はめつのおうこく Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 02:08:48.55ID:YgBqG/sP
絶望型復讐譚、開幕ーー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年10月6日(金)よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!
MBS、TBS 10月6日より 毎週金曜日 25:53〜※初回放送のみ25:58〜
BS-TBS 10月6日より 毎週金曜日 26:30〜
AT-X 10月7日より 毎週土曜日 23:30〜
【リピート放送】毎週火曜日 29:30〜/毎週土曜日 8:30〜

・dアニメストアにて単独最速配信決定!
10月6日より 毎週金曜日 26:30〜 配信開始
他サイト 10月10日より 毎週火曜日 12:00以降 順次配信開始
10月10日より 毎週火曜日 22:00〜 放送 ニコニコ生放送

●関連サイト
公式サイト:https://hametsu-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hametsu_anime

●前スレ
なし
https://twitter.com/thejimwatkins
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 20:44:09.36ID:kbAXvscd
もっと人間の尊厳を踏みにじらせるように仕向けるエグい復讐で完璧にわからせしてくれたらいいんだけどな
こいつ日和りそうだしちょっと心配になるね
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 20:45:17.70ID:RjBKUwbx
横浜アニメーションラボさん?
Xで「はめつのおうこく」で文頭がそろったポストが15時頃からゴロゴロあるけど
これっていわゆるトレンド狙いのステマ垢じゃないですかねw
新興スタジオなのに初っ端からやってんねえ!!
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 21:17:21.28ID:y3V5DNid
師匠生き返らせられるとしても顔出し生乳映像拡散されまくった世界とか生き返りたくないだろな
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 22:33:25.37ID:JsG9cTC0
M1戦車にF-35戦闘機、CH-47ヘリとなんで現用兵器が出てくるんだよ
しかもF-35からJDAM投下したりとやたら描写に気合が入っていたし
現用兵器が暴れるのをアニメーターが描きたかっただけなのか
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 22:34:41.50ID:5uCmyNXc
バイオレンスでグロいダークな復讐譚だが突然ギャグが入って、クソダサな記述式召喚魔法名が出て、
狙ってハズしたいんだろうけど上手く行ってない感じ
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 22:59:05.04ID:5uCmyNXc
>>456
ひょっとしたら「神が魔女と人間を創造した」という神話は嘘っぱちで
実は異世界でもなければ別の惑星でもなくあそこは遠い未来の地球でM1もF-35もCH-47もあの時代から見た古代のアーティファクトなのかもしれないな
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 23:19:01.95ID:JsG9cTC0
この世界にも米国が存在していて帝国とやらに兵器を売ってくれると解釈した
JDAMはGPS誘導なのでGPS衛星が飛んでるはずだが、1話で宇宙ステーションが存在してたし
現実世界と同じ世界線なのだろう
魔女の人権を尊重しろとか言う人はいないの?
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/14(土) 23:55:54.60ID:bOnx15M8
破壊された街中で幼女が泣いてたり母親が赤ん坊抱えてへたり込んでるシーンで普通に胸糞悪くなったから俺に復讐物の視聴向いてないな
切るわ
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 00:28:41.23ID:BZcJvjPG
はだしのゲン読んで笑える余裕のあるような奴しか楽しめない
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 00:42:59.65ID:E/2o+pGb
もう切ったわ。無理これ。見続けても絶対つまらない
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 00:59:46.00ID:heepwvGP
9.11リアルタイムで一晩中眠れず
南スーダンシリアウクライナガザとか
ニュース浴びてきたパンピーにはキツすぎる
人間枚数で数えるほうもネジ飛んでるし
同じ現実逃避向けでも転生異世界のほうがまだマシ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 03:52:55.71ID:c1nDc/df
つか魔女の生き残りあり得るんだから
安全のためにアンチ魔法システムを作動しとけよ
バカすぎるわ
思い切り人災だぞ

それとヒロインか?と思ってた女が一瞬で殺されてどうするんだよ?
向こうの司令官妹とくっつく展開なのか?
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 04:54:15.48ID:h0hBsJaV
>>479
スルニョと脱獄されるわ、アドニスの脱獄や他の生き残りの魔女・魔法使いの人間対策に魔法光子抑制装置の定期的なメンテンス・訓練してないわ、
1人で一個師団って感じの強さのアドニスを都市部に幽閉しておくわ
皇帝を操って魔女狩り作戦を行ったアンドロメダ妃も帝国の国家保安局もアホで無能揃いなのか
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 12:36:43.45ID:gWr006Qs
>>484
多分クローンですらないレプリカだろうね
他人から見たら生き返った様に見えるだけだと思うよ
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 12:42:59.09ID:3fZm64Xw
ピンクが撃たれて驚いてるって事は、
アドニスは狙撃に気付いてないから当たったら死んでただろ
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 13:02:30.31ID:YIwN6mSC
ピンクは魔女復活の根拠提示のために復活実証してくると思うけど復讐心の邪魔になりそうだし永久退場して欲しいね
誰もがみんな救いの無いドロドロな地獄を展開してくれる方が皇帝くんには効思う思う
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 17:49:03.93ID:+w5XjzRe
原作もグロしか見どころないしなぁ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 18:26:18.66ID:YIwN6mSC
主人公は10年も想いを熟成してた割にやってることがショボ過ぎるなぁ
もしかして精神年齢は成長してなくてガキのままただ憎い憎いしか思ってなかったとかだろうか
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 19:11:52.19ID:h0hBsJaV
>>500
魔法や軍事学の教科書なしで脳内で色々考えてただけじゃ限界はあるにしても
師匠はもっと軍事・非対象戦のノウハウを教えるべきだったかなあ
記述式召喚魔法が使えるだけで大味過ぎる作戦、例えるならアドニスは火器の扱いが上手いだけで座学を全然学んでない兵士みたいな感じか
それにしても脱獄してから都市のどこに保安局の拠点があるのか、軍の施設に限らずどこが重要拠点なのか調べる、発電所・変電所・電波塔とかを破壊して命令系統を麻痺させるとかそういうこと一切してないからなあ
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 19:15:36.71ID:nXt2tbWD
人類の叡智スマートフォンの位置付けもどうなるかだな
2話ではすでに空気化してるけど
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 19:49:57.41ID:gWr006Qs
>>500
子供が一切の情報が入ってこない牢獄で10年間ずっと脳内シミュレーションしたらどうなると思う?
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 21:03:17.08ID:VH7CmZ0e
王城潰したいのに遠くから巨人に乗ってゆーっくり近づいていくのは笑ったわ
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 22:59:09.22ID:uNFhpnaF
>>509
主人公が生かされてる理由も、魔女が絶滅させられる理由も、10年前に使った魔法封印装置が封鎖されてる理由もこの後で明らかになるけど、ラスボス以外は誰も嬉しくない理由だからな…。

もっと言うと、ラスボスも既に不幸を背負っていて、それを解消するために今のこの惨劇が引き起こされた。
原作の前作のラストが今起こっていることの直接の原因で、はめつは前作の続編なんだわ。
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 23:02:08.14ID:wb+4G0on
メタ的にマーケティング層を意識して意図してミリタリ感を排除した結果、貫通弾という昔のRPGっぽいワードをチョイスしたなら賢い(賢い)
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 23:14:46.09ID:7CRwdnd+
>>517
原作読んでるからラスボスの正体や目的はだいたいわかってるけど前やってた作品と関係あるってのは知らんかったわ
その前作ってのは剣の王国って作品かな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/15(日) 23:49:53.51ID:1hQQz1O2
絵がきれいなのとドロカちゃんかわいいから最新話まで追ってるわ
0525357
垢版 |
2023/10/16(月) 03:24:35.11ID:zfrhCQp8
>>358
めちゃくちゃ遅レスになっちゃったけど教えてくれてありがとう
録画見直したら確かにそう言ってるね

2枚抜きが自分の中でパッと出てこない単語だったから
何回か聞き直してもダメだったんだと思う
まあ年取って聞き取り能力が劣化したのが一番の理由だと思うけど
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 04:14:09.27ID:jtcsnOuw
魔法無効化を想定するなら遠方から多数の質量弾による飽和攻撃が妥当なので
巨人で投擲距離に接近後車とかビルとかそこらにあるものを投げまくる戦術だったのかもしれない
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 04:27:53.63ID:QO1f86Ed
>>516
いやギアスもギャグまみれで全然完成されてないやろ
どんぐりの背比べだわ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 06:00:47.76ID:5UNkx+In
>>527
それがなー、魔法光子抑制装置はほとんど出番ないんだよなあ
まあ魔法光子抑制装置の効果範囲が狭いなら巨像兵で外側からビルを引っこ抜いてバカスカ投げつける戦術はありなんだろうな

魔法光子抑制装置じゃないけどドロカは魔法が効かなかった相手に瓦礫で殴りかかったりはあるな
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 06:50:59.66ID:bpH83Xge
>>519
剣の王国で合ってるけど、こちらは王道のファンタジーなのが、読者が阿鼻叫喚した結末となり、はめつの陰惨な世界の原因になるんだよね…。

前作主人公のアルフレドと今作主人公のアドニス(二人は顔がそっくり)がイケメンでなかったら、はめつで起きている悲劇は起こらなかったよな…。

全魔女の命よりアドニスの顔が大事どころか、ラスボスは全人類の命さえもアドニスの顔と引き換えにしそう…。
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 07:24:18.42ID:nTylykcR
>>503
あれだけ人間の悪意を目の当たりにして仕返しが雑な暴力とか魔法みたいな高度な技術を習ってその知識習得法の思考訓練してる知性はどこいったって感じだな

>>507
逆に分別も理性も育ってないままもっと惨たらしく悍ましい怪物になってる方が分かり易い

本当に師匠のこと好きだったの?彼女を失った自分の心の痛みはその程度なの?と疑うぐらい日和気味で魅力を感じない
ナレーションで魔法の探求や効果的な虐殺法の最適化に思考全振りしてたという割にやってることが稚拙すぎるかな
今後更に日和るのか思い直して良質の復讐に邁進するのかもう少し様子見かな
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 10:07:32.41ID:ID05P6ED
糞みたいな原作を監督ががんばってギャグアニメにしてる感じが好感度高い
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 14:24:37.01ID:bpH83Xge
>>520
絵だけは上手く、主人公やヒロインが美男美女だからあまり不快は感じないが、この先もずっと話も絵もグロ描写が続くぞ…。
今後もやたら首チョンパが続くが、ある人物のそれが目的で今の事態が引き起こされたからな…。

前作は最終回までは王道ファンタジーだったが、こちらは絵だけで人気を保っている気がする。
なお、前作も最終回はバッドエンドで、そこからはめつの話に繋がる。
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 14:58:53.83ID:L+JXhbv4
>>536
なんだ…
絵だけならオシャレでスタイリッシュなキャラたちによるスマートな冒険活劇バトルのストーリー展開になりそうなのに作者はどこかでガラス玉割れちゃったのか…
逃げ腰で、も少しだけは観てみよう
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 15:26:46.75ID:5UNkx+In
まあ、オシャレ、スタイリッシュ、グロ、ゴアバトルなんだけどさ
アドニスの魔法の中でも強力な巨像兵(グランデ)をなぜもっと活用しないのだ?とか思っちゃうのよね
巨像兵は攻撃機のミサイルくらいでないとダメージ与えられない硬さなんだから剣や個人用火器、シロウサギのサイコミュみたいな極めて小さい浮遊型攻撃ユニットを使う刺客に大してはとりあえず
召喚しとけば弾除けにはなるだろうと
「巨像兵はクールタイムがとても長くて一ヶ月に一度しか使えないよ」とか言わせておけば良いのに
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/16(月) 15:54:41.93ID:bpH83Xge
>>539
ネタバレやめい、まあ、少し違っているから結果的にネタバレしとらんがw

とは言え、前作ファンにとっては前作主人公のアルフレドの幸せは望むが、今作主人公のアドニス君を不幸にしたいわけではないから、今作はある意味最初から詰んだ展開なんだよな…。

アルフレドそっくりな顔であるアドニス君のクローン人間作って、髪をアルフレドのような赤毛に染めさせたら解決にならんかねw

あるいは、前作最終回に出てきたあの男と合わせて3人とも髪を剃り落として丸坊主にしたら、顔は一緒だろ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況