X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ad-GV2y)
垢版 |
2023/10/13(金) 03:07:05.43ID:CqkOuPLA0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696569527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:15:00.38ID:CSkxkczI0
やはり刀は人を狂わせるんだな
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba8-iZeJ)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:45:05.01ID:lTFFjk2p0
由太郎はだめだこりゃ。そこらにいる三流ザコモブって感じ。
自分的には雷十太じゃなくて由太郎の物語だと思っているから、
訳の分からない流行り方をした雷十太なんかよりそちらに焦点を当てて欲しかった。
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f5-pCU2)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:19:40.17ID:j8XCCMnL0
由太郎が化けるのは薫に剣を教わり始めて、剣術の楽しさを知った上ででも先生がいいといった焼きに裏切られて
弥彦との別れのシーンなので現時点ではこんなものだよ。
先生という虎の威を借りて吠えてるだけの狐だし(まだ)
由太郎に注目するのは次回から
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9a9-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:23:07.45ID:qhKssJjb0
>>552
燕が笑顔で殴るレベル
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c134-HLMf)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:28:46.79ID:ZyYixuOq0
>>549
牙突は空いてる方の腕の突きの勢い使うから両手が万全に動かんと使えんぞ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d10f-rGfn)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:41:59.23ID:aqTo/Yr/0
竹刀 でピシバシやっておる 愚物ども この 雷十太セリフも カットされてたなぁ
現代を 全否定する セリフは カットされたか
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c199-9ATl)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:36:41.56ID:lSaVmy2+0
燕ちゃんは幼少の頃から父親と親類に性的虐待されてるから
手コキもフェラチオもすっかり仕込まれてベテランの泡姫並みの腕前だからね
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:03:53.52ID:xdp7qW080
弥彦のあだ名は猫目野郎で由太郎のあだ名はチビ猿だったな
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:16:40.36ID:xdp7qW080
>>531
弥彦は1868年11月26日生まれで左之助は1860年7月30日生まれで薫は1862年10月10日生まれで恵は1857年9月12日生まれで蒼紫は1853年1月3日生まれで剣心は1849年6月20日生まれで斎藤は1844年2月18日生まれで燕は1868年2月生まれで由太郎は1868年11月生まれで雷十太は1850年5月生まれで志々雄は1848年8月生まれで宗次郎は1861年9月生まれで縁は1855年5月生まれで巴は1846年9月生まれ
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb9d-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:35:57.96ID:zxRYsGvU0
燕どののサービスカットはないのでござるか? 薫どのにはもう関心ないでござるよ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3904-8+z9)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:38:38.64ID:yjtACNNT0
宗次郎はボスキャラでもなんでもない前座キャラなのにめちゃくちゃ好き
やっぱスピード特化キャラはカッコイイ
志々雄のボス感も好き
縁は原作読んだ子供の頃は好きになれなかったが大人になってから読み返すとめちゃくちゃ好きになった
食べ物で例えると子供がピーマン苦手なのに大人になったら苦味が美味しいみたいな感じかな
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:50:53.15ID:CSkxkczI0
>>566
秘技・燕返しでどんな剣客もイチコロだからな
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01a0-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 15:26:38.44ID:GD1Oi8BZ0
(´・ω・`)……(チンコの話だろうか)
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7132-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 15:28:16.30ID:p2/uqRZl0
やひゆたがおてぃんてぃんチャンバラするようになるのか
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1930-R7yb)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:08:37.93ID:IbBS+4Xi0
>>575
当時の作者の構想としてはそんなのもあったけどな
でも結局北海道編で再登場した由太郎は右腕が完治してなくて剣術は諦めてたよ
(弥彦から片腕でも剣術はやれるから戻ってこいって誘われてたけど、「お前が
師匠になるのはイヤだ」って断ったみたい)
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:10:03.82ID:pR4L1FZG0
アニメ見直しながら考えたけどやっぱ目だな目
女キャラ、特に薫の目が悪い意味で今っぽくない
なんか小学生の頃にクラスの女子が休み時間に描いてたような絵に似た古臭さがある
この目の描き方いまどきやってるの珍しい気がする
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1930-R7yb)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:17:42.27ID:IbBS+4Xi0
>>583
俺は女キャラの目はあまり不満はないんだけど、それよりも剣心の目に怒気とか殺気とかが
全然足りないのが残念だわ
1クール目EDの映像に出てきた抜刀斎の目つきを本編でもやってくれればいいだけなのに

ダイの大冒険のリメイクでも同じこと思ってたけどあっちは原作の絵柄からしてそんな感じだから
ある意味仕方なかったが、こっちは原作ではヤバイ目つきしてるんだからアニメでもそれを
ちゃんと再現してくれないと困る
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-lmsW)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:11:50.69ID:gp4OImat0
>>589
画風が確立しちまってるベテラン漫画家連中の絵に昔も今もないでしょ
富樫、鳥山、尾田、岸本、小畑、久保etc.他誌ならうる星の高橋とか
結局、アニメ化する際にどういうアニメ絵に落とし込むかの問題で
これには流行がすごくあるから
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9350-yFEX)
垢版 |
2023/10/15(日) 19:02:52.39ID:vOjHFOwv0
>>583
みんな目に視線が行くから目立たないけど、実は顔の輪郭が乱れまくってるのが深刻
もし目だけ改善されても「この角度でこの表情のとき、このキャラの顔はこういう輪郭にならないよね?」祭りになると思うわ
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ae-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 19:37:35.66ID:WqJcX9tr0
剣心は身長高くないし女よりポニーテールが似合うし
家事出来るし普段はにニコニコして優しいから
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:00:40.71ID:xdp7qW080
最終弥彦は着物の下に半袖Tシャツを着てて斎藤は制服の下に半袖Tシャツを着てるからカッコいいファッションセンスだな
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3911-UFgl)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:48:04.16ID:jbeN4Z/T0
>>601
昔は剣心でそんな妄想なんてしなかったけど、
月日の流れは恐ろしい……
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:30:26.77ID:xdp7qW080
初期剣心でもヤクザより強いな
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b1e-4PQ2)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:44:52.49ID:kScqRUOa0
>>615
そもそも、本来は比古くらいの体格で扱う剣術、というのは恵の推測に過ぎないから

御剣流を次代に継承する=弟子に殺される
だから、比古にしても本来は三十路になるか否かで剣心に殺されいた筈だった、という程に歴代継承者は短命
加えて、剣心の場合は最前線に立ってバカスカ御剣流を濫用しまくった所為で過剰に負荷がかかったのも一因。
旅しながら偶に夜盗と摘む程度の活動ならそうそうガタは来ない

つまり、歴代継承者の中に剣心程度の体格の奴らが多数混じっていたとしても、
身体にガタが来る前に死ぬから問題は顕在化しない
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:47:46.44ID:xdp7qW080
最終剣心は飛天御剣流が使えなくなった
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:59:32.99ID:xdp7qW080
薄刃乃太刀は蛇骨刀のパクリだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況