X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ea-ce6g)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:57.41ID:aXQ82BLh0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697668938/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-DuQc)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:31:14.11ID:qeJyhDkl0
俺は改心したっていう風にはまったく捉えなかったんやけど感じ方人それぞれやな
人殺しが地蔵の顔見て自分の罪に泣き崩れたならともかく
雷十太の場合は童貞捨てたいのにいつまで経っても変われない自分の惨めさに涙しただけやろっていう
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa32-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:34:46.37ID:yNOqx84h0
不殺の誓いを立てた奴が殺人経験マウントとかおかしかったからその辺は直したかったんだろうな
勘違いしたまま業を背負うことなく引き返せる段階で寧ろ羨ましかったろうに
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:43:10.21ID:a1E3oYM60
イテクラちゃんいわく生き地獄こそ猛者を作るらしいから
剣客として人格ズタボロにされた先生が復活すれば猛者になれそうではある
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192c-/eJP)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:47:44.63ID:KBRVUNPA0
絵面を意識したのか原作では飛龍閃だけだったのに
追い打ちでボコボコにしてたのはワロタ

相当雷十太にムカついてたんだろう
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410f-7pXc)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:48:02.58ID:Gaq+F5ok0
剣心がブチキレる 顔や セリフを カットするのは 悪手だな
あの ギャップが 初期の 醍醐味なのに
原作いじるなよ 黒崎は
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-DuQc)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:50:39.59ID:qeJyhDkl0
>>499
御剣流の抜刀術はすべて二段構えって設定が後々出てくるんだよ
作中出てくる抜刀術は奥義、双龍閃、飛龍閃の3つだけでそのうち飛龍閃の2段目の全容だけが原作では描かれてなかったから今回は描きましたっていうただそれだけのこと
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8c-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:51:28.56ID:sjFT7N0o0
剣心の台詞で、
「大した殺人剣だ」
「剣客としては弥彦にも勝てんさ」
など、色々カットされてた
一方で旧作は雷十太が人斬ってたり警官隊も関わったり決め技が土龍閃⇒龍槌閃とよく分からんかった
今作の決め技は飛龍閃⇒柄打ち⇒鞘入れ龍槌閃・惨の3連撃だった
来月の斎藤戦で「カウンターは龍巻閃ですよ」アピールしてほしい
剣心華伝では張戦で初披露扱いになってたが
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1df-b+Fx)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:53:34.23ID:vnF+vxBG0
余計な付け足ししてるのが凄く気になった
原作だと飛龍閃1発で決着がついたんだからな
Cパートというかエピローグみたいなのも要らんし
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410f-7pXc)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:54:50.49ID:Gaq+F5ok0
飛龍閃のとこ溜めがたりない あっさり感がすごい
全体的に じっくり魅せろよ一番の 見所なのに
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410f-7pXc)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:57:11.49ID:Gaq+F5ok0
オリジナル 部分はたぶん和月監修だからいいんだけど 作画はあまりおいついてないが
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192c-/eJP)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:02:46.55ID:KBRVUNPA0
原作の飛龍閃はバネでも仕込んでるが如くビーダマンのように勢いよく刀が飛び出てるからワロタよ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192c-/eJP)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:07:20.78ID:KBRVUNPA0
よく考えたら抜刀術と叫んでからの刀飛ばしだから
中々悪質な技だな
油断させての飛び道具w
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b+Fx)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:28:54.92ID:lWf9DZ9Jd
あんな真空波を繰り出してたら絶対途中で誰か殺してるだろ
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-pTE3)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:33:19.39ID:Y4GfalG7r
>>524
周りの木が切れてないから一応射程距離はあるっぽいな
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-3maG)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:46:57.49ID:dmJAX/ge0
大した殺人剣だ
青酸カリペロリのシーンは必須だったろ
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a580-MzvY)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:59:14.24ID:xM2mYvts0
>>474
日本を連盟から除名、賛成41 反対2
ドイツを連盟から除名、賛成0反対43
どの国もドイツとは戦争したくないと言ってイギリスは一次対戦で獲った領土もすべて返した
国民選挙では支持率89.9%と言うありえない支持を得ている
もしヒトラーがトチ狂わなかったら
たぶんアメリカではなくドイツが世界のトップになっていたと思うよ
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2e-xUKY)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:05:01.38ID:Y7WZ3UDw0
津南の長屋、ボヤとかあったら大変なことになってたんだろうな
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-b+Fx)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:05:10.72ID:lWf9DZ9Jd
道場破りのシーンみたいに
飯綱使わずとも勝てる相手ならともかく
雷十太に果たし合い上等で絡んでくる輩がいてもおかしくないんだがな
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410f-7pXc)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:13:59.11ID:Gaq+F5ok0
漫画のわかりやすさがないな飛龍閃のとこは 真横からの 構図だからわかりやすかった
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 410f-7pXc)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:17:33.55ID:Gaq+F5ok0
弥彦も 凍座のいうようにやはり 地獄をみてきているのか
殺せとかいう 子供なんていないわ
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2f-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:34:03.22ID:VATvkUqT0
雷十太の再登場楽しみだね
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a545-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:40:25.66ID:WcZmh/DJ0
雷十太人切れなくて地蔵の首切ってもお婆さんらに元に戻されるし
上下反対に置くから笑顔の地蔵になってるし完全戦意喪失だろう
殺人剣になれなかった自分とどう生きていくのか一生向き合っていくんだろうね
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-HSwJ)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:18:10.58ID:6ujAzy31d
あんな殺意の固まりみたいな飯綱を練習して
人を殺さなかった人格者だからな、雷十太先生は
殺人において先生が童貞なら剣心はヤリチンなわけで
一周まわって人を殺さないでござるって言ってるけど
真の不殺と活人剣を会得してるのは先生の方
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecf-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:38:12.24ID:9gJNUZwV0
剣心でさえ苦戦する雷十太、今の左之助では勝てんよな
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-DuQc)
垢版 |
2023/10/27(金) 14:39:30.12ID:qeJyhDkl0
まず弥彦は後々北海道に合流するのは確定
そして仮に雷十太が出るのも確定として、由太郎と絡むという前提でそれが成立するシチュエーションを仮定すると
弥彦が北海道に合流する前に途中東京編の短編みたいなのが挟まって雷十太が神谷道場に訪ねてくるかもしくは急襲しにくるみたいな状況だと推測できる
燕ひとり残して弥彦も由太郎も共に北海道行きってのもなんだか考えづらいし
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ce-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:31:06.13ID:VqtBFOs30
最後のアレで殺人に重みを感じた結果……竹刀が逆に好きになりそう(´・ω・`)
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16a-usYL)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:31:27.09ID:jvS9aeOv0
らいじゅうたは初見殺しキャラだろ
距離を取って飛び道具でぶん回せば大抵一回で
仕留められるはず問題は制度が低くてて当てにくい点だな
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecf-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:32:45.62ID:9gJNUZwV0
雷十太はこの敗北を機にさらなる修練を積み、活人剣:飛飯綱改を完成させるだろう。
その真空波は肉体を傷つけず、衣服のみを切り裂き吹き飛ばす技なのだ。剣心も喜んでくれよう
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ce-ANn9)
垢版 |
2023/10/27(金) 15:38:29.08ID:VqtBFOs30
本当に殺されてしまった相手を想像して可哀そうで泣いたんだ(´:ω:`)
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c5-b+Fx)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:12:33.96ID:pjG+D8dg0
>いかにも、かまいたち=真空刃という説が
真実であるかのように世間一般に広まっていますが、
どうもこれは真実ではないようです。
急激に真空が生じたとしても、それによって
人体が切り裂かれるということは考えにくく、
かまいたちが真空であるという説は
“強風のときに起こる”“目に見えない”という点が
真空のイメージに合致しやすいために、広く浸透したのでしょう。
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c5-b+Fx)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:13:14.40ID:pjG+D8dg0
>かまいたちの正体については現在においても未解明ですが、
小旋風が起こったときに、小さな砂粒などで切られるという説が
今ではかなり有力なものとなっているようです。
小旋風によって高速で飛んでいる砂粒で、スパッと切られるというわけ。
真空説に比べると、「え、それだけのこと?」と思うかもしれませんが、
この説だと、いろいろと説明がつくことが多いのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況