X



AIの遺電子 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp97-FHrj)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:05:05.87ID:j5gSuVAap
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-Rczi)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:34:04.39ID:CH7DDtsh0
あの世界は人間みたいに人格を持って老化もする(
寿命もあるのか)ヒューマノイドと呼ばれるアンドロイドが存在してるからな
そういうのには意味あるのだろう

それとは別にロボットみたいなアンドロイドもいるみたいだし
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-RTAm)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:35:12.18ID:CCMWV0Q50
映画エクス・マキナのワンシーン
頭の中の会話でお前は(工場に送られてフォーマットされる?つまり)お前でなくなる 死ぬのと同じだ みたいなことを聞かされるシーンがあって
当時あまりピンとこなかったけど
このアニメ見て理解できたわ
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:02:31.75ID:dhR1Z+c90
>>239
心霊現象は本当にあるのかって話と似てるなあそれ
怪談の体験談って結局本人しか見てないってことが圧倒的に多い
つまり夢とか勘違いとか思い込みがほとんど
でも本人にとっては本当に経験したってことになる本当の怪談
人間の記憶ってのもそんなもんで記憶は美化されるなんて言葉もあるし結構あやふやよね
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5793-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:05:11.48ID:dHQoMNLz0
寿命を設ける事で人間とヒューマノイドの人口割合のコントロールが可能だな
移民と違って勝手に増えていかないしソニータイマーで機能停止するより
老化による寿命の方が差別感が出ないからな
人間の人口が回復して来たらヒューマノイドの生産を絞っていけばいい
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-OdLF)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:10:43.22ID:NPD6QI2T0
最初から機械人間の住む架空の世界みたいな方が入りやすかったかな

糞尿や散歩がいらないアイボみたいに機械だからこそデメリットを取り除くのが普通なのに
デメリットもそのまま移植した人間もどきを作る意味がね

ロボットの頭脳のコピーより、人間もどきを作る方がよっぽど倫理的にどうなん?って話
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-fEnt)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:51:34.10ID:dCV3CVzEa
>>261
あり得るシナリオを考えるなら、たとえば
「1990年代から一時的に施行されていた製造物責任法の下では
AIによる自動運転などの普及が困難であった
このため製造者責任という考え方がアメリカで否定されると、全世界であっという間に廃れてしまった」
とかね
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:58:57.17ID:gBcrIAEe0
>>224
そんなもんよりもっと当たり前の生物としての本能的な欲求が
自分の遺伝子を残したい、自分の子供を作りたいって話なんだわ
なので、普通の男だったら、自分の子供を作ってその子を育てたい、って考えるんだわ

養子取りたいっていうのも、同性婚だったり生殖能力に問題があって子供作れなかったり
あくまで自分の子供を作るというのが何らかの問題でできない場合の代替手段でしかない訳
現実の話じゃなく架空の話なのに、自分の子供がほしいじゃなく他人の子供を育てたいって思うのが
もう生殖能力なくなった人の思考だよね
閉経しちゃったおばちゃんが猫や犬を飼いたいっていうのと同じ思考
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-2xlS)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:08:18.39ID:fS2SLhx90
現代社会の実際の脆弱性について突っ込みを入れられるなら先進的な視点を持った問題提起作と称賛されるだろうが
わざわざ作中にアホな事言うヤツを作っておいてそいつを攻撃してやってやった感に浸るなんてなろうレベルなんだよ
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-OdLF)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:17:27.00ID:NPD6QI2T0
そもそも人間と同じ思考、機能を持つ機械人間作りましょうって思想がありえない話なんだけど
それに人間と同じ権利与えましょうとか意味わからんよね

ペットのご入店はご遠慮くださいって言われて
この子はペットじゃない、家族だ!ってブチ切れる頭のおかしい人の話聞くけど
この世界はそういう頭のおかしいヤツらが多数派を占めてるとかじゃないとありえない
近未来の話ではなく異世界の話にしか見えない
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-OdLF)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:34:42.96ID:NPD6QI2T0
>>272
だからそういう人間の不得意なことを機械に肩代わりさせるという考えから作られてるのに
あえて人間の不得意なものをそのままにした善悪の区別のつかない犯罪犯す人間ロボット作るなんてならないって話

CHATGPTでもいろいろ問題点指摘されてるし、
補助的な役割としては使えてもすべてを無条件に承認されてないでしょ
まともな社会ならロボットにいろいろ権限与えるなら事故が起こらないように制限かけるし
人間と同じ権利なんてありえない
アシモフのロボット三原則くらいの考慮は馬鹿でもする
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-jeHl)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:44:21.20ID:TcGVwfC6a
面白いか否か判断が難しい・・・
とりあえず3話まで視聴かな
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1708-LXGh)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:11:35.84ID:LIVa5AbF0
櫻井さんの代わりってそれちんぽやん…
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b759-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:26:09.10ID:PP220Xfs0
>>1
ロボットと人間の相違が瞳孔の形だけで、メンタリティーも法的な扱いも人間とまるで一緒という世界観なのか。
しかもロボットも人間同様に老化するという。

これって、ロボット出す意味あるのか?電脳化して人間でもストーリー上は大差ないよなぁ。
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/09(日) 23:39:24.40ID:+wx5LXqB0
>>296
意思の無いロボットはヒューマノイドとは別で存在する
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b759-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:02:05.29ID:NcfZJqnw0
>>297
いや、ヒューマノイドをあそこまで人間と同じに作る意味が解らん。人間を補助する存在ではなく人間そのものだし。
これって、電脳化技術が進歩し、事故や病気で脳を損傷しても電子デバイスに置換可能になった世界とかでも話は成立
するだろ。それだとほぼ攻殻機動隊だけど。
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:05:22.72ID:bf5k0Oz20
少子高齢化の埋め合わせでもあるんだろ実際
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:06:48.25ID:bf5k0Oz20
他には>>195で説明がつく
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:13:05.44ID:bf5k0Oz20
>>299
自立出来ないサラリーマンを量産するだけの教育してりゃそうなるわ
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/10(月) 05:45:06.35ID:bf5k0Oz20
スワンプマンから何でそんな感想が出てくるんだよ
話理解してないだろ
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0f-qt/n)
垢版 |
2023/07/10(月) 05:54:33.84ID:o+H+PGqn0
人間は肉体と意識と魂に分かれてるわけで
初期化するという事はそこで魂は離れてしまう=死なんだよな
だからそれを本能的に感じ取ったヒューマノイドが直前で拒否して
最後まで本質である自分の魂のままで死ぬ事を選んだと言う事でしょ

バックアップされるのは意識だけだから
外見とかは全く同じでも違う人なんだよな
そしてそれを本質的に人間の女の子が感じ取って泣いたんだよ
同じ魂なら無意識化で同じようにクリーム入れてるからな
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 06:54:41.11ID:Zfvfb87b0
ドラえもんのどこでもドアの思考実験を思い出したわ
どこでもドアの転移先で再構築されて
もとは粉々にされる奴
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-cpWq)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:34:53.35ID:swrWEcfGa
>>316
実験的に生み出されることと普及することの間には、大きな壁がある。鉄器も蒸気機関も原子力も人間が利便性を追求したからこそ普及した訳でさ。
人間の道具としてのアンドロイドなら兎も角、人間と同等の権利を持つヒューマノイドなんて普及するのか?
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:09.71ID:cCTmY2m+0
>>323
この世界はロボットが別に存在しているっぽいから人権持たないロボットはロボットで普及しきってるんじゃないの

でロボットの知能を高めすぎるとあるラインで必ず人間になりたがっちゃうことが分かったとか
本当は人工出産やクローンを使ってでも人口調整したかったけどヒューマノイドの方がコストがかからないとか
子供持てないカップルが他人の精子卵子提供受けるよりも自分達似にカスタムしても良いヒューマノイドの方を選びたがるようになったとかの理由で
ヒューマノイドを社会参加させることになったんじゃないか
(これは想像だけど想像させてくれるというのもSFの一種の面白さである)
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:12.67ID:YoUChbbe0
例えば、自動で木を認識してチェーンソーで木を伐採してくれるロボットを作る時に
誤って木以外の物を切り刻まないような対策を考えない人がいますか?
(仮にいたら大事故起こって販売中止だよね?)って話で
そもそもヒューマノイドを作る上で人間に危機を脅かしたり
人間と同じ権利を主張したりなんてことがないような対策を取るのが当たり前なんだよね

こういうの抜けた科学力はすごいけど倫理や先見性などがゼロの馬鹿しかいなかった世界の未来で
バックアップは倫理的にどうこう言われても全然ピンと来ないんだよね
むしろそれよりもヒューマノイドに人間と同じだとか思わせるようなプログラムするところを禁止しろよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況