X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d313-r0Yu)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:12:01.87ID:ggLEAQPV0
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル 〜旅立ちの章〜」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分〜/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699106334/
おいこら回避回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-DKbs)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:42:49.48ID:ctDROGzGd
>>651
「なあハイター」
「どうしましたヒンメル」
「フリーレンが僕の前でミミックに挟まれるのはもしかして僕を誘っているんじゃないだろうか?」
「ヒンメル?」
「あのいつも仮面を被ったかのようなフリーレンがミミックのよだれでぐちょぐちょになりながら泣き叫び、無防備に下半身を僕に向けている 僕の情緒はどうにかなりそうだよ」
「ヒンメル?」
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-c96U)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:49:38.28ID:YQP1Yt0zd
>>615
魔王が倒されてから80年以上も経ってんだぞ?
大人しく潜伏してた魔王軍の残党が再び活動を始めたってことだろ
アウラとか魔王死後50年くらいは消息不明だったんだし

簡単に書いたが、人間にとって50年だの80年だのってめちゃくちゃ長い年月やで
50年前の日本はどうだった?80年前の世界はどうだった?
世の情勢が大きく動くのは当たり前だろ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed4-3Voz)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:03:51.74ID:VNN+FjPV0
>>615
散り散りに逃げた魔族を1人残らず全員殺すなんてことが本気でできると思ってんのか?
そんなことフリーレンですらやろうなんて思ってないだろ
ヒンメルの目的はあくまで組織的に人間を襲う魔王軍の壊滅であって
人間勢力の完全平和なんて不可能なことは望んでない
仮に魔族を絶滅させたとしても争いなんか絶対になくならないからやるだけ無駄なんだよ
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-qkRv)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:06:08.13ID:/eDhrSn8M
葬送のフリーレンのエロ画像ください!
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:15:50.37ID:97rr6Qwk0
佐藤竜雄
@seitenhyohyo
えーと、葬送のフリーレンはすごく真っ当なことをやっているんだけどそれが出来ないくらいに
「真っ当」というもののレベルが下がってるってことは自覚しておきたいものかと。
https://twitter.com/seitenhyohyo/status/1721432253090402470

つまりどういうことよ?
https://twitter.com/thejimwatkins
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-c96U)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:57:39.11ID:YQP1Yt0zd
ベテラン著名イラストレーターのあきまんさん、フリーレンにめちゃくちゃハマッてるな
年期入った弁護士とか大学教授みたいな人でフリーレンにハマってるようなツイートを見かけたし、やっぱファンの年齢層が高めなのかね
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b0-v5cD)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:57:57.53ID:xZ6x7gk60
落第騎士の英雄譚の第10話ローレライvs.雷切も原作ラノベに数行しかないバトルを盛りに盛って原作者の知らないバトルとか言われ、原作者がアニメ化して良かったって感慨深げにツイで呟いてたな
鬼滅のヒノカミ回も原作者が出来に感激して原作執筆作業の合間にこっそり何十回も見て泣いてたとか呟いてたし、
フリーレンもこの出来栄えなら原作者も喜んでるんじゃないかな
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (CA 0H45-YO5T)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:08:46.41ID:8nEhkv6WH
魔族の特性解説みたいなの読んでちょっとアクロバティック過ぎるなって思いました
基本残忍だけどプライドは高いから魔法使い相手にはせこい戦法はとらないとか
この後も舐めプとか慢心で負けるようなの続くんですか
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (KR 0H8a-YO5T)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:25:14.45ID:vX2UMJ4aH
要は能力を逆手に取って大逆転みたいな要素がほしいけど
必ずしもそうゆうストーリーに出来ないからわざと弱点設定してるだけになってるのでもう無理に続けんなって思う
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-NySP)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:27:01.64ID:pgrnGJXk0
意趣返しのためにわざと急所を外したとフェルンが言ったからといってフェルンの解釈が正しいとは限らんのよね
フェルンの解釈はアウラの事をなにも知らないフェルンが導き出せるもっともらしさのある理由でしかないわけ
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef9-uZr6)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:32:19.99ID:kJyGpJWb0
>>636
特定の相手の発見、移動が簡単にできるとおもっているんでしょ。
通信網監視網輸送が充実している大都市に住む人間だとそのあたりの感覚や意識がおかしくなるとは言うね。
今はアプリで場所の特定から移動まで簡単だから。
逆にそこまでインフラ整っていない地域への移動や輸送におかしい要求をして、
それが何故できないのか理解できないクレーマー予備軍になるという。
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9c-ZTan)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:39.18ID:PbMPGyG60
設定世界観をガチごちに固めてその枠内で起こる可能性が高いことだけを
ストーリーにするのが理想だと言ってる人はエンタメ系には全く縁がない人種
いくら話しても分かり合えないだろう。
設定世界観も「強いと必ず勝つ」とか、「偉いと必ず賢い」とか
符号的なもので固めすぎると無味乾燥なものになってエンタメも糞もなくなる。
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-VRKw)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:00:10.22ID:hvopZzsy0
そのハンカチあげますの意味がやっと分かった

ハンカチ貸したときフェルンは服が透ける魔法を使って漏らしたのを見てしまったのか
このアニメ伏線すごいな

今回の魔族の血が付いた服も自分の体透視して気付いた
すごい役に立つ魔法
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652c-R9xP)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:19:43.22ID:fLMGVEBw0
魔族って処女膜あるのかな?
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3NyA)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:27:04.84ID:65bisrUHa
サンデーらしい・・・か?
なんかいかにもアフタヌーンとかに載ってそうなイメージなんだが
そもそも、老いや死を意識させまくる内容な時点で全く少年誌向けでは無い
だからこそ、この内容で少年誌でヒットさせたのは凄すぎるとも言える
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:35.11ID:VX5CkYsk0
>>675
下がる前って例えばいつ頃のどんなアニメだろ?
昭和の頃のTVアニメでそんな作画レベルの作品あったっけ
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51d-/tem)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:31:08.29ID:HIxYZmr10
まあ魔族がどう増えるのかは謎だよな。
人間騙すためだけなら全部女型にしたほうが効率いいので男女の性別があるのも何らかの意味があるんだろうな。

エルフの生殖も謎だけど。あんなんでどうやって子作りまでいくのかとか、人間と混血できるのかとか。
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-qKpe)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:35:16.51ID:1pCmtGsnd
人間食ってるから満州事変酷そう
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (BR 0H45-YO5T)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:36:46.96ID:vvLqr/TqH
エルフって凄く個体数少ないのに珍しがられて握手求められたり偏見と差別にさらされたりしないんだね
魔王討伐直後なら国の英雄だろうけど何十年も経ったら子供なんか歴史の教科書で習ったかな?程度だろうし
0743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b8-wi7R)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:05.07ID:gIImfUr70
今までのサンデーっぽくは無いな
俺もアフタヌーンがしっくりくるし、なんなら花とゆめだわ

まあ少年誌で掲載されたからといって面白いものがつまらなくなるわけでは無いからな
特に今の時代ネットで一瞬で拡散して誰もが目につきやすいんだから
少年誌だからその層しか見ないってのは無い
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:41:26.83ID:S1k+i0ej0
>>726
支遁先生、北海道にお帰りください
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec7-NySP)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:41:34.33ID:kJyGpJWb0
>>724
理屈上は殺して食べれるけどな。
殺すまではいかないが、雑食性のゴキブリは
人間の髪や体の脂などは食べるので、餌がないと人間を噛んで体から直接とることもある。
寝ている人が、それによるカブれやアレルギーとかもあるぞ。
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:42:37.20ID:S1k+i0ej0
>>729
深夜アニメ濫造の前ってことだからOVA全盛期じゃない?
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (BR 0H2d-YO5T)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:23.78ID:TQftYtGbH
>>742
鎖骨の下辺りで壁にピン止め状態で普通に表情も変えずに喋れるものなのだろうか
大胸筋や僧帽筋に深刻なダメージがありそうなのにその後普通に動き回ってるし
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-adex)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:46:34.56ID:jStwg7Ded
ジャンプ連載だったら、リーニエが末期に回想するんだろうな
「あ、思い出した…昔、私には人間の友達がいたんだ…でも、私はあの少年の親を殺してしまった…」
その少年の姿がシュタルクにダブる

「そうか…だから私はこいつにとどめを刺せなかったんだ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況