前々からなんとなく、今のプリキュアってトロプリまでの栄光を取り戻したがってる感じする
最終話近くなっても基本的に仲間うちで遊んでる話がほとんどなとことか唐突に重めな設定ぶち込みたがるとことか意識して似せてるように見える
ただ、トロプリは世界の危機より遊び優先でいられる世界観を構築するために敵を基本的に侵略行為やる気ない連中にしたり、 設定の伏線が丁寧だったり細かいとこちゃんとしてんだよな
ひろプリにはそれが無いから、常に恐ろしい敵に狙われてるのに何を呑気にしてんだ感が強いし、設定が出た時には唐突感ばかりが目立ってしまっている