X



呪術廻戦 ★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-/COQ)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:45:24.99ID:dcGaH+z40
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆前スレ
呪術廻戦 ★23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688102745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c48-Xpiw)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:49:38.98ID:hVJdehTH0
呪術廻戦って完全に女人気だよな。
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:17:05.49ID:rzF+NAvoa
改めて2話見て予告見直したけど3話で理子ちゃん頭撃たれるんじゃないこれ?
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:18:32.24ID:rzF+NAvoa
スレ間違えたかと思ったわマジで何なんだこいつら
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:42:18.60ID:cW+HHcIO0
>>680
男女比は4:6だからそうでも無いね
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c48-Xpiw)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:04:07.95ID:Sf7Kn+HP0
>>683
少年漫画で女6は相当じゃない?まあ言いたかったのは、女性向けの演出やキャラの漫画だなってことよ。
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:30:50.48ID:cW+HHcIO0
>>677
チェンソーグッズはポチタのぬいぐるみが飛び抜けて売れてるからなぁ
他はパワー関連がメス犬に人気
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:43:50.90ID:qQeU5UU70
>>634
マジか。
精神的に未熟な部分がありそうな学生時代なら兎も角、現代のエピソードでそんなヤバい言動が描かれるのかしら。

>>644
なるほどね。
…瀕死のはなみんを助けようとしてたし真人ってああ見えて仲間意識強いのかも、なんて思ってたんだけどそんな素振りも今後は描かれなくなるのだろうか。
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-a60X)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:02:59.60ID:qQeU5UU70
>>679
このスレ矢鱈とぼざろの名前出す人いるけど呪術とぼざろとではファン層が全く被ってないと思うよ。
呪術は幅広い年代・性別に支持されてそうだけど、
ぼざろファンは大半が弱者男性だろうし。

>>683
吸血鬼すぐ死ぬやゴールデンカムイは男女比3:7くらいだっけ?
あれらと比べると多少は男比率が上がるのだろうか。
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c48-Xpiw)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:11:32.89ID:Sf7Kn+HP0
>>689
呪術が女性向けの演出やキャラの漫画だってところは否定しないんですね。
呪術は幅広い年代・性別に支持とか、ジャニーズは男にも人気あるって言ってるようなもんですね。
あと弱者男性って差別用語ですよ。
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:11:39.80ID:cW+HHcIO0
今井が参加する後半のバトルが楽しみ
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:14:28.88ID:UABN+K5F0
一期の時より五条が主役だからめちゃ面白いよね
ハッキリ言って虎杖とか原作からしていなくても問題ないくらい興味ないです🫢
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 84b9-gxYl)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:30:33.33ID:UABN+K5F0
>>696
全くの同意見
虎杖活躍全然してないし呪術の世界なのに近接戦闘is何?って感じ
五条を見習うべきだね
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:27:30.66ID:cW+HHcIO0
バトルではチャンバラかステゴロが好き
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:21:09.00ID:gsj2C9hEa
魔法先生ネギまで魔法を込めた拳で殴り合いしてたら
「魔法撃てよ」って毎週のように叩かれてたの思い出すわ
殴ったっていいじゃん別に
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:33:52.51ID:p3VRD/PD0
まぁ、呪術とか言ってるけど呪術っぽい能力は序盤の一部の能力だけで
後半はまるっきり念能力だからな
念能力は「個人の趣味趣向に能力が大きく左右される」って特徴があるけど
完全にそれ
呪術ぜんぜん関係ねーって感じ
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:01:59.36ID:2eIpR7mZa
術式は生まれつきなのですが
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:06:11.76ID:+kMMfgDL0
はい メガネのお姉さんは呪力が無いので術式は使えません
しかし呪力があっても術式は覚えなければ使えません
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d059-oRUA)
垢版 |
2023/07/19(水) 03:35:09.12ID:SVeP/+5R0
>>707
じゅじゅとーくの宣伝
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:34:48.27ID:ysUmW5Fg0
>>694
なんでや虎杖くんめっちゃいい子やんけ。
…性格面に毒気やアクがなさ過ぎて印象が薄くなってる部分はあるかも知れないけど。

てかふと思ったんだが虎杖みたいな人懐っこくてコミュ力高い外向型の主人公って逆に珍しかったりするんだろうか。
どうも最近は虎杖とは真逆の、根暗で内向的な性格の主人公が主流っぽい気がするし。
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg)
垢版 |
2023/07/19(水) 05:13:16.37ID:ysUmW5Fg0
>>672
何で呪術廻戦とは無関係なはずのぼっちざろっくの信者が呪術スレに沸いてるんですかね…?
ぼざろ信者は毎晩、ぼざろのメインキャラの女の子達の間に悟が乱入する夢でも見て魘されればいいのに。

>>711
真希先輩は才能の欠如を努力で補ってる感があるから好きね。
元々負けん気が強い性格なんだろうけど。
三輪ちゃんを翻弄してたのを見るに実戦経験もかなり積んでそうだし。
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:39:15.72ID:/H8Wmkkxa
>>720
今期アニメの話をしてるのか
原作の話をしてるのかわからん
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-SHBW)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:20:18.64ID:sEm+vU6Gd
>>717
同じ術式持つキャラは出てないだけで結構存在する。禪院真希パパと直哉は家系同じで同じ術式。使い方も同じ。
五条の無下限術式も持って生まれるやつはそれなりにいる。けど六眼で繊細な術式操作必須のクソ術式だから他の術師は使用不可
六眼+無下限セットは運ガチャ
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:36:31.32ID:XCdYVuIwa
術式が刻まれた脳だからそれっぽい道に進みたがるのかもしれんな
日車は司法試験に落ちてたらフィフティフィフティよりシチサンくらいの方がちょうどいいって裁定を下す男になっていた
ななみんもそうだ
そして高羽はセンターマンの格好してる二人を見て気持ち悪がる保育園の保育士さん
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-uldG)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:50:11.44ID:oYVlL2RPa
そもそも呪いという人為の産物に人為的なもの感じられても呪いだぞとしか
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-D5G4)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:19:20.98ID:aZY9kQN7d
大して話題なってない
まさか刀鍛冶以下になるとは
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5cf6-cuOR)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:23:28.96ID:+kMMfgDL0
刀鍛冶より面白いし
配信視聴数も1位だし問題ない
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:25:48.62ID:5kIxDm1Wa
配信も絶好調だし視聴率も悪く無いし
普通に成功やろ
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:51:02.59ID:NY4NKtqK0
Twitter見てたら五条過去編は10年以上前の話しだからあえてアートスタイル変えてるって書き込み見てなるほどなと思ってしまった
なんの根拠もない予想だけどそれが本当だったら呪術制作チーム凄え
今のアートスタイルも好きだけど渋谷事変から1期のアートスタイルに戻ったら凄いな
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:52:56.38ID:NY4NKtqK0
人気投票で五条が虎杖より遥かに人気ないのバレたけど未だに虎杖人気ない事にしたい勢がいるのか
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:10:12.99ID:JmUSzLREa
人気投票が全てでしょ
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:13:22.85ID:NY4NKtqK0
>>737
一般認知度は五条だろうけど1期と0だけ見てあの人気でしょ
中村悠一もアニメ勢の人が五条好きって言うのは理解できない、キャラの深掘り回まだしてないのにってぼやいてた
キャラを表面的にしか見てない人からは五条が人気
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:21:44.18ID:NY4NKtqK0
>>734
まぁ変わらないならそれでも全然良い
今のキャラ絵のタッチは原作絵に近いから
ただ日経エンタの制作チームへのインタ読むと過去編のキャラデザは1期にも参加した小磯さんがやってて、もしかしたら渋谷事変からは平松さんが担当するかもしれない(2期のキャラデザは平松、小磯の2人体制)
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:32.30ID:JmUSzLREa
>>741
平松さんは映画あるから外れてんでしょ
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:28:12.13ID:NY4NKtqK0
>>742
あの、2期のスタッフ表に名前あるけど
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-c7kY)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:20:08.65ID:2b+FYE+Qp
先行カットきたけど何なんだろ
なんか違うんだよな。1期は見返すと作画崩れてる所結構あるし2期の方が安定はしてる。
ただ何か違和感がある
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:18.20ID:ybn9gxBaa
わいは2期の画作りの方が圧倒的に好きやしなぁ
1期も悪くないけど原作をより綺麗に仕上げてる感強い2期の方が違和感無いかな
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8600-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:39:44.98ID:NY4NKtqK0
先行カット五条の六眼キラキラしてたけどまだ瞳の中に空がないから、天上天下シーンで完璧な六眼になりそう
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-4Puc)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:40:25.60ID:siEFdINZa
2期は今のところ何か安っぽくてキャラがキラキラしてて苦手かも…呪術に求めてたのってこういう綺麗さじゃないというか…
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-c7kY)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:44:56.41ID:2b+FYE+Qp
>>750
なんか綺麗すぎるんだよなフィルムが
透明感が1期は全体的に暗い感じが出てたけど
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:46:51.45ID:ybn9gxBaa
今週リコパンなら来週にはもうドロドロ呪術戻って来るな
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:04:44.50ID:I6Qk2YbDa
>>743
一期のデザインを踏襲してるならそら名前はあるでしょう
渋谷でデザイン変えるわけでもないだろうし
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:09.46ID:9ppGduX40
1期見直してるけど2期の方が作画綺麗だわ
1期は今見ると古臭く見える
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-Fman)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:27.41ID:9ppGduX40
なんだかんだで3年も前だし
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-NQPY)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:42.43ID:I6Qk2YbDa
一期は要所のアクションで大胆に絵を崩すとこあるけど
それで迫力が出てた部分はあるね
今回はアクションでも全く崩れない
驚くべき技術だけど一期には一期の良さはあるかな
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5674-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:14:00.51ID:hyJ+r8a+0
もはや好みの問題だよね正直どっちも良さあるし
過去編はキラキラ青春時代だから今の雰囲気が合ってると思う本編使ってるPVの伏黒が戦ってるシーンとか五条の作画はそこまでキラキラって感じしないし今はそういう演出なのかとおもてる
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-0gU1)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:25:18.74ID:i9AwTxt+a
5ちゃんのアニメスレ来るような奴のくせに言ってることが今更感強いな
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:21:35.57ID:ysUmW5Fg0
>>717
釘崎の術式は後天的…と言うか本人の境遇による影響が大きいんじゃないかなと思ったな。
「みんなしてアタシの友達いじめやがって!許せねぇ!呪ってやる!」
…なんて思ってたのが会得の切っ掛けだったりして。

>>739
マジかよ。
悟みたいな飄々としてる実力者タイプのキャラって人気出やすいイメージあるし、
アニメ勢に悟ファンが多いのも納得じゃね。
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:27:01.87ID:ysUmW5Fg0
悟は出番それなりに多い割に謎が多くミステリアスな部分があるのも人気の秘訣だったりして。

>>723
ななみんは社会の歯車として機械的に生きるより呪術師として人から感謝されながら生きる方が生き甲斐があるから、と言う理由で呪術師に復帰したんだっけ。
真っ当な人間として生きるより人の道から外れた呪術師として生きる方が人間らしさを実感出来る、と言うのも皮肉な話だな。
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:41:58.06ID:ysUmW5Fg0
>>761
個人的には男性向けのアニメより、こう言う女性向けと言うか女性ファンが多いアニメの方が面白いと感じる。

…好きな人には申し訳ないんだけど男性向けの萌え系美少女アニメって内容が薄いしどれもこれも似たり寄ったりでワンパターンな気がするんだよね。
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d059-oRUA)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:27:39.87ID:SVeP/+5R0
女向けだの男向けだの思考が一々極端過ぎる
割とコテコテのジャンプアニメだろ
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-+ZFg)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:42:55.20ID:ysUmW5Fg0
このアニメは誰々向けだーなんていちいち考えながら見てたらメシが不味くなりそうだし、
あまり考えない方が吉だったりしてね。
男向けだろうが女向けだろうが自分が気に入ったのならそれでいい、みたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況