!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始
2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施
◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://x.com/ShanFro_Comic
◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 3.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697557345/
シャングリラ・フロンティア 3.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697614109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
シャングリラ・フロンティア 3.3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bd-+aD+)
2023/10/29(日) 18:11:19.00ID:pzDWcQT10858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 14:30:39.00ID:+015BEkM0 >>840
SAOはちょっとした描写だけでもフルダイブになったらこうなるってのをちゃんと設定や話に落とし込んであるんだよな
圏内事件とかはメニューの表示をグローバルにしてしまったというSAOの欠陥から始まった事件だったし
SAOはちょっとした描写だけでもフルダイブになったらこうなるってのをちゃんと設定や話に落とし込んであるんだよな
圏内事件とかはメニューの表示をグローバルにしてしまったというSAOの欠陥から始まった事件だったし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 14:34:11.66ID:+015BEkM0 >>847
VRゲームでも割とよく見かける光景じゃね
VRゲームでも割とよく見かける光景じゃね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68d-sMJv)
2023/11/07(火) 14:40:46.71ID:6DSuQoEA0 >>856
変に監督の色を出したらチェンソーマン化するの分かってるから変えないのが正しい
変に監督の色を出したらチェンソーマン化するの分かってるから変えないのが正しい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be88-MKx9)
2023/11/07(火) 14:47:35.01ID:tcYUlHni0 上手くない人がやってるならそうなるんだろうね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 14:52:00.73ID:oNRGIk7p0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ea-T6yM)
2023/11/07(火) 14:52:37.24ID:/E5tdOTu0 漫画や原作だとスルーできるポイントだが、やっぱりサンラクがペラペラすぎて一発も食らえないからパリィか回避で被弾しないってのがアニメだと余計戦闘ショボく見える原因なんだと思うわ
モブPKの攻撃上手く凌ぎながらもちょっとずつ削られてってギリギリのところでレジギガスちゃんが助けに入ってって感じならまた違ったと思うんだよな
モブPKの攻撃上手く凌ぎながらもちょっとずつ削られてってギリギリのところでレジギガスちゃんが助けに入ってって感じならまた違ったと思うんだよな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 15:06:30.76ID:oNRGIk7p0 サンラクは「当たらなければどうということはない」を地で行くキャラだからね。
一発当たっても、LUCによる食いしばり効果でHP1残るから、まぐれ当たりで一撃も無いし
一発当たっても、LUCによる食いしばり効果でHP1残るから、まぐれ当たりで一撃も無いし
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-mM0J)
2023/11/07(火) 15:37:20.81ID:PWMYjtcCd マガジンとしてはトップクラスにデカい弾だから長期展開見据えてこんな引き伸ばし演出多用してるんだろうけど
これの読者層って多分金払いあんまり良くないと思うんですよね
てか、VRMMO作品自体が何番煎じのありきたりだし、アニメじゃ設定の作り込みとやらも表現出来ない
これの読者層って多分金払いあんまり良くないと思うんですよね
てか、VRMMO作品自体が何番煎じのありきたりだし、アニメじゃ設定の作り込みとやらも表現出来ない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 15:52:36.69ID:oNRGIk7p0 引き伸ばしという点では、月マガの「め組の大吾」の方がひどい。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8e-btDf)
2023/11/07(火) 15:55:26.36ID:D6eA2rK40 サンラクってMMOVRではパルクールもかくや、って動きするもん
俺はそんな上手い人相手に触ることすら出来ないわ
俺はそんな上手い人相手に触ることすら出来ないわ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-sdYh)
2023/11/07(火) 15:59:03.40ID:7jL7mS00a 今期のですわ枠の一角
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-a9Fs)
2023/11/07(火) 16:24:17.83ID:xf0HtfhG0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d9-8+dI)
2023/11/07(火) 16:31:01.27ID:FkezU3IA0 そもそもアクションが前提でプレイヤースキルで差をつけれることを
レベルや装備を否定と受け取ってる時点で
ゲームへの理解が浅い視聴者様だわ
レベルや装備を否定と受け取ってる時点で
ゲームへの理解が浅い視聴者様だわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 16:31:18.02ID:oNRGIk7p0 >>869
もうちょっとキャラのセリフの裏の意味とか考えてアニメ見た方が面白くなると思うよ
もうちょっとキャラのセリフの裏の意味とか考えてアニメ見た方が面白くなると思うよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 16:31:40.29ID:D6eA2rK40 ペンシルゴンにしても一緒に来た阿修羅会4人ではサンラクの相手にならない、と判断してるしな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-CEYN)
2023/11/07(火) 16:37:21.85ID:BcXZHlwCd 攻撃を全避け出来るだけでレベル差を覆すダメージを与えることも出来ないから決着つかないだろう?あれ
同士討ちさせるかエムルに攻撃してもらうか
NPCにPK代行とかできるのか?
同士討ちさせるかエムルに攻撃してもらうか
NPCにPK代行とかできるのか?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e1-pi9H)
2023/11/07(火) 16:53:03.38ID:OQyKk2wU0 とあるおっさんのVRMMORとこっちが混ざってしまう
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68d-sMJv)
2023/11/07(火) 17:06:59.42ID:6DSuQoEA0 >>863
レベル差とステータス差があるからカス当たりでも即HP1になってlucで喰いしばるからどうやってもまともに表現できない
一発だけならガバやらかした程度にはなるがこの程度の相手に一発食らってるようだとこの先の敵でpk相手に被弾してる奴には無理だろというmmo特有の簡悔大縄跳びだらけだから
レベル差とステータス差があるからカス当たりでも即HP1になってlucで喰いしばるからどうやってもまともに表現できない
一発だけならガバやらかした程度にはなるがこの程度の相手に一発食らってるようだとこの先の敵でpk相手に被弾してる奴には無理だろというmmo特有の簡悔大縄跳びだらけだから
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b180-BrPJ)
2023/11/07(火) 17:11:32.29ID:ushKqr3M0 フォートナイトとかも装備重要だけどPSがそれ以上に重要だからな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0658-7Esw)
2023/11/07(火) 17:11:43.21ID:UFazoNHO0 街の中まで行ければ勝ちなので無理して倒す必要はないが回避ばかりでは逃走もままならない
包囲網を崩すには一番舐めてそうなあいつが最適だけど装備もステータスでも勝る相手にヘタに攻撃を仕掛けても力負けによる硬直で致命的な隙を晒しかねない
さてどうやって攻めようかと考えてたらボスキャラが対"城"規模の攻撃で割り込んできた←いまここ
包囲網を崩すには一番舐めてそうなあいつが最適だけど装備もステータスでも勝る相手にヘタに攻撃を仕掛けても力負けによる硬直で致命的な隙を晒しかねない
さてどうやって攻めようかと考えてたらボスキャラが対"城"規模の攻撃で割り込んできた←いまここ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6584-btDf)
2023/11/07(火) 17:16:01.07ID:FF3JxbTX0 レベルによってステータスが上がり装備によってステータスが上がり戦闘経験や職業によってスキルが使えるようになるゲームでなんも無いけどPSだけで全て凌駕しますみたいなご都合主義始まったら終わりだよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 17:24:33.47ID:D6eA2rK40 >>876
TESOは高レベルだけどPvPてんで駄目って人居るらしい
TESOは高レベルだけどPvPてんで駄目って人居るらしい
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-btDf)
2023/11/07(火) 17:37:09.18ID:Y+c1bfkl0 技術介入度が高い対人のあるMMOも確かに存在するけどレベルや装備と言った要素で同レベル以上という大前提があるからな
圧倒的格上の相手に始めたてでも戦えてしまう程の技術介入度が高いゲームなんてMMOとしては所謂クソゲー呼ばわりされる部類だからね
現実ですら技術介入度が高いゲームほどプレイヤー側の技術によって階級分けされて格下狩りはサブ垢等で意図的な初心者狩りしてる規約違反プレイヤーしか居ないのに
圧倒的格上の相手に始めたてでも戦えてしまう程の技術介入度が高いゲームなんてMMOとしては所謂クソゲー呼ばわりされる部類だからね
現実ですら技術介入度が高いゲームほどプレイヤー側の技術によって階級分けされて格下狩りはサブ垢等で意図的な初心者狩りしてる規約違反プレイヤーしか居ないのに
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 17:40:06.99ID:oNRGIk7p0 あのPK4人衆にしても、ユニークの情報を吐かせるのが目的だから無理に殺す必要もないのよね
むしろ、低レベルPCをPKしちゃうとペナルティ(カルマ値)がでかいので、出来れば殺したくはない。
むしろ、低レベルPCをPKしちゃうとペナルティ(カルマ値)がでかいので、出来れば殺したくはない。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c527-btDf)
2023/11/07(火) 17:42:35.54ID:hJQah/PT0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfa-wpZF)
2023/11/07(火) 17:46:04.82ID:Is+8n9Li0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f8-aLKc)
2023/11/07(火) 17:51:07.01ID:pxhSTwuc0 技術がある側からしたら神ゲーなのよ
PSのない雑魚は運営に金を貢いで最強になれるソシャゲでもプレイすれば良し
PSのない雑魚は運営に金を貢いで最強になれるソシャゲでもプレイすれば良し
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 17:51:26.57ID:oNRGIk7p0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-wdyj)
2023/11/07(火) 17:53:47.99ID:uQcy4oq+0 実際には下手くそプレイヤーのほうが圧倒的に多いのでPS高くないと楽しめないMMOは過疎ってしまうのだ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-mM0J)
2023/11/07(火) 17:54:46.27ID:t35/GYF4d >>883
いやそれは知ってるけどおっぱいが助けに来なかったら通れないし戦うつもりだったでしょ
いやそれは知ってるけどおっぱいが助けに来なかったら通れないし戦うつもりだったでしょ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0909-btDf)
2023/11/07(火) 17:55:00.40ID:NEud/eXk0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-VB4F)
2023/11/07(火) 17:57:20.20ID:kQZHky6lM このMMOは元ネタなんなんすかね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6296-6ujT)
2023/11/07(火) 17:59:37.40ID:ehRogXiI0 最近のリアルゲームはやってないから聞き齧りのみだけど、
スト6がクラシック(マニュアル操作)、モダン(オートマ)みたいに操作方法選択できるみたいに
自分で動かすの得意タイプと苦手タイプで操作方法選択できるとかって可能性はないのかね
スト6がクラシック(マニュアル操作)、モダン(オートマ)みたいに操作方法選択できるみたいに
自分で動かすの得意タイプと苦手タイプで操作方法選択できるとかって可能性はないのかね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 18:09:08.94ID:oNRGIk7p0 あの乱戦で各プレイヤーの目的は
サンラク&エムル:邪魔なPCをやり過ごして町の中に入りたい
アニマリア:喋るウサギの情報をサンラクから聞き出したい(殺しはしない)
ペンシルゴン:阿修羅会トップのメッセージの伝達(済)、サンラクのプレイヤースキルの確認(済)、高レベルPCと本気で戦いたい
PK4人組:喋るウサギの情報をサンラクから聞き出したい(必要なら殺しもアリ)
サイガ-0:サンラクさんを助けて仲良くなりたい
アニマリアは結果的にサンラクを助ける形になったけど、ペンシルゴンが来なかったら
呪術を使って殺さない程度にサンラクの無力化を図ったかもしれない
サンラク&エムル:邪魔なPCをやり過ごして町の中に入りたい
アニマリア:喋るウサギの情報をサンラクから聞き出したい(殺しはしない)
ペンシルゴン:阿修羅会トップのメッセージの伝達(済)、サンラクのプレイヤースキルの確認(済)、高レベルPCと本気で戦いたい
PK4人組:喋るウサギの情報をサンラクから聞き出したい(必要なら殺しもアリ)
サイガ-0:サンラクさんを助けて仲良くなりたい
アニマリアは結果的にサンラクを助ける形になったけど、ペンシルゴンが来なかったら
呪術を使って殺さない程度にサンラクの無力化を図ったかもしれない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-a9Fs)
2023/11/07(火) 18:26:05.08ID:xf0HtfhG0 >>871
別に作者に好意的に見るつもりさらさらないんで
別に作者に好意的に見るつもりさらさらないんで
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b180-BrPJ)
2023/11/07(火) 18:37:14.48ID:ushKqr3M0 >>886
圧倒的にPSないプレイヤーが多ければPSすごい人を見ることはほとんどなくなるのでそれはそれで平和かも
圧倒的にPSないプレイヤーが多ければPSすごい人を見ることはほとんどなくなるのでそれはそれで平和かも
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 18:39:00.24ID:D6eA2rK40895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626d-65Nt)
2023/11/07(火) 18:41:41.05ID:i0YnFtc40 >>894
フィジカル優先なのはPVPに限った話じゃないじゃん
フィジカル優先なのはPVPに限った話じゃないじゃん
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 19:01:12.51ID:+015BEkM0 >>890
個人的にはこういうのちゃんと設定するべきだとは思うんだけども都合のいい舞台設定じゃなくなるからやりたがらないのよな
個人的にはこういうのちゃんと設定するべきだとは思うんだけども都合のいい舞台設定じゃなくなるからやりたがらないのよな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV)
2023/11/07(火) 19:04:52.89ID:G1x3UZZ70898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-HiwA)
2023/11/07(火) 19:06:04.23ID:i9DrLoXD0 アニメは面白いし楽しませて貰ってるんだけど、どうしても納得できないことがある
近未来の最先端技術で作られたフルダイブMMOの神ゲーなのに
どうしてレベルとかHPとか、ゲームシステムがやたらとクラシックなのか
フルダイブ型のゲームという自由度と、その自由度を制限するゲームシステムに違和感を覚える
プレイヤースキルがゲームの強さに直結するなら尚更のこと
毒を食らってるのにピンピンしてて時間経過でHPが減っていく辺りの描写とかすごく変だったし
ストーリーとか面白いし作画もいいんだけど、その辺がね
とあるおっさんはその辺切り込んでるけどいかんせん面白くない
なかなか難しいね
近未来の最先端技術で作られたフルダイブMMOの神ゲーなのに
どうしてレベルとかHPとか、ゲームシステムがやたらとクラシックなのか
フルダイブ型のゲームという自由度と、その自由度を制限するゲームシステムに違和感を覚える
プレイヤースキルがゲームの強さに直結するなら尚更のこと
毒を食らってるのにピンピンしてて時間経過でHPが減っていく辺りの描写とかすごく変だったし
ストーリーとか面白いし作画もいいんだけど、その辺がね
とあるおっさんはその辺切り込んでるけどいかんせん面白くない
なかなか難しいね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5a-uaP8)
2023/11/07(火) 19:07:41.91ID:NAIBU+zR0 >>898
作者がフルダイブのシステムを想像できないからでしょ
作者がフルダイブのシステムを想像できないからでしょ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV)
2023/11/07(火) 19:11:49.06ID:G1x3UZZ70 フルダイブVRMMOものってぶっちゃけ読者がSAOである程度イメージ固めてる前提で自分は雑な内容でも詳細書かない事でツッコミかわす感じなんだよな
ドットハックの時代だとフルダイブっぽいけどただのVRでしかなくて普通にディスプレイでも出来てた感じだし
ドットハックの時代だとフルダイブっぽいけどただのVRでしかなくて普通にディスプレイでも出来てた感じだし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3Voz)
2023/11/07(火) 19:22:51.15ID:2RjMbU130 実際に未来的なゲームシステムを描いたとしてもわかりづらくならんか?
そういう所割り切って他に注力するのもアリだと思う
そういう所割り切って他に注力するのもアリだと思う
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6222-65Nt)
2023/11/07(火) 19:26:37.00ID:uD+KUczc0 そんな手垢の付きまくった借り物の世界観で神ゲーとか名乗るからツッコまれる訳よ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ecb-CWlg)
2023/11/07(火) 19:30:10.93ID:19yz+IGd0 別にプレイヤースキルだけで凌駕なんてご都合主義はしてないから、
街中に入るための隙を作るにしてもステや装備の差で攻撃はほぼ通らんだろうしどうしようってなってたのが描写されてるんだけど
なんか違う作品でも見てるのかな?ってなるのがちらほらいるな
強敵倒すためにサンラク自身もレベル上げや装備強化もしっかりするし
同じレベルと装備・ステータスであればプレイヤースキル高い方が強いのは現実のゲームでも変わらん
フルダイブVRゲームだから余計に影響でかいってだけの話
街中に入るための隙を作るにしてもステや装備の差で攻撃はほぼ通らんだろうしどうしようってなってたのが描写されてるんだけど
なんか違う作品でも見てるのかな?ってなるのがちらほらいるな
強敵倒すためにサンラク自身もレベル上げや装備強化もしっかりするし
同じレベルと装備・ステータスであればプレイヤースキル高い方が強いのは現実のゲームでも変わらん
フルダイブVRゲームだから余計に影響でかいってだけの話
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b180-BrPJ)
2023/11/07(火) 19:35:04.31ID:ushKqr3M0 >>903
いきなりセカンディルなんて行って門番の魔物倒したりするから誤解?されるんだよ
いきなりセカンディルなんて行って門番の魔物倒したりするから誤解?されるんだよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68d-sMJv)
2023/11/07(火) 19:38:07.81ID:6DSuQoEA0 SAOから続くVRMMO物はすべからくクソゲーだろって突っ込まれるから
最初からクソゲーだけど中毒者いるよってのが後発作品のトレンドだからな
シャンフロもそっちの影響受けてるから作中の神ゲー評価に反してクソ要素が多いしサンラクに事あるごとにクソゲーじゃねーかと言わせて予防線張ってる
最初からクソゲーだけど中毒者いるよってのが後発作品のトレンドだからな
シャンフロもそっちの影響受けてるから作中の神ゲー評価に反してクソ要素が多いしサンラクに事あるごとにクソゲーじゃねーかと言わせて予防線張ってる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 19:44:47.18ID:Y3drULnl0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5a-uaP8)
2023/11/07(火) 19:45:34.07ID:NAIBU+zR0 >>903
自分より高レベル4人相手取って回避余裕ですやってる時点でなあ
自分より高レベル4人相手取って回避余裕ですやってる時点でなあ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 19:48:01.55ID:+015BEkM0 >>901
ゲームは原理動作のハードとゲームの入出力を反映するインプット周りと実ゲーム部分の実装で分かれてるんだけども
実際のVRゲームが出てきたり生成AIが出てきたり脳波操作デバイスが出てきたから
(技術的な問題はすっ飛ばして)実際にゲームが出るならこんな感じになるというのが想像しやすくなったんだよな
だから今の技術やデザイン学より劣る前時代的なゲームの実装とかがあると何やってたのと突っ込まれることになる
ゲームは原理動作のハードとゲームの入出力を反映するインプット周りと実ゲーム部分の実装で分かれてるんだけども
実際のVRゲームが出てきたり生成AIが出てきたり脳波操作デバイスが出てきたから
(技術的な問題はすっ飛ばして)実際にゲームが出るならこんな感じになるというのが想像しやすくなったんだよな
だから今の技術やデザイン学より劣る前時代的なゲームの実装とかがあると何やってたのと突っ込まれることになる
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 19:49:39.26ID:D6eA2rK40 SAOにしてもプレイヤーの素のスキルのが重要だからな、システムアシスト無しでマザロザやカドラプル・ペイン使える人は強い
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-VmAP)
2023/11/07(火) 19:49:43.75ID:170S1cFT0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3Voz)
2023/11/07(火) 19:51:29.35ID:2RjMbU130 この時代になって見るロックマンエグゼみたいなレトロフューチャー感も嫌いじゃない
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b180-BrPJ)
2023/11/07(火) 19:51:38.73ID:ushKqr3M0 >>910
ふつうなら格上の4人に囲まれたら瞬殺される
ふつうなら格上の4人に囲まれたら瞬殺される
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 19:51:51.72ID:Y3drULnl0 >>898
リアル思考ってゲームで1番やっちゃいけない奴だぞ
あくまでリアルであることを虚構もない混ぜにしてそれっぽいものをゲームシステムとして落とし込むのがゲームにおけるリアルだよ
それを考えず脳死でリアルにするやつはゲームではなくただのクソシミュレーターでしかない
リアル思考ってゲームで1番やっちゃいけない奴だぞ
あくまでリアルであることを虚構もない混ぜにしてそれっぽいものをゲームシステムとして落とし込むのがゲームにおけるリアルだよ
それを考えず脳死でリアルにするやつはゲームではなくただのクソシミュレーターでしかない
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 19:56:53.34ID:Y3drULnl0 >>907
プレイヤースキルがあれば銃弾飛び交う戦場をドタドタ走ってナイフ一本でキル取るのがゲーマーだぞ
ましてやちゃんとアクションできるフルダイブゲーでそれができないと思う方が浅い
レベルが上がれば反応速度が上がるファンタジー思考になってません?
プレイヤースキルがあれば銃弾飛び交う戦場をドタドタ走ってナイフ一本でキル取るのがゲーマーだぞ
ましてやちゃんとアクションできるフルダイブゲーでそれができないと思う方が浅い
レベルが上がれば反応速度が上がるファンタジー思考になってません?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68d-sMJv)
2023/11/07(火) 19:58:39.48ID:6DSuQoEA0 グラフィックに関してもリアルだからすげーって時代ももう終わったしな
変にリアルにすると人種ガーとか多様性ガーとかなるからリアルじゃありませんってアニメアニメしてた方がまだ批判されにくい
変にリアルにすると人種ガーとか多様性ガーとかなるからリアルじゃありませんってアニメアニメしてた方がまだ批判されにくい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ecb-CWlg)
2023/11/07(火) 20:01:50.80ID:19yz+IGd0 >>907
回避できるくらいは別におかしかないでしょ、アクションゲームでだって操作上手い人が縛り装備でジャスガやパリィで耐えたりとかはよくある話
ちゃんと対人戦強いプレイヤー相手なら普通にやられただろうけど
そもそもあの4人はレベルこそ高いけど総合的には対人戦弱い連中だからなんとかなってただけ
現にサンラクが指摘してたようにペンシルゴンが舐めプしてなきゃ最初のやり合いでそもそもやられてるはずなので
回避できるくらいは別におかしかないでしょ、アクションゲームでだって操作上手い人が縛り装備でジャスガやパリィで耐えたりとかはよくある話
ちゃんと対人戦強いプレイヤー相手なら普通にやられただろうけど
そもそもあの4人はレベルこそ高いけど総合的には対人戦弱い連中だからなんとかなってただけ
現にサンラクが指摘してたようにペンシルゴンが舐めプしてなきゃ最初のやり合いでそもそもやられてるはずなので
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-HiwA)
2023/11/07(火) 20:03:08.65ID:i9DrLoXD0 >>913
説得力って大事じゃん
例えばスキルを使用するにしても、そのリキャストの条件がただの時間ていうのは実際に体を動かせたとしたら違和感しかないだろ?
スキルを連発できない理由があるのなら納得出来るシステムを構築するべきだし、神ゲーの条件でもあると思う
原作は読んでない(アニメのために我慢してる)から先は分からないけど
今のところシャンフロが神ゲーである要素は「思ったように体が動く」以外見当たらない
説得力って大事じゃん
例えばスキルを使用するにしても、そのリキャストの条件がただの時間ていうのは実際に体を動かせたとしたら違和感しかないだろ?
スキルを連発できない理由があるのなら納得出来るシステムを構築するべきだし、神ゲーの条件でもあると思う
原作は読んでない(アニメのために我慢してる)から先は分からないけど
今のところシャンフロが神ゲーである要素は「思ったように体が動く」以外見当たらない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-a9Fs)
2023/11/07(火) 20:03:22.34ID:xf0HtfhG0 >>884
その言い分だと3000万人プレイって触れ込みに無理が出てくるが
その言い分だと3000万人プレイって触れ込みに無理が出てくるが
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3Voz)
2023/11/07(火) 20:05:11.19ID:2RjMbU130 大半のプレイヤーはスローライフ満喫勢だからな
サンラクや他の廃人といったプレイヤーがおかしいだけで
サンラクや他の廃人といったプレイヤーがおかしいだけで
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-VmAP)
2023/11/07(火) 20:06:44.38ID:170S1cFT0 PKクランある時点でスローライフ楽しめないような気もするが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 20:07:02.39ID:D6eA2rK40 プロスピAのリアタイ動画見りゃ、いかにプレイヤースキル大事か分かると思うけどな
上手い人なんて強い投手の持ち球把握してて球の回転で球種判断出来るんやで
上手い人なんて強い投手の持ち球把握してて球の回転で球種判断出来るんやで
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 20:10:12.27ID:Y3drULnl0 >>917
説得力でゲームバランス作れるわけではないし
説得できたところで神ゲーにはならない(むしろクソゲーになる可能性の方が高い)
そういう思考はゲームと関係ないところか
エンタメとして利用できる範囲で留めなきゃダメなんだよ
説得力でゲームバランス作れるわけではないし
説得できたところで神ゲーにはならない(むしろクソゲーになる可能性の方が高い)
そういう思考はゲームと関係ないところか
エンタメとして利用できる範囲で留めなきゃダメなんだよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 20:10:14.76ID:+015BEkM0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0642-MQKv)
2023/11/07(火) 20:13:01.62ID:pN/nXvk30 フレンドリーファイヤとPK絡みもなんとなくかいてるよな
原作者からしっかり吸い出せてないんだろうなと思うことはちょいちょい感じる
原作がそもそも文章力が足りてないことがあるからだろうか
設定考えるの好きって言ってるだけあって細かいこだわりはあるんだろうなとふんわり思ってる
PK、死体あさり、ドロップ横取りができるならもっと殺伐としてて良いと思う
原作者からしっかり吸い出せてないんだろうなと思うことはちょいちょい感じる
原作がそもそも文章力が足りてないことがあるからだろうか
設定考えるの好きって言ってるだけあって細かいこだわりはあるんだろうなとふんわり思ってる
PK、死体あさり、ドロップ横取りができるならもっと殺伐としてて良いと思う
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9c-ZTan)
2023/11/07(火) 20:14:39.40ID:PbMPGyG60 現実と違う世界で遊びたいのになんでゲームの中でまで
現実と向き合わなければならないんだって話だな
アニメもそうだよ、主人公が特別、で別になんにも悪くないし
主人公がMOBじゃ作品にならない
現実と向き合わなければならないんだって話だな
アニメもそうだよ、主人公が特別、で別になんにも悪くないし
主人公がMOBじゃ作品にならない
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4175-a9Fs)
2023/11/07(火) 20:16:06.32ID:xf0HtfhG0 反応速度が優先されるゲームならワンチャンあると思ってるキッズに言いたいんだが、お前らがシャンフロみたいなゲームをやるとなにこれくそげって最初に逃げ出すカテゴリーの雑魚だからな?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 20:17:17.45ID:Y3drULnl0 >>923
確か一期のラスボスさんの時もそれで一度負けてたっけ
確か一期のラスボスさんの時もそれで一度負けてたっけ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ecb-CWlg)
2023/11/07(火) 20:18:22.56ID:19yz+IGd0 あのPK4人相手は攻撃通らん以上は流石に倒しきれはしないだろうし、
乱入がなきゃエムルの魔法で土煙起こして目くらましにして逃げるとかになってたんじゃないかなとは思う
乱入がなきゃエムルの魔法で土煙起こして目くらましにして逃げるとかになってたんじゃないかなとは思う
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c196-65Nt)
2023/11/07(火) 20:19:19.90ID:qDgfg4xf0 キッズですら逃げ出すようなゲームを3000万人もがやってる訳ないんだなあ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-VmAP)
2023/11/07(火) 20:20:32.16ID:170S1cFT0 キッズはむしろゲームの飲み込み早いからな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-ubk5)
2023/11/07(火) 20:20:50.53ID:oNRGIk7p0 繰り返すけど、PK4人組にあの場でサンラクを殺す意味なくね?
死んだらデスペナ喰らう代わりに元の町に戻るから、情報聞き出せないじゃん。
あいつらは「殺されたくなかったら情報を吐け」という交渉をしているだけで
殺すこと自体は目的じゃないんだけど。
死んだらデスペナ喰らう代わりに元の町に戻るから、情報聞き出せないじゃん。
あいつらは「殺されたくなかったら情報を吐け」という交渉をしているだけで
殺すこと自体は目的じゃないんだけど。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0642-MQKv)
2023/11/07(火) 20:21:47.55ID:pN/nXvk30 原作読んでるからもやるのは国民の3割がこのゲームやってるわけ無いだろというとこだったな
国内向けでしかサービスしてなくて日本の人口が中国なみにに増えてても無理ある数字じゃないかと
国内向けでしかサービスしてなくて日本の人口が中国なみにに増えてても無理ある数字じゃないかと
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 20:22:22.79ID:D6eA2rK40934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09be-hOHB)
2023/11/07(火) 20:22:22.91ID:nS6yz5iT0 そういう設定なんだなで済まさないで毎週かりかりするくらいなら自分なら見ないけどな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-VmAP)
2023/11/07(火) 20:22:49.25ID:170S1cFT0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-wdyj)
2023/11/07(火) 20:23:04.71ID:8qDnBJ2b0 レベルがはるかに上4人と渡り合えるくらいプレイヤースキルに依存するゲームとか格ゲーみたいなもんやん
初心者お断りの限界集落になるに決まってる
初心者お断りの限界集落になるに決まってる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 20:23:50.85ID:Y3drULnl0 プレイヤースキル全振りのスマブラとかスプラトゥーンの前で同じこと言ってみろよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ecb-CWlg)
2023/11/07(火) 20:24:51.55ID:19yz+IGd0 >>904
ゲーム上手い人が縛りで装備弱いまま序盤の門番敵を倒すくらいは別によくある事でしょ
そもそも攻撃が通る事自体がおかしいような相手を倒してる訳ではないし
泥掘り戦も適正lvよりかなり高いエムルがいたのと転移巻物を攻撃に使えたから楽に倒せてた状態
(仮にエムルがいなけりゃ普通に1回デスしてた可能性もある)
多分今週末やる話でめっちゃデスしてリトライしまくるし、今後も強敵相手に繰り返しデス&リトライしたりするんで
強い敵相手でもプレイヤースキル高ければ無条件で倒せますなんて感じでは別にないよ
ゲーム上手い人が縛りで装備弱いまま序盤の門番敵を倒すくらいは別によくある事でしょ
そもそも攻撃が通る事自体がおかしいような相手を倒してる訳ではないし
泥掘り戦も適正lvよりかなり高いエムルがいたのと転移巻物を攻撃に使えたから楽に倒せてた状態
(仮にエムルがいなけりゃ普通に1回デスしてた可能性もある)
多分今週末やる話でめっちゃデスしてリトライしまくるし、今後も強敵相手に繰り返しデス&リトライしたりするんで
強い敵相手でもプレイヤースキル高ければ無条件で倒せますなんて感じでは別にないよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 20:26:09.81ID:+015BEkM0 >>933
そっちはそうなんだけどもSAO(SAOという作品ではなくSAOというゲームにおいて)はスキル出したらアシストが絶対乗る仕様なんだよな
そっちはそうなんだけどもSAO(SAOという作品ではなくSAOというゲームにおいて)はスキル出したらアシストが絶対乗る仕様なんだよな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3Voz)
2023/11/07(火) 20:26:42.80ID:2RjMbU130 鉛筆は99だけど後から来た4人がサンラクと比較してどの程度上だったかって明言されてたっけ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-HiwA)
2023/11/07(火) 20:26:59.53ID:i9DrLoXD0 >>922
ゲームバランスという意味ではこのゲームがよく出来てるとは思えないけどね
次の町に行くのにレイドボスを設置するというソロに全く優しくないゲーム設定とか
プレイヤースキルの差を埋めるためのレベルや装備というシステムが機能してないところとか
推奨レベルを完全に無視したイベントが発生するところとか
説得力があるから神ゲーとは言わないが、説得力があることは最低条件だろう
ゲームバランスに影響する部分とも思えないし
ただ単にリアルにしろとは言ってない、ゲームの中でしか出来ないことも大事だと思う
俺はただHPとかレベルとかのシステムがクラシックすぎると言ってるだけ
ゲームバランスという意味ではこのゲームがよく出来てるとは思えないけどね
次の町に行くのにレイドボスを設置するというソロに全く優しくないゲーム設定とか
プレイヤースキルの差を埋めるためのレベルや装備というシステムが機能してないところとか
推奨レベルを完全に無視したイベントが発生するところとか
説得力があるから神ゲーとは言わないが、説得力があることは最低条件だろう
ゲームバランスに影響する部分とも思えないし
ただ単にリアルにしろとは言ってない、ゲームの中でしか出来ないことも大事だと思う
俺はただHPとかレベルとかのシステムがクラシックすぎると言ってるだけ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 20:32:40.18ID:D6eA2rK40 >>940
あの四人ではサンラク倒せないとペンシルゴンが太鼓判押してる
あの四人ではサンラク倒せないとペンシルゴンが太鼓判押してる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0642-MQKv)
2023/11/07(火) 20:34:30.50ID:pN/nXvk30 エムルをはじめとするNPCの躍動感は凄いよな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-HiwA)
2023/11/07(火) 20:40:05.08ID:i9DrLoXD0 そういやゲームのNPCって人の名前を呼ぶことってすごい技術が要りそうよね
AIと合成音声で喋らせてるんだろうか?
AIと合成音声で喋らせてるんだろうか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 20:41:25.64ID:Y3drULnl0 >>941
今どきソロでプレイしてても
ボス戦だけパーティ集まる機能なんて腐るほどあるし
そういう機能無視して
ソロで突撃する馬鹿基準でゲームバランスを語るもんじゃない
それにレベルや装備は機能してるし
それがなくてサンラクが困ってたことを理解してないのも呆れる
イベントにしても自分のレベルを飛び越えた推奨レベルのイベントが起きるのは昔も今もゲームではよくあることだというのに、それをどうこう言ってんのは知識無さすぎ
お前の言う説得力は
誰も得しない重箱の隅をつついて自己満足に浸るための屁理屈でしかない
今どきソロでプレイしてても
ボス戦だけパーティ集まる機能なんて腐るほどあるし
そういう機能無視して
ソロで突撃する馬鹿基準でゲームバランスを語るもんじゃない
それにレベルや装備は機能してるし
それがなくてサンラクが困ってたことを理解してないのも呆れる
イベントにしても自分のレベルを飛び越えた推奨レベルのイベントが起きるのは昔も今もゲームではよくあることだというのに、それをどうこう言ってんのは知識無さすぎ
お前の言う説得力は
誰も得しない重箱の隅をつついて自己満足に浸るための屁理屈でしかない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e5a-VusA)
2023/11/07(火) 20:42:38.25ID:HOSHV0S40 やっぱりこのPK辺りでみんな不満持つよなぁ
どうやってこれがコミカライズ大成功してアニメ化までいけたのか誰か教えてください
どうやってこれがコミカライズ大成功してアニメ化までいけたのか誰か教えてください
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e5a-VusA)
2023/11/07(火) 20:44:55.71ID:HOSHV0S40948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12d-3Voz)
2023/11/07(火) 20:45:14.36ID:Mp5JyAW80949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-HiwA)
2023/11/07(火) 20:46:11.08ID:i9DrLoXD0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA)
2023/11/07(火) 20:48:37.17ID:HqBSKscV0 スピード最優先、紙装甲ビルドとかインスタンスダンジョンのオートマッチングとかでも募集主からkickされそう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-wdyj)
2023/11/07(火) 20:49:26.76ID:CJrEMdMB0 >>946
漫画が上手かった。
漫画の場合ストーリーや説明は(原作者の領域)読者の好きなように読み飛ばせるからね。
ほんでもって、アニメは漫画の良さを再現出来てない。
キャラ確かに原作っぽいけど、原作絵のクセの悪い方向に振られてる。
アクションもなんか枚数だけ多くした昭和のアニメみたいな動き。
金の掛け方のセンスが無い。
漫画が上手かった。
漫画の場合ストーリーや説明は(原作者の領域)読者の好きなように読み飛ばせるからね。
ほんでもって、アニメは漫画の良さを再現出来てない。
キャラ確かに原作っぽいけど、原作絵のクセの悪い方向に振られてる。
アクションもなんか枚数だけ多くした昭和のアニメみたいな動き。
金の掛け方のセンスが無い。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09be-hOHB)
2023/11/07(火) 20:50:32.73ID:nS6yz5iT0 漫画うまいよな
作画コストがえぐいし見せ方がうまい
作画コストがえぐいし見せ方がうまい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb2-zPoW)
2023/11/07(火) 20:50:40.76ID:Fpt3iu7c0 NPCとパーティ組めるみたいだからソロでキツかったらそれでどうにかするんじゃないかな
知らんけど
知らんけど
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-btDf)
2023/11/07(火) 20:53:58.80ID:D6eA2rK40 PK嫌なら対PKギルドに所属すりゃ良いさ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b4-HiwA)
2023/11/07(火) 20:54:30.87ID:i9DrLoXD0 そういえばシャンフロのゲームのストーリーって説明あったっけ?
このゲームの目的って何?
どっかにラスボスとかいるの?
このゲームの目的って何?
どっかにラスボスとかいるの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c610-8+dI)
2023/11/07(火) 20:57:46.91ID:Y3drULnl0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-3Voz)
2023/11/07(火) 21:01:28.21ID:+015BEkM0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に [Gecko★]
- 【フジテレビ】「企業の体をなしていない」 第三者委報告書に業界衝撃 [ぐれ★]
- 【芸能】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★5 [ひかり★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃弁護士 テレ朝『モーニングショー』欠席… 番組欠席理由については説明なし [冬月記者★]
- 【熊本】男子中学生が教室で女子生徒の着替えを盗撮 複数の男子生徒に購入持ちかける [煮卵★]
- 立花孝志さん、あれだけ大騒ぎしたのにナタで襲撃された事すら石破に認識されていなかった為、ショックを受ける [594040874]
- 【悲報】アメリカ「カナダ産木材に関税かけたらトイレットペーパー価格が上がりそうだけど、品質的に代替品確保は難しい。陰謀か?」 [196352351]
- 日本の『不登校』、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 全て コインランドリーブルースカイランドリーダイレックス平田店に行った [941844753]
- 【速報】ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 女子アナ💕、地獄だった。上司、広告代理店、スポンサー、芸人から「ヤらせろ。」と迫られる毎日😭 [153490809]