X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5e-H9h+)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:06:55.79ID:CB4ukd5E0
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ20
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698126657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 290f-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:59:18.51ID:6RtyN71z0
和月がいうには 剣心なら簡単にいずな回避できるから 失敗だったと
だから 原作は麻酔でハンデつけたんだろう
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-/kC4)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:23:58.12ID:H2Cyw+/N0
>>384
だからこそほぼほぼ決着が着いた時点で薫達が駆け付けた
それに、同じ卑怯な手段でも不意打ちと人質ではハードルが違うしな
前者は常在戦場の覚悟を怠っただのそれらしく取り繕えるが、後者は実力では勝てませんと真正面から認めるに等しい
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:34:21.05ID:V8oRzmXzr
>>385
雷十太と斎藤どっちも不意打ち上等なのに
前者がかっこ悪くて後者がカッコよく見える不思議
顔か?やっぱり顔なのか?
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-HnU6)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:51:52.49ID:lWCaAZ6u0
>>381
だって責任感あったら子供と言って良い薫に養って貰う事は出来ないから
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:03:56.39ID:wvluIw5wr
>>394
雷十太は会うのが早すぎた
抜刀斎克服後の剣心だったらちゃんとメンタルケアしてくれたはず
ベノムのときみたいにちゃんと就職口も斡旋してくれるかも
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb61-4E0U)
垢版 |
2023/10/31(火) 18:12:49.54ID:wnTaMznS0
左之助は「死ぬ死なないは相手の運次第、喧嘩が楽しめればいい」って言ってたから喧嘩さえ楽しかったら相手が死んでもなんとも思わないってことよな
よく考えたら異常者だな
本人気付いてないだけで喧嘩屋時代に何人か殺ってそう
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:39:39.44ID:QWkQN1xS0
かすっただけで喜んでるから人を殺したことがないって意味不明な理屈だな
その理屈だと剣心に致命傷を与えたわけでもないのに「壱の秘剣焔霊! 斬ると焼くを同時に味わうのは初めてだろ(ニチャア)」と得意気になってた志々雄も人を殺したことがないことになるだろ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 290f-Le5S)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:44:50.99ID:6RtyN71z0
旧作をもうこえれないここからの話は ししお倒すまで
雷十太編は旧作が むごすぎたから
ましにみえるだけ
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV)
垢版 |
2023/10/31(火) 20:03:58.57ID:QWkQN1xS0
カグツチも鍔本から切っ先まで無限刃の全発火能力を開放とかやってる暇があるならその隙に剣心の心臓でも刺してりゃ真空の吸い込みが発動する前に終わってたからな
志々雄の技は全部見た目が派手なだけで意味のない糞技
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:00:32.84ID:5ctwNxc30
縁の恩人一家惨殺を弥彦と操が聞いたらどうするかな?
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:26:34.74ID:5ctwNxc30
剣心やルフィは武藤カズキや黒子テツヤと違って影が薄くない主人公なのは何故?
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:43:33.70ID:qQPCeZZMr
剣心ってもともと主人公じゃなく主人公の参謀みたいなタイプだよな
王道なら主人公は左之助か弥彦
幽白なら蔵馬、封神なら楊戩、テニプリなら不二
後半は弥彦が主人公ムーブしてたけど、やっぱり剣心タイプは動かしにくいのかな
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-JCWT)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:59:40.39ID:8DpDD7So0
>>418
あそこちゃんと読めば誰でもわかるが、始めの方の志々雄は剣心を効率よく殺したかったわけじゃねえ
死なない程度の技をくらわせてまだ戦いを楽しみたいと思っていたんだよ
だから動かない剣心を見て「ちっ、もう終わりかよつまらねぇ」なんて言ってたわけで
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-vGSh)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:01:08.71ID:qHGUcDogd
キャラの動かしやすさは作者との相性もあるからなぁ

主人公の参謀タイプというよりは敵キャラに居そうなのに見える
ニコニコしてて顔が良いけど追い詰められると余裕なくしてキレる可哀想な過去持ちの10代後半から20代前半くらいのキャラ
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 290f-Le5S)
垢版 |
2023/11/01(水) 06:53:11.29ID:MZX/MXAb0
人間ころしても 罪悪感ないやつもリアルにいるんよ
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:13:52.07ID:Q0fCpZLq0
>>448
うん、前スレから見りゃ分かるけど
改心したとかいう風に見えてる人もいれば
説教されたあとさらに罪を重ねようとしたけど憧れの殺人剣を結局行使できず自分の情けなさに泣き崩れたって意見とで二分してる
俺は普通に後者派
しかももっと言うなら和月が後悔してたのは殺人童貞だったっていう設定自体だしね
原作から大きな変更はない
今回のCパートは嫁の仕事だし、ただ原作だとその後が分からなすぎたからあの件を承認しただけでしょ
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:19:31.00ID:Q0fCpZLq0
言ってること単にこれだからね
ちゃんと読んだほうがいいよ
俺は刃衛編が結局今回も2話になったこともそうだけど、和月が若い頃に持っていた旧作アニメへの愚痴や一部キャラクターへの後悔なんかが的外れだったことにちゃんと向きあって、何故雷十太がネット人気出たのかなどをちゃんと考えた末に今回の出来になったとしか思わん
本当にこの当時の後悔とやらを丸ごと覆すならシナリオの根本から描き直す必要あるでしょ
https://i.imgur.com/XG1lxmw.png
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:27:10.67ID:Q0fCpZLq0
>>454
いや冒頭から言ってるけど>>444は全然違うと思うよ
このキャラ秘話に書いてる内容と反して今回も原作とキャラほとんど違わないんだもんだって
むしろ逆に「あぁ、自分はやらかしたと思ってたけど結果あれで愛されるキャラになったんだなら原作でも良かったんだな」と和月が20年でちゃんと認識したことの現れでしょ
原作だとこのコマを最後に出てこないから、それだと味気無いから足されただけかと
https://i.imgur.com/E9uJ2Dr.png
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:35:21.93ID:oHNoPwWK0
黒碕薫

ご視聴ありがとうございます!
賛否あるだろうと覚悟して脚本書いたのですが、おおむね好評のようでほっとしています。

原作を尊重しつつ、微調整でストーリーを整えてみました。最後のお地蔵さまは
視聴者を信じて(いろんな受け止め方があるとわかっていて)書きました
良かったと思ってくださって嬉しいです

だってさ。受け止め方は自由ですよ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:42:01.40ID:Q0fCpZLq0
>>462
何が言いたいのかよくわからんけど
それこそ君が言った通り「選んだのは自分」なんだから
仮に社会生活で何かしらの説教を食らうなりもしくは精神的マウントを食らうなりどちらでもいいけど、
「説教を食らったから罪を犯した」
「マウントされたから罪を犯した」
俺はどちらも誤差としか思わんのだが
社会生活で説教じゃなく精神的マウントを取られた場合はそのまま逆上して罪に走る理由になるとでも思ってんのか

俺が言いたいのは結局今回も雷十太には何の精神的変化もないってこと
あんな風にバレたり、涙することはなかったかもしれないにしろ自己矛盾の葛藤を抱えてたのは第1話以前からずっと同じなんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況