X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 566

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e275-Ivgr)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:11:22.83ID:pGiWnSmE0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 565
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688388448/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0641-Woea)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:34:04.47ID:/N3AuASJ0
殆ど身体が動かないプロスペラの髪が最後白髪と黒髪に分かれてたのは黒髪の部分がガンド技術で補われてるって説はなるほどと思ったね
そう考えると白髪の部分が生身の部分で左半分にデータストームのアザが出てきたのも納得
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-Fnjg)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:34:57.86ID:avns+Jwo0
しかしスレの勢いが落ちないな
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-kcaK)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:36:25.51ID:w2JP4SQja
カヴンの子らの消息については過分にして知りません
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:37:51.27ID:H59MxuPfd
これガンダムも戦争要素も全部無くして女の子だけでやれば良くなかった?
女の子アニメとして見るならギリ許されるラインで
内容見たら恐ろしいくらい稚拙な構成してない?
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:39:32.76ID:QS8DqWat0
最終話3回見たわ
23話までは5回くらい見直してる

一見さんには難しいし、従来のガンオタには盛り上がりに欠けるけど、着地点も悪くないしこれはこれで毎週楽しめた

欲を言うと細かいこととかあるけど、これまでのガンダムもそうだったし、ガンダムってだけでハードル上がりすぎるから仕方ないなと

名作とまでは言えないけどシリーズの中で上位に入る良作
個人的にはね
暫くは周回しないだろうけど、また見たくなりそうだし、令和初のテレビシリーズとして、また新しい価値観のガンダムとして、またオマージュも盛りだくさんだからこれで興味持った人は他のガンダムも薦めやすいね

合わなかった人は忘れるでしょうし
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:43:24.40ID:Ifj1yQlS0
ざっくり言えば物語を進めるのは大義と個人的理由に分けられるわけだけど
従来のガンダムは大義に大幅に偏って描写されていると思う
だから個人的な心の機微とか人間関係が分からない人でも楽しめた
個人的理由の描写を多く取れば大義ベースの人には訳が分からんかなと
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:44:42.34ID:H59MxuPfd
なんか最後で許せるのライン超えてる気がするんやけどな
これ満足してるやつまともに見てなくない?
最初と最後以外、流し見してTwitterの方ばっかり見てるだろ
それ水星が面白かったんじゃなくてTwitterが楽しかっただけだろ
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:46:15.44ID:H59MxuPfd
>>446
大義のためにとか個人のためにじゃないぞこれ
ミオリネもスレッタもどちらも巻き込まれてなんとなく周りに大人に合わせて行動しただけで
個人のために動いたわけでも大義のために動いたわけでもない
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-runv)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:47:16.88ID:fQVxswYX0
>>447
最近はそんなのばっかりだよ。あの鉄血も放映当時はTwitter民には神作で感動したとか
漫画読めない奴が居ると聞いてたが嘘かと思ったらマジなんだな
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:53:25.45ID:H59MxuPfd
見てるからいくらでも話せるぞ
ミオリネとスレッタのプロポーズのシーンから最後の結婚に至るまでで地球と宇宙の格差の話がどう関係あったんだ
会社立てる話がどう最後の企業売却の話に役立ったんだ
「主人公たち」が医療ガンドをやろうって話がチュチュ、ニカを含めた登場人物にとってどう影響を与えたんだ?
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a9-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:53:34.63ID:4Bai+u9W0
エモでバズって盛り上がればそれでええんやで
物語としてゴミなのはもう1期からそうだしな
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a9-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:56:25.07ID:4Bai+u9W0
>>454
確か一シーンだけ出てなかったっけ

まあまともに描写されてないのは同じだけども
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:59:02.08ID:H59MxuPfd
物語でわざわざ時間割いてまでやった話がやりかけで放置されてることが凄く焦ったい
スレッタとミオリネが結婚するための障害が初期のグエルくらいで別に世界が2人の中を裂こうとしたわけじゃないし
2人の親同士の因縁が2人の関係に影響与えて関わり方を変えていったわけでもない
あらゆることが中途半端
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:59:55.53ID:Yga1CGAH0
>>30
ガンダムはこうじゃないとダメ!って言う呪いを打ち砕いた傑作だと思う
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a9-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:01:38.88ID:4Bai+u9W0
真面目に観てる層ほどバカを見る作りだからどうしようもねぇんだ
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:02:32.13ID:H59MxuPfd
式なんかあげなくても書類ポン出しても結婚はできるだろ
小学生か
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-asp+)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:02:54.81ID:HrudpArlM
最終回見返してきたがグエルの扱い中々酷くね

エラスレ、シャディミオはいい感じに終わったがグエスレは一緒に出撃したのに共闘せず置物
ミオリネとの契約はどこに行ったのかベネリットは売っぱらわれて3年後もジェターク立て直せずエラセセから搾り取られてる
ラウダは彼女に夢中で会社放置
伴侶が現れる気配もなし

いいんか?
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-Woea)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:04:29.92ID:+wLwu4UWd
>>452
全ての事柄が一つの結論に繋がらないと納得できないって感じか?
2人の結婚と地球と宇宙の格差が関係あるわけないし会社を作ったのがそもそも企業の解体のためじゃないんだから繋がらなくても当然だろ
それぞれに物語があってそれぞれの結論を出してるってことに気付けよ
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:07:07.40ID:H59MxuPfd
散らばりすぎだと言ってるんだ
物語は現実の人生じゃないから
時間を割いてせっかくやった話がその後の登場人物に影響を与えないとなんの話かよくわかんなくなるだろ
それぞれの物語が一つの水星の魔女という作品の中で混ざり合わないと関係ない話が別々で動いてるように感じる
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:07:50.86ID:aMrAG4npr
>>467
雑に出した株ガンとかガンド医療とかスペアシとか総裁選とか、もはやフレーバーでしかないのに無駄に尺取りすぎなんだよね

トランプ以降は分かりやすく投げてるけど、それ以前から物語の構成として破綻してる
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:08:31.75ID:Yga1CGAH0
恋愛感情は4号に
信頼関係はミオリネにって話でいいんじゃね?
同性婚って言うより生涯のパートナー契約
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:08:49.42ID:H59MxuPfd
>>472
おかしなケチの付け方はしてないぞ
重箱の隅突いてるわけじゃない
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:09:04.81ID:QS8DqWat0
>>475
そう言う甘酸っぱい切ないエンド好きだよ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:10:08.78ID:QS8DqWat0
ガールズって確かに実行犯だけど、SP撃ったのって催眠銃の可能性も考えてる

そうならシャバにいてもまあ…って妄想
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:10:18.95ID:aMrAG4npr
たぶん一番酷いのはグエルで、彼はマジで大半の描写はもちろん最終戦まで主人公とは別なんで、
もう水星本編に無理やり外伝を組み込みました!みたいなとっ散らかりよう。流石に無茶苦茶すぎる
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:10:53.12ID:Yga1CGAH0
ツイッターで見かけた老化後ティータイムって言葉は考えた人素晴らしいと思ったわ
4BBAめっちゃ平和に自分の病歴マウント取り合いながら盛り上がってそう
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c253-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:10:54.96ID:IZXTKRnS0
>>471
あんだけ美味しいイベントかっさらってったグエルが最後はなにもさせて貰えず放置
地球で少女の死に触れたのもなにも生かされず

「なんかそれっぽいエピソード」を手当り次第に放り込んだだけで、全体を通しての構成とか
一貫したストーリーとかテーマとかはなんも考えてないんだよねこれ
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:12:31.12ID:Yga1CGAH0
株式会社ガンダムは需要の大きさから将来かなりデカい企業に成長しそうな気がするがどうかね?
初期のメンバーはその時は重役か
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:13:02.90ID:aMrAG4npr
むしろ「筋書きがどんなに粗くても、それっぽい雰囲気でエモバズすれば売れる」という、アニメ業界に新たな呪いを遺してしまった印象はある

…え?昔からそんな感じだって?
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:13:24.55ID:H59MxuPfd
>>484
お前話が分かってないだろ
俺が結婚したって言ったことに対して
お前がまだ式はあげてないって言ったからそれに対して式上げてるかどうかは
結婚してるかしてないかの話とは関係ないと言ったんだ
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:13:54.11ID:Yga1CGAH0
スピンオフ作ってくれんかなあ
どのキャラも面白すぎるんだわ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:14:25.42ID:QS8DqWat0
>>480
デリングは一応、クワゼロとクインハーバーの件でサリウスと会合を重ねてる様子はあるが、、確かにその2人の処遇が気に食わないって人もいるのはわからないでもない
四婆も強化人士関連やっといて隠居してるし
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-Ivgr)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:15:14.74ID:pGiWnSmE0
>>434
おまえバカだろ?
じゃー緋村剣心を否定するのだな?
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:16:42.32ID:QS8DqWat0
結婚式はやって欲しかったけど、ニカの出所待ちならさ
円盤特典でやる、はいこれあるかもよ?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:17:26.61ID:aMrAG4npr
シャディクはもう脇役ゼロレクイエムがやりたかっただけだろ感しかない

散々荒れまくったことにビビって日和った制作の「これでシャディクのことを許してくれよな!な?!」という声を具現化しただけの結末
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:18:51.49ID:Yga1CGAH0
女囚ニカ・ナナウラ

制作決定
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:18:54.36ID:QS8DqWat0
恋愛だけが全てじゃないし、グエルはジェターク社立て直すのがもっと大切なものだったからあのエンドでいいと思ったよ
ずっと独り身ってわけじゃないだろうし、いつか誰かとくっついてってこともありえる
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:20:30.20ID:eLMsyrlT0
>>452
なんか分かる気がする
スレミオの婚約関係になるってところから話が始まったけどその二人が結ばれる事と物語の未来にある格差是正に繋がってないからね
ミオリネが宇宙側で、スレッタが地球側でそれぞれ関わる立場に収まってるなら2人の関係と物語の終わりに繋がりが出てくる
医療ガンドにしても「ガンダムを人を救う技術に役立てる」ってのは今までにない話だったけど2クール目以降はいつものガンダムって感じで医療がどうのって全く出てこなかったからね
結局1クール目を殆ど無駄に使っちゃった感じ
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:21:12.61ID:QS8DqWat0
アンチって話通じないし、書かれてることを汲み取れない人もいる
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-VAjy)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:21:22.52ID:Ail4/1vRM
>>506
すぐそうやってはっきり言ってないとかやるからモンスターなんだよラウダとペトラ見て好きだって言ってないって言う奴いるかねみんな察してるんだよね
同性愛とか異常行動だからマトモな一般人には理解出来ないからもっとはっきりやれよって素直に言ったらどうだ?
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:21:31.34ID:Yga1CGAH0
>>509
色んなものに乗り移って行って最終的に密造されたガンダムに取り憑くとか
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a9-HBti)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:23:34.24ID:4Bai+u9W0
>>509
スタッフがそんな描写を覚えているとでも?
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:23:54.95ID:H59MxuPfd
キャラクターが可愛いのは良いんだけどな
ただただもったいない
最初のインパクトも世界観の下地も素材を上手く使えてない
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-gXQD)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:24:51.18ID:IdpRkvYy0
>>509
ベルメリア「人間がキーホルダーに…!」
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e62-dxzN)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:25:08.40ID:QS8DqWat0
スレッタの笑顔で手を振ってるところ可愛かったな
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:25:28.72ID:Yga1CGAH0
ベルメリアさんはあの議会連合の人と幸せに暮らして欲しい
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:25:40.66ID:Q5jry7RH0
エアリアル、キャリバーン、シュバルゼッテ、ファラクトと
全てのガンド技術を使ったMSが消滅して、めでたしめでたし、みたいな感じだったけど
オックスアース社の作ったルブリスシリーズは、世界中にまだまだいっぱい残ってそうなんだよな
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b26-sWCl)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:26:19.42ID:k36HWZ7u0
最後キャリバーンと周囲のガンダム消えたけど
パーメット自体が消えたわけでもガンダムの製造技術が失われてるわけでもないよね

むしろ対パーメット用兵器として有用なことを汚職連合が身をもって知っちゃったから
フィルター無しのガンダム再開発やら、高スコア用のパイロット改造も裏で始めたり悲惨なことになりそうな
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-tC3T)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:26:50.37ID:H59MxuPfd
あれ消えて意味あるのか俺はわからなかったな
技術データ残ってるんだからまた作れるだろ
ヴヴヴと違って情報生命体ないと動かせないロボットじゃないでしょ
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c253-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:28:02.36ID:IZXTKRnS0
>>528
つかプロローグでなんか凄そうな博士が「これがうまくいけば世界に役立つ技術になるんだ!」みたいにやってたのに
結局欠点克服出来ずに有害なクソ技術として葬り去られるとかすごいオチだよな
そこは普通作中で克服されて名誉回復されるとこだろ
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-kcaK)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:28:09.24ID:w2JP4SQja
ポータブルお小言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています