X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-Hrp3)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:56:12.22ID:Izi7JlCWa
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698552415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6514-/UqF)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:14:17.54ID:yVQ4G49f0
炸裂弾の導火線を乱暴に引きちぎる左之助

なかなかギャグっぽい
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF62-dQxJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:18:54.04ID:ojoW2G9GF
零幕って、単行本でキネマ版と一緒に入ってた話かな。
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-Z2p/)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:29:26.66ID:Tnj4arLdd
佐之と剣心のバトルが無いと
思っていたら克との殴り合いとはな。
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-Z2p/)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:10:55.16ID:Tnj4arLdd
>>903
師匠との出会い〜人斬り誕生までで、
後編は巴との出会い〜るろうに始まり
みたいに追憶編を分けてやるのかも。
後編は人誅編が始まる前にやるとか。
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-/UqF)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:33:36.62ID:JWTdeF2q0
やっぱり志々雄様が出てこないとるろうにが始まった感じがないな
まだキャラ紹介みたいな感じ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:12:45.29ID:2K2M8OKy0
「迷惑だ」と言い切らせるのは思い切ったけど
実際、そうなんだよな…迷惑でしかないんだよな…

>>918
エルダー先生の話だよな?
あれをやるのかまた別の話をやるのか
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-9VrN)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:13:16.17ID:4/CaAv4eM
読み直して見たけど横浜編ってまったくたいした話じゃないんだよな
小悪党に龍槌閃一発で終わり、開始から終わりまで45ページで、どう考えても前後編仕立てにするようなエピソードじゃないと思うんだけど何か大幅な改変加えてくるのかな
今回のアニメで1話完結した燕編は原作だと計60ページほど
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c592-/Dm1)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:33:24.90ID:SaEC33TD0
>>928
作者も別に決めて無いと思うぞ
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8250-032l)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:57:23.28ID:34A7f10K0
津南の回想に出て来たのは喧嘩じゃなくて相撲っぽい何か
その相撲っぽい何かで津南は左之に負けたことがないんだろう
一方で殴り合いの喧嘩で左之は津南に負けたことがないんだろう
「おまえは数学のテストでおれに勝ったことないだろ」
「英語のテストでおれに勝てるわけないだろ」
みたいなもの
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:18:25.25ID:O7l9IJXQ0
今回微妙だった
旧作の津南に偽善者呼ばわりされた剣心の憂いある謎の微笑からの
俺はガキだったんですかねの切ない流れがよかった
新作のみんな今を生きてる切腹で世の中変わらんし迷惑
薄汚いことをやってきた剣心だから分かるは説明っぽくなってる
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:45:03.59ID:I7ddFxqu0
あー、読み切りのるろうにの話で回を埋めて、斎藤編→薫との別れで前半戦終わらせる気だね
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2f-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:46:24.08ID:HXGdnbEi0
最新話みた
旧アニメ同様、剣心vs左之助のガチバトルを期待してたら左之助vs津南のポカポカ喧嘩が始まっちゃって不安になったけど、まあこれはこれでいいかなと
次週いよいよ斎藤
かつて日本全国の若者たちが憧れ、特訓に励んだ牙突の本家本元
熱波再来異常気象確定
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2f-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:55:05.68ID:HXGdnbEi0
>>940
零幕ってそういうことか(ググった)
まじかー
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:08:02.26ID:BW8F3+Lnr
旧作だとまさに阿呆って感じの左之助(褒めてる)だったけど新作だとやけに大人の対応だな
令和になってコンプラでも覚えたのか
声優も旧は江戸っ子兄ちゃんってかんじだったが新作は若干生真面目そうな大人っぽい声だね
どっちも合ってるけどさ
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-9VrN)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:09:20.03ID:4/CaAv4eM
>>944
さっきも書いたけど零幕ってたったの45ページでどう考えても前後編仕立てでやるようなエピソードじゃない(燕回は計60ページ程)から、
こんなこと>>554も言ってるみたいだし何やら大幅な改変を加えて原作とまったく違う横浜編、まったく違う斎藤編を上手いことくっつけてやる気なのかもしれんよね
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-dMhA)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:26:34.81ID:Umz/j4CD0
原作の津南は十年掛けた計画をあっさり諦めてるのは違和感あるなって思ったからアニオリで左之助とケンカさせて改心させたのは個人的には納得
来週は連載前の読み切りの話やるの?って思ったら横浜編なんてあるのか
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee2-dQxJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:32:21.44ID:I0ZZYwRR0
イラストレーターからジャーナリストになった津南。
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ea-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:21:09.88ID:6OZ81ozc0
るろ剣の個性てキン肉マンや北斗の拳の色が残る当時のジャンプの中で初めて少女漫画的な絵柄(特に初期)や恋愛要素をバトル漫画に組み込んだ事なんだよな
細身のイケメンが活躍するのは蔵馬と飛影が先にいたけどるろ剣など少女漫画的な繊細さや恋愛要素は無かったし
だから合わない言われてるそばかすもそういう世界観に親和性あると思ってたけどな
新アニメはそういう少女漫画ぽさがスポイルされて普通の少年漫画すぎる
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-xYCh)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:03:35.89ID:hnwXxrHh0
もし京都編が半年や下手すりゃ1年以上待つことになっても
涼風真世剣心を見て待ってりゃいいや……って気持ちがある

2013~2017年まで待たされた全く新作の進撃の巨人や、それこそ10年以上待ったダイの大冒険は待ちくたびれたけど、
剣心は旧作があるって気持ちに余裕がある
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:10:15.27ID:2K2M8OKy0
明治時代で幕末の人斬りが活躍するっていう時代劇要素が既に絶対的な個性だと思う
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:35:20.44ID:2K2M8OKy0
あ、俺か
立ててくる
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d42-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:38:40.91ID:8k3m6ITW0
今、見たけど既に皆が書き込んでる様に今回のアニオリは微妙だった。
覚悟を決めて津南と共に明治政府を壊滅すると決めた癖にすぐに心変わりして
津南に逆切れする左之助にイライラしたわ。

旧作のアニオリでは最後まで津南の味方をして
剣心を足止めしてた左之助が良かっただけに今回は残念過ぎた。

次回は遂に京都編かと思いきや零幕…
なんでこのタイミングでやるんだか
視聴者の大半は早く京都編が見たいのに
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:45:26.64ID:2K2M8OKy0
読解力低いと大変なんやなあってなる流れ
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:09:19.42ID:boZ2midYr
今週の左之助、剣心をも上手いこと利用して何から何まで計算してカツをハメたってしか見えなかったな
旧作のド阿呆な左之助と比べると随分お利口さんになってしまった
最初に爆弾見せられた時点でカツを説得してればまた違ったんだがな
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:11:10.48ID:2K2M8OKy0
左之助は原作でも東京編はかなり頭が回る男なんだよ
なんか途中からバカになりだしたんだよね
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51f-UkBN)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:15:38.78ID:++xckhbc0
>>985
すべてがめちゃくちゃ剣心ありきで笑えるんだが
なら最初から自分で始末つけろよって感じだが
回りくどく剣心に仕事させる理由がないし男としてもどうなのって思うし
気付いて!気付いてくれ~!って感じで発してたんだとしたらなおのことクソダサいな
あと一歩で内務省に損害出るとこだったけどこんなふうに壁越えさせた意味とかなんだと思ってんの
説教も無力化もすべての処理を剣心に丸投げするため?
https://i.imgur.com/FOuykxK.jpg
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:17:32.18ID:1rIed2p70
隠し爆弾でもあったら困るから一旦出撃して出しきらせたという線も
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51f-UkBN)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:23:25.58ID:++xckhbc0
展開次第で重罪人になってしまう覚悟は普通に左之介にあったと思うけどな俺は
すべてが剣心頼みのプランだったんだとしたらダサすぎる
俺には止められないけど津南の仇敵である維新志士さまの言葉なら響くやろって計画もよく意味がわからないし
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:25:58.81ID:2K2M8OKy0
津南みたいや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。