青のオーケストラ 第6曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-OLow)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:26:30.77ID:JE1MdpEZ0
!extend::vvvvv
↑を2行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!

青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
青のオーケストラ ?第5曲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686486575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-dOK1)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:54:57.35ID:kNLZyb7ea
◆cast
・海幕高校1年生
青野 一 (声:千葉 翔也/演奏:東 亮汰)
佐伯 直 (声:土屋 神葉/演奏:尾張 拓登)
秋音 律子 (声:加隈 亜衣/演奏:山田 友里恵)
小桜 ハル (声:佐藤 未奈子/演奏:小川 恭子)
立花 静香 (声:Lynn/演奏:城戸 かれん)
山田 一郎 (声:古川 慎/演奏:佐藤 晴真)
・海幕高校2、3年生
羽鳥 葉 (声:浅沼 晋太郎/演奏:関 朋岳)
原田 蒼 (声:榎木 淳弥/演奏:マリア・ドゥエニャス)
・その他
青野 龍仁 (声:置鮎 龍太郎/演奏:ヒラリー・ハーン)

◆staff
阿久井 真:(小学館「マンガワン」連載中)
監督:岸 誠二
シリーズ構成:柿原 優子
キャラクターデザイン:森田 和明
音響監督:飯田 里樹
音楽:小瀬村 晶
アニメーション制作:日本アニメーション
制作・著作:NHK NHKエンタープライズ 日本アニメーション

◆主題歌
オープニングテーマ 「Cantabile」Novelbright
エンディングテーマ 「夕さりのカノン feat.『ユイカ』」粗品
劇中オーケストラ演奏 洗足学園フィルハーモニー管弦楽団(指揮:吉田 行地)

おいこら回避
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-8PCP)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:17.37ID:6uf8T4iy0
ハルちゃんの出番増やして!
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Epzd)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:43:24.61ID:lIqAsOiv0
>>16
少しのネタバレでも嫌がる人はいるからここではなんとも言えんけど、どうなるか期待して待とう!とだけ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-vj8T)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:20:14.99ID:uMacuBYh0
青野を坊主にしてやりたい
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Osje)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:18:00.33ID:Pqk6ga8V0
なんか学生コンマスを神格化し過ぎな感
指揮者がタクト振ってる練習ならテンポ執るのは指揮者の仕事だろ
遅くしたってなに?
本番ならいざ知らず初合わせの練習なら演奏が止まる続けるより指揮者が意図を伝えるほうが大事だろうに
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:48:03.76ID:Uw/Z16RB0
>>51
指揮者によっては出だしのタイミングが全然わからんとかよくあるそうで
みんなコンマスにあわせるそうだ

直前の5分番組でやってたが
全体のイメージはもちろん指揮者が指示するが
それを具体的にどう実現するかはコンマスのやり方に合わせるようだな

本作では指揮者は顧問の先生だから違うが本来オケにとって指揮者は「お客さん」で
「家主」のコンマスが団員全体との意思の疎通の仲立ちをするんだそうな
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-5HRY)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:07:12.56ID:3FXMEWm70
>>62
演奏家はコピー機を手元に持ってると思うけどね
業者からリース契約で借りる人が多いと思う
楽譜をコピーしたり編集したりは、日常茶飯事だから
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f710-9+1J)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:11:01.84ID:NsSH1EmA0
合奏の合わなさはかなり誇張してたよね
個人だけじゃなくパート練習もしてたんだから少なくともパート毎は合ってると思うんだけど…
鮎川先生が1stVnだけ一人ずつ確認するのも違和感
指揮者は部活顧問だし元々は演奏者だったんだからそんなに解りづらい指揮してるわけでもないんじゃないの?
演奏中は楽譜も見るけど、指揮者も見てるでしょ
さんざん練習してるから譜面は頭に入ってるし
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-AVVZ)
垢版 |
2023/07/10(月) 08:14:04.27ID:OQ87zP5I0
>>74
指揮者が行うのは
本番以前の練習で演奏方針を示す
ここで指揮者の仕事の8割は終わるという
本番では全体の進行を指示する

コンマスが行うのは
指揮者の意図を正しく理解して適切なアクセントを出すための上げ弓下げ弓を決め第一ヴァイオリンはその弓づかいに従う
より細かい演奏タイミングをオーケストラメンバーに示す
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:15:49.20ID:7+HDHBgqa
>>71
楽譜は必要な部数を購入する

コピーなんて違法行為を学校教育で推奨するはずないから
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:05.55ID:yUmXlwwo0
>>78
著作権は未来永劫続くものじゃないんだよ
クラシック作品の場合切れてるものが多い
ただ20世紀の作品だと微妙(ドヴォルザークはぎりぎりOKか)
20世紀の終わりごろ「銀河英雄伝説」と言うアニメで
クラシックなら著作権フリーだとBGMに使いまくったら
ラヴェルのボレロはまだ生きていて大出費なんてことがあった
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-AVVZ)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:39:54.92ID:OQ87zP5I0
よくメガネを忘れる部員が出てきそう
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-kkOg)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:18:53.50ID:9yY8fDfL0
町井先輩いいよね・・・
律子やハルも可愛いけど2人にない対照的な部分を補ってより引き立ってる
男子高校生が主人公のアニメでこういう素敵先輩女性キャラはすごく貴重でありがたい
勇気出して相談した青野グッジョブ
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:11:29.80ID:pf+lb4+ta
青野父の不倫相手が佐伯の母?
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:49:41.67ID:8ZZXfjepa
>>67
よく考えたらみんな楽譜見てるんだから指揮者いらねーよな
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:53:30.48ID:ezZ2XGmX0
実際指揮者なしの演奏会もやった例がある
けど聴衆や有名指揮者の解釈を聴きたいのだから現実には有名指揮者の指揮でないと客が来ない
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-eHSv)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:46:00.99ID:PWzHcWCS0
>>98
しょせんプロ演奏家としては食えなかったor食える未来像を自分自身描けなかったから、
まだ若いのにメシの種で音楽教師やってる程度の落武者だぞ
なんであんな高圧的な指導方針になれるのかさっぱりわからない
中学担任と同期なんて安直な設定にしなきゃ良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況