X



葬送のフリーレンは糞アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/13(月) 14:52:44.63ID:4CYiWz6v
ゴブスレとまちがえたやん。似てるのが悪い

しかし戦闘は色々おかしすぎだな。 1000年実力隠しはまあエピソードとしてはわかるが
魔王たおして能力バレしてるのにその話持ち出して魔族が油断してると
魔族のとほうもないバカぶりしか描写できねえやん
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/14(火) 08:46:59.29ID:o+JjFVks
アニメ「葬送のフリーレン」の評価、シュタゲを抜いて歴代2位になる・・・流石1000年生きてる魔法使い
Top Anime - MyAnimeList.net
https://myanimelist.net/topanime.php
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/14(火) 11:31:45.44ID:beWyDxRA
こっからずっと退屈な話が続くからな
ゾルトラークの研究発展に一番貢献したらしいフリーレンに
国境封鎖されて魔族の脅威を感じてるはずなのに
「私が気に食わないから1000年施設に立ち入り禁止ね()」とか
共通敵がいる状態なのに素で協力関係築けないのに、根回しとか新たな組織つくったりは特にせず
ダラダラ魔族ジェノサイド正当化を見せ続けられる
そもそも実力隠すのは魔王殺すまででいいぞって言われてんのに何でアウラ編まで隠してんだよw
魔族と関わってても見てて面白くないし、さっさと人類同士で殺し合う展開にしてほしい
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/14(火) 11:39:54.13ID:y5Cnnjbj
フランメはフリーレンに魔力を制御し抑えて魔族を欺くことを一生継続しろと命令されたはずアウラにドヤ顔でネタばらししてたけどそれでいいの?他の魔族にバレるリスクは考えなかった?フリーレンも結構油断してるよね?
慢心した?
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/14(火) 16:37:37.46ID:j9DS6Asv
この作品って魔法の説明文に魔法名のルビ振ってるけどシンプルにダサくない?
例えばハンタハンタだと伸縮自在の愛(バンジーガム)とかちゃんとルビ振るほうの単語も捻ってあるじゃん
フリーレン式だとただ魔法の効果と名前を考えるだけでルビが成立してしまうからただの怠慢に見える
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/14(火) 22:18:49.47ID:m4u2ytbF
差別主義者の自己正当化みたいな設定()に反吐が出る
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 04:56:43.95ID:hkLUcdNx
ガイジの主人公が死んだ人間に会いに行くと言い出しましたと
未練がましい話だが暇持て余してんだろうから好きにすればって感じだけど
お供の二人はそんなもんにつきあってないで学校行け
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 05:47:18.83ID:jLcGAuPq
>>105
このアニメ擁護する奴ってすべからく>>19みたいなふわふわした事を言うけど
限りなく好意的な妄想で脳内補完する事を読解力とは言わない
そういえばシュタルクの脇腹ガードを下に鎖帷子着てたんだ!っていつまでも熱弁してた信者もいたっけな
こいつらの言う"解釈"なんてそんな妄想ばっかだよ
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 08:09:24.24ID:UKFA7SIS
フリーレンってこれ別にエルフである必要ないよね
エルフ種族特有の何かが描写されてるわけでもないし
長寿のオリジナル種族ってことにしても何も問題がない
ただエルフという記号を使ってるだけのこのアニメはエルフ好きとしては憤慨だよ
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 08:43:46.86ID:zrVDcqMw
>>108
コテコテのJRPGパロディみたいなノリからどんどん後付けしていった感じだな
このエルフは事故以外では死なず経験積めば積むほど青天井に強くなっていく脅威の存在ぽいし
こんなリビングレジェンドさんも出てくる

ゼーリエ (ぜーりえ)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 14:20:50.58ID:7RmK+01R
おれはフェルンがユリアン化したりちっさっていうだけのアニメで十分満足なんだがな
なんで物見遊山の旅でガチバトルせにゃならんのかと

適当に戦い回避して皆ひどい目にあいましたでおわればいいのに
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 16:02:34.44ID:4N5TKjz2
フリレはぼーっと見る(読む)作品であって私はこち亀枠だとすら思ってる
それをゴリ押ししたせいでヘイトがわいた
仕掛けたやつがアホ 推しの子の二番煎じに失敗
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 16:27:29.90ID:beuLNFcr
>>115
イヤDeath
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/15(水) 17:43:35.52ID:UQw0BtVX
ワンパンマンしか読んだことがない金なし底辺がワンパンマンを猛プッシュしてるようなもんだろ
ある程度目が肥えている奴が見れば「は?そこまで持ち上げるほどでもないだろ」と
YOASOBIも同じ
ある程度音楽聴いてる奴からすれば「ありふれたメロディを混ぜ合わせて高速再生してるだけ」
速いから別の曲に聴こえるがスロー再生すればどこかで聴いたような曲
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 01:00:08.92ID:+UlK46Q7
リーリエちゃんかわいい。を殺したシュタルク許すまじ!
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 09:43:09.12ID:NxTVcDmD
人気出そうなかわいい魔族の女の子も容赦なく退場させます!
で硬派感出したいのかもしれないけど
どうせ萌えとエロ目的で見てる信者が大半なんだから素直に美少女動物園やっとけばいいのに
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:34.12ID:z7vvg6DO
500年も生きてて相手が力を隠したりもっと長生きしてたりする可能性に思い至らないボンクラが
ボンクラ故に惨めに死にました、種族丸ごとそんなんです

これだけの話をあれだけ大仰に描ける手腕には敬服するが、まあそんだけだよね
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 12:13:42.59ID:4lG07LRr
寿命の違いによる悲恋とか命の儚さとか大衆向けでエモい感じなのにどうして「勇者」とか「貧乳コンプレックスのエルフ」とかJRPG臭いというか
ゲームファンタジーぽさがこんなに強いんだろう
一般大衆にもゲーム的ファンタジーに慣れすぎたオタクも両方取り込みたかった?
ゆうしゃ とかドラクエ以外で聞かないし貧乳コンプレックスのエルフとか海外ものでは見たこともない
フェルンの唐突な下ネタ、透明ガラス器のパフェとか巨大ハンバーガーとか敢えてやってるんだろうけど意図がわからない
https://misao.mixh.jp/c/up/misao158842.jpg
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 12:37:08.37ID:NxTVcDmD
壮大なテーマで話を作ろうとしたけど単純に作者の引き出しが少なくて
要所要所のディティール部分から隠しきれない作者の素の実力が出ちゃってる
神は細部に宿るというけどその全く逆、細部が雑すぎるんだよこの作品
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 15:10:05.72ID:K+X7aWwk
進撃の作者とかは新人らしいポカやってんなとはおもってみてるけど引き出しはかなりあって細かいネタ豊富なので
一流は違うと感じるが こっちはほんと能力低いね
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 16:59:47.55ID:UttYyVaH
このお話は既存のRPG的なのとは違うところを狙っているから比べても意味がない
神が作ったようなストーリーや構成ではないかもしれないがそこそこおもしろいんじゃね
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 17:14:34.54ID:MjBmGFYX
ターゲットがニッチなのに今期の覇権とったとか、海外で大人気とか
各サイトでステマ使って1位連発させてるからヘイトが沸いてるんだろ
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:33.02ID:+oztvjFt
>>129
薄っぺらなりに日常シーンはそこそこ悪くなかった
バトルに関しては冗談抜きで底辺
なろうより酷い
誰か止めてやれよって言いたくなるレベル
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:33.32ID:xi+jwpJ5
悪くはないけどハマる要素無しって感想が普通じゃねーかな?
近年ヒット作て好き嫌い分かれるの仕方ない感じあったけど、これを絶賛するのは理解不能
テンポ☓
キャラ個性☓
敵魅力☓
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 21:56:34.06ID:yfpBCJpN
フリーレンとかを代表に最近またちゃんとしたファンタジーが(とくに若い)読者さん層から支持を得ているそうで、声の1つに
「転生してないのが良い」
みたいなのがあるというのを訊きまして、そんなに思われるまで擦ってしまったのかこの業界は・・・とちょっと複雑な気分に・・・
https://twitter.com/aokijuntarou/status/1724031655458013598

流行ったらこするのは全然悪いことじゃないけど飽きたと言われるまでは続けてもいいけど、うんざりされる前には引かないとマイナスになる、ってのは商売の基本ではありますからね・・・
古くはラノ長文タイトルとかもそうだけど、やっぱりメソッドの新鮮さが生きてるうちにやめないといけないよな・・・転生しなくてもいいのでは? みたいなのでもとりあえず転生させとけみたいなのが増えてたって感じなのかな(なろう系をほぼ全く履修してないので想像で申し訳ないけど
https://twitter.com/thejimwatkins
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 22:56:58.51ID:JrRslZ84
>>74
エチ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 22:58:00.50ID:JrRslZ84
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界、感光紙でカメラを作れ無能ども
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 23:11:29.22ID:KF8DgQQ+
>>134
水星の祝福は曲も歌詞も作品にマッチしててかなりハマったけど
同じく物語の内容なぞってるはずのフリーレンの勇者は全く惹かれないな
なんか明らかにやっつけ仕事感あるわ
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/16(木) 23:35:58.64ID:iU96JmR3
>>129>既存のRPG的なのとは違うところを狙っている
「勇者が魔王をやっつけた」とか既存のRPGの枠組みに頼り切った設定から始めてるのに?
バカでも分かる平凡定番要素に頼ってるのに「並のRPG風とは一味違う!斬新!」と錯覚しちゃう、そのくらい頭の残念な人らにフィットするマンガってことだろうよ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 00:25:05.64ID:WJRbeZLZ
>>137
というか、祝福が例外だっただけで
他のYOASOBIは大体これくらいのレベルだと思う
祝福もフルバージョン聴いたらショボかったし
アニメバージョンはアニメスタッフ側からの働きかけもあって
奇跡的に名曲になっただけじゃないかと思ってる
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 02:00:58.37ID:TDbOeOb0
まあお前らがどういおうと夜遊びは人気者だけどなw
難癖付ける俺かっこいいがいっぱい出る時点で夜遊びすげーといってるようなもんだな

フリーレンのOPが不評っぽいのは斎藤が手抜きのコンテ描いたからだろ たいして歌はいつもと変わらんよ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 05:49:26.45ID:KX9rGZs3
せっかく良い感じだったのに、でかい斧振り回すガリガリ少年が出てきて必殺技叫んで全てが台無し、今期ガッカリアニメNO1ですわ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 08:54:04.04ID:nY5pSczO
原作ありのアニメあるあるなんだろうけど原作の鏡像で作画やめてほしい
シュタルクが飲み物こぼすシーンなんて原作は右手で持ってるのにアニメだと左手で持ってることになってんじゃん
右利きのシュタルクが左利きに見えて違和感しかない
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 10:15:20.76ID:P8xaT+PN
>>146
このLvの批評は本スレに書いてもいいと思うよ
他はただの駄レスだが
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 10:31:21.93ID:CLCeexr4
>>146
利き腕でないほうで飲み物持つって普通じゃない?
少なくとも私は両手でおにぎりやハンバーガーを持って食べつつ途中で利き腕でない左手だけ離してちょっと飲み物を持つよ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 14:47:57.25ID:SQgmuDZV
>>148
普通だな
利き手でしか飲み物も持てないとかどんだけ不器用なんだよ
まして武術やってるならある程度全身満遍なく使えなきゃ話にならん
飲み物持つ手なんてその時々で適当だろう
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 20:05:39.38ID:3W4PuSr8
利き手じゃないから違和感あるって批判してるわけだから
利き手じゃなくてもおかしくないので問題なくねってのが普通の返答では?
破綻して無くとも原作から僅かな描写のズレも許さないっていう
原理主義者なら話は別だが
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 20:05:41.66ID:rrG5rYhW
不器用以前に利き手を使うのが当然というステレオタイプ脳で思考停止してるのだろう
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 20:34:30.68ID:p6E+xyM6
>>153
原作ありのアニメあるあるとも言ってるから反転作画はよくある事なんだろう
でもいちいち反転作画する意味が分からないからやめろって言いたいだけなんじゃないの?
例えば飲み物じゃなくて武器の持つ手が反転してたらそれこそ利き手が変わってる事になるよね
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/17(金) 23:32:23.86ID:zuWeBzNz
大して盛り上りもしないから飽きてきたんだけどこの先盛り上ることあるの?
ローテンション三人だから地味だし、ハートフルなのかと思ったら感動もしないし
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/18(土) 07:03:49.52ID:fxuqPtMt
陰キャ×3で単純にメインキャラの性格がバランス悪い
空気感を楽しむアニメとか言うけどその前提を踏まえた上で観ても
冗長で凡庸なものしかお出しされてこない
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/18(土) 16:58:12.61ID:uhJClY3M
ギャグが寒い。感動もない。バトルは後出しジャンケン
ほんと特徴がないアニメやな
原作が大人気らしいが、キャラがカワイイだけの日常系と何が違うんだ?
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 03:27:06.56ID:JVhm0lCd
スパイは最近になってようやく面白くなってきた
序盤でかなり致命傷負ったけど
知名度の貯金あるからまだ持ち直せるかもしれないってとこ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 05:38:54.68ID:2Sq72QLM
立ち位置や動きから、左右反転しないと動きが変になると判断してるとか
原作が必ずしも完璧に、3次元の位置関係と動きを設定出来ていない場面もあるだろ
アニメーションで動きをつけて、初めてわかる不自然さとかな
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 12:17:34.71ID:c9eECjGs
多部がテレビで報道しないと株は連想ゲーム
両社は、辞任しないといけないのに2年で初心忘れるとかある?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:05.70ID:IYFhyQAO
左目は一応ウィンクしてるんだが
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 15:19:40.99ID:yc2hVwCc
スパイはアーニャが出てこないとダメだからね
父母はぶっちゃけ平凡でキャラ設定も穴だらけ
まあフリーレンの場合はそういう次元の話でなくて
あの設定で誰がささってるのかよくわからん
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 15:55:34.56ID:c2hIHiGZ
>>176
原作の山田鐘人ってたぶん男性だと思う
ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア が男性作家ぽいからw
男性作家だけど男の扱いが酷いタイプかなあ

「ARIEL」の笹本祐一みたいな
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 17:33:29.91ID:VACybgQd
ギャグとかキャラとか設定とか原作そのものに興味向かないからみるのが面倒くさい
アニメーションや音楽だけ目当てでまとめて観ればいいかという感じだわ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 18:21:33.00ID:VACybgQd
>>179
昔ほど声優目当てで毎週みたくならなくなったなぁ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/19(日) 23:59:24.16ID:kzLNwmbW
>>177
無料試し読みで見れる範囲を読む限り
女の子に毒舌吐かせとけばウケるとでも思ってるのかね
フェルンのちっさもこのノリで言わせちゃったんだろうな
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/20(月) 16:45:34.43ID:gh/tkgE3
>>182
知らん
アニメでは自重だけで地面にめり込むような質量を持った斧のぶん回しをシュタルクが脇腹だけで防いだ
ここはアニメ板だからそこに突っ込まれてる、それだけ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/20(月) 17:23:57.01ID:dxHNNSfK
まだスレ半分も行ってなくて草
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/20(月) 18:22:56.12ID:FSzg4O4Q
なろう見てるような家族の付き合いで録画見てるけど苦痛

1話かけて強い賢い魔族が負ける理由付けしてたけど
30年前にスレイヤーズが数行で説明したやつの方がまだ説得力感じた
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/20(月) 20:09:22.62ID:N03SViTB
フリーレンは演出も素晴らしいし、作画も素晴らしい。
BGMがこれまた素晴らしい。
最高の出来で円盤予約待ったなしだと思う。
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/20(月) 20:23:19.58ID:M+/rLk65
OPよりEDの方が好みだ
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/20(月) 21:50:49.17ID:gh/tkgE3
わかる
どうしてもフリーレンに中身があるという事にしないと困るんだよな
この作品が理解できる俺かっけえができなくなるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況