X



【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-Udb6)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:26:01.94ID:X1MPVg2ja
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688470583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-t+88)
垢版 |
2023/07/12(水) 04:30:45.47ID:hHbLdHbz0
>>719
地面に耳付けて接近を探知したのに
仲間に警告を出す前に目視でクマが走ってくるのが見えるシーンになったから
地面に耳を付けた行動を描いたシーンが無駄になってて制作意図がわからん
と言う事だろう

原作小説でも地面の音を探知する場面があるのでそのままアニメにしたんだろうけど

おそらくだけど、絶好調のルーデウスならパーティに警告できてたはずで、
落ち込んでるルーデウスの行動はかなり危うい(魔大陸を走破したヒーローが取る行動ではなくなってる)という表現なのかな
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-GgCi)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:18:03.26ID:rKQJX4Uha
>>785
元は神様とか聖霊にお願いするというか祈りを捧げるたら雷落ちたとか天罰くだったとかそんなだろ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-GgCi)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:26:47.30ID:rKQJX4Uha
サラ見て思い出しちゃったんだろう
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5757-3nO8)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:38:59.06ID:aWXv8y0C0
>>785
ガチなら歴史からだと思うぞ
古代シャーマニズムから受け継がれていた祈祷や儀式が一神教による宗教的排他主義を経て
なんか怪しい奴ら→最近の困ったことアイツら魔女のせいじゃね?変な草煮たりなんかブツブツ言っとる
ってな感じで
昔哲学の先生が脱線して東洋西洋のシャーマニズムへの価値観の推移語ってる時に言うとった
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DU9/)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:50:46.08ID:NijDfuzUd
>>791
現代RPGの祖ダンジョンズ&ドラゴンズはわりと即発動する

その影響を受けたドラクエ1だが
テキストを見ると、○○の呪文を唱えた、となっているのが分かる

FFも6あたりまではチビキャラのキャラグラをみると発動するまで
ちゃんと詠唱してるのが分かる

詠唱を描いた初期ジャパニーズファンタジーとしては
ロードス島戦記→スレイヤーズ、バスタードなどだ
たぶん今の日本の作家はだいたいこの作品の影響を孫的に受けてるはず

上に挙がってるBLEACHもそれなりに作家の影響を与えてると思われる
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-GgCi)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:19:12.22ID:1q6khxtka
>>806
詠唱の話だろ…
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:05:13.64ID:3htkKWdqp
バスタードの呪文は印象的だったな
ヘヴィメタルバンドのメンバーの名前とかだもんw
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-yYxt)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:46:22.31ID:HFm9REiv0
厨2心をくすぐられたおもひで
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:59:47.90ID:+qENZyJiM
>>774
そういえばガンダムだと仮面枠って一人だけど
このアニメ二人いるな
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-AZvO)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:15:04.44ID:hHbLdHbz0
>>817
あ。すまん。原作小説7巻の該当箇所には地面に耳を付ける記述無かったわ
となるとアニメのあのシーンは本当に謎になるな
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-Xupu)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:29:58.32ID:70u24QpB0
単に地面から音がする…なんだろ? と耳当てて、何かに気付いた時には泥の中に隠れてた別の群れが間近に迫ってましたってだけじゃないか、そんな謎なシーンかね?
原作だとティモシーが魔術ぶっぱしまくってたら、炎の明かりに照らされて間近に迫る泥熊が見えた…夜闇に泥が迷彩みたくなって気づかなかったやべえ! て場面だが
夜とはいえ接近の気配に誰も気付いてないってちょい間抜けな描写になってたからなぁ
実際必勝パターンがあるから昼の偵察すら怠ったのが失策だったって話だが
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f762-AZvO)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:58:41.32ID:hHbLdHbz0
ちょっと合理性に欠けるシーンだとは思う
ルーデウスが振動に敏感とか耳が良い設定があるならともかく
地面に耳をつけて新手の敵の接近を警告していたのならともかく
どちらも無いからね
なぜあのシーンを入れたのかわからんのよ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:02:10.87ID:+/ne0kTKr
地面に耳つけて索敵成功したらしたで、今までやってなかったや今後もやれとか言うくせに
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:02:44.47ID:+qENZyJiM
1秒でも早くサラより気づいてたらよかったのにね
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:07:58.17ID:6SuvZNHv0
ちっぱいさんのエピやるんだ
しかし空気を読むくまさんだなw
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:09:53.99ID:+/ne0kTKr
テント出てから何年後なんだろ身長伸びてるし1年2年?
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3b-xDPe)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:24:22.14ID:p35JYYshM
書籍読んでるわけじゃないからかもしれないが、演出上違和感もしくは真意が読み取れない表現が気になる回だったね
馬車内でルーデウスは実はキモ過ぎる愛想笑いをしてた
地面に耳を当てて周囲の「他の群れ」の気配を察知した
当初20匹程度の群れが実は数倍に及ぶ数のコロニーのど真ん中だった
戦闘後の革剥ぎ時の手のひらのアザ
ここらへんは実は書籍通りなのかもしれないが、演出上はもっとわかりやすくするもしくはバッサリ削って良い部分も有ったのではないか
1期に対して足りなかったのはそういうところかと思う
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:32:30.79ID:Xhp++QF7p
手持ち無沙汰でルイジェルドの真似してみたんじゃね
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-HnOR)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:34:45.97ID:N95mASQ9p
ルディに聴覚が良い描写なんてあったか?
まだ予見眼でなんか見えたから警戒した方が自然だった
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:40:53.35ID:+/ne0kTKr
ルディもエリスも強いけどそれだけじゃ駄目で魔大陸渡れたのは経験豊富なルイジェルドさんの存在が大きかった、という感じで
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:45:48.63ID:+qENZyJiM
エロじゃないよ宗教行為だよ免税だよ
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-Xupu)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:50:21.75ID:70u24QpB0
泥の熊達はルーデウス達が狙っていた群れに近い湿地帯の中で寝てた奴ら
あの熊は繁殖期だと夜はトドのように固まって雑魚寝してるから、夜襲かけて遠くから魔術撃ちまくり、漏らしを前衛、中衛が片付けるという必勝パターンが構築されてる魔物
しかし今回は近くの湿地帯に他の群れがいて、しかも泥塗れの体が夜の闇に隠れて逃げられない距離まで誰も気付けなかった、という流れ
原作だとこのあたりが地の文で説明されるが、アニメじゃ出来ないから耳当てで地中から泥塗れの熊が出てきた、気付いた時には遅かったって表現したんじゃね
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4QJg)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:58:55.41ID:AWBla6h1a
>>846
パウロとしかやってないゼニスが淫乱とか、おまえさんの世界では人間は木の股から生まれてくるのか?斉天大聖孫悟空か?
それとも中世キリスト教みたいに、女がイバラの袋被って快感を感じないようにする宗派か?
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:23:16.08ID:6SuvZNHv0
あんなに乱戦だったのに熊が空気読んで呪文ぶっ放すまで遠巻きに棒立ちしてるのはアニメあるあるだよね
まあ中範囲の雷撃呪文とかで警戒させて、とかやって欲しかったけどね
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:04:32.82ID:wJmleAoop
ちょっとやる気出せばみんなが「凄いね!」と言ってくれるルーデウスは恵まれてる
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:20:49.13ID:jH43u0GB0
演出が悪くなったってのはあるかもしれん
最初泥熊が出てきたときに魔法の泥沼で沈めたクマが這い上がって来たの?って思ったし
前衛の出番ないなみたいに言ってたのに白熊に囲まれでピンチになるし
追加のモンスターは泥熊だけじゃないの?悪くはないけどもにょっとする
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-CONr)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:01:24.85ID:RLdA42bQa
まぁ何て言うか
戦闘シーンやりたいのでカウンターアローに乱戦させました
までは分かるんだけど
ならルーデウスも乱戦状態で活躍させろと
カウンターアローはアニオリで戦わせました、けどルーデウスの活躍は原作通りやります
なんて事やるから今まで乱戦してたモンスターが急に距離とって一ヶ所に固まってルーデウスの魔法待ちするなんてよく分からない流れになるんだよ
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-DMzq)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:18:58.66ID:2IqaJKxnd
>>863
まだセーフ
0話と同じレベルなら切ってた
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-F13i)
垢版 |
2023/07/12(水) 18:53:01.51ID:Mz5FUgSn0
どちらにしろ学園編がある時点で1期と雰囲気ガラッと変わるから許容範囲だと思うけどな
3期で岡本監督が戻ってくるか、今の監督が腕を上げてくれる事を望む
平野監督ってこれが初監督作品だと思うから伸びしろはあるはず
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bf-KDFv)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:00:18.67ID:osUghrA40
>>842
一期最終回から1年以上経ってるし、大した手がかりもなく彷徨ってたんだから自暴自棄になってもしょうがない
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:46:55.29ID:jH43u0GB0
>>878
それはいくら何でも索敵ガバガバすぎじゃね?
白熊倒してる途中で泥熊が別方向から援軍に来たから白熊退治を中断して逃走
白熊には追いつかれて残党と混戦
何とか白熊の群れを倒すも泥熊の群れがすぐそこまで来てるでルーデウスが一層したって感じ?
足りない部分は脳内補足しての感想だけど
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-n3PV)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:42:39.06ID:5+rW4cMBM
カウンターアロー全体でBランクだが
ベテランひとりひとりはC相当だとかで弱い
しかし連携、チームワークがかなりのもの
サラだけもっと上にいける素質がある
…ってのを原作では熊にたどりつくまでにルーデウスが分析してた
熊の前にも何度も戦っていたので
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-F13i)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:45:25.64ID:Mz5FUgSn0
見返したら1話かなりよく作り込まれてるぞ
ルーデウスが自己紹介で無詠唱魔術が使えると言った時、戦士系のメンバーは無反応で魔術師だけ驚いてたりと細かいところこだわって作られてる
>>887
アスラで組んだ甘ちゃんパーティだし
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-t3o/)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:10:01.55ID:HDRwW1N00
魔法で攻撃してたカウンターアローのメンバーの中途半端に強力な魔法連発で遠くの熊まで寄ってきたかもしれんな
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0b-iw1d)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:12:11.67ID:WINJFPsqp
熊との近接戦はスターウォーズ8のレイとカイロレンの共闘シーンを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況