X



機動戦士ガンダム水星の魔女は加害者が搾取する糞アニメ48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/03(月) 08:11:09.11ID:aDV2gOsb
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はTwitterがバズるだけの糞アニメ45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688295959/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女は魔法の光で強引に解決する糞アニメ46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688305221/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 02:20:13.49ID:3qrvsIyD
自我を感じられない主人公その他には、愛着も憎悪も持てないし
過ぎ去るのみ
2023/07/04(火) 02:25:04.47ID:cMkmPHVv
>>923
えぇ…ずっと木星とか言ってるのと同じ類のやつか
2023/07/04(火) 02:32:49.40ID:F7PGrxV4
>>922
いやー
いい大人は特に理由もなく特筆すべきポイントも経験もない学生を決戦に連れてきませんよ
2023/07/04(火) 02:39:32.20ID:TxDceJqx
プロスペラ「侵入者を排除するために、自ら前線に出るぞ。ちなみに、データストーム汚染で脚はほとんど動かない」
ゴドイ「社長が要塞のアクセス権を守るため戦っている間、ずっと司令室に待機していたが、とくに理由はない。アクセス権を奪われたタイミングで出動し、ケナンジたちをあっさり捕縛したぞ」
ミオリネ「総裁権限でグループの資産全部売り払ったったw 個人所有の株もなw ちなみに3年後にはほとんど買い戻したぞw 資金? そんなもの新種のトマトで稼いだわw たぶんね!!」
スレッタ「お母さんの企みは完膚なきまでに叩き潰したけど、私はお母さんの選択を肯定するよ! 言うだけならタダだからね!!」

なんなんだろうなあ、これ
2023/07/04(火) 02:52:21.44ID:v86TyZjR
まさにクソアニメを地で行く出来だったな
ガンダムWも自動兵器をテーマにした作品だったがレベルが違ったな
2023/07/04(火) 02:56:52.58ID:aDB5VEpN
Wはキャラクターそれぞれに意思があったが
水星のキャラは大河内かバンダイの意思か分からんけどバズる為に何でもやる操り人形だったな
2023/07/04(火) 03:23:15.74ID:QxdvFhFL
大河内は全作品出禁でいいよ
ギアスの功績は谷口の功績だろ
こんなもん作る人にギアスが作れるとは思えない
2023/07/04(火) 03:38:34.41ID:a9S6bdCu
いかに谷口が優秀だったかわかった
2023/07/04(火) 04:06:22.53ID:GkPVY+vM
ギアスは二期ひどかったな
最近再放送してたから一気に見たけどグダグダであり得ない失速だった
2023/07/04(火) 05:21:29.28ID:dsIHmTI9
ワイギアスの2期もおもしれーと思って見てたが異端なんやろか
出だしは確かにガバガバ設定だったが
2023/07/04(火) 06:20:20.72ID:aDYZRl59
>>926
プロジェクトを任せる上司のイメージで描いてるけど戦争だからなあ
何言ってんのかわかってんのか制作陣は
2023/07/04(火) 06:30:22.20ID:TWEqpF6a
リヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガンソードとかどれも26話なのに水星よりよっぽど中身が詰まってて印象に残ってるわ
2023/07/04(火) 06:51:35.19ID:16Ljew8u
見てないけどデリングなんのお咎め無し?虐殺した過去を償っていくみたいなのも?
2023/07/04(火) 06:54:37.36ID:YFpwsCUx
>>936
デリングもプロスペラもなんのお咎めも無く終わったよ
というかデリングにいたっては2期だとおそらく1分も喋ってないから
何のためにいたのかすら分からない
2023/07/04(火) 07:05:46.32ID:EIJed7lI
デリングに状況説明させる為に起こして連れてきたんだろうなと思ったら
ろくに喋らなくてうけるわ
何も考えてない
2023/07/04(火) 07:07:32.13ID:b90JHJJU
>>919
ニカが戻ってきてなんか言いたげなチュチュを制して
マルタンがMSの整備を頼んでたシーンとか
台詞を言わせるキャラがおかしいこの話
2023/07/04(火) 07:18:39.75ID:0P+tiFaM
>>937
ええ…やったモン勝ちじゃん…作品のヘイト管理駄目すぎない?
2023/07/04(火) 07:25:51.31ID:Bt6FfgHR
ゴトーさんどこに行った?
2023/07/04(火) 07:29:48.87ID:wtiFmBP1
三つ編みのオッサンは何だったんだ
2023/07/04(火) 07:34:06.53ID:YFpwsCUx
>>940
非人道的な強化人間作ってた4婆も資産は没収されたみたいだけど
普通に4人集まって茶飲んでたよ
デブの大人に責任を取らせなさい発言ってなんだったんだろうな
2023/07/04(火) 07:42:34.80ID:8TdRneC1
これの2期への引きが人を殺しちゃっても笑顔でいられる主人公って一体なんだ
というのだったはずでその原因がプロスペラの存在にあるということで
その辺の内面描写とか葛藤だとエリクト含めた親子関係だとかをもっと丁寧にしてくれたらな
このスレでも回ごとにメンタルリセット云々あったけど
2023/07/04(火) 07:44:52.32ID:fu48lDJ+
これでデブだけ捕まってたら笑うわ
2023/07/04(火) 07:49:48.12ID:z7eK8zJa
資本関係がない外部の制作会社やクリエイターグループにガンダム版権を貸して
アニメ制作も外注を掛けたほうが若者ウケという水星の大目的は達成しやすかったんじゃね
2023/07/04(火) 08:04:34.79ID:r/AhZ3Vj
実家が太いミオリネは大勝利
実家が太いグエルは悲しいこともあったけど明るい明日
孤児だったり親に愛されなかったシャディクやスレッタは処刑や障害持ちに
4号や地魔女みたいなアーシアンには人権すらない
大人は誰も責任とらない
そんな話
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/04(火) 08:04:59.41ID:WD2vj2k8
>>944
大河内のやりたい場面をやっただけ前後なんてどうでもいいんだわ
毎回これだから
2023/07/04(火) 08:21:57.27ID:tGKcULVq
ミオリネまじ魅力なかったな
ちょっと人狼ゲームやってたくらい
2023/07/04(火) 08:39:59.25ID:ohMpAugv
>>944
すごくわかる
母親の呪縛からの解放が適当すぎというか、たいして葛藤もしてない。
そもそもソフィ戦で少し母親に疑問に持った流れでそのまま葛藤するなら良かったのに
そのあとまた全然洗脳溶けてない描写するから
ソフィのときの疑問シーンが活きてないしそのあとよくわからんうちに自立してる感じになるし意味不明
2023/07/04(火) 08:41:02.03ID:P/bxRMil
デリング「私はこれまであまたの戦場を経験し一つの結論を得ました。 兵器とは人を殺すためだけに存在するべきだと。 一点の言い訳もなく純粋に殺すための道具を手にすることで人は罪を背負うのです。 しかしヴァナディースとオックス・アースのモビルスーツは違う。 相手の命だけでなく乗り手の命すら奪う。 これは道具ではなくもはや呪いです。 命を奪った罰は機械ではなく人によって科されなければならない。 人と人が命を奪い合うことこそ戦争という愚かしい行為における最低限の作法であるべきです。 自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う。 戦争とは…人殺しとはそうでなければならない。 そして我らカテドラルは全てのガンダムを否定します。」

デリングは罪を背負うとは言っていても償うとは言っていないから
2023/07/04(火) 08:51:23.07ID:gFeudoXd
>>951
なんかドローン戦争とか描写して演説の説得力を上げようとおもってたのかなぁ
大河内くんも他のスタッフも小学生並の知的能力なのか、プロローグから1話までの3ヶ月間でもろもろ忘れちゃったみたいだね
2023/07/04(火) 08:54:59.52ID:Op98HDVb
>>951
この台詞も今となってはハァ?としか言いようがないな
プロローグだからハァ?の部分が本編で詳らかになるのだろうと思っていたが全くかすりもしなかったとは
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/04(火) 08:56:26.79ID:EVMXlw71
あれはガンダムじゃない
萌え萌えブヒブヒクソアニメ

ってガノタさんが言ってた
2023/07/04(火) 09:02:07.05ID:9XIichZ9
ガンダムはもう4クールやれる力はなくなったのか
2023/07/04(火) 09:05:03.23ID:23VRb0cb
デリング「ガンダムを否定する!」
ワイ「なんか深い意味や理由あるじゃろなぁ……‎🤔」

ただのガンダム嫌いなおじさんでした
2023/07/04(火) 09:07:50.92ID:b90JHJJU
提示だけしてその中身はまともに出来てないって肩透かしばかり
これ楽しむにはそういう中身への期待をしちゃいけないんだろう
2023/07/04(火) 09:12:41.23ID:gBpb6rb+
デリングがガンダム否定した所で誰も守ってないし
開発者技術関係者皆殺しにしたはずなのにガンダム開発は進んでいるしで
何故?って部分の話がその後にあるのかと見てたけど結局何もなかったのも地味にひどい
2023/07/04(火) 09:21:22.74ID:s6Dm9F1Q
>>862
お前が今上級階層と同じく平等に投票権があるのも男女平等なのも
白人に頭下げないで生きていけるのもポリコレが勝ち取って来た物だぞ?
最近覚えたての言葉イキって使っていないで歴史を学べ

これが脚本を二転三転したのは中学生達に受けようと思って
ストーリーを根本的に変えたり自分たちの見たい物を打ち込みまくったからで
(2期開始前Pインタビューより)
変えた内容もむしろ同性婚結婚式カットかもしれんのに
ソースも無い妄想で叩くのは信者と同レベルの脳みそだぞ
2023/07/04(火) 09:27:02.52ID:s6Dm9F1Q
>>879
劇場版とかガラガラそー
終始サクラを雇うのかな?w

>>880
自分はディズニーで働いている人の元で学んでいたけど
こんなゴミを発表しよう物ならボロクソに描き直せと言われるね
先ず張った伏線全然回収してないしwww予算の無駄遣いは一番アウトな脚本だからw
2023/07/04(火) 09:28:29.97ID:cbtMBKE2
とりあえず、ミオリネは金があるんだからプロスペラの介護その他でスレッタの補助をするお手伝いさんを一人位雇うか
(地球の有様を見るにそんなもの建ててる余裕はないのかもしれんが)プロスペラを施設に入れるかしろよ
スレッタ自身も障害があるのに家事介護ワンオペとか
福祉関係者が身内にいて色々聞いてた身からしたらキツすぎてゲロ吐きそう

>>958
オックスアース関係者が一人は出てきてもいいのにそれすらもなかったのに驚いた
外伝に丸投げしたりしたら切れる
2023/07/04(火) 09:30:31.29ID:JmAmdmOd
会社どころか個人口座の資産まで勝手に移したミオリネ
普通に株主他から訴訟されるんじゃないかね?
個人の意思で会社の資産を赤の他人に譲渡可能なら、
自分の懐に入れる奴も出てしまうので、何らかの抑止や補填の方法がある筈。
とはいえ、反社会勢力の協力者が三年前後で出所可能な位なので、
同じ大河内脚本の『ぼくらの7日間戦争』と同じく、脚本の都合で法律が捻じ曲がっているだけらしい

つまり水星世界は狂っているのである
2023/07/04(火) 09:35:30.06ID:42xOMpSM
相変わらず頭悪いバッカやな(^。^)y-.。o○
感情の機微に鈍感だったり、
他者への共感性の薄いノータリンが作品の良さを分からない そんだけだよな
2023/07/04(火) 09:38:02.03ID:42xOMpSM
>>脚本と監督が前科ありな時点で約束されしクソアニメだったんだから

俺がいいたいのは、まさにこれ(^。^)y-.。o○
はじめっからどんな展開で叩く気マンマン (^。^)y-.。o○
叩くだけが目的なのがよくわかるねえ  ま、このスレにいるやつ全員そうかなw
2023/07/04(火) 09:38:06.63ID:s6Dm9F1Q
>>883
Pインタビューからするに
特に何も考えないで自分たち(おっさん達)の見たいもん詰め込んだだけだよ
要するに市場調査もしていない馬鹿ども

>>935
スレッタの成長()とかルクスンの前で成長って言えるのか?(笑)だし
昂治にも遠く及ばない
水星は群像劇(笑)とかどの口が
書けもしないもんやろうとすんじゃねーって感じ
2023/07/04(火) 09:40:01.28ID:7HSzJw5H
荒らしくんわいてきたし次スレ頼むわ
2023/07/04(火) 09:40:11.67ID:PxO0rw3I
富野ガンダムなら箸にも棒にも引っかからないようなグエルのつまらん戦闘が持ち上げられてる現状が異常
販促アニメでもあるんだからせめて毎週戦わせろや
MS戦おざなりで企業描写も学園描写もめちゃくちゃで人間関係も満足に描けない
なんだこれ
2023/07/04(火) 09:41:31.66ID:7HSzJw5H
デリングのやり方にも一理あったとするなら
ドローン戦争の悲劇やヴァナディース機関の遺産のルブリスがテロに使われて大変なことになってるとか描写しろとしか
地球の魔女()で描写したつもりなのか?
2023/07/04(火) 09:42:37.41ID:ZkH9GXbb
>>965
期待に胸を膨らませていた元気少女が、夢破れ健康な体を失い諦めたように微笑むのが水星の成長
自分の足で歩くどころか、一人で立つことさえできなくなりました
ほんとクソ
2023/07/04(火) 09:42:42.87ID:s6Dm9F1Q
>>949
このハリボテパッチワークに魅力的なキャラクターなんて居たか?w
居たと感じられたのならおめでとう君は本スレ住民だよ立ち去った方が良い^^
2023/07/04(火) 09:44:10.54ID:s6Dm9F1Q
む次スレアニメ2に建ててみるね
2023/07/04(火) 09:44:18.64ID:rE0cAlfe
>>968
たとえそうだとしても非戦闘員含め皆殺しにする理由にはならないんだよな
2023/07/04(火) 09:46:11.24ID:b90JHJJU
>>962
どうやってそんな大企業グループをどこにも悟られずに売ったんだろうな
買収の交渉とかめちゃくちゃ大変だろう
2023/07/04(火) 09:47:47.63ID:54l+p8an
>>788
本スレでも頑張ってたのがいたが有刺鉄線とか高い塀があったとしても判断出来ないやろって
2023/07/04(火) 09:50:03.16ID:s6Dm9F1Q
建てました

機動戦士ガンダム水星の魔女は制作のオナニー糞アニメ48
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1688431666/
2023/07/04(火) 09:51:19.33ID:oW7fAzyY
>>879
1500円が高い百合豚が観に行くのか
2023/07/04(火) 09:53:41.90ID:b90JHJJU
>>788
水星の中でも描写が行き届いてた方の演出
2023/07/04(火) 09:54:19.81ID:TAGdBC4z
>>974
単なる工学系ならまだしも兵器扱う類いだからな…
2023/07/04(火) 10:05:41.53ID:d/OJ4lJq
普通に考えて劇場版なんて作った所で、金の無駄。
まともな感性と脳味噌してる人間は観に行かない。

ただ、信者の感性からすると。
「プロローグや1期は、ガンダムの呪いというミステリーや
生き生きとしたキャラクターの群像劇が、魅力的に描かれていました。
脚本や演出、気合いの入ったMS戦闘描写、キャラデザや声優さんの表現、
音楽やSE、主題歌や広告の打ち方がどれも巧みでとても良かったです。」

だそうだから、こういう類の人間は行くかもな。
2023/07/04(火) 10:09:01.59ID:ohMpAugv
>>979
キャラ推し?だかのオタは行くんじゃないかな
その他大勢は評価待ちになるだろうけどw
2023/07/04(火) 10:12:13.75ID:oseGJ7yZ
キャラ推しと沢山居る脳死なら行くんじゃね?
2023/07/04(火) 10:12:49.58ID:TAGdBC4z
キャラ推しも人柱のバレ待ちだろ…
そういう奴等が求めてるのは作り直すことと元映像の焚書だろうし
2023/07/04(火) 10:14:03.79ID:Op98HDVb
キャラ推しオタも来週には別作品のキャラに鞍替えしてるよ
2023/07/04(火) 10:14:26.79ID:ohMpAugv
>>983
ライザの太ももペロペロペロ
2023/07/04(火) 10:17:19.24ID:8TdRneC1
3年たってもガキが社長やったり秘書やったりする世界なんだな
2023/07/04(火) 10:34:52.76ID:7HSzJw5H
外伝漫画のヴァナディースハートってどうなんだ?
2023/07/04(火) 10:35:08.68ID:XnyQZocz
ウテナは26年経った今でも語られるけど水星は26年後も語れるファンついてるかねえ
2023/07/04(火) 10:37:06.08ID:0H0WnrEb
>>889
親子論じゃなくて法律的、倫理的な問題が放置されてるツッコミやろ
ニカ・シャディは法定刑を受けてるのにゼロに加担したデリング、ゼロ首謀者で何千人も殺してるプロペラはなんで普通に生きてるの?
2023/07/04(火) 10:37:18.70ID:GRAXM1dh
>>975
次は2か

>>984
こんなのばっかやろな信者さん
2023/07/04(火) 10:38:10.30ID:gBpb6rb+
ミオリネは地位も資産もベネリットのコネも完全に無くなったうえに
元ベネリット社員や賠償金とかもらえないから宇宙連合にも地球での戦闘もミオリネのせいだと
報道されているから相当恨まれてるはずなのに普通に会社取り戻しているというあたおか展開だからな
2023/07/04(火) 10:39:33.03ID:JmAmdmOd
大河内の脚本バリアで
どんな不利な状況からでも絶対に
レンブラン家、ミオリネage展開になるからでしょ
2023/07/04(火) 10:45:12.19ID:aiZ9aAKv
>>911
じゃあクワゼロ邪魔すんなよ
2023/07/04(火) 10:50:01.35ID:0H0WnrEb
現実には凶悪な犯罪者ほど裁かれないよね、なんて「リアリティ」は物語に要らない
虐殺してお咎めがない世界なら、登場人物は障害を焼き尽くして好きに生きたらいいじゃん、で御仕舞になる
好きに出来ない制約(法律)の中で作る話に意味があるんでないの?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/04(火) 10:51:40.60ID:/Cd+NijI
このグダグダっぷりで4クールやってたら煉獄だったな
2クールで完全に地獄だったし
2023/07/04(火) 10:52:43.50ID:JmAmdmOd
>>993
会社どころか個人口座の資産まで勝手に移したミオリネ
普通に株主他から訴訟されるよ普通ならね

それがないんだよ 理由は脚本バリアに守られたメアリースーだからなミオリネ
グエルが3年過ぎてもジェターク社の立て直しに苦労してるのを見てもそうだが
こいつは詐欺師の才能がある
2023/07/04(火) 10:53:39.33ID:JmAmdmOd
ミオリネ「私を信じなさい」

グエル「え、なんか勝手に俺の会社売られてる!?」


なのにグエルはなぜかミオリネに怒らない
都合よすぎ
2023/07/04(火) 11:03:00.32ID:Op98HDVb
メルカリで会社売ってんの?ってレベルだな
2023/07/04(火) 11:03:03.38ID:Pve+GoIF
普通に見てたら当たり前に出てくる疑問なのに終わったんだからそんな野暮なこと言うなよって口を塞ごうとするのが今のオタクなんだよな
2023/07/04(火) 11:03:47.50ID:JmAmdmOd
プロローグで殺されたババアたちが霊体で出てきて
なんかデリングを許してるのも意味不明
殺された恨みってそんな軽いモノなの?
2023/07/04(火) 11:04:57.67ID:mxPnRyjF
ダブスタ糞親父!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 53分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況