X



ミギとダリ 1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/30(土) 12:58:50.69ID:MgPIum6I
ふたりはひとり、ひとりはふたり
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2023年10月2日より毎週月曜放送開始!
AT-X      2023年10月2日(月)毎週月曜22:00〜22:30
リピート放送:10月4日(水)より毎週水曜10:00〜10:30 10月6日(金)より毎週金曜 16:00〜16:30
TOKYO MX  2023年10月2日(月)毎週月曜25:35〜26:05
BS11      2023年10月3日(火)毎週火曜25:00〜25:30
サンテレビ  2023年10月3日(火)毎週火曜25:00〜25:30

AmazonPrimeVideo 2023年10月2日(月)毎週月曜22:00より地上波先行配信
その他配信サイト  2023年10月6日(金)22時00分〜順次配信開始!

○関連サイト●
・公式:https://migitodali.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/MigiToDali

○前スレ
○○








.
https://twitter.com/thejimwatkins
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 11:46:46.02ID:LcmWLNlX
今までちゃんと勉強する機会も少なかったろうしね…しかし兄弟どっちも高得点までいってる(分担してるから担当してない方の教科が気になるが…)辺りやればできる双子
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 11:57:51.26ID:xebqOLwH
1982年の神戸だぞ
そのわりに電化製品のデザインが平成だけど
ジョブズもこの頃はまだ有名ではなかったと思うが…パソコン普及前だし
日本なのに海外ドラマ風で時代考証が全く出来てなくてハチャメチャなのもギャグポイントなんだろうな
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 12:35:16.50ID:eLJ4JvcJ
>>879
2位以下が380点くらいからなのに
500点近くとってるのはやり過ぎだわw
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 12:48:06.82ID:Ug2jsspT
話の面白さ優先でわざとトンチキ舞台にしてるんだよ
考証するな世界観と笑いとサスペンスを楽しめ

こんなに高速展開かつ良作画ならもしかすると放送完了後に劇場版編集もあり得るかもな
内容的に2時間化は可能だしテレビ用作画が良ければ編集だけで済む
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 12:58:40.72ID:nZyzsUHa
>>881
Appleの創業は1976年だからもうあるね
現在のパソコンの原型になったApple II発売は1977年。
MSの創業はその前年の1975年・
最初の製品はトグルスイッチしかないパソコンAltairのOSというか
インタブリタのAltair BASIC
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 13:07:59.52ID:0ofyBuba
だいぶ端折られてる所あるみたいだから原作も読んでみた
ボーイスカウトで一条に何とか近づこうとする所面白かったから
カットはちょい残念
でも声真似の所はやっぱアニメの方が面白かったな
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:51.14ID:eLJ4JvcJ
作中の1982頃のAppleはAppleⅡの頃か

サーテックのウィザードリィ、オリジンのウルティマ、シェラのハイレゾアドベンチャーシリーズにブローダーバンドのチョップリフターが流行ってた頃だな

日本はまだ画像が線画やアスキーアートみたいなPCゲームも多く、海外のゲームが羨ましかった
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 18:31:51.19ID:wG4gOcCG
最初若干鼻についてた坂本くんに最終的に恋してたように
はじめは不気味だったミギとダリがだんだん親目線で愛しくなってくる
ちゃんとキャラ好きになれるって重要だな
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 19:28:35.38ID:I/u5kVSN
1話クッソおもろかったのに・・・どうして・・・
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 22:30:22.81ID:+mABUzjj
突然、旧銀英伝みたいになってわろた
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 22:47:12.89ID:1kD900br
>>890
昔の漫画で近親相オカマってのが有ったな。
結構有名な漫画家だった気がするけど。
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 23:04:29.93ID:AZOkbVdi
>>897
1話だけめちゃくちゃおもろ!と思って他の話クソつまらな!と思うなら
この先のミステリパート続くのとかあわないだろうからさっさと切った方がいいよ
個人的にはこの先からうなぎ登りに面白くなってくけどね
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 23:39:17.21ID:ExdB2AJD
アニメ屍鬼(シキ)の匂いがするんだけど、関係者おる?
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 04:19:50.32ID:bmNRH7Li
女装姿が美人過ぎるwサリーもそうだが金髪のカツラ姿も似合い過ぎだ
あと引き算で躓いてたのによくぞあそこまで伸びたもんだ…愛故か
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 08:06:28.14ID:fnsSFI+F
ひろゆきの嫁の顔がひろゆきそっくりなように
やっぱり人間て普段見慣れてるものが好きなんだな
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 10:02:13.80ID:OSSZN1CF
>>923 ごめん、書いてる最中に間違えて書き込んでしまった

>>922
私も×-ペケ-を思い出してた
あれは女装×女装+双子じゃなくて生き別れの兄弟設定だったけど
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 11:27:39.94ID:fnsSFI+F
>>925
YouTubeで声優のスペシャル放送みたいなの見たけど
「なんかチャラチャラしてオカマみたいだなあ。でも今時の男なんてこんなもんか」
と思ったけどやっぱそういうのもうまいのね
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 11:41:34.80ID:vP3MCQ2c
2020位のさらざんまいも村瀬と堀江瞬だった
その時は声似てると思わなかったけどすごいな
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 12:22:30.87ID:fnsSFI+F
>>931
悪い、言葉を間違えたかな
チャラチャラじゃDQNなイメージだけどDQNな感じはしなかったな
でもどっちかわからんが「ちっちゃい楽しんごみたいなやつだな」ってのは思った
まあ楽しんごは最初は大人しかったけど今じゃDQN丸出しになってるけど
おっさんになると「若者みんなオカマに見える」ってのはあるからすまんな
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 12:44:33.26ID:bFU2TLe3
もうどっちがどっちかわからんわ
孤児院出身をバラしたのは誰だったんだ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 15:43:32.99ID:/xiQoAmV
NHKの特番で仕事くださいって言ってた堀江が立派になったな
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 18:56:29.00ID:rw0A35QQ
サーディンとの交流
ボーイスカウトでのエイジとのやりとり
一条家でのあれこれ
散髪事件
学級崩壊
他にもあるけどほんとさくっとカットしたなぁ…もったいないからアニメ気に入ってる人は後で原作も読んでほしい
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 20:02:41.98ID:1OW6X8l9
そこそこ面白いのにあまりスレ進んでないんだな
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 20:46:02.09ID:cgWxMiP0
えいじとのお医者さんごっこも飛ばして大丈夫?
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 21:00:14.37ID:SOG4jiEs
面白いけど毎回ジャンルが変わってるよ
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 21:23:03.04ID:s+KRqmm9
原作素晴らしいんだから2クールで時間をかけてほしかった
贅沢だけど…
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 22:55:47.77ID:TseUMnMF
坂本ですが?より面白いと思うんだけど坂本より話題なってないな
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 00:08:49.23ID:eQSD17IH
坂本は放送前と放送直後にあの伝説の!みたいな話題になってた記憶がある
正直普通のギャグアニメだなとしか思わなかったけど
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 07:56:57.66ID:4GC4wcoC
みっちゃん目の間隔が近すぎだろw
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 08:45:22.22ID:c9cr8y7g
>>947
サリーちゃんの名前の由来がサリンジャーだっけ?
なんかクセが凄いな。
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 09:43:36.21ID:CsDPs5Y+
坂本より面白いと言われても褒め言葉なのかわからないからな
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 12:08:43.74ID:iCFYXhcC
>>961
サリンジャー…サリーちゃん…そういう由来だったのか
ダリの変装だから左リーちゃんなのかなくらいにしか思ってなかったw

J・D・サリンジャーの作品は読んだ事ないけど、今度ライ麦畑読んでみようかな
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 17:24:08.67ID:c9cr8y7g
>>964
ロバートデニーロ主演のタクシードライバー、
あれもライ麦畑が愛読書だったかな。

という感じで、作品はヤバくないけど、
読んでる奴がちょっとヤバいみたいな。
ヒットラーが好きだったワグナーとか、
画家のベックリン(死の島)とかも。
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 21:55:38.47ID:JpcHEdlX
BGMのハーハーハッハッハッハーハーハッハッハッーってのが癖になるし面白いけど
作者お亡くなりになってるの今知ったわ………36って若かったのな
アニメ見る前に亡くなったのか………
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 23:13:23.36ID:H5BpR6/f
兄の女装ったとは、秋山のねーちゃんかと暫く勘違いしてみてた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況