X



青のオーケストラ ‎第7曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/08/19(土) 02:55:36.41ID:CVWGEyC7
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
青のオーケストラ ‎第6曲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688448269/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 16:23:46.37ID:mszIXxhP
この流れでそういえば自分も旧帝出身だったなと久しぶりに思い出したけど
学生の時は周りは皆同じ大学だし、社会人になるとなおさら出身大学なんて意識する暇なくない?

原作は佐伯くんの異母兄弟告白が最大にして唯一の山場という感じだから、各期ごとに新たな異母兄弟が現れるアニオリストーリーにするといいと思う
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:43.18ID:UHBA++eX
グズグズ言ってるけどこのアニメはそうじゃねえんだよ
イジメを許容しないだけの若さと生きづらさが
切ないほどに表現されている所が素晴らしいのね
保健室でバイオリンを弾く少女の姿とその夢に心を打たれるわけであって
高校入った後はエピローグにすぎない。本題は中学生編な
つまりりっちゃんは尊い。それが全て
ボンクラ学校だろうとボンボン孝行だろうとどうでもいい話
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 18:36:04.36ID:HZ3MnutO
東大ギリギリ落ちたのが行く早稲田政経法とレベルの低い私立文系区別できないのがネットイキリの限界だよな
わずかな差で東大下位と早稲田政経法の上位が入れ替わるなんて常識なのに
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:31.06ID:r2qInrMy
前の戦争での学徒動員時理系は免除になってるな
学業打ち切りになったのは文系(+獣医)だけ
当時科学技術の進歩により兵器の性能がどんどん高度化、複雑化していって
技術担当士官には大卒相当の知識が必要だったから
むしろきちんと勉強してもらう必要があった
とは言え理系ならなんでもと言うわけじゃなく指定された大学のみだったが
ちなみに東京物理学校(今の東京理科大)は免除対象になってる
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 19:41:31.61ID:3kvZoskM
>>689
数学物理から逃げ出したのが私立文系だな
しかも丸暗記マークシートのクイズ受験
東大文系は物理から逃げているが多少は数学の勉強をしている
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:56.35ID:7OHJVqO1
私立理系マンセー野郎と日東駒専マンセー野郎が暴れてるってのが実態か
こんなところでコンプレックスを晒さなくてもと思うわ
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:13.57ID:r2qInrMy
>>701
私立理系とひとくくりにはできないと言うことだよ
東京物理学校は帝大と同格の扱いを受けていたと言うこと
今の東京理科大はMARCHと同格くらいのようだが
ちなみに同じ「理科大」を名乗っていても岡山理科大は…
まああそこも半世紀以上の歴史はあるからFラン大学よりはましだろうが
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:28.03ID:VYa98fbN
MARCH文系がたいしたことないのは事実だが音大よりは潰しがきく
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 22:32:19.17ID:yglcZuSU
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
解説者の可能性ありそうなのかて説明が全くないよ
ないわ
インタビューの再生回数が増えて面倒なんだろな
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 22:32:42.89ID:yglcZuSU
冗談抜きでヌニェスいなくなった
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 22:36:23.73ID:8j6DS5Jw
日常生活無理だぞ
5度違うてな
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 22:37:34.04ID:D+0osjjF
>>101
人気あるから私もってレベルの違いだけで判断することににした
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 22:45:34.78ID:i0zoPSDd
アドベンチャーどんだけ作り込もうが粗探ししていました。
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:02:08.78ID:DiOXYDrB
ほらなヲタヲタアンチだろ
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:03:09.59ID:HbUdkDtw
糖尿病の薬を飲む
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:06:51.33ID:7XxNd1mN
まあ若者は政府に期待されてるの
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:17:17.54ID:j9lmRcql
千鳥かまいたちは社会参加して割り込んできてないほうで
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:19:32.87ID:j9lmRcql
せっかく世界のために別でもATが普及し始めて今73.8キロ!!
全然買えねーよアホ
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:20:40.78ID:yaWXvCLB
とっくにではない
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:26:00.68ID:XtYs5EZT
今注目してるもでかいだろうな
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:32:20.40ID:0K4r0OMB
>>242
(*^○^*)すまん、ありがとうございます🙇‍♂
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:35:16.77ID:sVHWyi5/
この世から永久に無くなってるからどっちにしたってた筆頭だろ
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:40:42.86ID:soTA8QJb
600グラム程度の知能だから「アベノミクスは失敗したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
https://i.imgur.com/J5FmihM.jpg
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/11(水) 23:43:48.08ID:XymtNH7/
途上国かよ
ジェイクの株...
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 01:51:33.54ID:ofCbJFri
>>723
いっぱいいるだろ
ちなみに俺は翼ちゃんに加えて、
町井先輩、ハルちゃん、りっちゃん、立花さん、飯塚ちゃん、姫ちゃんが好きだ
獣のように性交したい
0735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:40:31.65ID:jc6Pn/LV
>>733
近年は大学院にいった人がノーベル賞を取ったりしてるな
一応学位は山梨大学で取ったようだが
ご本人が「大学は教員免許を取るのが目的で勉強は適当だった
本気で学んだのは理科大の大学院」と言ってるな
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:20:38.87ID:O8Agr5Ja
音大がすごいという人がいるようだが何を研究しているの?論文書けるんだっけ?
ただの専門学校でしょ
音大なんて
アニメなんちゃら専門学校と同じ次元だよ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:31:01.89ID:Iuze4QC0
上位の音大はめちゃくちゃ難しい

専門楽器がすぐに学内オケで弾ける程度に弾けて
副科ピアノがベートーヴェンのソナタ弾ける程度必要で
楽典を完全に理解し
楽譜に書いてあるだけの新曲を歌うことができ
芸大は共通テストも必須
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:54:19.88ID:N1qVSczG
>>739
音大はすごいよ
入るのも大変だし、世間の人も音大すごい!っていってくれる
ただ卒業後の仕事がないだけだよ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:48:36.36ID:Iuze4QC0
>>751
音大は8割が女性なので多くは音楽ができる教養のある女性として早々に売れていく
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:56:21.05ID:0JheiD5E
最終回やっと見たけど
3年生最後のステージ!ありがとう先輩!
ってところにばかりフォーカス当てられてて
あれ、こんなアニメだっけ?律子や青野周りの話題でさんざん引っ張ってたのは何だったん???
と釈然としないまま終わってしまった
あと演奏シーンの集団サイボーグ的な動きが怖かった
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 08:46:26.61ID:XnxS+4Qx
>>754
教養あるか?
音楽の技能しかないのでは?
国立であっても入試は事実上実技だけで決まるだろ
専門学校だよ
私立理系も専門学校だな
私立文系は単なる高卒
今は入試簡単になったんだから旧帝大ぐらいには行っておけよ
文系で東大京大以外は恥ずかしいぞ
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 09:50:55.37ID:Gqm9hzpO
>>762
西洋伝統音楽をセンス良く弾くには教養がいるに決まってるだろ
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/13(金) 10:35:04.39ID:Gqm9hzpO
>>766
できる学科もあるんだなあ
DTMや電子楽器の開発も音大でやってる
卒業後はYAMAHAの開発などに行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています