X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d313-r0Yu)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:12:01.87ID:ggLEAQPV0
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル 〜旅立ちの章〜」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分〜/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699106334/
おいこら回避回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed29-Whfo)
垢版 |
2023/11/06(月) 02:41:18.75ID:fA05L78C0
相手の「待て!話を…」の途中でちゃんと首を斬るフリーレン
フェルンの体を貫いておきながら、ペラペラペラペラおしゃべりを続けて負けるリュグナー

やっぱり殺せるときの殺しておかないと駄目だな

その点、相手が可愛い女の子の姿をしているといっても、まったく躊躇うことなく一刀両断にしたシュタルクたん偉い

AURAたんもあからさまに口は禍の元って感じだし
魔族はもう喋るな
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ac-8ydL)
垢版 |
2023/11/06(月) 03:08:23.07ID:wY8Mdg3A0
魔族は魔力を絶対視してるけど
戦闘力や超人強度と同じで必ずしもそれで勝敗は決まらないということね
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 03:19:25.07ID:jj0RtngW0
相討ち覚悟だったのにビビって損したぜ
ヤッパリ全然重たくねぇや
閃天撃!

ここはセリフが長過ぎると感じた
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ac-8ydL)
垢版 |
2023/11/06(月) 03:41:05.58ID:wY8Mdg3A0
漫画は基本的にネーム(セリフ)で話を進めるから
漫画原作のアニメはどうしてもセリフが長くなる

小説原作はもっと長くなる
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 03:51:04.16ID:jj0RtngW0
片腹痛いわっ
ザクッ
くらいがいい
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2cf-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:02:29.35ID:e4cvR3C40
心情をセリフにしてるからな
頭の中で0.01秒ぐらいで考えたってことにしておけばいいんでね
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be04-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:13:39.45ID:BW4xGrRZ0
>>53
作中最かわキャラだからな
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2cf-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:23:34.58ID:e4cvR3C40
ED見てたら
フェルンやシュタルクもいつか死んでまた1人で旅してるフリーレンに見えてちょっと悲しくなってしまった
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd11-NTFy)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:26:41.41ID:HPuSNeVE0
>>64
まあネタバレなくてもそうなること決定だからな寿命的に
ヒンメル一行ともそうなってしまったし
ただし今回はフェルンとシュタルクの子供が孫との繋がりがフリーレンに残るんじゃないかなと思う
人間は子孫を残して思いを繋ぐからから
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd11-NTFy)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:33:10.41ID:HPuSNeVE0
>>65
自己レス
いやアイゼンもハイターも既に自分の育てた子供をフリーレンと旅させてるんだな
もうフリーレンへの思いは血は繋がってないけど子孫に託して繋いでるな
なんか泣ける
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd11-NTFy)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:34:36.76ID:HPuSNeVE0
>>66
今回ちょっとあった
シュタルクが勝ち目のない戦いに行く(訳では無かったが)ことを告げた時に、フェルンがシュタルクを見てハッとなってるシーンがある
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-S++p)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:37:40.76ID:ty62JTgtd
>>65
フリーレンは輪廻の輪に戻って転生して終わりだよ
フリーレンの葬送、って意味が最後に効いてくる

そもそもオレオールってのはエルフが次の生への旅立つための場所だった
(人でいうところでの死ではあるけど、現世に満足したエルフしか旅立てない)
フランメはゼーリエ(最古のエルフ)からその事を聞いていた
魔王の居城があったり、エルフ襲撃命令わだしたりもこの設定がかかわってくる
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-dYL7)
垢版 |
2023/11/06(月) 04:45:13.32ID:uSJqwO4m0
>>66
そこは別に、フェルンとシュタルクの子供やからって”二人の子供”じゃ無くても良いんやない?w
フェルンはフェルンで誰かと子供作って、シュタルクはシュタルクで違う人と子供出来てたとしても

>>65 は成立する訳でw
まあ、話の筋的にはシュタルクとフェルンの間に出来た子供の方が美しいよな?w
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-c96U)
垢版 |
2023/11/06(月) 05:02:23.85ID:4S0KxI3Qd
>>74
海外のギャグセンス良い意味でひでーわ

例えばフェルンがハンバーガーを食ってるシーンで、「もはやハンバーガーの絶滅は避けられない」とか「この女は魔法の速さよりもハンバーガーの早食いの方が凄い」とか言われてる
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192b-v5cD)
垢版 |
2023/11/06(月) 05:03:05.20ID:Ll+A7wD10
シュタルクとフェルンが互いに惹かれ合うようになって、年相応の恋愛関係を築いていくようなら、
それを見守る恋愛感情に疎いフリーレンが、二人の様子とヒンメルが自分にしてくれたこととが重なったとき、ヒンメルが自分に向けてくれていた気持ちに気付く、とかあるんじゃないの?
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 190b-OC0T)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:02:23.32ID:tXrXv7Tp0
>>50
アキバ冥土のオトシマエだろ
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d75-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 07:09:19.09ID:brrMNwyV0
名前を付けるならフェルンの魔法をガンビットと名付けてしまえば良かったんだよ
小威力だけど手数が多いという特徴完全に一致するじゃん
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b7-e92Q)
垢版 |
2023/11/06(月) 07:32:20.13ID:ZZKfxaS80
フェルンは、昔やってた星の子フェルンというアニメに似ている
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM26-1Pbd)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:03:09.48ID:ltfOClamM
>>90
体重以上の力を掛けられるよ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d61-zuZI)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:03:53.35ID:XUtgXjr20
フェルンは1000歳生きられればフリーレンを超えられる
才能の子だから舐めプ魔族に勝てて当たり前なんよ
最初から舐めプしないで心臓を狙ってたらフェルンは即死
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:09:19.46ID:PdA6KFFB0
フェルンは世代トップクラスの魔法使いだったりするのかな
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2cf-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:11:09.95ID:e4cvR3C40
独自魔法イコール強さの社会だろうから魔族同士ですら教えないだろうな
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a6-R9xP)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:33:13.17ID:dAsWlbyA0
フェルンのスリーサイズはよ
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ff-/tem)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:34:29.38ID:px6asauH0
リーニエはアイゼンを見た80年前は幼女だった。漫画原作の方がはっきり描写されていて、人間なら5歳ぐらいの見た目。
魔族は生まれた直後から単独行動らしいからあれぐらいの姿で発生するんだろう。
そして人間と同じ速度で成長し完成体になると成長は止まると考えるとリーニエはいってても80歳だな。
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:41:12.83ID:Xd6VXeYe0
防御魔法解析できる魔族はそれしか使えないから解除して出てきたところで排除すればいいんでは
攻撃魔法使えるのと同じケージじゃあかんけど
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-9Xh3)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:46:09.90ID:e9i7pJCs0
>>127
それしか使えないって何の話だ
というか殺さずにずっと閉じ込めておくって話なのに出てきたら排除すればって本末転倒では

それにクヴァールだったら解析終わっても新しい凶悪な魔法開発するまで大人しくしてて機が熟したら出てくるとか普通にやりそうじゃん
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae60-DvHs)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:03:25.36ID:gvVMJxGN0
>>135
というより漫画のセリフをタイミング含めて極力そのままにしておきたいんだろう
それでアニメだと不自然になってる
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:10:42.01ID:Xd6VXeYe0
>>128
知らんけど、一匹につき一つの魔法を一所懸命磨いてんんじゃないの
リュグナーとリーニエがそんな感じだからそう思っただけ

防御魔法破るような魔法の素質持ってるやつはとっとと排除して、攻撃魔法とか出すやつだけ研究すればいいんじゃね
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d1-l/Yr)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:17:54.06ID:XNN5+lIy0
1人1体ずつ倒すスタイルがジャンプっぽいな
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:19:18.60ID:PdA6KFFB0
>>129
托卵司教って人間のゴミすぎない?
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d1-l/Yr)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:30:30.76ID:XNN5+lIy0
魔法使い2戦士1
勇者が加わることはあるの?この先
勇者がいれば勇者パーティになるけどさ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b7-e92Q)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:31:17.04ID:ZZKfxaS80
相討ち覚悟と言っても、あの時点で胴体真っ二つの可能性もあったわけで・・・
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:33:27.93ID:Zx8WIY2Ar
>>126
一人前の基準が魔王倒した後の勇者パーティとかヤバいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています