X



【ワ無し】薬屋のひとりごと ネタバレ有り3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/12(日) 16:42:09.39ID:4x0AOHK7
薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週水曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): :https//x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
薬屋のひとりごと 5 ※実質2スレ目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698715220/
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:24:53.54ID:cR+lBsRG
>>684
先帝はロリだったから、大人になった安氏との子供に不義の噂がたって壬氏は悩んだんだろうけと、先帝の若い頃と壬氏は容姿が似てる設定なんだよね、壬氏の方がずっとキラキラしてるけど
先帝の時代から重職についてた人なら、先帝の若い頃の容姿も知ってたろうに、やっぱりロリの先入観の方がまさったんだろうか
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:31:09.78ID:8ZgAM/Rr
>>795
入れ替えられてても別にいい、とは書いてあるだろ?
なんで「メリットがないからやらない」と決められるの?
阿多側の理由も出てるじゃん
納得行かないだけなら「書いてないかも」じゃないだろ、自分はそんな理由では納得行かないだけって言えよ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:32:55.64ID:Tcu7zrza
ほんとここの書き込みの噛み合わなさがおもろいわ
なろう、文庫、コミック2つ、アニメ
全部読んだ人からしたら、なろうしか読んでないしなろうだけでじゅうぶんでしょ?ていう人が
あれがわからないこれが辻褄合わないと言ったら「全部読め読めばわかる」になるわ、そりゃ
全部読んでてもはっきりわからんこといっぱいあるけどね
とりあえずアニメとなろう版は全く別物だと自分は思う
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:35:18.60ID:8ZgAM/Rr
人間の感情とかを、何もかも明確に誰でも納得するくらいに表現してくれる小説を読みたいなら
薬屋は合わないからやめておけよ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:47:57.02ID:B5Lcl2nE
>>798
入れ替えるメリットがないよね、これって後の伏線か何かなの?
という話に
読んだらわかるから読めば? という返しがあったから
明確な理由がわかるの? と再度問いかけられてるんだから
察しろは話としてめちゃくちゃでしょ

結局皇太后側の明確な入れ替えの理由もメリットもなかったし伏線でも何でもなく
阿多の単独犯で皇太后は気づいてたけど気づかないふりをした

ってだけなら小説読む必要性なくない?
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:51:00.41ID:B5Lcl2nE
書いてあるから読めば?という話のオチが察せられないお前が悪いじゃ、
話にならんでしょ
そもそも書いてあるから読めば?が真っ赤な嘘だったってだけなんだし
書いてないし行間から読み取るしかないならそれはそれでいいけど、
書いてあると断言したならはっきり書いて無ければそれはただの嘘だよ
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:54:07.81ID:8ZgAM/Rr
>>802
それ以外のことを知りたいらしいけど書籍にもありませんと読めばわかるんだが?
確かめたいなら読めば?であって必要とかそういう話なの?面倒なだけじゃん
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:32.12ID:B5Lcl2nE
>>804
主導したのが皇太后なのに皇太后の動悸が分からないなら今後生えてくる可能性もあるってことか
じゃやっぱり当分は入れ替えの本当の理由や目的はわからなそうだね
ありがと。
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:48.10ID:fU5chLXC
こだわりの強い人いるのね
わからないことあるなら出てるもの全部読めばいいし
自分で読まずに人に聞いて済まそうってのはどうなのよ
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:57:12.55ID:ZGn1fTj+
まぁアニメで描写することは
アニメだけで説明つくように作らないと
作品としては片手落ちだわね…

ビジュアルと分かりやすさとで
他メディア版のいいとこ取りするぐらいの
気概で挑んでいただきたい
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 18:57:16.07ID:8ZgAM/Rr
読んだらわかる、と返されてるのに
よくはわからないということが書いてあるから読めば?なのであって
あなたが理屈で納得できるように書いてあるなどと誰も言ってない
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 19:43:49.19ID:xZ6i0fIu
つーか侍女頭の部屋に纏足の靴が隠してあったってのがアニメでなくなってたけどその辺どうしたなんだろ
自殺だったのに靴を隠す意味がないから?
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 19:53:06.55ID:B5Lcl2nE
>>812
あれはガンガン版のオリジナル
木簡のエピソードをけずったので別の理由を作ったらしい
元は木簡とやけど跡なので靴はいらない
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 19:56:40.61ID:a6RemrB3
>>812
木簡オミットしたから風明に疑いをかける理由が必要だった
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 20:04:00.38ID:a6RemrB3
漫画はそのつもりでみても歪んでるかよく分からんくらいやったね
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 20:28:27.29ID:yCIHTw4b
そういえばアニメも木簡の使い道=暗号とは言っても何のためとか説明なかったな

来週は要約すると猫猫の解雇と買い戻しだけで30分もかかる展開じゃないと思うけどどうだろ
3話みたいに挿入歌入れて花街から後宮に戻るオリジナルシーンでも入れるのかね
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 21:04:53.94ID:E1GN6z29
蜂蜜与え続けてたのに
気付けんかった親父の無能さよ
そら肉抜きされるわ
猫猫ですら推理だけでそこまで辿り着いたのに
当時から蜂蜜の瓶とかあっただろうに(本人も知らんかったから隠す理由がない)
仮になかったとしても匂いとかでも気付かなかったのか?
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 21:14:15.20ID:6+a1IVh9
>>765
猫耳とか絵に関しては漫画家独自の要素だと思うけど、ストーリーに関しては、オリジナルはほぼ無い
木簡ネタは、ばっさりカットされてるので、変わりに下女の纏足が風明の部屋にあったという箇所位がオリジナルかな

後は、小蘭の「山査子ごちそうさま~」とかそのレベル
風明の包丁は四角くて穴が開いてるとか、小道具も全てそのまま再現してる

サンデー版は、どんな包丁とか
特に重要じゃない所は基本的にお任せでやってるよ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 21:52:33.67ID:8cxkB7Oo
グラヤノトキシンは、レンゲツツジやアセビ、ネジキなどのツツジ科の植物に含まれる植物毒です。
ジテルペン系の植物毒の一種で、主な生存地域は小アジア北部と言われています。
グラヤノトキシンの主な中毒症状には、めまい、過剰発汗、血圧低下、心拍の異常、嘔吐などがあります。
回復は早く、致命率は低いとされていますが、大量摂取の際は受診する必要があります。
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 21:57:57.00ID:8cxkB7Oo
マッドハニーには神経毒のグラヤノトキシンが含まれており、摂取すると中毒症状を引き起こします。
グラヤノトキシンはツツジ科の植物が生成する神経毒で、神経や筋肉に影響を及ぼす可能性があります。

マッドハニー中毒の症状には、めまい、脱力感、大量の発汗、唾液過多、感覚障害、悪心、嘔吐などがあります。
病状が重い場合は低血圧やショックに至ることもあります。

マッドハニーはトルコ語で「デリバル」と呼ばれ、トルコの伝統医学に使用されています。
マッドハニーを食べた際、グラヤノトキシンが体に作用し向精神作用を発揮します。
主な効果としては、幻覚作用、媚薬効果、リラックス効果、睡眠導入効果、精神活性などが挙げられます
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 22:37:00.15ID:E1GN6z29
>>825
アードウ妃がいつもすまないって言ってたから何回も与えてると思ったけど
1発で死んだんか、ならどうしようもないな
親父の肉返したれよ
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 22:41:04.97ID:d+kSjev3
アナフィラキシーちゃうねんぞ

>症状は、便秘が数日間続き、全身の筋力低下、脱力状態、哺乳力の低下、泣き声が小さくなる、特に、顔面は無表情となり、頸部筋肉の弛緩により頭部を支えられなくなるといった症状を引き起こすことがあります。ほとんどの場合、適切な治療により治癒しますが、まれに亡くなることもあります。
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 22:48:10.53ID:hADxrn9T
>>829
いつも面倒見てくれて済まないって意味かと
まぁ細かい事の詳細は分からん
実ははちみつとも関係なく別の要因で死んだのかもな
おやじがその程度感知できないとは思えん
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 22:54:31.94ID:B5Lcl2nE
アニメだと阿多妃がちゃんと着込んでるから元気そうだけど、
サンデー版の感じだと蜂蜜あげてる間も産後の肥立ちが悪すぎて寝込んでる感じだったから
どっちが正しいのかよくわからんちん
子宮失うほどのダメージならまだ寝込んでる方がらしいとは思うけど
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 22:54:40.16ID:ZcJFS+fh
ハチミツが原因の赤子の死因はボツリヌス菌だな
現代においても無知な親がやらかして死なせてるやつ
1歳未満の乳児にハチミツ与えると乳児ボツリヌス菌症で死ぬことがある
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 22:58:41.70ID:ZcJFS+fh
ハチミツによるボツリヌス症

大人の場合、ボツリヌス菌が体内に入っても、他の腸内細菌との競争に負けてしまうため、問題になることはありませんが、
乳児の場合は、腸内細菌の環境が整っておらず、ボツリヌス菌が増えて毒素を作ってしまうことがあるからです。
生後1歳以上になると、離乳食等により腸内環境が整う時期となるため、ハチミツを避ける必要はありません。
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 23:17:03.61ID:E1GN6z29
あの一族の性格見る限り
死より真相明らかにする方選びそうだけど
間違いなくほぼ全部知ってただろうけど(皇太后に?)黙らされて
肉抜きで手打ち→追放の方がしっくり来る
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/18(月) 23:44:04.75ID:B5Lcl2nE
>>840
じゃあやっぱりアニメの描写がおかしいのかなって思ったけど、
アレは入れ替えた後だからそうでもないのかな
サンデー版の中華っぽい寝てたんだなって感じの衣装と髪型がとてもスキ
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 01:28:35.44ID:77YAZCRV
>>842
そもそも、サンデー版は細かい部分までは拾わないから、尺の都合で単純に漫画に書いてないだけで(姑には会いに行った)場合と、
姑に会いに行ったという設定自体、無理あるんじゃない?と考えて、意図的に無かったものとしてるパターンに分かれるよ
これは、後者なんじゃないのかな?

毒入りのスープも、器はおかしいよねと思って鍋に変えたんだろうし
原作では、「妃の唇が触れちゃいけないフチの部分を持って毒を入れた」という設定だから、鍋にしたら設定が破綻しちゃうんだけど、
「唇が触れる場所を持って毒を入れた」って設定をボツにしちゃってるから、鍋でもイケるように作り変えてるんだわ

サンデー版は、原作でちょっとでも無理があると思った設定はどんどん変えてるから、違う描写になってるのです基本的に
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 02:18:30.04ID:b15KKFCo
>>839
羅門個人の性格なら、自分の不在のせいで阿多妃が不妊になってしまったとか責任感じて知らないフリしてたとかありそう
どう考えても皇太后の元に連行した方の責任だけど、そこを割り切れるなら養女に心配もかけないんだよな
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 06:56:22.38ID:uj+TNdPh
読まずに筋だけ知りたい層が多い(増えた)ってことなんかね
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 08:35:15.05ID:4rUrAV5v
羅漢の声優誰になるか本当気になる
大方は大塚芳忠予想してる人多いけど女華役に七海ひろきいるし事務所繋がりでドラマCDで出てたツダケンもありそう
ベテランの有名声優が来るとは思う
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 08:58:41.35ID:77YAZCRV
補足
倉田さんの中では何か考えがあってそうしてるんじゃないかって話

皇太后の回で、皇太后は不義の子だろうと入れ替えられた子だろうと私の大切な子って思ってるから、読者は皇太后は知ってるんだなって分かるんだけど、サンデー版は意図的にカットしてるから、皇太后が知ってるのか読者には判別できないように書いてる

だから、阿多妃のシーンも先を見越して書いてるんじゃないかな?って意味
これからどう書かれるのかは分からないけど
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 09:21:48.17ID:RHPF9ADd
>>853
そういうことね
たしか皇太后のモノローグは原作でまだ肝心な部分が語られていないから書けない、と言っていた気がする
コミカライズで消化できるかわからない伏線は整理してる印象
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:10.35ID:XFEzpTyy
でもそれは絶対に公にされないよ、皇帝たちや本人が知ってようが知らなかろうが公表はされない
ただ皇帝は阿多視点のつぶやきからすると多分知ってるぽいし自分の長子で阿多の子だから1番可愛いし、できれば帝位を継がせたいと思ってるはず
でもって皇弟のままでも次の子が20近くも離れてるから皇帝に何かあったら中継ぎとして上に立たないといけない
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 16:30:21.31ID:g/rJnKC6
>>861
いや、でも流石に赤ん坊を即位させるのは聞いたことなくない?
幼児を即位させて摂関政治はあるけど、それでももう少し大きくならんと


って思って調べたけど生後100日で即位とかあるんか
翌年死んでるけど
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 17:29:29.44ID:wf5dcTsI
幼児を即位させて実権握ること自体は日中どちらでもままある
中国の場合は皇族が幼帝の後ろ盾になった場合は他の皇族がその座を奪おうと殺し合いになりがちだが
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 17:58:41.56ID:ngQOj4Ut
>>852
あの服良かったよね
中華系はあの髪型も含めて寝てたって感じがする
壬氏も寝起きはあの格好でよかった
ガンガン版は普通にゆったりした感じだったけどアレだと中華感なくてつまらんのじゃ……
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/19(火) 21:15:08.54ID:ngQOj4Ut
壬氏は猫猫に壁ドンもされるしヒロインでいいと思うよ
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 01:47:25.12ID:xVSE++O5
原作だと猫猫はあくまで皇弟と阿多妃の亡き息子の入れ替わりを可能性として考えただけなのに
アニメは描写があからさま過ぎて、原作未読勢は一足飛びに壬氏の正体まで察してしまったのは割と事故った気がする
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 06:09:14.54ID:5VgWXPQA
>>880
マオマオとにゃんにゃんしたい
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 08:48:37.65ID:PZpo/XxA
>>871
おっとりしてて可愛いあと意外と物知りなのよね
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 11:10:04.16ID:xVSE++O5
>>878
壬氏の自称24才をきちんと出しておけば、阿多妃の出産時と年が合わないとミスリードになって
親戚か年の離れた姉弟じゃね?ってなったと思う
原作のそういう設定をちゃんと拾えばいいのに、猫猫の17才すらこの間やっと触れたくらいなんだよね
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 12:46:34.67ID:rN/uz7G3
壬氏の上半身だして鍛錬の様子わざわざ入れて宦官じゃないですよアピールしてるから
多分そこのミスリードはあんまりする気ないんだと思う
寧ろさっさと壬氏の立場確定させて猫猫がいつ気付くかやきもきさせる方針なんじゃないかな
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 13:41:07.55ID:d2m093Lb
>>886
本当に年齢設定ちょっとひろってくれるだけで全然違ったのに
そこは見てて初めて残念に思った

でも皆何版がどうってよく覚えててすごいなあ
サンデーとなろうは見てて、ガンガンと小説は途中だけど
どれがどれだかなんかもうわからん
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/12/20(水) 13:52:44.31ID:1zafp2YK
ないアルヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています