X



薬屋のひとりごと 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be79-q9ZR)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:56:07.77ID:WzFkXG+w0
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週水曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): :https//x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
薬屋のひとりごと 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696314945/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-f0DH)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:15:27.41ID:qXkNGdAT0
猫猫が普通に可愛くて無個性キャラになっちまったな
原作者はサンデー版のちょいぶさを絶賛してたのに
作画もクオリティは高いのに突出したところがない
なんだか期待してたとのと違う
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5539-81dT)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:16:49.39ID:C7tF7O/j0
>>902
遊女やらせるには絶壁過ぎたんだよ
左手酷い事なってるし
後宮売り飛ばすのが一番金になったんだろう
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:27:03.79ID:nERYFUd60
悠木が主役のアニメは当たりが多い
男で言うと中村
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a51-vgHa)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:28:57.21ID:YEhf5R3Q0
ワッチョイでNGしていけばいいのでは
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tzH9)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:31:48.81ID:PaoibDOWd
>>911
いれてなにが変わるの?
それを盾に文句をいうの?
荒らしが増えるだけだよ?
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d2-SnUJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:36:12.22ID:WbhhEBGX0
中村悠一は微妙に特徴が無いから使いやすいよな
一方杉田智和は特徴強すぎて、イケシュー的な感じ
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:37:36.07ID:nERYFUd60
アホガールのアホも悠木だったな
演技幅が凄い
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9a-/vEL)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:41:13.05ID:/hWr1674F
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c178-L8Oo)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:46:17.33ID:hLBUmfNS0
後宮は宮廷に含まれると考えていいと思う
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d2-SnUJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:05:22.72ID:WbhhEBGX0
がおジュンは虚勢されてないんだっけ?
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb1-LVp+)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:09:57.06ID:WZ3YlrCXH
これって「小説」なの?
2021年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漫画を読んで面白いと思ったので原作を購入したけど、数ページ(第1話)読んで買わなきゃよかったと後悔。

漫画のセリフとモノローグを、ただ書き連ねただけのような文章。
背景(場面)描写も人物描写も状況描写もほとんど無しなので、登場人物がどんな場所でどんな状況でそのセリフを言っているのかまったく把握できない。

ほんと、漫画やイラストってすごいなと思う。あんな描写がすっからかんな文章でも、あれだけすごい絵が描けるんだから。

中国か朝鮮っぽい国の大奥っぽい場所に、人さらいに拉致されて売られた主人公の猫猫(マオマオ)。
それはわかるが、なぜそこに売られたのかとか、なぜマオマオの給料が人さらいの懐に入るのかとか、そういった細かい部分の説明は無い。
ほかにも最初の壬氏(ジンシ)との出会いの場面のあのセリフだけで「あのメッセージを書いたのはそばかす女(マオマオ)だ」と判断できたのかも謎だし、その後の呼び出しの場面だってマオマオ以外にも字は読めるけど「そばかす女」じゃないから部屋から出て行った人だっているんじゃないのかとか、細かい部分に穴があることが多い。
しかもなぜか薬オタクのくせに、マオマオはじぶんの治療は自分でしない。
後の事件で足を怪我した時も手当は他人にお願いしている。不思議。
興味のない分野には全く食指が動かないタイプのくせに、薬も毒も関係ない事件にまで最後まで付き合ってるのも不思議。

今更だけど、作品の内容はミステリではなくライトミステリ。
薬や毒やら専門用語を使って小難しくしてあるように見えるが、謎解きレベルは児童向けライトミステリのレベル。
なんでも「薬だ」「毒だ」と言っておけば許されると思ってる?と言いたくなるような突飛な内容も少しある。
これを緻密だの精巧だのとコメントしている人は、よほど「小説」を読んだことがないんだろうなとちょっと残念な気持ちになる
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb1-LVp+)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:10:32.16ID:WZ3YlrCXH
プロットって言葉を知っていますか?
2023年8月17日に日本でレビュー済み
物語の世界設定、舞台設定、キャラクター設定、全てがいい加減では済まないレベルで処理されている。
世界設定がわからないからキャラクター同時のやり取りも読者側に全然伝わらない、舞台設定、宮中がどんなところなのか、どこに何があってその中で暮らす人達はどのような日常を過ごしているのかも1割位、それも途中に出てくる会話の端々からなんとなく推測するしかない、特に酷いのは主人公の猫猫、どこで生まれたのか、どうして薬の知識を得たのか、どうして毒薬マニアになってしまったのか、なぜ後宮で下働きをしているのか、これらすべてがほとんどわからないまま物語が進んでいく、言い方は悪いが後でCGで背景を合成するためにブルーシートで覆われた舞台で演技をしているのを見せられている気分です。ミステリー云々言う前に設定ぐらいきちんと作れよ。口直しに横溝正史の金田一シリーズを読もう。
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d2-SnUJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:16:40.88ID:WbhhEBGX0
>>931
ムキムキマッチョの変態なのに…
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c178-L8Oo)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:26:36.10ID:hLBUmfNS0
>>937
日本でも偉い人はそう
大正天皇は明治天皇の側室の子
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a63-id41)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:37:26.81ID:8wgFfy8a0
>>906
書籍読み返したらあった
ごめん、ありがとう
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1992-cbCq)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:03:11.99ID:wNopPTHz0
>>954
それも有るけど字が読める教養あるってテストしたかったのでは?
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:09:09.25ID:UjGns84Y0
>>955
メモを残した人を探しているのに今更そんなことするのかなーと
読み書きができない人も多いと言っていたが、あの場はわざわざ読み書きができない(とされる)人間だけを選んでるんだよな
このへんの思考の流れが分からん
なんで読み書きできないと偽っている人間がメモを残したと限定できたんだろう
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1692-DiCH)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:14:02.27ID:YribcIII0
>>957
読み書き出来る女官は全員調べたけど猫猫見つからんかったから虱潰しに下女集めてた
壬氏が猫猫の顔に見覚えがあったけど名前を知らなかったから文字の読み書き出来る事の確認も含めてあの文章を書いて釣り上げた

みたいな感じじゃね?
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a63-id41)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:19:48.04ID:8wgFfy8a0
>>954
アニメでは省略されてるけど、最初は筆跡で探して該当者が居なかった
石楠花に結んだスカートの切れ端は、女官のお仕事によって色が違って尚服(洗濯係)の色だった
小柄でそばかすがある事しか覚えていなかったので該当する洗濯係の女官を集めた
字の書き読みができる女官はもっと他の重要な仕事につくので洗濯係はみんな字が読めない
おそらく首実験もしていて、猫猫が部屋に入ったあたりでしめきり
能力を隠してる女官が言い逃れしないようにのとどめが「ソバカス女」の紙
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-ZFjz)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:20:41.31ID:cx1kGq3Ed
>>958
くそおもろい

明代、外戚一族が権力を持つことを防ぐため、民間から一定数の下女を調達していた
それを「秀女選び」と言い、読み書きできる女子が選ばれたのだが
庶民からは反乱が起こるほど嫌がられていた

京都女子大学
http://repo.kyoto-wu.ac.jp › ...PDF
明 代 後 宮 と 后 妃 ・ 女 官 制 度
https://i.imgur.com/KSzqF6w.jpg
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3b-0vVJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:34:36.11ID:Ckie5W+y0
>>954
なんか勘違いしてるやつ多いけど、壬氏は猫猫のそばかすがあるのと大体の背格好くらいしか覚えてなかったんだよ
一瞬すれ違っただけなんだから
絞り込むために似たタイプの女官を集めて、反応で特定した
ついでに、高順が縫い目を確認するのもアニオリで、小説では襞で隠れて見えなかった
サンデー版だと「玉葉妃の前で裳(スカート)を調べるようなことはしたくないな」というセリフが足されている
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d0-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:49:33.21ID:UjGns84Y0
>>966
俺にはどうも確実性には欠けるようにも思えるんだが
ポーカーフェイスが得意だったら効かないし、あの状況からでも頭の回転が速ければ言い逃れはできる
(結果的には顔に出たし、すぐに観念したけど)
まあクリティカルでなくてもよくて「そういうこともやっておいてもよかろう」くらいの軽い探りだったのかもしれないが
別に絶望的に破綻していると言う気もないし
そういうことも含めてちょっと引っ掛かっただけだよ
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a63-id41)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:57:39.99ID:8wgFfy8a0
新人女官たちは、字が書けるなら書類係
刺繍が得意なら被服係
楽器が弾けるなら儀式係
料理が得意なら料理係…
って振り分けられてって
洗濯係って多分一番下っ端なの
字を書けることを隠して下っ端やってる下女なんて、絶対素直に名乗り出ない変なやつじゃん?
そんなおもしれー女を引っかける意地の悪い作戦があれ

>>970
たて乙!
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 251b-9YKq)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:21:16.34ID:NIvj2rn30
面白いけど、後宮の烏の方が好きかも
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab2-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:43:33.40ID:9WJmaChi0
あくまで中華風だからなw
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 251b-9YKq)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:44:50.72ID:NIvj2rn30
>>988
マッドサイエンティスト…とかも言ってたなw
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c2-bLIY)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:53:56.06ID:qRln0XnX0
>>988
原作だと裳(スカート)ってふりがななんだけどね
音声だと訳わかんないから
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1679-tzH9)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:56:24.73ID:7Wd0LQ+80
>>942

>>988
日本語話してることに違和感ないの
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1648-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:59:44.95ID:EWAprmxx0
中華風ファンタジーだって言ってるのに何か基準を作って叩きたいんだろうね
歴代王朝でありえない設定があったとしても作品の価値は損ねないと思うよ
知りえている史実だって研究者の間で議論されているものも多いし
創作は創作と割り切って楽しめばいいだけ
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d23-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:04:20.80ID:ZHvKhCP50
これそんなにおもろいの?見てみるかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況