X



アイドルマスター ミリオンライブ! 第4幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db7d-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:15:58.63ID:dPPW12bV0
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
2023年10月8日よりテレビ東京系6局ネットにて放送開始
オフィシャルサイト
https://millionlive-anime.idolmaster-official.jp

アニメキービジュアル
https://millionlive-anime.idolmaster-official.jp/Is370IbVyq/wp-content/themes/ani-million-v2/assets/home/kv.jpg?v=2
※前スレ
アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕【ワッチョイ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696250723/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-v2BJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:34:43.73ID:SqdeddZZ0
2話見直して思ったけど、ビジョンも無いまま35人もオーディションで合格出したんか765プロ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3966-bPbb)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:48:32.11ID:l96aCpp40
>>141
死人降臨
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53bd-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:51:09.40ID:gPDCmTF00
南無真如
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4QIG)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:35:23.74ID:m9eO5+14d
>>132
歌わなかった子担当だけど結構セリフとか行動はそのキャラとして描写してほしかったポイント描写してくれて良かったよ
逆に歌ったけど掘り下げ少なかった子も居たわけだしそこら辺含めて仕方ないとも思うし精一杯やってくれたと思うわ
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd25-KVZW)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:09:22.91ID:qMv0YXJud
新プロジェクトを始める人数多すぎて草
そんな要らんやろ
成功しちゃって欲が出まくりだな765プロ
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-XNMh)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:41:31.21ID:p2lEFSGb0
>>157
デレはアニメはニュージェネだが原作の携帯ゲーでは不明
最初に声がついてcmに出たのが渋谷
卯月や本田はCDデビュー一期ですら無い
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1be-c55N)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:42:19.24ID:pxroZggA0
>>132
うちの担当は歌唱はあったがセリフは1番少ない部類だな
でもセリフがないシーンでも立ち位置や表情で演技してたり曲に合わせて可愛くゆらゆら揺れたりしてて精一杯魅力的に描いてくれたと思う
それはそれとして2期作って担当たくさん描いてほしいのも確か
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3966-bPbb)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:45:22.51ID:l96aCpp40
>>157
U149は青=橘ありすだった
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-v2BJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:55:16.83ID:OotipXISa
39人とか普通に追えないしな
4クールやるならできるだろうけど
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-oYCj)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:12:31.21ID:dFA1DtM00
次女では
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-v2BJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:31:10.03ID:OotipXISa
>>167
特別人気が高いわけじゃ無いし、低いわけでもない
ミリのキャラは一部の例外を除いたらだいたいそんな感じ
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:33:00.96ID:Gu1hwG7kd
>>168
キャラクター像的には成長型主人公?
サブキャラに人気持ってかれるタイプの主人公みたいな製革してるけど主人公ポジには未来がいるしその未来と若干イメージが被るから中途半端な存在になってるな
でも運営からの扱いは人気の割にはそこそこいいよ

ミリアニ限定の話であればもうメインエピ済ました状態での登場だから特に語ることないキャラになっちゃってる
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-v2BJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:35:33.05ID:OotipXISa
>>172
ネタバレになるからスマホアプリ板のミリシタスレで聞くと良いぞ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d3-zSVI)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:26:41.00ID:ohNt61RF0
言うだけなら簡単だけどなw
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:09:09.33ID:u32D7NDM0
キャラクターがたくさん出ていると感じさせないのはすごいと思う

JR東日本や西武鉄道はそのまま出しているのだから西武百貨店もそのまま出せたのではないだろうか
商標のフェアユースが認められるようになればいいのだが
現実にある商標を微妙に変える手間がアニメ業界の生産性を下げているのだから
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c1-bPbb)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:44:03.38ID:+QtYYXk60
>>188
西武百貨店はセブン&アイHDが許可出さないんだろうなぁ
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-cmeS)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:45:29.98ID:9+X3f1tN0
2話良かったけどなー
なんとなくラブライブっぽさ感じたけど
CGの強みを活かしてライブシーンガンガン入れて欲しい
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-cmeS)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:05:43.36ID:9+X3f1tN0
アイドルものって無茶苦茶人気無いらしいな
俺はアイドル、音楽ものは必ずチェックしてるけど
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF63-n6Pm)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:08:43.22ID:9QJA5IFOF
大量に作られた感はあるよね
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:34:04.15ID:oXUk0Wmx0
>>173
>でも運営からの扱いは人気の割にはそこそこいいよ

そこそこというかめちゃくちゃいい部類だろ
ムビマスで準主役で、2ndまでのいつメンで、コミカライズで主役だし
翼とダブル主役の魔法学園ガシャがイベ化した生放送の選択肢も出来レース感あったな
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e5-ckvP)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:48:03.31ID:1ZaC0aAd0
2話でツッコまずにいられなかったのは3人でオーディションやってる時に見たこともない残り36人の幻影が見えたこと
あそこで見てた全員に見えてたのはホラーすぎる
1000歩譲ってそれは置いておいてもまだ合格も登場すらしてない歌織と紬まで並んでるのが怖すぎて笑った
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb2-394k)
垢版 |
2023/10/19(木) 04:58:48.03ID:h4tjbnhS0
映画館まで観に行く時点で熱心な層だから放送待ちとの差はあるよな
TLの熱心なPたちにハードル上げられすぎて確かに2話よかったけどそこまでと思ってしまった
他のアイドルアニメはたいして観てない人が(自分の周りに限っては)多いし
グリの頃はPだったので思い入れはあるが
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-BIXN)
垢版 |
2023/10/19(木) 06:54:45.86ID:k5yynIwN0
先行で見たけれど期待は越えなかったな
スポ根と先輩から後輩へのシャイニングラインで希望の未来へレディーゴーではアイカツに及ばないし、
なんか世界の危機になったけどみんなの想いファンタジーで大勝利ではプリティーシリーズに及ばない
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b38a-ABXy)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:16:41.25ID:Cw1ZzOn50
ミリアニって現在の地球に極めて酷似したミリオンワールドでの出来事を描いた作品と解釈すれば納得がいくなあ
そりゃミリオンワールドの住人である765アイドルなら心の声を聞いたり領域展開で未登場キャラの幻影を映すなんて朝飯前さ
骨の髄までグリマスに浸りきってた綿田監督ならこんな風に考えてても不思議じゃなさそうなのがミリアニの怖さかもよw
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3922-6cDr)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:24:28.38ID:PbhDuBev0
>>221
ミリオンに限らずアイマスシリーズ自体が80年代のアイドルブームが廃れなかったらってif世界で各種超常現象も超科学もありますよってノリなんで実際の所はなんかそういうのあっても全然おかしくはないんだけどね
今までのアイマスのアニメでそこら辺のネタ拾ってるわけでもないから見てる方がその前提で見るわけでもないんねんな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f1-G5WE)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:28:02.39ID:34wAhUsB0
超常現象ありなら、プリズムの輝きめいたものを取り戻すためにライブして全世界が救われてハッピーエンドでも良かったんじゃね
ファンタジー全振りできないのが足枷になってるわ
ゾンサガですら災害ライブとかやってたのに
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ef-gjLw)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:32:37.84ID:Q3DsawuN0
アニメで見つけた推しの活躍がもっと見たいとか
いろんな衣装を着せてライブさせたいという欲求は
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズってアプリをインスコすれば解決するんだぜとステマしてみる
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f1-G5WE)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:10:24.35ID:34wAhUsB0
>>227
どこらへんまでが現実的認定かはわからないけれど、
それにしてもアイカツの序盤で終わっちゃった感じだし、
アニマスやムビマスみたいに泣かされることもなかった
もちろん糞脚本とかじゃないけれど、80点くらいでそれ以上飛び越えてはこなかったかな(個人の感想です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況