X



はめつのおうこく Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:37:06.32ID:wAqa6dXk
絶望型復讐譚、開幕ーー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年10月6日(金)よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!
MBS、TBS 10月6日より 毎週金曜日 25:53〜※初回放送のみ25:58〜
BS-TBS 10月6日より 毎週金曜日 26:30〜
AT-X 10月7日より 毎週土曜日 23:30〜
【リピート放送】毎週火曜日 29:30〜/毎週土曜日 8:30〜

・dアニメストアにて単独最速配信決定!
10月6日より 毎週金曜日 26:30〜 配信開始
他サイト 10月10日より 毎週火曜日 12:00以降 順次配信開始
10月10日より 毎週火曜日 22:00〜 放送 ニコニコ生放送

●関連サイト
公式サイト:https://hametsu-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hametsu_anime

●前スレ
はめつのおうこく Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697750516/
https://twitter.com/thejimwatkins
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:38:14.61ID:wAqa6dXk
◆キャスト
アドニス:石川界人
ドロカ:和氣あず未
クロエ:白石涼子
ヤマト:日野 聡
ユキ:遠野ひかる
シロウサギ:谷山紀章

◆スタッフ
原作:yoruhashi(マッグガーデン「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」連載)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:鴻野貴光
キャラクターデザイン:加藤裕美
プロップデザイン:村山章子
銃器デザイン:松田未来
美術監督:栫ヒロツグ(鹿児島ラメカヒリム)
美術設定:山口大悟郎(鹿児島ラメカヒリム)三浦 智(鹿児島ラメカヒリム)
色彩設計:松山愛子(颱風グラフィックス)
2Dワークス:矢崎宏幸
CG監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
撮影監督:今泉秀樹(颱風グラフィックス)
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音楽:櫻井美希 兼松 衆 中村巴奈重
音楽制作:日音
アニメーション制作:横浜アニメーションラボ

◆主題歌
オープニングテーマ:「消えるまで」Hana Hope
エンディングテーマ:「Prayer」Who-ya Extended
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 16:22:47.37ID:BFf7Wpk4
覚悟のススメ臭がする。
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 16:54:15.86ID:QVjK1q+O
枝野みたいな奴が普通に戦ってて結構強くて草w
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:30.65ID:YGYN8Twi
5話見た
毎回何かがはめつしてるが今回で魔女の国がはめつしたのかな
おうこく言うぐらいだしアドニスが王になるのかも知れんが
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 21:48:30.38ID:uY7lPWN2
魔女の国は魔女を生み出す最後の木が燃えて滅亡待ったなしって展開みたいだけど
そもそもあの最後の木ってどうやって月に植えたんだっけ?
説明してたような気もするけど全然頭に入ってないわ
魔女たちが月に行けたのは打ち上げ前の衛星にしがみ付いて脱出したからって感じでしょ?
一緒に持ち込むような大きさでもないし種か苗木みたいなのがあるなら増やすだろうし
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:04:52.98ID:lcB9A22n
作者がやりたいシーンだけを詰め込んでストーリーが支離滅裂になってる感じが大暮維人感をかんじる
つまりクソつまらん画集としての価値はあるかもしれない
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 00:34:10.76ID:Oyd+LpFd
はめつのおうこく
かわいそうなのは抜けないと何度・・・
月に連れてこれられたとき
「ここには女性しか居ません、これでは子孫が残せないので全員に種付けしてください」とか
そういう展開を期待してたのによぉ

オフィーリア「まずは私からです」

殺伐としてるし主人公に感情移入できないからだめだな
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 05:02:28.69ID:g8ggsR4s
展開が急で雑過ぎる
1話であっさり転移させられてやられる
普通は物語の中盤以降に辿り着くような所の魔女の国にあっさり転移
それなりに強いババアが福耳の広範囲斬撃で雑に処理
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 08:29:44.96ID:N9b0Uh8N
comicoが韓国系だからとにかく復讐とかグロゴア出しておけばそれなりに売れるんだよ
雑すぎて編集仕事してないようだがちゃんとあっちで受ける要素で描かせてるんだ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 10:03:18.71ID:+gMkJXEq
主人公の召喚魔法?で記憶召喚できるから故人復活できるんやない、それでばばあの記憶召喚した
https://i.imgur.com/2W6dqqt.jpg
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 11:33:56.52ID:J+b87tsU
蘇生に関して妙に理屈っぽい割にクローンに記憶を埋め込むだけなので死者蘇生とは違うような気がして湿っぽいノリに違和感を感じるんだよな。
死んでない人も複製できるような。
魂的な概念はないんか。
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:35:28.66ID:1gWW0Ac/
魔女も人間もイキった次の瞬間に死んでて草
こんな簡単に魔女殺せるならリスクばっかり異様に高い魔法封じ装置いらないのでは?
ていうかこんなスパスパ魔女を殺せる武装があって何で主人公殺せてないの?
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 17:11:52.87ID:HXHKaM44
記憶を手掛かりに死者復活(魂だけ)が出来るならもう何でもありなチートキャラだな
まあ肝心な肉体を生成する木が燃えちゃってもう無理だけど
それにしてもこの主人公何考えているのかマジでわからん
魔女も死ねでもいいけどそれで自分が死にやすい状況になってて草も生えん
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 18:05:16.82ID:r4uWlIhf
原作者そこまで考えてないと思うよ
がこれほど当てはまる作品もないな
殺したいから殺すし、生き返らせたいから生き返らせたいだけ
そこに論理や意味はない
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 18:28:46.59ID:1gWW0Ac/
主人公はまあさっさと死にたいが本音で、それまでに出来る限りの人間(ついでにクロエ追放した魔女たちも)ぶち殺そうってだけだとは思う
建設的なことは何も考えてないし、ただひたすらに迷惑な存在
よくこんなん主人公にしようと思ったなというのは正直ある
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 18:33:39.94ID:1gWW0Ac/
魔女の拠点が月にあるから人類が攻めにくいのかと思ってたら、全然そんなことなかったのも笑った
転移装置の原理は全然わからんけど
わざわざ人を送らなくても爆弾放り込むとか出来ないものなの?
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 18:37:50.50ID:HXHKaM44
兵装事送り込んでるから普通に考えれば可能
まぁ生身で大気圏突破してるからただの爆弾で殺せるかは微妙なところだけど
ただそんな奴らが刀の斬撃余波で真っ二つだから訳が分からん
魔女以上に人間側が魔法めいたことしてるから頭おかしくなりそう
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 18:56:47.65ID:JH6OuJRn
バトル描写原作からそうなのか知らんけど酷すぎないか?
人間側は転送されてきたのに全然対策とかしてないし魔女側もナメプする割にあっさりやられるし位置関係もよくわからん
第2陣がいつの間にか来ててびっくりみたいな感じだけどあれやられてない魔女は一切気づかんかったんか?やられた魔女は一切叫び声とか出さんかったんか?
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:36:28.09ID:9oyldZPm
今回の魔女の国もだが、原作では帝国以外の4つの国が登場して、それぞれ濃いキャラのトップがいて、主人公とピンク髪が1つ目の国に行ったところだが、魔女もその1つ目の国も、おそらく次以降の国も単なるゲストキャラなんだろう。

主人公とピンク髪とラスボス(あとは前作主人公)以外は、みなゲストキャラに過ぎない。
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:41:16.90ID:4YSjT5XT
無駄にグロいだけの糞アニメだな
近代兵器があるのに刀で戦うのも意味がわからんし
ただの人間なんだから被爆させたり毒ガスで始末すればいい
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 21:01:21.19ID:yXaII/AV
原作と前作の話したいならスレ立てろ
ネタバレしてもクソアニメなことに変わりはない
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 00:34:25.96ID:1whN7pJt
人工衛星があるなら巨大化させて落とせば人類終わりだな
主人公いらなかった
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 02:25:11.45ID:nY2pkNaC
>>54
割と僕の中では覇権
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 05:43:08.16ID:LRt2zsdR
主人公はなんで魔女とも敵対してんの
長老みたいなのはムカつくけど若い魔女達は特に何もしてないのにとばっちりにも程がある
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 06:17:20.52ID:MYJkhQE8
何もしてないけど長老と同じで「クロエを利用しようとしている」と言うのが見えるから嫌いなんじゃね?
主人公にとっては人間か魔女かは関係なくクロエが基準でしかないわけで
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 09:38:34.29ID:czSAbphY
クロエ虐待されてたっぽいやん
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:54:35.90ID:HzrNOkPZ
>>29
ピンクは魔女たちの記憶を使って復活させたのでは
魔女たちはクロエが作った羽ペンに関する知識が必要だったけど
羽ペンはクロエがアドニスのために作ったので、魔女たちの知識だけで
クロエを復活させると羽ペンのことを知らないクロエになってしまう
だから魔女の国を追放された後のクロエを知るアドニスの記憶が必要だった
と解釈したけど本当のところはわからん
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 16:05:28.60ID:zN3UtNVF
 
 
 
 
 
 3スレ目に入ったということは「おけつのおうこく」まだ観てる知恵遅れがいるということだな、何を考えて生きてるのか全く不明な輩だな。
  
  
  
 
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:01:00.45ID:eU+/E/T9
あだ名がはめつくんになるな
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:01:37.13ID:jF6NMtSQ
それにしても何で万死でデスゲームなんて読ませたのだろうな?
デスエターナルとかエンドレスデスぐらいならまだふわっと意味が分かるがゲームてw
ってか普通に万死(ばんし)で良いいと思うけど漢字そのまま読みの魔法もたくさん出てきてるし
ってか主人公も記述魔法○○式で統一するとかしないでかりばーんみたいな名前もあるし
くそださ文字も○○魔法まで書いてるのもあれば万死のように2文字なのに○○魔法は省いていたり
作者はその場のノリだけで書いているって言うのがよくわかる
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:03.87ID:hUuCsYh0
巨聖剣(カリバーン)は、巨大な聖剣を召喚する能力です。
巨大な聖剣は天より出現し、対象にそのまま突き刺さります。
巨聖剣(カリバーン)での攻撃可能時間は短く、攻撃後は自然に消滅してしまうようです。

飛んできて突き刺さるなら槍のほうがいいんじゃ
巨聖槍(ジャベリン)とかで
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:14:50.70ID:jF6NMtSQ
まぁ質量的に落とすなら剣でも問題ないだろう
それに聖剣落としたかったのだろからカリバーンでいいんでない?
仮に巨聖槍ならジャベリンよりグングニルの方が鉄板かねぇ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 19:12:47.75ID:YjAHVdFJ
原作も、絵が上手いからイケメンと美少女が苦痛を受ける描写(アニメで出てきた範囲だと、イケメン主人公が首チョンパされた場面とか)を見たくて100万部以上売れてるけど、
絵が綺麗だから嫌悪感は無いがグロ満載だし、ストーリーもラスボスと対決する前に、アニメの魔女の国も含めていろんな国を諸国漫遊して、どこでも主人公とピンク髪がグロい目に毎回逢ってるだけだぞ…。

ストーリーの本筋は、ラスボスと対決しないと何も解決しないであろうことが見えているし、ラスボスと主人公のどちらが勝っても後味悪い。
ピンク髪が、ラスボスと主人公双方が幸せになる何らかの道を生み出す可能性もあるがな。

前作ファンは、前作がバッドエンドだったのを続編のはめつで覆せないかと思っている人も多いし、今作のアドニス君は顔はいいが性格悪すぎるので余計にそう思うが、でもラスボスがアドニス君に勝利しても後味悪すぎるしな…。
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 20:21:01.26ID:AwEW3SQL
技の演出はダサいけどそれ以外は概ね原作通りだし、逆にあのフォントの演出なかったら話題にすらなってないかも
原作の時から絵が綺麗なだけで内容はないし
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 20:37:18.63ID:g8mkQnIz
原作は読んでいないけど山口 貴由を凄くB級にしたイメージだな。
モブみたいなキャラが必殺技出してすぐに死んでいくとか、手垢のついたようなエピソードを持っていたりとか大量にアイデアを出して消費していくのが凄く面白い。
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 22:39:21.12ID:mu0Zp1n4
これだけ簡単に退場するから魔女は復活するんでしょって思ってしまうな。けど墓あったから復活せんのか。師匠でガチャ出来たのが異例なだけ?退場シーンのおもいでしか無いや。
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 06:14:04.52ID:855z2nar
後先考えずにぶっ放してるとこ原作どう終わらせるのか気になる
コミックス10巻くらいで終わるなら一気見したいレベル
それ以上だとお腹いっぱいになりそうだけど
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 07:24:55.19ID:Sx/XWcSy
>>85
またただ人が死ぬだけだな。

ラスボスと対決するとどちらが勝つにせよ話が終わってしまうから、本筋に関係無いキャラのところを主人公とピンク髪が、毎回グロい目に逢いながら諸国漫遊している感じ。
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 12:33:37.22ID:haflRCjA
>>88
話はあまり進まないけど作画は綺麗だから、ファンもイケメンと美少女の絵を見たくて読んでる感じだな。

アニメは割と作画も話も原作に忠実だわ。
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 12:54:34.78ID:3n0GZtE5
自暴自棄でノープランな主人公に敵は末端
で、展開が速いも遅いもないわな無いも同然
末端兵士がどれだけ死のうが国家規模だから何も変わらない
作者の気まぐれで本国攻めるとかしないと話にならんけど今の主人公がこれではなぁ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 14:42:36.38ID:5JRjdIT/
無能なナナみたいにどっかで目覚めて欲しいわ
救いがない
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 18:02:58.20ID:/SgOAPnd
アドニスとドロカのこんなシーン描きたいんです!
とにかくひっくり返す展開描きたいんです!
キャラクターの行動原理に説得力持たせるとか都合でキャラクター達を無能にするのも厭いません!
みたいなノリで描かれた同人漫画みたいな

長編の同人漫画とか読んだことないからしらんけど!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況