X



盾の勇者の成り上がり Season3 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-+NjP)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:07:23.76ID:7XXnS07xd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

それぞれの思惑が交錯する中、尚文は自らの信じる道を突き進めるのか――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
AT-X 10月6日より 毎週金曜 21:00~
TOKYO MX 10月6日より 毎週金曜 22:30~
サンテレビ 10月6日より 毎週金曜 24:00~
テレビ愛知 10月6日より 毎週金曜 26:05~
KBS京都 10月7日より 毎週土曜 23:30~
BS日テレ 10月8日より 毎週日曜 26:30~
Lemino 10月6日より 毎週金曜 22:00~
dアニメストア 10月6日より 毎週金曜 22:00~

●関連URL
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp/

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season3 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698619741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d36-Tpdn)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:04:12.71ID:1ER0MXVb0
それ目見えてるやん
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c517-8+dI)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:45:52.27ID:d+Z3UWi/0
>>14
アトラの戦闘スタイルがまんまナルトの柔拳だからその通りだと思うよ
体内エネルギーを相手や周囲に流して戦うというのも共通してる
また感知能力持ちで弱点知れたり、当人のスペックが根本的には高く無いというのも似てる

ただ違うのは流派の性質とアトラのセンスで
動きを阻害する面が強い柔拳対してババアの流派は相手の体内に流した気を暴れさせて防御無視で内部破壊してくる
それを天才的な格闘センスで繰り出してくると言う始末

さらに尚文との修行で防御面も強くなる
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b27c-8EU0)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:40:53.10ID:ABcTYWTv0
>>1
CAST
岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
フィーロ:日高里菜
リーシア:原奈津子
天木錬:松岡禎丞
北村元康:高橋信
川澄樹:山谷祥生
メルティ:内田真礼
エクレール:青木瑠璃子
ミレリア:井上喜久子
マイン:ブリドカットセーラ恵美
オルトクレイ:仲野裕
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58f-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:37:15.45ID:7NgjZfUw0
アトラは仁星のシュウ
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d50-h9Vd)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:12:37.16ID:TyIZwp4l0
>>19
絆の世界でも、似た感じの武術が作られたの見るに切実なんだろな
まぁババアも、キョウやカズキみたいな前世持ちっぽい天才が荒らして流派を一度畳むつもりだったけど

対勇者技能持ち一族が出張るもあるといえばあるみたいだけど
最悪、堕ちた勇者を倒す新しい勇者召喚まで大変だよね
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9a-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:57:47.09ID:6zc5Qdal0
マインなんて名前のキャラはもういないぞ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c577-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:43:20.00ID:7NgjZfUw0
いいんだよお前よりは優れてるし
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:03:33.38ID:hHHMdCdL0
3期までやるからにはさぞ面白い話なのかと思ったが
いくら見ても馴染めない内容だな
他のなろう系は面白いと感じるのに
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec8-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:03:15.67ID:0loT6Wc80
100万部売れたら作者にいくら入るか計算すればすぐわかるが嫉妬するのもうなずける額にはなる。
ラノベ作者が神聖視ってよくわからん、昔から一部の売れっ子が儲かっていただけだと思うし
あまり売れてないラノベ作者がなろうに割を食ってるわけでもないと思う。要は面白いものが書けるかどうかと言うだけ。
面白くないものは売れない、それだけ。
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfe-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:08:21.87ID:tE7tw2Jp0
ゼロ使や禁書とか昔は有名企業から書籍化したりアニメ化したりして自分とは違う凄い人っていうイメージが強かったけど
今はただの素人が投稿できるサイトからの引き上げだから自分と同じ立場だった人間が大成功してるのが許せないていう話
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ec8-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:32:11.54ID:0loT6Wc80
なろうだって成功して書籍化までされるのは何十万って作品の中の数点なんだから誰でも成功できるわけじゃない。
編集者に認められたり何かの賞に入賞したりして紙出版にこぎつけられた人をプロと言うなら、それでも数千部なんてざら。
なろうで人気の作品を出版するほうが打率が高いってだけの話だと思う。そんな難しい話じゃない。
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be14-h9Vd)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:22:09.98ID:8SIafRHl0
書籍出しても仕事辞めずに働いてる人は多そうだしな
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411b-HsK3)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:24:43.51ID:CwKFoFAB0
何となくだけど、剣より槍の方が深刻な感じじゃね?
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6288-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:28:48.49ID:W7zJ/c2k0
剣と槍と弓の勇者が尚文に教えた武器の強化方法があって
本当はそれ全部心からできると信じたらできて尚文くらい強くなれるんだけど
三勇者はここは自分の知ってるゲームの世界だと信じ込んでるせいで
仕様にない強化方法を心から信じる事が出来なくて弱かった
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411b-HsK3)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:34:46.12ID:CwKFoFAB0
>>73
真の強者とは、勝者ではない。敗地から立ち上がる者こそが強者なのだ!というサガットの勝ちセリフを思い出した
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411b-HsK3)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:36:56.31ID:CwKFoFAB0
暴走状態の錬の武器から出てるモヤモヤを、槍もずっと出し続けてるのが気になった
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0623-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:48:38.66ID:QcLOpoFB0
強い狂人に進化したぞ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d30-17yO)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:06:08.29ID:i8d8UGBw0
>>86
ご察しの通り元康もカースに侵されてる
カースは勇者が精神的に追い込まれたときの自殺防止機能の役目もある
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-mmyE)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:38:42.64ID:SS7oi1gnd
錬は一応カースの段階上げまくった後は火力は馬鹿に出来ないくらいには強くなってるし再生効果まで付いてるけど
精神汚染が酷くてまともな思考出来ないから動作単純化してて、
一定以上の実力者には攻撃は回避されるし、相手の攻撃は回避できない

尚文もラフタリアやフィーロいなかったり、カース最強!どんどん使ってこうぜ!
みたいな考えならああなってた可能性わりと高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況