X



AIの遺電子 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp97-FHrj)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:05:05.87ID:j5gSuVAap
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:03:59.31ID:WdbxKq+n0
作画もストーリーもやや淡泊かな
ツインテールの助手の可愛さが救いか
ただ助手の髪の毛が傷んでいるようなのが気になる
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:11:10.42ID:BzgygCTl0
テーマはすげー好きだけどかわいい子が居ないからやめる
プラメモのアイラみたいなのが主人公のパートナーで居てその子を救うため的な話だったら見たかも
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:20:11.63ID:rByt0wqu0
制作会社はマッドハウスなんだな
フリーレンにエース級は総動員されてそう
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf0-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:06:11.05ID:HT6KhQ0a0
いま2話みたけどすげー面白いじゃんか
なんであちこちで批判されてるんだ

あと寺崎さんが出演しててうれしい
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-t4AK)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:44:10.05ID:OlkZ/HBZM
原因はまさに2話に象徴的に出てると思うけど
バイオ系ヒューマノイドと人造人間の作中世界での差異が判らない
1話にあった「お腹が鳴る機能」もバイオボディーなら鳴って当たり前なのに何故わざわざ疑問に思わせたのかも意味不明
リカバリ実施時に「root権限取得完了」って台詞を入れてるんだからその辺全部自明なのになんでわざわざ?ってところで作品側リテラシーに視聴者側が疑いを持たざるを得なくなる
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-R70h)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:53:53.34ID:NUZCwXSw0
>>712
カオルは主人公の研究仲間だからな
学生の好奇心としてわざと常識を疑ってみたんだろ
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-Pz23)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:07:41.34ID:HvbaIo42M
いやバイオボディにお腹が空く、空腹を認識する機能は必要だけど、そのために鳴る必要はなにもないでしょう
人がそうという形であるからわざわざ同じことを再現しているという話だよ

アニメは同時にやってる話は重ね合わさるようにしてるみたいで、父親の愚かさもまた、人がそうであるからわざわざ再現されているものだよっていう
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-t4AK)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:13:09.13ID:sM1fLIqqM
>>713
意見は色々あると思うけど今の時代は自分はあの問答だったらよくある世界観の説明に割くべきで、先生は作品世界での正解を言った方が良かったと思う。
昨今なろう系の台頭で手塚治虫時代のような読者はマンガ家を全面信頼して作品を読むという事が出来なくなっている。
手塚時代なら伏線と思ってワクワク出来たのに、なろう系だと作者の無知だったり力量不足で失望させられるだけなので身構えるようになってしまった
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-jXTR)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:42.04ID:UbNUUUhK0
バックアップしたっていいじゃんねえ
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:16:22.77ID:BzgygCTl0
バックアップから復元する前にフォーマットしなおして
元の自意識はまっさらになるんやで?つまり今の自己は死ぬも同然
上書き後の身体を勝手に動かしてる誰かさんを自分だと思えるなら好きにすればいい
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40b9-jXTR)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:24:38.59ID:2wIgV3zz0
魂などないのだから同じデータなら同じ自己では
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e908-suXn)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:30:19.13ID:BES1rjKh0
そういう事じゃない
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52fe-C3kv)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:52:18.60ID:mFGLeBcM0
バックアップのネタって意識の連続性の話だろ
寝て起きた自分が寝る前の自分と同一か否かって
この辺ぶっ壊れると精神疾患になる
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-R70h)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:33:34.91ID:Mi9nIDgir
キリスト教が傲慢なだけ
仏教は不変など存在しないと諸行無常を説いた
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-R70h)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:33:59.35ID:Mi9nIDgir
悟りってのは結局、自然に回帰することだからね
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:10:37.93ID:PEVPsDYZ0
あの陸上をやってたAIは何のために産み出されたんだろう
この世界では人口の減少による社会の崩壊をさせないため、非生産的なAIも産み出されて人間と同じように扱われているのか?
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:47:11.15ID:QVtPGduNr
飛躍しすぎじゃないか、ヒューマロイドあんな進化してるのに自動運転だけとかバランスよ
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr88-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:49.97ID:QVtPGduNr
TVでも録画無しで一週間前の番組全部見れるのに…
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-t4AK)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:43:14.82ID:jklPtrU9M
>>734
その一点だけを掘り下げると現在予測されてる近未来ママだよ
あの世界では人間の運転は禁止されていない、公道運転がレジャーとみなされるようになっただけ
現在登山家やレーサーが活動中に限り日常賠償保険や日常傷害保険の保険適用外になるってのと同じ
原子力事故の8割以上が「機械の誤動作と錯覚したヒューマンエラー」という事を知ってさえいればそのシーンで疑問を持つ事はない
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-R70h)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:02:35.56ID:C09d2TCg0
それを偽って報告するのが人間だ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d08c-9/0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:21:32.88ID:RUNoBb4+0
>>738
これがハガレンのアルみたいな存在だったら本当にアルなのか?って話わかるけど
ヒューマノイドのデータなんて電子データなんだから媒体の異常とかで正常にコピーできてない
とかじゃない限り同じになるのが当たり前だろって話でこれに疑問持つのは情弱の老人くらいだろと思う
そういう話やりたいならサイバーじゃなくもっとバイオ的な方向の設定にすべきだったね
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-R70h)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:33:29.91ID:C09d2TCg0
まさにバックアップがウイルスに感染した話をやってたわけで
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:34:20.54ID:pERo2y3C0
石橋を叩いて壊す
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:07:19.94ID:PEVPsDYZ0
同じデータなら同一人物なのかってのはスワンプマンの思考実験ってやつだな
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-R70h)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:22:09.73ID:C09d2TCg0
そもそも毎回テーマ変わる一話完結なのに
一話の内容なんかわざわざ覚えている必要あるか
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-R70h)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:28:58.38ID:C09d2TCg0
>>748
まさに現実世界にそんな政策があるんだわ

https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html
2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d08c-9/0y)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:38:22.79ID:RUNoBb4+0
>>748
同じになるよ、変わるのはコピーが終わった後の話
電子データなんだから、パソコンでファイルをコピーするのと同じ話

コピー&ペーストして開いたらデータが変わってたなんてことないでしょ
あるとしたら、それはソフトのバグかハードが壊れてるだけ

セーブしたデータをやり直すのと同じ
ロードした後にガチャ引いたら毎回同じのが出ないのと同様に
動かした後に違いが出るのは動かし始める時の環境要因が違うからであって
別にデータそのものがロードする度に違うデータになってる訳ではない
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-MI76)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:20:52.37ID:l4EhXwG90
>>748
同じかそうでないかは視点によって変わるな

他人から見れば全員同一人物だけど
本人にとってはその10人は「自分と同じ姿をした誰か」でしかない
バックアップの復元も「自分と同じ記憶を持った誰か」が自分の体を操って生きていくだけで自分は初期化された時点で終わり
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb69-PxJv)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:10:43.99ID:Mc5u+TWe0
スタートレックにも、記憶や人格のコピーはできるけど、
きらめきはコピーできないみたいな話があったな

そうであって欲しいという思いが強すぎて理屈を超えてしまっている
技術さえあればびっくりするほど簡単にコピーできる、というのが正解だろう
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:34:49.99ID:iiwfcy0H0
どうせならイブの時間とかの吉浦康裕に監督やってもらってもよかったのに
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-5LlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 06:15:15.77ID:H6znfHbn0
2話は1話と違ってヒューマノイドじゃなくても成立する話だったな
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d08c-9/0y)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:34:44.86ID:q4L53tx70
>>752
確かに本人視点では自分が消えて別の人間に身体を乗っ取られるように見えるな、赤の他人ではないけど
東リベの逆バージョン的な過去の自分が入ってきて元々いた方は消えるというのが一番近いと思う
そう考えれば本人が拒絶したがる気持ちはわからんでもない

まあ状況的にそのまま死ぬか、身体を過去の自分に渡すかの二択だったけど
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d08c-9/0y)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:54:13.65ID:q4L53tx70
>>757-758
ヒューマノイドは人間と違って練習しても筋力がつきにくいとか言ってたけど
人間だって練習した分だけ無尽蔵に成長するもんじゃねーだろって思ってた

1話もバックアップはある時点のコピーだからそこから変更があった差分は復元できない
=一部の記憶は消えるって当たり前のことをやりたいだけならヒューマノイドでよかったけど
複製された人格は同じと言えるのか?みたいな話したいならクローン生命体とかにすべき話だな
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-t4AK)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:34:59.04ID:X10tw3E/M
スワンプマン思考実験は自他共にスワンプマンと認識していない場合の同一性についての議論だからね
同じボディーにバックアップでリカバリした場合、人間だったら昏睡から目覚めたのと同じだと思う。
人間の脳の仕様で急に意識消失すると意識消失前30分間の記憶は揮発領域に格納されているから消失する。
睡眠の意識の連続性の途絶と違って逆行が起こるのが単なる睡眠と違う点。
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:28:57.27ID:qreUwbKQ0
睡眠みたいに前の意識が無くなったタイミングで切り替えれば問題ない
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe6-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:00:17.70ID:iiwfcy0H0
アンパンマンの意識はどうなってるんだろうな
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-ZRRp)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:02:12.05ID:qreUwbKQ0
>>767
取り替えられた頭に意識が残ってる話のフラッシュかな
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac79-C3kv)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:52:24.03ID:mDfPPTwK0
家族が他人に入れ替わっているとか、自分が実は記憶操作された他人だったとかはSFやサスペンスの定番だけど、自意識も周囲との関係性でこそ保てるものかもと考えさせるね
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a02-pzw1)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:27:07.22ID:JmoCSBuO0
1話は面白かったのに2話はクソつまらなかったのなぁぜなぁぜ
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:31:51.83ID:iGhBVBEw0
俺は2話面白かった
人それぞれだわな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-GsLg)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:34:51.38ID:ZFXO676Q0
説明されていない設定を補完して楽しもうとしても、いろいろ無理があるんだよな
そんな世界が存在すること自体が無理、という破綻に至ってしまう

いやいや、SFなんだから前提は飲み込んでよと言われても、
そこに至る合理性が有り得なさすぎて、もう一つ何かインパクトのある説得力が欲しい
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:03:00.90ID:lvg4H6oA0
連れ子で再婚ってそれ自体が原因じゃねえか
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:06:47.80ID:lvg4H6oA0
ユキちゃん云々はパスワードでも掛かってんのか?
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:07:28.75ID:lvg4H6oA0
結局ただの中古かい
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:08:52.34ID:lvg4H6oA0
>>776
理解してんじゃねえか
重症家族がw
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:11:42.10ID:lvg4H6oA0
あーこっちの彼氏ロボも「オモチャ」って皮肉かぁ
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:15:32.80ID:lvg4H6oA0
>>570
ちゃんとロボットとヒューマノイドの違いが説明されたぞ?
これで満足か?
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:21:04.18ID:lvg4H6oA0
最後に毒親も反省したようで何より
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-bxGm)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:22:06.02ID:kJI21bfVa
おもろいから見てるけどいまいちつかめてない 未来では人とAIの付き合い方や関係性はどう変わるのか みたいなアニメなんかな?
君たちは(このAIと)どう生きるかみたいな
そのAIの部分は 鉄道でもアイドルでもアニメでも置き換えられる みたいな
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:23:16.47ID:lvg4H6oA0
てか好き放題言って切って消えるから
何言っても無駄かな

>>784
夢オチ
もっと言うとシズカの精神世界よ
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:25:19.65ID:lvg4H6oA0
あれは依存から自分が恋人ロボを駄目にしてしまうという恐怖心が見せた悪夢
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:28:16.80ID:hW/+QWao0
AIがロボット彼氏と恋愛ごっこしてたの?非生産的にもほどがあるだろ
ロボットはプログラムで動いてるから心が無いとかAIに人権がある世界としては価値観古いんじゃねえの
あのおばさんでも生まれた時からAIが生活してるんだろ
あと次回殺人シーンと繋がらないっぽいし構成どうなってんの?
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:29:06.49ID:lvg4H6oA0
産業AIは仕事を全うするために存在してるものだからな
使う人の責任よ
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:30:37.61ID:lvg4H6oA0
デトロイトビカムヒューマンよりはファンタジー寄りだわな遺電子
何せあっちはアンドロイドだけでなく
現実世界の黒人差別もモチーフに含んでる
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:33:26.44ID:lvg4H6oA0
>>791,796
妙なところでドライなのが本作よ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-yVz+)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:34:43.51ID:lvg4H6oA0
単なる青春スポ根モノとして
見ることも出来る2話は個人的には好きかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況