>>559
いや全然全くドラえもんじゃない
ドラえもんより遥かに遅れた世界
本作先見性があるって意見も出てるけどやはり自分は書かれた年代よりも更に古いAIの知識しか使われてないのも駄目ポイントに挙げたいし
スレの最初の方にも出てきたけどこの作者は潜在的にハーバードアーキテクチャでしか計算機を考えてないけど、今のAIはもはやそんな次元の話じゃなくなってる
ウイルス感染とか駆除とかその辺も多分ノイマン型で発想してそうだけど、先端AIは人間で例えると体と魂の関係になっている
ChatGPTなどのAIはキメラを作る事は出来ないからINOUTでフィルタリングしたりシリーズ接続するみたいなカスタマイズ手法がとられる
今の現実世界の延長上にドラえもんの未来があり、枝分かれした別の未来像が本作で、その先にドラえもんは誕生しない