X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebcb-+bE7)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:42:18.12ID:6A8ZKXV80
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ18
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697134025/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx05-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:04:53.92ID:sDenfmCix
前川道場の垂れ幕、いや神谷道場のpにもあるk?
なんて書いてあるか気になる、原作では無かったような
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx05-1FdI)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:06:45.52ID:sDenfmCix
左之助って怪我してるわけでもないのになぜ胸に包帯巻いてるの?
志士尾みたいに自然発火でもするの。
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e9-usYL)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:26:30.38ID:gwFpWdWX0
>>356
比古レベルなら九頭龍戦敗れてもそのまま
天翔る奥義にシフト出来るっしょ
そんだけの身体能力があえう
最強言えに扱いはあんまないというね
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ee-JCr5)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:26:55.45ID:uTZykPAu0
>>360
創作物だと良く見る表現だね
だなら刃牙でも解説無しで使ってた訳だし
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa10-MEyx)
垢版 |
2023/10/21(土) 00:56:04.46ID:XlnAONct0
>>367

5巻160ページ

そうそう
その調子

上手じゃない
由太郎君
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf5-JD/u)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:04:17.37ID:Ec29Errq0
>>357
真っすぐ飛んでっても剣心はなにか感じて避けたからかすって動けなかった由太郎がざっくり言ったんだろ
ドッジボールで前にいたやつが避けてちょっとかすったけど、後ろのやつに当たるみたいな感じ
飯綱が一人切ったら消えるのかどうかはわからんけどまともに受けて剣心の腕を切っても由太郎の腕もしっかり切りそう
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 04:56:06.02ID:cVS9wl+L0
>>389
津南殿は京都編でも間接的に活躍するでござるからな。
もし津南殿のエピソードをカットしたら京都編におけるサノがただの、
「“護身用”の炸裂弾を普段から持ち歩いてる危険な人」になってしまうでござるし、
きっとやるでござるよ。
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 05:07:01.72ID:cVS9wl+L0
ふと思ったでござるが真古流の同志達がカットされたのはもしかすると、
「雷十太を尊敬して心酔してる」と言う由太郎殿のキャラ付けを遵守するためではござらんかな。
原作だと同志達を返り討ちにした際に由太郎殿が「こいつ強い…!」と剣心への認識を改める場面があったでござるが見方によっては「今まで先生一筋だった由太郎の心が揺らいだ」と取れなくもないでござるし。

そもそも先生に裏切られた後で由太郎殿は別に推し変して剣心の信者になったりはしなかったでござるし、
由太郎殿が「剣心は強い」と認めるくだりは不要だと判断されたのかも知れぬでござるな。
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:07:47.51ID:cVS9wl+L0
拙者もぬ~べ~の文庫版の電子書籍を購入したら合間にあった製作秘話がカットされてて落胆したでござる。
あんまりでござるよ。

>>399
この時点で志々雄一派は既に暗躍していたでござろうし、
志々雄討伐の適任者として剣心に白羽の矢が立っていたことを考えると既に監視されてた可能性はあるでござるな。
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ab-3PNf)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:21:50.45ID:xclfRhuV0
>>394
そもそも一子相伝で俺tueeeeeeeeしたい訳でもなく真面目に流派を興したい場合には、
自身の技術をより多くの後進に伝授するのは不可欠だから
それなりに才能のある由太郎を放置している時点で、お前本当は日本剣術の立て直しだの
流派継承だのはどうでも良くて、自分の強さを誇示したいだけだろ。と言う性根が透けて見える
そんな奴の下に、曲りなりに腕が立つ4人の弟子なんて追従する訳が無く
0424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5a-Z0Bh)
垢版 |
2023/10/21(土) 11:54:43.23ID:Rt5XpIsK0
……
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad3-3N+N)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:42:53.53ID:82qyNP4u0
>>413
まぁ剣士や侍よくやってるしな
某三刀流、某冥人、某ドM悪魔とか
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:36:27.03ID:tZGDJiLO0
>>434
それくらいの腕で(操との共闘だったとはいえ)十本刀の一人を倒せるのかよ
木刀の柄で鎌足を倒した時の薫殿の実力はそんなもんじゃなかった気がするがw

なんか、銃火器持ちの悪人くらいなら倒せたミスターサタンが 
ボブサップくらいの強さ(鳥山明がそうコメントしたらしい)くらいに理不尽な設定の気がする
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9a-xLr4)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:43:00.84ID:E0EcjOje0
>>422
かもね
「男としては宗次郎に、女としては由美に敵わない」って言ってたくらいだし
オカマとして志々雄の一番になろうとした
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:48:18.74ID:tZGDJiLO0
>>427
薫が弱いんじゃなく弥彦が強くなり過ぎなんじゃない?
神谷活心流の門下生になってから僅か5年で
剣心の九頭龍閃を五撃目までは止められる様になる奴だし
ガキ時代でも四神の一人と十本刀の一人を倒せるくらいには強くなってる
弥彦は剣に愛されすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況