X



今期アニメ総合スレ 3148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:51.19ID:XJW48frj
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
http://uzurainfo.han-be.com/
(2023夏)アニメ一覧

前スレ
今期アニメ総合スレ 3147
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686489363/
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:15:25.57ID:w8gdkVuV
きらら風キャラデザでオタクを騙してクズ教師の下で百合営業しながらブラック部活をやるユーフォニアムは人気出たのに
きらら風キャラデザでオタクを騙してクズ店長の下で百合営業しながらブラックバイトをやるわたゆりが人気出なかったのは何でなの?
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:24:49.82ID:RtBEhO/p
それはそう
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:24:59.46ID:5i6ZBPpD
>>339
エピソードごとのスコア見て無いんだな
途中から点数戻ってきたけどな
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:26:48.32ID:kn6CvZhK
姉が吹奏楽部で、しかも入部時にユーフォやってたけど
主旋律吹けないからつまらんつって
中途でペットに転向したわ
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:35:19.57ID:wQt7Pj53
>>339
1クールでスパーっと終わらせた結果、からくりサーカスや約ネバ2期のような顛末になっては堪らんだろ
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:39:20.22ID:bj0lrYWA
>>186
言うて今期にまともなシナリオのアニメなんかないじやん
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:43:25.44ID:kn6CvZhK
たまたまユーフォは刺さったけど
ほかの京アニ作品も好きかって言うと
エヴァガも中二病も境界も日常も嫌いだしな
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 13:54:08.15ID:jJaunTZR
ツルネはあんまり盛り上がらないまま終わってしまったな
裏番組が今週の水瀬の魔女エンドカード絵師がキャラ原案のアレに食われたし
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:21:37.89ID:CEqAeXu4
京アニベスト3はユーフォ、けいおん、甘城ブリリアントパークですね
特に甘城ブリリアントパークはPVを作るときに巨乳ヒロインがビキニ姿でチアをしたのですがそこで乳揺れが一切なかったことが話題となり大論争になったことを覚えています
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:26:49.20ID:5i6ZBPpD
京アニってもオリジナル作品は2つだけだし
2つともコケたしね
たまこまーけっと好きだったけど京都市内に居住履歴があったからかも?
四畳半大系も好きだし
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:35:59.66ID:kn6CvZhK
わりとしょうもない作品が
京アニってラベルで特別扱いされてる気はする
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:36:22.23ID:ma3YpBEH
甘ブリとかファントムワールドみたいな萌えアニメって円盤もうれないし不評だったの?
甘ブリは属性のダンサーの子たちがかわいいけどSNSで炎上だかずっとツイートしてた
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:47:56.64ID:80dfQ2nJ
今、アニメでもゲームでも漫画でもラノベでもさ
オタクなら誰でも知ってる、楽しんでる大流行してる作品

ないよね?
オタクの共通言語になり得る、的な?
昔ならハルヒとかけいおん!とからき☆すたとかドデカいムーヴメント、流れ、みたいなモンがあったやん?
それが今ないんだよね
オタの楽しみのコア、核になり得るような熱い流れを作れるだけのパワーのある作品に出逢えてない感が強い
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:49:21.03ID:80dfQ2nJ
なんだかアニメや漫画やゲームを日常消費してるんだけど
なんとなく、冷めてる感
なんだか冷ややかに眺めてる感じで消費してる感がある
これじゃあ界隈が盛り上がらないよな
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:51:48.48ID:gm0jvE7r
原作が枯渇したせいだろ
アニメ制作会社は面白いオリジナル作れないし
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 14:56:23.20ID:QYa+/VPa
>>372
べつに京アニ以前でもそういうものはあったけど
昨今なら鬼滅あたりじゃないの?
で、昨今にないというならそれは「京アニ作品もふくめて」なんだよ

べつにそんだけオタクが多様化して
多様化に合わせてそれぞれの需要に応えるサービスも充実してる
ってことなんだから、とくに嘆くようなことではないと思うけど?
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:02:02.05ID:zEucRKAk
一昔前の西尾アニメも合わない人は見ていないしな
自分の周りでもハルヒもらきすたもけいおん見ていない奴もいる
かわりにSMSSとかのガチ勢だったし
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:05:32.47ID:80dfQ2nJ
>>379
鬼滅は世界中、日本国内の一般層にウケたんだけどさ
オタク界隈でアツいブームか?って言われると違うんだよなあ
なんか違うのよね

ちな
オタク界隈でアツい流れ、の定義だけど
コミケで一世風靡してる作品ってことで良いかな?良いよね?
そう言う作品に今、恵まれてない『真空状態』に陥ってるような?変な時代感がある
全世界で日本アニメがブームになってるのに、なんだか真空状態
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:08:23.65ID:QYa+/VPa
>>385
オタ界隈ならそれこそリコリスでもいいじゃんw
けっきょく一般層やライト層のがマジョリティになってしまったから
もうアニオタ限定の大きな流れなんてのは構造的に
ありえなくなったってことでしょ
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:10:36.51ID:QYa+/VPa
>>384
>>385
ていうか、違ってもアニメ業界の繁栄になんら不都合ないし
オタク限定のモリアガリガーなんて
そんな下位クラス優勝みたいなケチな称号を誇っても
みじめになるだけじゃね?
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:13:51.21ID:hXLoirSY
>>385
突出して人気のあるキャラが見当たらないのがあるんじゃないかな
同人人気だと人気キャラが居てそれの同人が山ほど出るって流れだし
漫画のヒットには人気キャラが欠かせないしね
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:13:51.56ID:80dfQ2nJ
>>388
>もうアニオタ限定の大きな流れ

いや限定じゃなくっても良い
オタから発して一般層にヒットしたけいおん!みたいな流れ大歓迎ですよ
楽しかったよねあのビッグムーブ

要するに、オタクなら誰でも視聴して頼めてる共通言語的な作品が必要だと思うわけ
時代を象徴するような代表作品

2000年代初頭                       2010年代                今

Fate → ハルヒ → らき☆すた → けいおん! → 化物語 → 進撃の巨人 → 鬼滅
                                          鋼の錬金術師
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:14:16.39ID:Dew0A5nL
オタ特化したアニメならぼざろやおにまいがあるけど、昔の人はコレだと満足しないんだろ?
今はSNSで情報が伝わるのもコンテンツ消費されるのも速い
過去を懐かしんでももとには戻らない
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:16:20.69ID:QYa+/VPa
おおげさにいえば
オタク業界は日本人を教化することで
アニメをマイノリティでなくしたわけだけど
ひきかえに、「俺らだけの大きな祭り」を失ったし
残ってるひそやかな楽しみは相対的に小さくなって
もう主導権もとれなくなってると

マジデスの世界観もオタク趣味がうけいれられた現在では
時代錯誤にうつるけど、
アニオタだけの大きな潮流なんてのも同様に時代錯誤だと思う
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:18:01.37ID:4B8V3Gpq
去年とかむしろ萌え系アニメ再ブームと言っていいイメージだけど
その前とか何が流行ってたか忘れたよ
ゆるキャンとかまちカドはちょっと弱いでしょ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:18:58.13ID:02esSnFK
男オタクの人気と話題性だからね
少年漫画の一般人気作を持ってこられてもそれは違うとしか言えない
少年漫画を萌え消費してる「女オタクの人気」はあるかもしれないが
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:20:30.00ID:Tv/c2Eyx
ぼっちは盛り上がったじゃん
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:20:58.21ID:ma3YpBEH
KAエスマ文庫
ここっていまでも勢いあるの?
ここって懸賞でアニメの原作になるようなラノベを投稿させてるわりに、
アニメ化にさいしてじゃんじゃん改変して評判わるいよね
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:22:22.18ID:Z4EpDZUR
KAエスマ文庫は放火前から評判悪いな
今は京アニの有名なアニメーター殆ど脱出したからもぬけの殻よ?
だから作画に関してもゴミ化してる
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:25:21.84ID:QYa+/VPa
>>396
ていうか俺はべつにライトや一般層となかよくお祭りする気はないので
そんなわけのわけらん思い込みに同調する気もない
好みがあうならそれもいいけど
たいがい合わないし、いっときウマが合おうが
熱が冷めたら 自分は自分 他人は他人だよ
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:26:02.72ID:gwRp9Fn9
学生の頃は同調圧力が強かったりするから流行りを気にして合わせたりするもんだけど
そういう学校生活から解き放たれてたら、物足りないと自分から流行の枷に縛られたがるアホが一定数居るみたいなんだよな
自分で良し悪しを判断するのも嫌だし、無意味な一体感という幻想にすがりたい、と
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:27:45.50ID:80dfQ2nJ
>>415
>進撃もハガレンもオタク向けじゃないじゃん
>その系譜ならラブライブだろ

ソレは言われると思った
ラブライブ!を出すならアイマスはどうするっていう感じに宗教戦争の流れを回避したかったw
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:31:03.54ID:QYa+/VPa
俺は世間の流行り廃り関係なく
マイブームという価値観を大事にしていきたいな
流行りっていうのは世の中に多種多様にある選択肢を
無為なものにしてひとつのものにいれあげれろって
強制力を働かせて来るからタチが悪い
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:32:49.04ID:80dfQ2nJ
>>416
難しく考えることはない
>>412がいってるように『オタにとっての国民的アイドル』がいた方が俺らの幸福に寄与するって話ですよ

小ヒットの乱立状態よりも大ヒット、大ヒットよりもメガヒット1つがあった方が界隈は絶対盛り上がるし
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:35:43.14ID:VDG1/1GX
>>415
バガレン、進撃、PSYCHO-PASSなどはオタク心をくすぐる

ラブライブやアイマスはまた違うよ二次元アイドルオタ
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:36:14.45ID:QYa+/VPa
>>425
だからそういうのが知ったことじゃないんだよ
難しく考えるなってのはおまえのほうだ
俺は自分のためにオタク趣味を利用してるんであって、
利用されるつもりはないの、OK?
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:38:05.87ID:80dfQ2nJ
>>427
アイドルアニメはファン層がまたちょっと違ってくるのかな
ゾンサガもすげえ良作で好きだったけどさ
ムーヴメントが持続する勢いあるか?って問われるとな
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:41:28.71ID:Jf0p3IT7
オタク界のアイドルってつまり加藤恵や渋谷凛のような存在の登場を待ちわびてるんだろ?

ただ待っているだけじゃないか
自分で探せ!
自分にとっての最高の太ももを!
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:41:34.30ID:QYa+/VPa
>>430
いいかげんしつこいわおまえ

全体や集団のために寄与するなんて無粋な考えを
趣味道楽の世界に持ち込むなよ野暮たくれ
そんなのはしたいやつが勝手にやってればいいだけで
俺はしったこっちゃないの
それによって恩恵があろうがなかろうが自分のしたいようにしか
するつもりはない
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:43:48.24ID:WlZO2dfX
たしかにラブライブ2万枚!とか言われても別件で考えちゃうなあ
でもゾンサガやフルーツタルトとかは違う気がするし不思議だね。バンドリとぼざろの違いみたいな
本当は分けて考えちゃいけないのだろうか。むむむ
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 15:44:34.92ID:80dfQ2nJ
>>431
全部視聴したし楽しめたけどね
ナウシカや長門やガハラさん級に夢中になれる美少女キャラに出逢えなかったので
結局俺はグチってるんだろうな

今いるかな?次に来そうな<Lャラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています