悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/30(金) 14:44:36.00ID:Qk23CCpq
ハイスペック悪役王女のラスボス回避ファンタジー。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年7月6日(木)よりTOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送開始
・TOKYO MX 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
・MBS 7月7日(金)より毎週金曜26時55分〜
・BS11 7月6日(木)より毎週木曜24時00分〜
先行配信
7月6日から 木曜24:30〜
・ABEMA、U-NEXT、アニメ放題 7月11日から 火曜24:30〜
7月11日から 火曜24:30〜
・dアニメストア
無料配信
7月13日から 木曜12:00〜
・MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル
7月13日から 木曜22:30〜
・ニコニコ生放送 他
●関連URL
・番組公式サイト:https://lastame.com/
・番組公式Twitter:@lastame_pr
●主題歌
OPテーマ:月詠み「救世主」
EDテーマ:チョーキューメイ「PRIDE」

●前スレ
なし
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 12:38:24.14ID:qnYd7ICM
>>642
サロゲートじゃん
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 13:39:50.24ID:/3KzuqeJ
元々パパがまだ子供なんだし未来は決まってない、と擁護派だったから
そこまで踏み込めなかったのもある
そしてそんなパパに極悪非道の詳細まで伝えることは出来ず酷い女王になる程度しか言ってなかった

ママはプライベートではたまに「アルバート様」と言ってしまうほど敬愛していて
パパの死に耐えられないほど愛していた・・・
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 18:45:08.85ID:D3NjfVMP
王配パパは他国の人間で特殊能力ないので「気持ちの問題か予知なんて確定じゃない」ぐらいしかアドバイスできないからしゃーない
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 18:52:06.43ID:jPt9WcOO
そもそもバカ娘に育ったこと自体女王のせいなんだけどな
予知するまでひたすら甘やして猫可愛がりしてたから。
それが予知の後は乳母もつけずネグレクトだからな。2歳の娘を
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 19:19:44.00ID:/3KzuqeJ
なんかつべにボイスドラマ上がってるやん
なろうのかなり新しい所の伏線入ってるし、作者が直接脚本書いたのかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=jsVx3eBXipo
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 19:22:33.55ID:QrhdFAP7
そもそも女の子にプライドという名前はなあ
男ならいいかもだが
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 19:42:02.04ID:PkW5BJmc
ドラマ?聞いてるほうの環境が悪いのかしらんけど音楽が少しうるさい気がするな
名BGMというかんじでもないのにキャラの声が聞き取りずらい
本編でも音楽がなぁというときがあった気がする
原作のマシンガンモノローグをひねりもなくそのままアニメにしちゃったんだから
音楽の音量くらいは調整つけてとおもうけど視聴者個人個人によって違うのかな?
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 19:50:26.55ID:PFlWXUgH
「お母さんを殺してきたぁ?」とか言われてる時と
「あ、あなたあの人に似てきたわね」と言われた時の
彼が受けたダメージが同じに見えたw
こういうシーンを期待すればいいのか。
0661えくすとりーむ
垢版 |
2023/07/17(月) 20:48:59.32ID:S4uQrqoJ
Abemaで1、2話見たところ、

これ、どっかで1話あたりまでは見たな

やっていることが変わっているのだから、結果が変わるのは当たり前のような気がする

義弟の母親を侍女とかにして城で生活してやれるようにしてやればいいのにと思うが、現実だとすれば子供が一人なんていうこの作品の設定みたいな状況はありえないから無理なんだろうな
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 22:08:34.78ID:tsiMewex
>>661
>義弟の母親を侍女とかにして城で生活してやれるようにしてやればいいのにと思うが、

外部から加わった王族の親族(外戚など)が権力を持って国を傾けた例なんていくらでもあります
例えば前漢を滅ぼして新を建国した王莽は元帝の皇后である王政君の甥です
日本でも鎌倉殿の13人の主人公であった北条義時は源頼朝に対する典型的な外戚です
外戚による専横を防ぐために、権力者の寵愛を受けた側妃の母親や親戚は皆殺しという国もありました
金を渡す代わりに王族との交流を一切断つというのは国家運営としては正しい行為です
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 22:24:28.38ID:/mEZlfmx
こういうタイプのラスボスって究極的にはシナリオ書いてるライターだと思うんだけど
そういうメタな発言しないよね 
まかり間違ってまどマギの世界に転生しちゃったりしたら虚淵への悪態が止まらない気がする
0664!id:ignore
垢版 |
2023/07/17(月) 22:46:50.31ID:I7raH2r9
>>614
>もしかしてステママのシーンで一緒にいたのフィリップ&アムレット?

人参の入ったザルを持っているステイルおかんに飛び付いていた幼女がアムレット?
と、いうことは第2話はゲーム1作目のプレイヤーキャラ(ティアラ)と
2作目のプレイヤーキャラが両方とも画面に登場した回ってことになるのか
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 23:41:38.89ID:QGbGj/Rt
将来有望なのをはやくから取り立ててエリート教育
王太子ときょうだいの様に過ごさせる事で忠誠心も培う
てな感じなのかもだが、無理矢理親から引き離すってのはな
そこで恨み買っても魔法契約で安心♪なら、幼少期から一人に決める必要なくね?ってなる
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 23:43:15.93ID:ryeoa3cr
でも成長するんでしょ?
ハメフラでも成長したしロリのままでいいよ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 23:59:40.45ID:3pgRu7s3
>>662
側妃なんて言葉実際にあるの?
親族皆殺しは専横が行われたからなのか最初からなのか最初からなら誰もその立場になりたがらない気がするけど
0668えくすとりーむ
垢版 |
2023/07/18(火) 02:07:19.84ID:s1AHtBdo
設定ははめふらとかぶっているね
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 06:42:00.70ID:2jxkGwUM
親族との断絶は、下手に接触した結果身元がばれ親族が人質に取られたりすることもあり得るからって理由もあった記憶が(読み返す根性はない)
情報漏洩の危険性もあるから、政治の極上層部に引き込むのなら断絶が一番リスクが少なくはあるのかな
ヤベェ能力を持っている時点で悪用のために狙われる危険性が高いので尚のこと
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 07:14:38.62ID:zN4ff1Wp
>>667
実際はどうだったかは別に銀河英雄伝説にもそんな話が出てきたな
ラインハルトのお嫁さん探しの時にオーベルシュタインが昔はお嫁さんの一族を皆殺しにした事もあった言うヤツ
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 07:31:29.46ID:k30U9tWZ
一見尤もらしい理屈に見えるけどそれじゃ役職に就いた人の親族は常に身辺が危ぶまれる無法地帯ってことになるじゃん(´・ω・`)
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 07:46:02.55ID:Pv7qZGDZ
まぁ、ステイル親子が善良だから可哀そうに感じるけど
中には嬉々として子を売りつけたり、機密漏洩で稼ごうみたいな輩も
いるかもしれんし
下手に親族優遇な前例は作りたくないんじゃないの
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 07:49:40.63ID:421/Mq6+
>>665
そもそもプライドの予知能力発現が早すぎた
現摂政が王宮に上がったのは14歳で普通はそのくらいの
ある程度は事情の飲み込める年の子が選ばれる
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 07:52:32.14ID:JX0qi4nm
女性だから韓流ドラマとかよく知ってるのでは

昭憲王后
1418年、太宗の譲位で世宗が即位し王妃となる。
しかし上王となった太宗は外戚を警戒し、父をはじめ一族の多くが処刑され、母三韓国大夫人安氏は奴婢に転落させられ一族は没落された。
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 07:55:58.36ID:JX0qi4nm
>>674
銀英伝の作者さんも多分在日朝鮮人(李さん?)だよね
デビュー時のペンネームが李家豊(りのいえゆたか)だったり
ヤンのモデルが秀吉と戦った李舜臣なのは有名
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 08:29:57.23ID:Vd5zU1aY
田中芳樹が在日?
とwiki見に行ったら、創竜伝やらアルスラーン戦記完結してたことを知ってビックリよ!
エターナったものと考えていたわ。
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 09:06:29.55ID:2shcs5Yf
>>672
てっきり体調を崩されたかの理由でコミカライズの作家が変わったのかと思ってたけどそうじゃなかったんだ
あの絵で惹かれて本買ったから交代を残念に思ってたのに
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 10:19:56.35ID:DWnF5Nit
国を治めるのはあくまでも予知能力を持つ女王で摂政はあくまでも補佐役として
余計な権力の介入が無いようにってのが一番なんだろうね

貴族から選ぶと権力を持つ親族からの影響があるから庶民から選ぶ
摂政自身が親族や知人に忖度したり利用されたりしないように、脅しの材料など弱みになることが無いように庶民の時の関係者とは縁を切らせる

暗殺や成り変わりを企てることが無いように年下の男性が選ばれるのは原作に記述がある
上で誰かが書いてたようにプライドに予知能力が目覚めて時期女王確定するのが早すぎただけで前代摂政はもう少し自立しやすい年齢で選ばれてたはず
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 11:02:26.40ID:f4HltaKI
>>682
本当に健康上の理由なら何にも告知しないこと多いからな
武梨えりとか武田日向とか
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 11:24:25.34ID:sfhLlol3
え、なに?
規約違反とかなんかやらかしての降板ってこと?
先代のプライドの生足と新絵師のプライドの生足比べると、足に関しては先代の方がずっと好みなのだよね…
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 11:51:15.98ID:PN21Ybxb
掲載のゼロサムオンラインで連載中止前の休載中に読者からの励ましのコメント募集とかしてた
出版社は引き留めたかったんじゃないかな
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:02:25.32ID:WOd4sO2U
>>679
本名は田中美樹で熊本県出身
ラ行で始まる作家名が少なかったから李家豊と付けたそうだが中国人と間違えられたりしたので本名の一字違いの田中芳樹に変えたそうだ
出鱈目知識で適当なこと言わないほうがいい
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:10:41.58ID:BI9l02rw
>>688
わからん
最初にそのペンネームを考えたとき中国人と間違われるとは思ってもいなかったと?

あるいは「ほんとは朝鮮人だけど中国人と間違えられちゃった!」という意味かしら
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:10:52.36ID:H/U87r7E
宰相の分際で何プライドちゃんに絡んでんだおっさん
クソ貴族なんざ潰したれ
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:19:10.36ID:WOd4sO2U
>>689
お前がたかがペンネームで国籍を断定してる理由もわからんが
モンキーパンチが外国人と思ってる人?
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:54.54ID:BI9l02rw
>>693
そこじゃなくて
「李家豊(りのいえゆたか)でデビューしたら中国人と間違えられて嫌だったから止めます!」
っておかしくない?

普通の日本人なら李の持つインパクトはわかるでしょ
やはり在日だからそういうセンスが無かったんだと思うなあ
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:38.89ID:bv6Jf61U
ここもおかしな奴が暴れてる地獄スレか
アニメは面白いのにがっかりだわ
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:20.61ID:o6HdCXBT
>>697
中国人である前提の仕事がきたり、中国人から中国語の手紙が来たりしたかもしれんし、会う人会う人にいちいち中国の方なんですか?と聞かれ否定するのがクソ面倒くさいとかあるだろう
「面倒くさい」と「嫌」は感情のベクトルが違う
っていうかすれ違いも甚だしいからいい加減にしろ
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 12:44:47.48ID:2eg72cpS
>>699
いやいやw
李家豊(りのいえゆたか)というペンネームを自主的に変更したんだから、それらどれだとしても「嫌だったから」でしかない

それ以外の理由となるのは例えば中国から
「朝鮮人のくせに中国っぽい名前を名乗るな!」とクレームが来て強制的に変えさせられたとかそういう場合でしょw
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 13:45:27.29ID:sfhLlol3
>>704
うーん、とにかく足ですよ、生足。
美脚に描いてちゃんと跳ね回ってくれたらもう11歳のあんよぺろぺろしちゃう!
足の露出に気づいた時の表情もエロく仕上げてほしい。
ラスボスだから少女に見えないような妖艶な照れ顔を見せてくれるはず…
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 14:52:44.88ID:rsY4HFHr
>>703
プライド様のバトルシーンって?あの人は権力と知力はあるだろうけど王女だから基本的に戦闘力なんてゼロでは。
はめふらのカタリナだって戦闘力なんて無かったし
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 15:53:19.09ID:+kjwp5Bf
カタリナもガチなら次々土ボコで倒して短剣で喉笛掻っ切るよ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 16:35:36.88ID:MeWpnxpu
剣術と銃は、ほぼ無訓練で大半の騎士と渡り合えて、鎧を剣で真っ二つにして、飛んでくる銃弾を(超短期予知を駆使して)剣で叩き落とす御仁やぞ、、、
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 17:29:04.36ID:TTZBWmS8
スペックが令嬢なんてかわいらしいモノじゃなく、「どうやって倒せばいいのコレ」状態
あくまでお邪魔キャラレベルで可愛げのある カタリナとは質が違うから比較にならない
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 19:22:34.80ID:wR8mkxKS
攻略対象キャラとなる男性陣は全員勝てる
「ラスボス」だけど決して勝てない強さではない
カットされなければアニメ範囲の中でプライド自身から弱点に関して語られる
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 19:30:16.51ID:X6ej3hvo
2のラスボスカタリナなら勝てるのかもしれないけど
カタリナがそれでちょっとでも高笑いでもして隙を見せるようなら逆転しそう
プライドは格上食いできるとあるスキルがあるから・・・
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 19:56:27.26ID:ZBT8p5EW
>>714
鍛えてないからスペックそのものは低いんじゃないかなぁ?
しかし見えないチート補正スキルが高い
勝手にバフw
料理なんかの家庭仕事は超絶デバフ

なろうにありがちなステータス オープンないからみんな想像しかない
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 19:59:17.61ID:ZBT8p5EW
>>720
基本的には ゲームルートに沿って話が進んでるから
タイムスリップの歴史ものみたいに補正が働いて本筋に戻されると思ってる
各々のキャラクターが見てる夢がゲームはこうでしたと表現、でもクドい
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 20:05:46.22ID:1v+0edH1
>>720
アニメでは伏せられてるけど、10年後の自分がラスボスプライドになってる予知をしちゃったからだよ。
だから今は正気でもいずれ戻ってしまうって思ってる
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 20:23:59.86ID:uEVzyo+G
偶然の出た言葉がや行動がゲーム通りになる→ゲームの強制力?きっとゲームの通りになるんだ
前世の記憶が甦ったことによる行動変化でゲームとは違う結果や関係性に繋がる→未来は変えられる?

の両方をちゃんと所々入れてるのがすきだよ
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 21:07:12.29ID:QDtjNHXl
10年もあれば弟の筆おろしは出来るか
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/18(火) 22:26:53.68ID:B82me64v
しかし本当にどうするんだろ、この物語はラストまで行かないと意味がない(ラストに向けて全部収束する)
ちゃんと端折りを最低限に留めてラストまで行こうとしたら二期+劇場版が必要になるぞ、しかもラストを考えるとエピソードを一つも取りこぼせない
アニメ化って聞いたときには正気かよと思ったが…
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:33.76ID:D9h5WHF7
原作見てるがギャグ皆無だな
進撃や鬼滅見ててサムいギャグ邪魔とか思ったりしたがやっぱ大事だと思った
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:28.74ID:I2FQiQYv
いや進撃のギャグはやっぱ寒いって
てかギャグなのか分かり辛い
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:59.44ID:7h5NUfyY
一応認識ずれギャグっぽいのはあるけど
ギャグ無しっていうのは第一部後半の事をいうのよ?
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/19(水) 19:24:17.13ID:cBvtUW/b
バッドエンドへの怯えがはめふら連想させるけど、わかりやすいギャグなあっちに対してこっちはガチっぽいのがな
悪魔になったプライドの意識が完全に上書きされてる訳ではないって感じでシリアス
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:22.31ID:j0Ddl6lD
最近は多少の声優の悪口は「榎木よりうまい」で流せるからな
ある意味貴重な人材
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/20(木) 09:07:53.49ID:Y07b21s+
俺漏れも!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況