X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-Aabb)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:44:13.79ID:IyR6z+j9d
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691397045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-Sp8f)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:05:54.34ID:ocB+UnLA0
これっていつになったら面白くなるの?
ただただ展開がじれったくて退屈なんだが
絵も古臭くて感動も無し
内容も小学生向けみたいな稚拙な内容
日曜日の朝とかにやればいいんじゃね?なんで深夜枠なの?
ジジイが思い出補正で楽しんでるだけか?
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:26:03.16ID:CRn+3wav0
やっとエンジン掛かってきたか
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-7nGS)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:27:41.43ID:tYuICXk90
うふふ
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0330-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:29:06.48ID:q4PdOI460
斬り合ってる時の動きはよかった
ただ抜刀斎に戻った時の目つきがちょっと殺意に欠ける気がして物足りない
剣心の時とは明らかに違う目つきではあるんだがもうちょい目力が欲しい

刃衛が過去に抜刀斎と対峙していたのは個人的には良改変だったと思った
原作でも「言葉使いが幕末の頃に戻っている」って言ってたけど、直接話してなきゃ
言葉使いなんて普通分かるわけないもんね
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:30:06.56ID:71urV+ZS0
2話で終わってしまったな
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd06-Qq7o)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:30:43.33ID:4uDEid6Pd
バトルより静止画の顔がやばくね?
何だよこれ
http://imgur.com/KUiN6bF.jpg
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-nWlw)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:35:11.66ID:OXEJDihT0
>>489
アクションは今までで1番マシだったけど静止画になると途端にヘタれるのなんなんかね
その変な顔も気になったけど剣心の居合いの構えが
やたら肩肘張って運動神経悪いやつみたいなポーズでクソダサかったのも気になって仕方なかった
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:13.39ID:ehgY9ATz0
ただ人斬りに戻るけどできるなら殺したくないなーどうしよっかなーって状態だからな
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-7nGS)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:44:58.95ID:tYuICXk90
格闘ゲームとか出ないかな
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-kaEh)
垢版 |
2023/08/18(金) 02:05:38.93ID:J2SObTL/a
アハハハハハ
アクションは刃衛戦序盤の一瞬だけライデン頑張ったね
でも、文字通り一瞬だった
これが限界か
刺身の次くらいにはよかったよ
このまま「結局、最後まで刃衛戦のあの一瞬より動くシーンはなかったね」なんて言われないように、またポイントためて次回の本気タイミングで頑張ってください

それよりバストアップ以下の引きのシーンになるとキャラの顔の輪郭が崩れまくる率がアップしてるのはさすがに気になってきたよ
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-zk8k)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:20:14.42ID:E8+6mYMi0
斉藤壮馬殿のドスが利いた低音ボイスは新鮮でござるなぁ。
壮馬殿と言えばキザな優男ボイスの印象が強いでござるし。

原作未読の視聴者さんも「薫殿が自力で心の一方を解除する」展開は容易に予想ついたでござるかな。
刃衛の「自力で解除するのはまず不可能」発言がどう考えてもフラグでござる。
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-zk8k)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:26:46.90ID:E8+6mYMi0
>>508
刃衛は戦う前から戦意喪失してたし、戦う意志のない者には剣を向けたくなかったんでござろうかな。
剣心は自分に戦いを挑んでくる相手は返り討ちにするものの、自分から積極的に戦いを挑むことは殆どないイメージあるでござる。
そもそも剣心の任務は要人の暗殺であって、新撰組を殲滅することではないでござる。

>>509
刃衛の回想シーン見覚えないなと思ったらやはりアニオリでござったか。
あの説明だと刃衛は剣心にリベンジマッチを果たすために人を斬りまくって腕を磨いたのだと解釈出来てしまうでござるなぁ。
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a3b-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:34:00.29ID:srOHgpFD0
涼風さんは剣心の優しさ、抜刀斎の冷徹さを上手く演じてたけど
斉藤壮馬は剣心の不完全さ、抜刀斎の迫力を上手く演じてくれてるね
また別の剣心と考えればほんとよくやってると思う
人誅編も終わって見方が変わったから自分がそう感じるだけかもしれんが
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-zk8k)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:36:56.37ID:E8+6mYMi0
アニメで改めて見返すと刃衛戦は相手の先を読む心理戦が多めでござるな。
剣心が勝てたのも双龍閃とか言う隠し球使って初見殺しをしたからでござるし。

剣心がやや寡黙だからなのか、刃衛は相対的に饒舌に見えるでござる。
最強の人斬りとタイマンの状況に持ち込めたのが嬉しすぎてテンションが上がりまくっていたでござるかな。
元々刃衛はおしゃべりな性格なのかも知れんでござる。
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-zk8k)
垢版 |
2023/08/18(金) 04:43:57.58ID:E8+6mYMi0
アニメ見るまで、刃衛は雇われた暗殺者だと言うことを失念していたでござる。
…刃衛と言えば快楽殺人犯と言う印象が強すぎて、人から依頼を受けて動いてるイメージが湧きづらいでござるし。

因みに刃衛の雇用主は京都編の冒頭で判明するでござるから原作未読の視聴者は楽しみにしているといいでござる。
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-zk8k)
垢版 |
2023/08/18(金) 05:14:32.00ID:E8+6mYMi0
「強敵と戦うのは久々だ」みたいな発言を見るに刃衛は長らくの間、戦闘能力をほぼ持たない一般人しか斬っていなかったのでござるかな。

>>456
壮馬殿は数年前に主役で出演してたガイコツ書店員本田さんの主題歌を担当していたのが印象に残っているでござるな。
キャプテン翼リメイクのEDを歌ったこともあるでござる。
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aee-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:50:43.56ID:4xrkKhei0
漫画では刃衛倒して帰って来た時に左之助が「朝帰りするとはひょっとしてやっちまったのか?」と質問してたよな
旧作はゴールデンタイムで放送してたからこの台詞はカットされて当然だと思ってたけど
新作は深夜枠だから今回はこの台詞が聞けるかと思ってたけど無かったな
深夜枠でもNGなのかたった一言の為に左之助の声優にギャラ払うのが勿体無かったのかな
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:04.75ID:adfffsCl0
薫は何回「剣心」と呼んだよ
刃衛の遺言が伏線になってる所にどれだけの視聴者が気付いただろうか
「維新志士のお偉いさんに辿り着く」ってやつ
原作では薫が逆刃刀ぶんどって「シメてやる!」と言ってたのと左之の茶化しがあったがカットか
理想としては「キレイに終わりたかった」のだろう
「連載ではこうしたけど、本当はこうしたかったんです」か
それがどれだけあるか分からないな
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-eOCE)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:34.72ID:YzI78u520
友人に紹介して、加えて五千円分×人数をゲット。
https://i.imgur.com/Y1ieVrM.jpg
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-XKv3)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:30:49.10ID:aAFW//LPd
>>557
>作画自体は間違いなく旧作よりいいんだけど

とはいっても昨今の作画良い作品と比べたら全然ショボすぎない?
アクション物なんだからもっと迫力あるバトルの作画できるスタジオに担当してほしかったよ
なんかノイタミナ枠ってライデン多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況