X



AIの遺電子 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp97-FHrj)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:05:05.87ID:j5gSuVAap
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 06:54:41.11ID:Zfvfb87b0
ドラえもんのどこでもドアの思考実験を思い出したわ
どこでもドアの転移先で再構築されて
もとは粉々にされる奴
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-cpWq)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:34:53.35ID:swrWEcfGa
>>316
実験的に生み出されることと普及することの間には、大きな壁がある。鉄器も蒸気機関も原子力も人間が利便性を追求したからこそ普及した訳でさ。
人間の道具としてのアンドロイドなら兎も角、人間と同等の権利を持つヒューマノイドなんて普及するのか?
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:26:09.71ID:cCTmY2m+0
>>323
この世界はロボットが別に存在しているっぽいから人権持たないロボットはロボットで普及しきってるんじゃないの

でロボットの知能を高めすぎるとあるラインで必ず人間になりたがっちゃうことが分かったとか
本当は人工出産やクローンを使ってでも人口調整したかったけどヒューマノイドの方がコストがかからないとか
子供持てないカップルが他人の精子卵子提供受けるよりも自分達似にカスタムしても良いヒューマノイドの方を選びたがるようになったとかの理由で
ヒューマノイドを社会参加させることになったんじゃないか
(これは想像だけど想像させてくれるというのもSFの一種の面白さである)
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:12.67ID:YoUChbbe0
例えば、自動で木を認識してチェーンソーで木を伐採してくれるロボットを作る時に
誤って木以外の物を切り刻まないような対策を考えない人がいますか?
(仮にいたら大事故起こって販売中止だよね?)って話で
そもそもヒューマノイドを作る上で人間に危機を脅かしたり
人間と同じ権利を主張したりなんてことがないような対策を取るのが当たり前なんだよね

こういうの抜けた科学力はすごいけど倫理や先見性などがゼロの馬鹿しかいなかった世界の未来で
バックアップは倫理的にどうこう言われても全然ピンと来ないんだよね
むしろそれよりもヒューマノイドに人間と同じだとか思わせるようなプログラムするところを禁止しろよと
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d711-A4Rx)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:58:36.66ID:2q4CQd4h0
看護師の髪型とか格好が古くさすぎていっそ出てこなくて良いと思う
なんであんな化石みたいなテンプレデザインにしたんだ
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:20.63ID:YoUChbbe0
る労働力が不足してるなら作業機械、知的作業の補助なら対話型AIプログラム、
とか必要な機能を持つ何かを作ればいいだけで
わざわざ人間の機能をまるまる模した偽人間作る必要性がないんだよな

人工的に人間を作ろうという考えがホムンクルス研究してた錬金術師とかと同じ思考で
ロボットのバックアップよりよっぽどそっちの方がどうなんだ?って話
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:16:07.15ID:YoUChbbe0
オムライスにクリーム入れてみたの時点で
バックアップでクリームが入ってないオムライスが作られる展開読めた訳だけど
それ見てもそもそもロボットはロボットだからセーブした後ゲーム進めてたのに
全滅したから前のセーブした時点からやり直すのと同じ程度の話で
劇中の人物が抱えてるようなそこまでのアレは感じなかった

てか、バックアップに戻して記憶失ったことで悲しい気持ちになるのが嫌なら
人間と同じく死んだ時点で葬式して二度と会えない方を選べば?って話で
むしろ死別して二度と会えないよりよっぽどいい思いできてるヤツが
たかが1週間~1ヶ月の記憶抜けた程度で文句言うなよ的な話になっちゃう
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2b-veqG)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:17:31.63ID:Gy2qBxr3M
何回書いても回答を得られないのは、答えを書くとネタバレに抵触するからだよ
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-qcO4)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:48.20ID:KDJLOU7b0
>>338
子供は自分のために悲しんでると言うよりもう死んでしまった母親のために悲しんでる
青春ブタ野郎のカエデがいなくなって花楓に戻った時に主人公が密かに悲しんだのと同じ
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-WLfR)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:43:55.38ID:c0P6WA1O0
人間とAIを同格に考えてるところが危険思想であり、
こういう思想のアホばかりがいたから生まれたアホの国なんだろう

機械は機械で人間とは違うという常識がわからないあたり
アニメの見すぎで2次元と3次元の区別がつかなくなったアニメ脳患者なのかな
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d711-A4Rx)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:10:44.27ID:2q4CQd4h0
子どもが泣いたあの時点ではそもそもバックアップ2回目のくせに、たかだか些細な短期記憶が欠けた程度で泣かせたいのねって捉えたわ
長期記憶を忘れたり忘れかけているとか最近体験した強烈な特別なイベントを忘れてるんなら泣くのはまだわかるんだ
あの時点で弱って死にゆくのを目の当たりにしてるって実感はまだ薄いと思う

良くも悪くもチャンピオンだなあって感じ
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-WLfR)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:16:15.24ID:c0P6WA1O0
>>345
お前みたいな機械の話に人間の例え持ち出すヤツがこの世界生んだ現況なんだろうな

黒人は人間、生物、機械は生物ではない
こんな当たり前のことを混同してるのがやばい
母親にフィギュア捨てられて母親殺すヤツの思想
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:21:10.03ID:cCTmY2m+0
たとえば
若返りの技術を適応してもらえると思って手術を受けたら、
若い自分のクローンに自分の記憶をコピーされただけで本来の自分の意識のある老いた肉体の方は処分される…って短編とか、
体感百年間死ぬほどの苦痛を受けるけど終わった後に百万円もらえて苦痛の記憶も消され肉体の損傷も完璧に治癒されるとしたらどうするか…っていう思考実験とかあるけど、
これを自分は絶対選びたくないエグい展開だととるか、いや自分と同じクローンが今後生きてくれるんなら別にいいやんけとか記憶無くなるんなら百万即決だわとか思うかは
わりとその受け手の感覚次第なところあるんで
これの感想も人によってたかだか数週間の記憶喪失で??となっても仕方ないと思う
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2b-veqG)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:49:14.74ID:Gy2qBxr3M
このタイプの思考実験は答えを出すことが目的ではなくて、条件を変えていくと答えが変化することがあるよ、その条件はなんなのか、前の状態と本質的に何が違うのかを考えていくと発見があるよって代物

だから、単に記憶を失うだけじゃんという人はどう改変するとウッとなるのかを、イヤだわ~ってひとはどう改変すると平気になるのかを考えた上で、何が違うのか?本当にそうなのか?を考えると面白いかもね
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d711-A4Rx)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:04:18.42ID:2q4CQd4h0
>>357
それはあなたの妄想に過ぎないじゃん

公式設定ではどうなってるのかね
そこを軽くでいいから示してくれないと作品世界に没入しにくいんだよな
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-qcO4)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:15.81ID:KDJLOU7b0
>>356
そこらへんはアシモフ先生がいろいろ書いてくれてるからそれに準拠してるんじゃないか
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-ShPc)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:36:39.92ID:cCTmY2m+0
ヒューマノイドも赤ちゃんから育つことになってるんだろうか
だとしたらラーメン屋のおっちゃんとか夫婦とかいい歳だし人間への馴染みっぷりから第一世代とかでもなさそうだから最初のヒューマノイドが生まれてから七、八十年〜百年くらい経ってんのかな
突然成人からのスタートも有りだとそれはそれで必ず幼少期の経験を持っている人間との格差が結構出ちゃうような
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-xYja)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:43:03.37ID:Fukxa0I2r
>>362
そういう場合はナレーションとかモブの会話、チラ見せするニュース等で引用してますって提示するのが作り手のマナーだな
vivyの宣伝番組で福山が勝手な脳内補完をリテラシーって言ってたけどそういうのは2ちゃん用語を得意げに話して悦に入るのと同じ恥ずかしい事なんだがね
SFの場合最新知見で諸説ある場合はこの作品ではこれ使ってますとか色々な作法は守ってもらわないと作者に不信が募って楽しめない
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-qcO4)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:45:47.90ID:KDJLOU7b0
>>364
ロボット系でアシモフ先生の設定使ってますなんてのは言う必要感じない
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-INLl)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:21:15.75ID:zsXqTT7oM
>>366
基準のようなものは人それぞれにはなってしまうが、
古過ぎて普遍的概念ではなくなるものっていうものはあるし、
SFはそのサイクルが相対的に早いと思うので自分は必要と思うというのを前提に、

> ヒューマノイドの誕生とそこから人権を得るまでの経緯が気になるけどそこら辺ちゃんとやってくれるのか

現存しないのに作中で一般化してるものに普遍性もへったくれもない
こういう事項を援用宣言せずに常識として扱うのは論理的思考の出来ない恥ずかしい奴
0368>>363 (ワッチョイ b759-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:13:47.06ID:NcfZJqnw0
街並みや家の中は今とさほど変わらない近未来っぽいけど、ヒューマノイドが登場して既に数世代は経過してる世界なんだよな。
人間同様に老化する生体ベースのヒューマノイドは機械ベースより「新しい」タイプって話だし、それが老人の域にある訳だから、
100年ぐらいは先なのか。あるいは、世界大戦とかを経て復興後の世界なら数百年単位かも。
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e8-4U7T)
垢版 |
2023/07/11(火) 10:15:39.12ID:rhljOAh10
ウィルスに感染するとクリームを入れたくなるんですね
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-YFLn)
垢版 |
2023/07/11(火) 14:10:21.34ID:3ksUyzSwp
一話がなんかに似てると思ったら
プラスティックメモリーズだったわ
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-jjOJ)
垢版 |
2023/07/11(火) 14:34:43.58ID:dFoXMwBf0
プラメモもこのアニメもどっちもいいよね
泣きながら見てた
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-WLfR)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:07:53.65ID:gKpklh8e0
死別ほどの悲しみもないし、バックアップに戻したらうんぬんも
ゲームを1からやりなおすのではなく
ちょっと前に記録した地点からやり直す的な話だから
ゲームオーバーになるまで続けてからやり直すより
さっさとやり直してた方が差分少なかったのに
妻のわがままで先延ばしにして、そのまま残すのかと思いきや
結局消してやり直ししていて、生クリーム覚えてないとか全部妻のワガママが原因の話で終わる

あのまま死なせるならべつだけど、結局バックアップからやり直すなら
生きてきた妻を消し去った事実は変わらず、余計記憶の不一致をふやしただけ
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-jjOJ)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:29:34.35ID:dFoXMwBf0
思いやりのある人は共感できる1話だった
シンプルにそれだけの話ね
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:40:16.25ID:s7jCaSB10
プログラムにしてもAIにしてもある入力に対して決まった出力を出すように決められたものでしかないし
その頭脳的な部分は0と1で組み合わされたデータでしかないから、
ヒューマノイドの頭脳が現代の工学の延長のものであるならコピーしたらまったく同じものでしかないんだよね
ファイルをコピー&ペーストするのと同じ話

これがヒューマノイドは実は人間で脳は人間の物ですよとか言うと話は変わってくるんだけど
デジタル化されてない人間の脳をコピーするとか人間一人を丸コピーするのと同じレベルの技術だし、
そもそもアナログの人間の脳がネットワーク介してウィルスに感染するとかあり得ない訳で
やっぱデジタルなものであればコピーしたらまったく同じコピーでしかなく、
そもそも感情というものも存在していなくて、人が死んだ時に泣いていたとしてもそれは悲しいからではなく
人が死んだのを見るという入力に対して、あらかじめ決められた泣くという命令を実行しているに過ぎない
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-jjOJ)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:59:41.39ID:dFoXMwBf0
1話を見てヒューマノイドの苦悩を理解できない人って知的障害者なの?
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-/79E)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:28:26.95ID:s7jCaSB10
父親
母親が死んだら生き返らせる気満々で違法なバックアップコピーを行う
ウィルスに感染させて母親が死ぬきっかけを作った元凶
母親が自分が消去されること知りコピーを拒否したのを尊重したように見せて
結局母親が死んだらまるごと消去してコピーを実行したエゴイスト

母親
違法なバックアップコピーを取られウィルスに感染させられ父親に殺された被害者
コピーを拒否するが結局その意志は尊重されないまま初期化によりすべて消去される

母親2
私はたぶん2人目


事情は不明だが本当の両親と暮らすことができず作り物の両親と暮らす少女
養われている身であるため意志決定権はなく母親の死には関与していない
父親によるコピー強行で元の母親が完全消去されたことを知り、涙を流す
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-+oay)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:57:42.74ID:4c/VqL2uM
>>378
数年前にNHKで放送してたAI超入門(たしか3期までやった)よりもかなり古いな
作品で使ってる概念とも違ってるが何が言いたいの?

>>381
AI以前に日本語力が怪しいぞ
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 01:55:32.95ID:xfctxMFdM
あの父親が違法バックアップを取ろうなんて考えなけりゃ
母親がウイルスに感染して死ぬ事も無かったのにな
父親が元凶なのは間違いない
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-Q/d6)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:09:03.75ID:HVk6Btj40
タイトル、アイの遺伝子と読んでしまった私は推しの子ロス
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3729-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:26:23.03ID:YpXo9lL80
ヒューマノイドの目がヤギの目なのが怖いな
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-HnOR)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:31:46.07ID:N95mASQ9p
>>384
マッチポンプというかなんというか…
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:26:27.37ID:cIHhzkTz0
この話の異様なところはバックアップ技術自体は本物なことじゃないかな
偽物掴んでウイルス感染しましたなら言う通りにただのアホなんだけど
違法だが技術的には本物だと証明された場合に手を出さずにいられる自信ははないな

どっちかというとそんな超絶ブレイクスルー技術を持っててこっそりばら撒いてる犯人の狙いは何なんだよってなる
後の話から考えると多分〇〇〇〇ではなくて〇〇の〇〇〇〇〇が〇〇しているということなんだろうけど
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-Fh7V)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:03:59.57ID:rSjDDfJUM
>>390
マルウエア入りPCフリーソフトなんて五万とあるし、
日本人だと知らん人も多い有料ソフトにだって不正行為のためのモジュールが組み込まれている物だって多々ある
現代日本は詐欺が少なかったから〔有料=安全は保証されている〕と思い込んでる輩が多数いるが世の中そんなに甘くない

作中の言い回しだと今の世の中で似た物だとスマホ用脱獄要求野良アプリだろ
見かけ上それなりに動作しないとすぐ発覚する
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:51:23.44ID:V1Uq+PJ90
>>390
ツールがランサムウェア仕込まれた偽物で身代金要求するとかならわかるんだけど
ツールは本物で単にネットワークつなげた時に感染してしまったってだけだったっけ?
バックアップ取ろうとしなけりゃ感染しなかったみたいだし、
バックアップ取ろうとするヤツだけに感染させるウィルスばらまくって違法な行為へ抗議する正義厨か何かなの?

異様なところは、バックアップは個人がツール使って取れるのに、
戻すのは違法な医者に頼って処置室でやらないとできないってとこじゃないかな?
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-i3az)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:24:02.08ID:gGpJ1dX7M
1話のタイトルはバックアップ
バックアップという重罪を犯す事により助かる命がある、と言うか助ける行為をどう見るかって事かな1話のテーマは。
女の子はまだ小さいから仕方ないとしてもあの夫婦に罪の意識が全然ないように感じてちょっとその辺はなぁ
かーちゃんはバックアップデータ移す時意義となえてたけど、あれも罪に関することではなかったし。
まあバックアップ取った時点で重罪確定だから、毒を食らわば皿までって心境だったのかな。
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:26:24.05ID:bxzJzU0Z0
夫婦自体がヒューマノイドだからな
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:52:45.91ID:J0RW7uI00
火の鳥にありそうな話だな
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-ht0Q)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:02:26.04ID:mx6t61w00
唯一無二のかけがえのない存在だったはずのお母さんがあたかも代替の利く工業製品みたいな存在に成り下がって
コピー品ができました→はい新しいお母さんですよ、わーいやったー!w
って肉親として心情が割りきれるモンなのかどうなのか?っていうね……
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:03:59.36ID:bxzJzU0Z0
>>404
そもそもヒューマノイドが養子取って家族ごっこ自体に突っ込めよ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-ht0Q)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:04:41.54ID:mx6t61w00
ヒューマノイドは一面においては正体が確かに工業製品なんだよね
でもそれを母親という扱いの中で、真剣に向き合う人たちから見たら、
工業製品としての一面をできる限り考えないようにしてきたハズだよね
そのタブー中のタブーとしてきた問題を真っ正面から突きつけられる展開だからな肉親にとっては
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:08:57.28ID:MCtiRkZB0
本人のためにならないバックアップ
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bqSo)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:16:41.23ID:bxzJzU0Z0
>>407
一方で戦争に悪用されるヒューマノイドもあるのが笑えるな
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:20:21.72ID:V1Uq+PJ90
むしろヒューマノイドじゃなかったら死んでもう二度と会えませんになる訳で
それに比べればヒューマノイドだったおかげで死んでもまた会えるよかったねじゃないの?

バックアップは別に中国人が作った悪質なパチモンパクリじゃなくある時点での情報を記録したものだからね
人間で例えるなら、タイムマシンで2週間前に戻ってその時の母親を連れて来るようなもの
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-ht0Q)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:37:52.48ID:mx6t61w00
>>410
>人間で例えるなら、タイムマシンで2週間前に戻ってその時の母親を連れて来るようなもの

いやその喩えならば確かに同一人物だってことになるから違和感は無くなると思うよ
そうではなくって、
いままで母親だと信じてきた存在を、いきなり『それは、単なる工業製品なんですよ』って側面を突きつけられたことに対する
拒絶反応があるんじゃ無いかな?って俺は思ったんだよね

コピーの記憶、バックアップ持ってきて
『はい! 新しいお母さん、いっちょアガリですよ!』
って言われたときの肉親の気持ちがね……
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-ht0Q)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:39:59.86ID:mx6t61w00
見て見ぬフリをしてきた工業製品だ、っていう側面を
改めて突きつけられた時の、少女の気持ち
現代に生きる俺らには推測しづらいけれどもいざ自分が当事者になったらな

自分の親にこの事を置き換えて考えるとなんか凄まじく重くのしかかってくる
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kkOg)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:57:06.69ID:V1Uq+PJ90
別にロボットどうこうじゃなく、養子って時点で
他とは違う特別な状況に置かれてること突きつけられてると思うけどね

養護施設にいて引き取られたとかならある日突然今日から私が親ですとか言われてる訳で
もうその時点で何か自分は他とは違うおかしな人生暮らしてるんだなって突きつけてるだろうし
そうじゃなくてもヒューマノイド1割の社会なら、他はみんな普通に親と暮らしてる訳で
学校でお前のかーちゃんロボットとか言われててもおかしくないし

そこらへんは普通の養子と同じで、血はつながってなくても本当の親だと思ってると思う人もいれば
親に捨てられた自分を呪って非行に走る人もいる、現実と変わらないのでは?
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-Fh7V)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:32:38.95ID:5uNHjeQRM
工業製品の側面って実はそんなに重大ではないかも知れない
ドラえもん研究から開発したAIBOに愛着を感じる人は製品の性格上少なくないが、世の中ルンバをペットにしている人もいる
古くは自動車や蒸気機関車に人格を感じる人までいる
蒸気機関車に至ってはそもそも計算機能すら搭載されていない

人間が対等に付き合える対象ってのは無気味の谷にはまったもの以外なら実は何でもいけるのかも知れない
作品は作品の世界を描けば良いけど、実際に訪れる未来はドラえもんの世界観に近いのではと考えている
(人と同等の相棒ロボは人型を採らないetc)
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-Fh7V)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:50:48.44ID:ZFmlXxk3M
アンドロイドが養子を取れるかどうかもドラえもんで考えると現実的な考え方が出来るかも知れない
そもそもドラえもんとは何をする為に作られたロボットなのか?
ドラえもんとはどのように製造されてどのような過程を経て野比家に来たのか
(ドラえもんは工場出荷状態でセワシの所に来た訳ではない、詳しくはドラえもん大百科を参照w)
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 06:00:08.99ID:z27NBoS00
ラーメン屋の大将味見に使ったおたま
そのまま鍋に戻したの無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています