X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d313-r0Yu)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:12:01.87ID:ggLEAQPV0
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル 〜旅立ちの章〜」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分〜/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699106334/
おいこら回避回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be92-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:27:17.63ID:vDv4VFk90
「家庭の魔導」みたいのは売ってるんじゃない?

姑を早く寝させる魔法とか
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-UBLx)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:37.16ID:Y95cZ1CY0
作中にメロンパンやオムライスが出てくるけど、日本や日本人が存在するのかと言うと、そこまで考えてないと思う
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-jfG6)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:42:45.42ID:TiOWHLtW0
TVアニメ『葬送のフリーレン』より、勇者パーティーとして魔王を倒した魔法使い「フリーレン」がドルフィードリームで登場!
https://dollfie.volks.co.jp/dd/special/frieren/
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:43.37ID:XTxAVA8C0
痴呆老人を寝たまま永眠させる魔法
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:16:59.68ID:Xd6VXeYe0
>>213
ネタバレ紛いもぶっ込んでくるやつでしょ
ワッチョイでNGしてる
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09fd-jfG6)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:18:07.35ID:Jm9SxU9e0
シュタルクはヘタレキャラに見えて要所要所で強いのがキャラ立ってるな
あと声が合ってるな、キャスティング上手いと思う
フェルンとフリーレンも見た目は良し、フリーレンは14歳〜16歳に見える
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3NyA)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:36.37ID:cN0QZ4P9a
リーニエちゃんもういないのにファンアート爆増してて切ない・・・
これはスピンオフが必要ですね
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:32.48ID:Zx8WIY2Ar
>>395
えー、目つきよくできてると思うけどな
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1239-YO5T)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:01.01ID:qg4cmbdZ0
国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』海外版との表現差異が明らかに―性的表現からゴア表現まで一部規制 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/11/06/135658.html

地上波アニメではゴアを垂れ流し家庭用ゲーム機ではやたら厳しい
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1239-YO5T)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:37:56.28ID:rUr6wD2F0
>>395
大きな瞳がとびきり可愛い!『SPY×FAMILY』アーニャが「ドルフィードリーム(R)」よりドール化!10月6日から期間限定で受注開始!! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/2072966/

これよりはだいぶ忠実に作ってる
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0984-39vw)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:36.85ID:qRqFrjl/0
女魔法使いは食べた栄養が全て魔力に変換され魔法に消費されるのでデブはいない。巨乳もいない。って聞きました
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:46.11ID:iwNdYvFC0
リーニエは激しく動いてスカートの中も見せてくれたから人気だけど
ポジション的にはアウラの部下のリュグナーの配下でしかないんだよな

てかアウラ様の周りに首なし鎧しか見当たらないけど4人PTって寂しすぎない?
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8a-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:09:49.04ID:ocynR8x80
ナーロッパテンプレは分かりやすさのためだな。使わないなら読み手に世界観の学習をさせなきゃならない。
独自世界観は作り手には理想の世界に見えても他人にはオナニーにしか見えん。
興味を損なわないように世界観の学習をさせるのはそれこそ至難の業。
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H19-AwF5)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:28:57.32ID:D79kmFUyH
ムーミンは謎のファンタジー世界じゃなくてアメリカも存在する現実
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1239-YO5T)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:31:34.79ID:ESzkRU3s0
>>430
ああ、でもアンデッドアンラックは脱落したよ
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8929-bfCQ)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:32:32.57ID:wissFI9b0
ナーロッパって言っている奴は、なろうに有りがちなヨーロッパ風世界と言いたいのかな?
エルフやドワーフといった「種族」が存在する時点でトールキンフォロワーだし、エルフの耳がクソ長なのはロードス、というか出渕フォロワー
なろう???
精緻な世界観を求めるなら指輪読んどけとしか
というか、週刊連載作品に求めるのは無理
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b246-zPoW)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:36:56.60ID:bN6BxrFp0
原作と違って結構動いとるやん
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:39:46.73ID:Xd6VXeYe0
ナーロッパとか言いつつそれ以外の世界が新たに想像できるわけでもない
所詮はみんな使い回しだし、今更あげつらうことでもない
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d1-l/Yr)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:45:37.16ID:XNN5+lIy0
勇者ヒンメルがハゲ散らかして死んでいくのだけが唯一この作品で不快です
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebb-8ydL)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:48:14.67ID:YX4xbPG80
シュタルクの必殺技が日本語ってことは侍とか忍者もでてくるんじゃないの
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddca-58am)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:48:55.50ID:6pBg9TPX0
>>412
肉体の強度を模倣できるんならそもそもリーニエ死んでないじゃんとかツッコむのは野暮
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:50:43.18ID:Xd6VXeYe0
>>439
若い頃のヨーダも高身長のイケメンだったに違いないと思います
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b180-BrPJ)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:51:53.13ID:riUTrMz/0
>>395
フリーレンはスペック的にかわいく見えてもいいのに何故かかわいく見えないって感じなんだよなあ
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1239-YO5T)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:52:14.39ID:3QTLkdO20
>>438
ヒンメルの好き好きアピールを無視しつづけたフリーレンが悔い改める話だから男性向け、なのかなあ?

でもちゃんとプロポーズしなかったヒンメルが明らかに悪いし
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1239-YO5T)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:54:28.34ID:kYN2VkHd0
>>445
シリアルキラー、ジェノサイダーを可愛いと思えるほうが普通じゃないと思います
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6oDf)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:55:35.03ID:7I6f0L0F0
>>435 フリーレンに限らず他のアニメもそれだ
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1239-YO5T)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:57:14.59ID:kYN2VkHd0
>>435
ブルバスターのスレ住人は凄く楽しそうだぞ
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09fd-jfG6)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:00:03.77ID:Jm9SxU9e0
9話のシュタルクの戦いは真面目なシーンなんだけど
笑っちゃうシーンがあるよな
最後の相撃ちのシーンのシュタルクがでかすぎる、巨大化してるのか
あと日本語の技名もよく考えると違和感あるね
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:03:00.35ID:Xd6VXeYe0
>>450
ラオウの拳のデカさも割とよく変わる
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b7-e92Q)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:08:54.76ID:ZZKfxaS80
何回聞いても聞き取れないんだけど、シュタルクの最後の攻撃の時に何て言ってるの?
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-UBLx)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:14:30.60ID:Y95cZ1CY0
ラオウはそもそも身体全体の大きさがコロコロ変わるだろ! ケンシロウとほとんど変わらない時もあったり、ケンシロウの2倍以上ありそうだったり
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddca-58am)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:17:08.16ID:6pBg9TPX0
場面に合わせて身長が伸び縮みする魔法
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-UBLx)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:28:54.86ID:Y95cZ1CY0
アメリカ人も少なからず観てるから英語を多用しないのは個人的には良い
人物名、名詞がドイツ語なのもドイツ語ならアメリカ人にもツッコまれにくい利点がある……気がする
後、ドイツ語なら日本人が聴いてもアメリカ人が聴いても新鮮
【鉄】という意味で【アイアン】という名前だったらダサいし、日本人の英単語の発音もアメリカ人が聴いたらしょっぱいと思われるかも知れないけど、
【アイゼン】だったらアメリカ人が聴いても新鮮で、日本人の発音も多分、上手い下手判別しにくい……かも
ドイツ人はサイクリングとサッカーしか興味無いからツッコまれることはほぼ無いし
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20e-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:29:51.70ID:34TCUoal0
>>434
リアルを求めてるわけじゃなくケチを付けてるわけでもないんだけど
こういう人間レベルの知性があり人間より強い生物、人知を超えた技(魔法)が眼の前にある世界で一神教が生まれて広まるのかな?
ってのはいつも思ってしまう
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c53f-l/Yr)
垢版 |
2023/11/06(月) 21:37:09.99ID:XaHUJklu0
リーニエを殺したからシュタルク嫌い
リーニエの方はシュタルクにトドメを刺さずにいたのに無慈悲すぎるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています