X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 542

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-fytd)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:11:31.58ID:ZJSzkhWkd
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 541
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687838263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:09:30.59ID:xld8/qP10
水星放映してからバンダイの売り上げが過去更新したってどっかで見たんだけど、それでも終わらせるんかな?
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:11:45.55ID:3VNxbD0Ga
>>851
イノベイドか
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:16:15.01ID:FCX9F+oh0
無理に続けないと思うぞ?。やっても後日談位だろ。CEとかの火種山積みな火薬庫レベルとまでは行かないし、UCやAW程何回も全面的な宇宙戦争やったレベルで地球と宇宙で容赦ない殺し合いしてる訳でも無さそうだし

そもそもMSV企画もあるしな
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:28:27.60ID:FCX9F+oh0
地方じゃそこまで出回ってねーな。そもそも生産数と出荷数が水星>>その他ガンプラ>>30Mその他だからガンプラの方が残って無い事の方が実は問題

30MSは価格帯が比較的安めなのと使えるパーツの範囲が広過ぎる(ガンプラすらも無改造でパーツとして使える場合がある)ってのは大きい
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:28:32.21ID:xld8/qP10
そうか、そう言う事情は知らんかったよ
プラモはテンション上がるけど、部屋が狭くなるしグッズは集めないことにしてるからホビーコーナーは堪えてスルーしてる
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:30:01.49ID:xld8/qP10
いろんな作品があるもの知らんかったが、むかしなら集めてたろうな…結局コレクションは全部売った
くそ金持ちになって飾れるスペすぎある人が羨ましい
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:40:01.70ID:xld8/qP10
エアリアルとキャリバーンはマストで欲しくなる
ルブリスやファラクト、ウルとソーンも

ダリルバルデ人気だったんだっけ?グエル効果なんかな
シュバルゼッテはパイロット違ってたら最新鋭機でめちゃ映えて欲しくなってたかも
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de0-UeTb)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:40:06.67ID:3iieU5b80
キャリバーンみてて思ったけど水星のMSデザインって
ブレンとかシェルブリッドの頃の永野のバランスだよな
若しくはフォロワーしてた当時のカトキかw
細腰マストで基本子供体型。頭大きめで鳩胸で下半身ゴツ目
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:53:21.84ID:xld8/qP10
3期あって欲しいが、元々ハードなものとして執筆していたらしいからその路線で新主人公として描いてほしい
スレッタは不殺キャラだから盛り上がらないし、スレッタの物語はここで終わりにしたほうがいい
スレッタで3期以降もってことならもう水星は終わりでいいよ
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:54:54.66ID:wkzjSN9Va
30何ちゃらのことはよく知らん
美プラってやつ?
美プラすらプラモデルのフィギュアかな?くらいにしか思ってないが
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:02:49.85ID:wkzjSN9Va
MMとMSは別ってことか
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-OfpS)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:07:31.68ID:kROHerQK0
・人死に→メンタル落ち→立ち直りLvアップ
・名前あってセリフそこそこあるキャラでも大半は使い捨て
ガンダム以前に、↑薄味のコレが物語のつまらなさを徹底的に下支えしてるよ…
ドラマに寄せるなら人の描写を頑張るなり、単純なロボットドンパチを楽しませるなり
ミステリ的なストーリー展開で魅せるなり、はっきりしてほしかったな
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:09:22.98ID:wkzjSN9Va
待てよこれガンプラとはまた別のカテゴリーなのか?
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:18:07.25ID:wkzjSN9Va
>>876
そういうことは最初に言ってよ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-aKRn)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:23:52.17ID:Labq6Ba9p
まあ敵も味方もガチで殺し合ってて自分だけ不殺はなあ
それで自分の大切な物守れるかって話だし
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:24:33.39ID:xld8/qP10
>>879
るろ剣は不殺でも面白かったよ
逆刃刀でも死ぬかもしれんと思うが、少年漫画だから良かった
リアル戦争風アニメだと盛り上がらん
UCは綺麗に着地してるけど、初見では3まで好きでその後バナージ?ってなったし…今はあれでいいと思うけど
相手が本気で殺しにかかってるのに不殺って力量差ありすぎて盛り上がらんって感じよ
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:26:45.69ID:xld8/qP10
だからUC2は楽しみだけど、まだバナージ主人公にすると初めから盛り上がる気がしない前提で見ちゃうことになる気がするんよね
それでも面白く作れるならいいと思うけどなかなか難しいと思う

また不殺してるの?か、人を殺せば前作なんだったの?って人出てくるみたいな
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:37:39.00ID:GVI6WMgw0
>>884
人が死ぬこと自体が本質じゃなく、不殺できる納得性、理由とかの辺りかな?

なろう系の一部よりは、不殺にも可能性はありそうに思う
ゴブリンスレイヤーやオーバーロード、回復術士のやり直し辺りだと、惨殺や残虐場面自体が目的のファンも結構いるから、あれは本質的に不殺が無理だけど
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:38:18.15ID:xld8/qP10
ガンダムに求めてるのは書けないくらいたくさんある
生死という意味だけでいうと、もし銃を突きつけられた時に自衛できるものがあるとしたら、周りに友達や仲間もいたらがどうする?みたいな
あとロミジュリ的な儚さとかも
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:40:57.24ID:xld8/qP10
その中のオーバーロードだけは見た
なろう系やラノベ異世界転生系は流行り始めの時に見たけど、合わないと感じて見てない
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:45:57.78ID:FtcFJCGGr
>>830
あれはきっと死んじゃうかもって震えてたときにミオリネに抱きしめてもらったんやろなあ

>>836
実体のないエリィには絶対できないことだからな
スレッタにその意思はなかっただろうけどエリィにはダメージ与えた一言だったろう
ミオリネ達を襲おうとしたのあのあとだし
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:51:38.26ID:GVI6WMgw0
>>889
俺は軍記物だと、三国志や平家物語が好き

ただ、平家物語は死の場面はあっさりで、一つの死にまつわる多くの悲哀や機微が魅力
能楽の「巴」なんかは、巴御前が鎌倉期に亡霊となって、一人だけ生き残らざるをえなかったことへの木曾義仲への恨みと変わらぬ愛だけで30分も演じる

軍記物なら、死ぬ場面を増やすのではなく、そういう魅せ方もあると思う
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-WizZ)
垢版 |
2023/06/28(水) 04:51:50.29ID:kDAOn8dMd
その場のノリと行き当たりばったりで、とっ散らかった設定や伏線が回収できず、最後は力技で無理矢理終わらせようって感じだな。
こんだけ大勢のキャラ出して、それぞれにドラマを設定して尺割いて24話でまとめるのは無理。制作が欲張りすぎたね。
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-A/e+)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:01:33.97ID:G2O280Bn0
キャラは多すぎた
地球の魔女もライバルみたいに最後までバトルかと思えばあっさり退場
グエルの地球からの帰還も簡単すぎなかったか
すべて早送りであっさりしているけど
あまり深く考えなければ毎回楽しい時間をくれたアニメだったな
スレミオ好きだけどな
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:03:49.06ID:xld8/qP10
巴と言えばるろ剣
追憶編よ、愛憎劇よ…切ないわやるせないわ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:22:02.63ID:xld8/qP10
エランは5号とオリジナルの2人だけだよ
4号は焼却
巷では5号とオリエラが入れ替わってる説もあるみたいだが、メタ的に尺足りないからないと思う
補足として7人目までスペアがある
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:22:47.25ID:Rn8rcby3a
落語の師匠の家で落語の練習してた
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:26:50.62ID:xld8/qP10
大河内が最初に書いてた方の水星も見てみたかったな
学園取り入れようとPが提案して書き直ししたらしいから
ガンダムだけじゃ見ないって人を取り込んだって意味では成功だと思うけど、その分の皺寄せが詰め込み過ぎて制御こんなにむずいんかよーってチュチュ先輩
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:27:13.58ID:xld8/qP10
>>907
お願いします
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:37:01.67ID:pGnHxqlva
なんつうか
パーメットと完璧に同調してる存在という
エリクトがエアリアルの中にいる理由を
その他の人間までMSに入れたら壊してしまうのではないかと思う
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:42:50.06ID:i51PwACL0
エクスカリバー装備かな
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:43:14.82ID:TMxxrsPCa
作画関連で言うと3Dは進化してきて良くはなってるけど、クワイエットゼロ、特にソーラレイが無機質すぎる
まあ、機械的だからあってるんだけど、手書きは良いものだと再認識
シュバルゼッテとかも3Dなんかな?動きが機械的好きで腕の稼働部の動きに怪しいところなかった?
歌舞伎みたいになっててそこだけ急に冷めた
キャリバーンは良かったぜ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:44:08.70ID:TMxxrsPCa
あとソーラレイ失敗するの丸わかりだし、議会連合完全に噛ませ出し盛り上がらん😭
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:45:28.40ID:xld8/qP10
>>918
学校に寮ってないのかね〜あれだけ大きい企業なら用意できそうだと思ったけど、ホテルなんかい、りっちやな!
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:45:58.90ID:i51PwACL0
>>916
ジブリも3D導入してから、汚くなったよな。
楽かもしれないが、汚いわ
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:50:36.20ID:i51PwACL0
他スレで、3期確定が盛り上がっているが
やることないだろ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:51:35.88ID:xld8/qP10
>>920
そんな感じはするから、結果的に成功だったんかなーって
ただ、路線変更あって元のものも活かしたいとなるとキャラも増えるだろうしあれこれ設定を詰め込み過ぎてわかりにくくなったのと、処理できず消化不良感になってしまったと
スレッタのキャラ設定初期案より今のスレッタが好きだけどね
まあ、初期案でも見て見なきゃ分からんが

自陣持って言える、水星は好きな方のガンダムだ
でも、00やUCや種は超えられんかったかな
ハサウェイもいい感じなりそうな予感だし、もっと古いのは割愛で
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:53:56.21ID:xld8/qP10
>>923
やるとしたらアーシアンなりスペーシアンでも学園とは無関係なところじゃないかな
おそらく初期構想はこっちだったろうし
世界全体は描けてないし、水星の世界は学園外として戦争をしている設定らしいから

ちなみにそれってリークなん?
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1)
垢版 |
2023/06/28(水) 05:56:27.10ID:i51PwACL0
小説で、プロスペラが多忙の時にエアリアルコックピットが唯一のスレッタの居場所だったと書いてるが、本編では祝福のMVだけしか描かれてない。
その家族エアリアルが大破を見てスレッタどうなるか、、、見どころ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:00:01.28ID:i51PwACL0
>>925
タイミング的にリーク漏れだろうな。
嬉しいから、早く公表に変えて欲しいな
ヒヤヒヤしてみてしまうわ
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-WizZ)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:03:09.01ID:kDAOn8dMd
続編つったって、一応プロスペラの物語はこれで終わらせるんだろうし、Zや種死みたいな形での続きは考えにくいな。
やはり、配信やDVDでのサイドストーリーとか、再編集映画とかじゃ?
映画だとハサウェイの続きや種劇場版の話もあって、キッチキチだろうけど。
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:04:02.49ID:xld8/qP10
リーク漏れなら胸熱よ
スレッタは継続は物語が難しくなるから新主人公希望
グエルはドミニコスへの憧れあったけど、いまは誰も殺したくないだろうし目指してるのも過去のものになってて、ジェタークの再建にラウダと仲良くやってるかなー
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:07:17.45ID:xld8/qP10
3期と言うより4期構想なら2期でこんなに詰め込まなかったろうし、元からではなく、人気が出たからやろうってノリなんか?
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:08:01.24ID:pGnHxqlva
>>933
罪悪感を持たずに兵器を使うことや作ることへの嫌悪感がデリングにはあるみたいだからな
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:10:22.84ID:xld8/qP10
見るなら地続きが見たいが、サイドストーリーでもいい
でも総集編映画は…あんまし…レコンギスタは劇場版の方がわかりやすくてなってるみたいで新規戦闘シーンあるみたいだけど、焼き直しみたいなのはやっぱりあんまし…
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:12:08.47ID:xld8/qP10
>>933
なるほどね
そういった対比ということか
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:16:36.73ID:xld8/qP10
悲劇や贖罪はないがビルドシリーズは健全でいいじゃん
2作目までしか見てないけど、子供向けとしては良くできててガンオタもあのMSがっー!ってなれるからこれはこれでいいシリーズ
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:19:40.66ID:xld8/qP10
>>946
そこまで詳細に言及されてないけど、今回のデミバーディングの制御が難しいってところを見ると操作が難しい古来のものなんじゃないかな
パーメットリンクしてるのが視聴者が今まで見せられてたもので
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況