X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea62-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:42:43.84ID:QynNntTh0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698853795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b7-vOmQ)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:52:25.27ID:yuQIgBOw0
アイゼンさん「(こいつ、ぴんぴんしてやがる)」と思ってたな。
自分の弟子にびびる。
一子相伝のなんたるかを雄弁に語る回か。
「いやだめだ決着がついてしまう」そして恥ずかしいセリフを言わされるリュグナー氏w
次回決着!をしないのは良い心がけ。葬送回に期待が上がった。
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-y6pL)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:53:05.10ID:zxrHqMrc0
マッドハウスのXに見入ってしまった
今放送されたばかりの話から、1シーンで原画をどこまで描いて、それを中割動画でどう繋げてるのか、
最近のアニメはこんな所までSNSで紹介してくれるんだな
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0979-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:56:14.01ID:lkMESQ6w0
フリーレンとフェルンはSっ気が強い
あんな高速で魔法打ち込むとか相手どうしようもない
対応が判らないよな、速い攻撃ってマジで強いと思う
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Fpu0)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:56:46.46ID:UYqFgKQD0
前スレ終わり
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:57:49.26ID:ZIrcDZUK0
魔族、何百年も生きて17才の子供に魔法で負けるんだな
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b219-4KMb)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:58:32.51ID:lVrgpKeI0
アウラより魔力多い汚いおっさんがいたらどうなっちゃうの?😏
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:59:30.89ID:AkK1zIe3M
今期一オモロかったぞ!あの演出新鮮だったわ
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:59:35.58ID:ZIrcDZUK0
>>19
エッチなことさせる
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e2-vjdu)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:01:00.02ID:1u46SLvc0
>>4
盛りに盛りまくってるからな
原作は淡々と終わったぞ
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:01:59.86ID:qx47ExRy0
アウラは500年生きていたのに子供いないの?
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:02:11.68ID:ZIrcDZUK0
>>27
タカが2、3年の修行で、何百年も魔法を研鑽してた魔族に勝たせるって

フリーレン、スゴい
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-dYL7)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:03:09.39ID:I8kvyIBl0
長命種は変化が遅くて人間が10年かけて変わったところが100年かかる
みたいな設定が他所のマンガだけどあったんよな

魔族も寿命が長そうだから100年研究しても人間の10年分位しか成果でない
なんて事がこの作品でもあるんやろか?w
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:04:53.16ID:rHHEzNJA0
>>34
そもそも魔族ってどうやって殖えるんや?
有性生殖とかするのかな。

>>35
魔族と違って人間は寿命があるし使える時間も有限なので、強力な魔法を効率的に習得するためのトレーニング方法が確立されてるんじゃね。
…まあフリーレンも人間じゃないけど人間と関わった時間は長いし。
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:05:23.76ID:ZIrcDZUK0
リュグナー、何百年も魔法を磨く
http://imgur.com/Tn5dfS9.jpg

フェルン、3年くらいフリーレンが指導

これで圧勝だからフリーレンの超越ぶりが光る
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc9-Crpg)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:05:30.26ID:J73aXhae0
>>30
逆説的に戦闘の良さというよりは話の面白さとかストーリーやキャラクター同士の掛け合いで人気出た作品ってことだから
アニメでここまではっきり戦闘の演出満点の状態で放送されたのは追い風だな
3話とか6話も評価されてるけど今回の魔法戦の坦々としていながらやってることは一撃必殺の殺し合いをここまで魅せるかって感じだった

特にBGMはいい仕事してた
魔法戦はファンタジーで盛り上がるBGMにしといて戦士戦は殺伐とした戦士同士の緊迫した殺し合いだったり
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:06:55.79ID:/n9nYANV0
>>19
相手の魔力の方が多いと思ったらアウラは天秤を使わない
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:08:09.99ID:ZIrcDZUK0
人間に必要なのは教育だな

教育体制を確立すれば魔族なんて虫ケラのように殺せる
そういう教育施設ってないんだろか?
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a218-hhhJ)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:08:26.86ID:5heigUmG0
フェルンを不意打ちで壁に縫い付けた時に、無駄口を叩いたり背を向けたりせずに殺していればリュグナーは勝てたよね
フェルンは杖を持ってなかったし

互いに全力でやりあってリュグナーが負けたんだから、敗因はリュグーナーの慢心
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be79-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:09:03.94ID:FjWA0N010
>>40
今時のレコーダーは2時間くらいは追尾するんだぜ
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d79-xgt1)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:09:43.61ID:WRkUxwof0
魔族は寿命が長い分、個人で技を磨く
人間は寿命が短い分、集団で研鑽してその蓄積で戦う
みたいなのは割とチラチラ描いてるよね

フェルンのゾルトラークも10年そこらの修行だけじゃなくて
80年魔族に追いつき追い越せの研究解析の蓄積ってことでしょ?
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a0-U/ur)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:10:16.57ID:yptn5dW/0
アイゼンがビビるわけだわ
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:12:58.84ID:/n9nYANV0
>>65
初回と同じフォルダに入れたいから毎週録画じゃなくてカテゴリー予約にしてるわ
BSの方も録画されちゃうけど
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd2-B/ae)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:14:00.34ID:bpVSaAq/0
フリーレン9話原画
岩澤亨、内山玄基、 小笠原真、久貝典史   佐藤利幸、澤田英彦、 藤本航己、椅子汰
富岡海任、三輪和宏、 𠮷原達矢

これがワンパンマンだったとしても最終回の次に凄いくらいのメンツやな
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc9-Crpg)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:14:34.58ID:J73aXhae0
フェルンの10年は人間が数100年積み重ねてきた魔法の最先端を学んでるから
同じ0からの積み重ねではないのがミソじゃないか?

様々な技術の体系化とかスポーツ学とか栄養学が発展した結果プロスポーツ選手の若年層化が始まってるのと原理は同じだと思う
少なくとも半世紀前はプロスケート選手の3回転半とか4回転が必殺技みたいな扱いだったのに今じゃ割と一般的どころか世界の頂点とるならできるのが基本みたいな感じ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:15:29.83ID:PVDyoE8eM
復活のマッドマックス?
連続2クールだから28話終るまで褒めてあげないw
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM92-AwF5)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:15:50.71ID:vTJussT6M
慢心するのが魔族の生き方だとしたらもう先は無いんだろうな
そして人間のあくどさがいなくなった魔族を埋めるニッチ
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:15:57.25ID:PVDyoE8eM
マッドハウスだったわ_| ̄|○
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db0-Crpg)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:16:58.34ID:J73aXhae0
>>87
お前の負け
レス保存したから今後気をつけるんだな
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:17:09.51ID:ZIrcDZUK0
>>70
その割に万全で魔族を殺そうとしてた衛兵たちはあっさり殺されるんだよな

勇者一行に、もっと組織的に人材育成させればよかったのに
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:18:14.00ID:PVDyoE8eM
>>91
恥ずかしいじゃねぇかw
はーい
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:18:22.68ID:rHHEzNJA0
>>62
人間の魔法と魔族の魔法ってどっちがより優れてるのか気になる。
先週の回見た時は寿命による死が存在せず、膨大な時間リソースを魔法の研究や鍛錬につぎ込める魔族の使う魔法の方が威力や精度が高いのかなと思ってたんだけど、
人間は後世への継承によって魔法をより洗練させていくことが出来るし。
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e2-vjdu)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:22:50.18ID:1u46SLvc0
>>103
こいつら殺した人類許せねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況