X



悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/30(金) 14:44:36.00ID:Qk23CCpq
ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月6日(木)よりTOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送開始
・TOKYO MX 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
・MBS 7月7日(金)より毎週金曜26時55分〜
・BS11 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
先行配信
7月6日から 木曜24:30〜
・ABEMA、U-NEXT、アニメ放題 7月11日から 火曜24:30〜
7月11日から 火曜24:30〜
・dアニメストア
無料配信
7月13日から 木曜12:00〜
・MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル
7月13日から 木曜22:30〜
・ニコニコ生放送 他
●関連URL
・番組公式サイト:https://lastame.com/
・番組公式Twitter:@lastame_pr
●主題歌
OPテーマ:月詠み「救世主」
EDテーマ:チョーキューメイ「PRIDE」

●前スレ
なし
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 17:40:50.56
>>48
OLMといえばポケモンだろうけど、自分はアクアプラス(Leaf)のゲーム原作アニメかなぁ
最初のTo Heartはクオリティ高かったし、うたわれるものも良かった
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:02:45.20ID:+0xZBKfd
はめふらのCMあって草
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:12:51.43ID:+0xZBKfd
OPいせれべと同じか
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:31:59.71ID:EIkJGjv9
まんさん向けのテンプレってこんな感じなのか
はめふら1話も最後は弟と打ち解けあってたよな
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:34:27.74ID:91hXeN78
漫画家変わってたんだ
変わる前のしかしらんけど似たりよったり物としてはハードで面白かったよ
アニメはまあ…なんとも…凡庸な…
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:42:20.44ID:7SrkgFj9
アニメだとメイドたち何が悪かったか分からないやなこれ・・・
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:47:31.27ID:nKNJAx7N
>>62
コミカライズでもわからんが、まあちょっとでも気に障ったら手酷く罰するので周りが怯える外道だったんだろう
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 00:58:50.20ID:qHIirhlR
はめふらのCMが挟まっているけど、この主人公って破滅フラグを折ろうとは考えていないんだな
10年後には自分がヤられるつもりで、それまでの悲劇を回避することだけを考えている

でも悲劇を回避したら破滅フラグを回避できるんじゃないのか
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 01:09:48.13ID:7SrkgFj9
本番は次の事件からだからな次回予告から計算すると3話あたり
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 01:13:03.15ID:qHIirhlR
>>66
でも主人公は今は8歳だからあれでいいのでは
ファイルーズあいは年齢1ケタの幼女も演じられるのかとちょっと驚いた
あと内田真礼は少年もイケるんだな。2人とも芸達者だ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 01:33:44.68ID:7SrkgFj9
ヴェスト叔父(現王女版のステイル位置)の声優発表無くて今回の登場カットされたけど
もしかしてこのシリーズは無言で済ますつもりか?
まあ実際カットされたとこくらいしか最初のとこ印象無かったけど・・・
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 02:22:29.78ID:h/m/qLOM
何というか泣きすぎだろこの女
自分がやった悪事でもないゲームのストーリーでそんなに泣くか?感性が豊かすぎるだろ
転生する前はそこそこの年齢だっただろうに弟つれてキャッキャッしてるし頭まで幼女か
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 02:31:04.35ID:7SrkgFj9
>>79
その辺は後々語られると思うし、一番の元凶なのよな・・・
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 02:45:06.18
後、「ゲームのシナリオ通りに進んでる!」って驚いてたが、
父親は馬車の事故で死んでないし、母親も生きてるんだから、
既にゲームとは全く違ってるのでは…
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 02:47:12.95ID:9tTzbbkX
はめふらよりちょっとシリアスな感じだが、そのおかげで割と面白かった
今後も期待できるの?
はめふらは完全に出オチだったから、同じような展開まんまなぞって
ゲームで敵対したキャラ落とすだけで終わるようなペラい話にならないかは不安
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 03:11:47.03ID:7SrkgFj9
原作でも体の年齢につられてって説明はあったな、でもその辺は最初だけで泣く事はあっても泣き虫の印象は無いな

ラスボス化への恐怖には理由はある
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 06:04:45.85ID:LCELixuN
ありふれた雑魚なろうで特に目立つところがない、悪役令嬢はこんなん続きで毎度見て得が無い
あとこれはスタジオも声優もまともなだけにより一層退屈な原作なのが露呈してしまってる
放送時間帯が呪術と重なった不幸もあり遠からず霧散する
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 06:19:06.25ID:aNKgLd9q
このゲームに人気があったとは思えない
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 07:12:23.37
>>65
>でも悲劇を回避したら破滅フラグを回避できるんじゃないのか

主人公はシナリオの強制力を視野に入れているところがある。
はめフラとの大きな違いは、自分がシナリオ通りの悪役になった場合に討たれる覚悟を持った上で
自分の暴虐による被害を最小限に食い止めるため、善行を重ねていることだね。
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 07:44:56.25ID:FJle0Mfq
>>77
感性が豊かというか情緒不安定過ぎなような(´・ω・`)

あと視聴者へのネタバレ避けなのかもしれないけど「今後こういう出来事があるからこうしよう」みたいに動くんじゃなく
何か起きた時に初めてその先に何があるか気づくって繰り返すから「本当にハマったゲームなの?」と思ってしまう(´・ω・`)

というか特殊能力持ちだからって有無を言わさず親子を引き離すってどないな世界観やねん(´・ω・`)
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 07:52:04.93ID:/fHodtj/
>>77
たぶん元のゲームの重度のファンというかヲタで登場人物に感情移入しまくってるんだろ
後悔しているのではなくあったかもしれないルートを選んだときの対象キャラの気持ちを汲み取って涙を流してる

乙女ゲー転生をいくつか知ってるが主人公は99%そんな奴
そしてそれは常識として説明もされない
なろうのテンプレみたいなもの
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 08:39:13.47ID:/fHodtj/
ゲームの元となった世界が異世界に存在したパターン
主人公が死んだ時点で主人公の知識を元に世界が創造されたパターン
どっちかというと後者のほうが納得できる
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 08:40:21.00ID:w1wGnSR+
なんかテンポ早すぎってか雑やったな
スティルの心理描写とかカットしてるから、チョロい子にしか見えんし
アーサーの出会いとかも一話で済ませたら酷い出来になりそう
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 08:58:11.33ID:7SrkgFj9
>>102
ハマったのは3で、めっちゃやったけど他のシリーズは1回通しでやっただけらしい
3が大ヒットしてアニメ化もした
そういう意味で言うと一旦思い出したらよくそこまで細かく覚えてるなとも思える
3以降があるかは不明
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 08:58:29.04ID:Ci2ZM3mu
>>101
ちまちま善行積んでたら主人公に、10年かけて自分(ラスボス)が攻略されていた、っていう乙女ゲーっぽいオチ

>>106
うん、まぁ、、、
原作組としては端折り過ぎと感じたね
でもアニメであんなにダラダラ心証描写しても仕方ないかと
どちらかというと、ファン用作品って感じに見えた
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 09:36:34.49ID:PyLRmHVx
この世界はゲームの世界じゃなくて
ゲームの通りになる為に構築された世界
基本的プライドが何もしなければゲームと辻褄が合うように構成されている

ゲーム中でそうはならんやろ!って描写も登場人物の才能として芽生えている
目覚めたプライドの影響がない所ではゲームと同じように世界は動いている
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 10:12:36.18ID:e3cD+3IG
作中原作のキミヒカってひどい鬱ゲー泣きゲーだな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 10:45:10.36ID:B6C5+Pv3
>>77
前世の記憶があっても情緒は肉体年齢に合っていても不思議ではない
メモリがデカくてもCPUや周辺機器がへなちょこなら性能を活かせないのと同じ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 11:02:39.65ID:Wq06Qn4D
なんか同じ悪役令嬢なのにカタリナと違って性格悪そうな感じに見えてしまうのはなぜだ
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 11:13:18.92ID:pq3QiZ2G
カタリナは自分の破滅を回避したい
言い方が悪いが自分さえ良ければいいと思ってる
イベントから逃げればいいのでポジティブ思考

プライドは周りの人の破滅を回避したい
登場人物は基本的に悲惨な人生を歩みトラウマを抱えている
イベントから逃げると勝手に悲劇が起きることを恐れているのでネガティブ思考
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 11:53:05.13ID:aNKgLd9q
アルバート家のアニメ化をずっと待っている
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 13:07:50.42ID:O7+L6Iaj
弟役は内田真礼だったのか
狙ってやってんのか
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 13:08:10.53ID:+GAJ7TO2
悪役令嬢系って事でタイトル切りしようかと思ったが、制作がOLMと知って一応キープ。

相方のレベルファイブがヘタったから深夜枠進出してきた比較的新参だが、キッズ枠での実績は十分だし、
OLMってそんなに最底辺ランクの原作回ってくるスタジオでもないからな。少なくとも糞原作では無いはず。
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 13:12:48.83ID:UHyT5rrt
なかなか掴みはいいんじゃないかな。コメディ路線なら1話切りだったけどシリアスぽいので視聴決定。ファイルーズさんはいい声してるね。EDがいせれべ同様ちょっと好き。今後に期待。
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 13:18:29.47
>>102
>>109に補完。
主人公が前世でやり込んだゲームはパート3で、このラスボス女王編はパート1。
現在、原作で進行中のパート2「学園編」ともども、主人公は一回くらいしかプレイしてないので
シナリオの展開も、うろ覚えが多い。
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 13:23:58.56
>>122
主人公はゲームの展開の記憶を「未来予知」と言って誤魔化しているが、
母親(女王様)は普通に未来予知が出来る。それで妹の身の安全のために隠していた
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 13:34:51.79ID:FJle0Mfq
>>131
断罪直後に主人公がパーティー会場でわんわん泣き出したり
エピローグが駆け足過ぎたり
結婚式前に製造した子供が時系列的に2歳位のはずなのに
どう見ても5歳児くらいに見えたりと
ツッコミどころは色々あったけどね(´・ω・`)

ただはめフラと同じく小説版の挿絵描きがそのまま漫画も担当するという意外と少ないパターンやった(´・ω・`)
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 14:09:51.11ID:aAtdZay1
手錠で拘束している理由を最もらしく笑顔で語っていたがどういう世界観だよこれw
メイドは母娘で仕えてるみたいなんだし、従者として母共々連れ来るんじゃダメだったのかね
引き離して「弟」にしなければならない理屈が分からん、こんな王国滅ぼしてしまえ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 14:19:11.85ID:7SrkgFj9
原作のゲームがより不幸になる為に逆算してシナリオ作ってる感じだからな・・・
ここまでお膳立てしてここでこいつが四んだら衝撃的やろな、って感じのもあるし・・・
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 14:42:33.46ID:pq3QiZ2G
姉にドン引きレベルのトラウマを植え付けられた男たちを妹が攻略して一緒に姉を殺す乙女ゲーだからな
「かわいそうなのはヌケない」の真逆な性癖持った乙女ゲー
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 14:56:54.78ID:FJle0Mfq
>>138
しかも政治中枢に据えるとか言ってるしね(´・ω・`)

特殊能力持ちになる理由が不明なのかそうじゃないのか知らないけれど
特殊能力持ちの親も同様に庇護もしくは監禁したりしないのは不自然ですわね(´・ω・`)
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 15:03:44.74ID:qHIirhlR
>>138
本好きの下克上のマイン(ローゼマイン)だって同じような扱いだっただろ。あっちはベンノとフェルナンデスが抜け道を作ったけど
王権者の身内の親族が権力を持って国を傾けた例なんて歴史上いくらでもある
国王の寵姫になったらその親族は皆殺しという例だってあったくらいだ。
ステイルの母親に金を渡して生かしておくだけこの国はまだマシなんだ
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:39.58ID:+Ek1VpEk
隷属と従属の契約の違いが肝だったのだけど
流しぎみだったな
このテンポだとデータ字幕がでないと原作知らない人にはきついんじゃないかな
プライドは本人は悪役顔と思っているけど絶世の美女なので髪の毛とかもっと頑張ってほしい
男どもの頬染めはいらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況