X



今期アニメ総合スレ 3310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-RNNw)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:37:16.24ID:Ax+FB11bd
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を2行以上重ねてコピペしてください。

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://www.kansou.me/#s202309

前スレ
今期アニメ総合スレ 3309
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699874797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-zQu6)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:55.26ID:mFTHzfgA0
>>475
どうやら「マリオはポパイの二番煎じ」という歴史をご存じないようですな
「アメリカの物を真似したい」というメッセージは含まれていると思いますわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0
企画段階での原案は「ポパイ」のキャラクターを使ったゲームだった(当時、任天堂はポパイのキャラクターを使用する権利を取得すべく交渉を行っていた)。ブルート(ドンキー)にさらわれたオリーブ(レディ)をポパイ(マリオ)が助けに行くという原作の構図を活かしたゲームプランになっている。しかし、交渉がまとまらなかったことにより、宮本はマリオやドンキーといったオリジナルのキャラクターを自らデザインし、最終的に『ドンキーコング』として完成した
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:44:27.74ID:jvPH2dAe0
最近の賛否が分かれる作品の否定的感想の多くに「わからない」をよく見かけるw
自分がわからないことを叩く理由にするわけよw

逆に考えれば人気で絶賛のアニメはそんな奴らに叩かれない、つまり「知能が低い人たちにもわかりやすい程度の作品」なんだよw
別に悪く言ってないからね?w
おまえらが「知能が低い人たちにもわかりやすい程度の作品」を小難しく持ち上げようとしてるからネガティブに見えるだけよ?w
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-91Ht)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:45:54.11ID:AtIJX9ml0
>>556
エヴァの場合は長い期間の積み重ねもあるから瞬間最大風速の鬼滅とは比較できないと思う
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:46:08.75ID:sYO1OlGB0
なんで受けてるのかわからんのは知能がどーのの話じゃなくて
たんに自分とは違う世代性別の人に受けてるんだと思ってる
薬屋なんか何が面白いのかわからんもんね全くつまらんわけでもないが
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:46:44.10ID:159kxKNs0
鬼滅もぼっちも広告やステマの勢いはあるのでそういうものに乗せられやすい層は観る
内容は深い考察に耐え得るものではないので薄いと言える
なので一部の層には人気と言える
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3f-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:47:37.07ID:7S3TNgt40
>>543
君は「1000年かけて準備した作戦で魔族を嵌める話。」とか言ってたけどその作戦の基幹が魔力の鍛練と魔力隠しだよね
そのくらい掛けて準備しないとバレるからと、でもそれが基幹の作戦でなんとかなるのは魔族が馬鹿だからだよ?
馬鹿だから「ワレワレは魔力を誇示するから人間も隠さないに違いないんだー!」と思い込んでるし
馬鹿だから力を誇示して歩くという捕食性の生物にあらまじき行動をする
獲物に自分の存在をアピールして歩く動物なんかいないよねw
魔族が獣みたいなもの?獣はもっと賢いよw

そういった考え方ができない時点で君はとても頭が悪いし最後は数に頼るあたり君には自分で物事を考える頭なんてないよ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-wDPA)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:04.00ID:k7JC6/Gbr
>>558
わからない=面白くない
のは知能低いから解らないんじゃなく
作品がきちんと内容を理解させようとしてない
もしくは視聴者が理解しようと思うぐらい関心がもてない
ということ

簡単なほど人気が出るなら大人もみんなお子様向け番組見てるよ
難解な推理ものとか流行るわけない
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdd-RgVm)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:17.38ID:5Z+ynI4k0
keyがまた新作ゲーム「アネモイ」を出すらしいぞ

前作のSummer Pocketsもアニメ化するし、これもアニメ化しそう
CLANNADの感動をもう一度味わらせてくれ
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-zQu6)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:28.46ID:mFTHzfgA0
ちなみにアメリカの裁判所によると
「ドンキーコングはキングコングのパクリ」認定されていますわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A3%81%E5%88%A4
>「せいぜい、ドンキーコングはキングコングのパロディに過ぎない」…
>『ドンキーコング』のテーマが『キングコング』の映画を大まかに連想させていた
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-bQxj)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:14.26ID:aulzTf2C0
宝塚が問題になったからかげきしょうじょの2期はないの
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-5fde)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:55.23ID:n7ZPKTWhd
エヴァンゲリオンなんて深い設定と考察しがいのある謎が隠されていると思っていたら
ただ単に青春時代にモテなかったおっさんのひねくれた女性感を描いていただけだった

でもそれでいいんだよ
監督がなにも考えてなくても視聴者がかってに想像して広げていいんだよ
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:33.86ID:jvPH2dAe0
>>564
難解な推理物なんて流行ってないじゃんw
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:50.52ID:MY0ReL4qd
Keyって麻枝がいないと話にならんブランドだろ
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:53:53.02ID:+DtldZNU0
冷凍お好み焼きをレンジで4分で食べたのだけど
わりと中身がひえひえだった
でもなぜかそのままたべられるんだよね
次たべるときはアチアチに加熱しよう
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f1b-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:53:55.53ID:d9tZtx7h0
NHKでサブカルチャー史という玩具身をやっているが
90年代であれにとりあげられたアニメはセラムンとエヴァ
今後00年代10年代20年代も作られた場合
世界中にウケたということで進撃
異世界転生とひきこもりと逃避を関連付けて騙られる可能性もあるからなろう系もありうる
あとは異常な売上的性交をはたしたキメツぐらいかな
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3f-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:54:18.79ID:7S3TNgt40
>>558
本当に賢い人は難しい内容も分かりやすく噛み砕いて説明できるから
信者が「知能の高い人にしか分からない」なんてドヤってる作品はぶっちゃけレベル低いんだよね
本当にレベル高い作品は広く視聴者を楽しませた上で深掘りもできるものを言います
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:54:18.99ID:jvPH2dAe0
知能が低い人にも理解してもらえる作品だから人気であることを誇れよって言ってんのに何でつまらないと思うのは理解できないからだとマウントとろうとするんだい?w
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:56:38.24ID:+DtldZNU0
いまからクランプ版ヴァンガードみるのってあり?
1期が2クール分、
2期が現在3クール分やってる
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f28-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:56:45.42ID:FHEcrl/G0
宝塚のせいでかげきしょうじょ2期に影響が及んだら許さん
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:57:25.36ID:TTlcTF/D0
>>558
バカだな「わからない」というのは傷つけないための婉曲な言い回しなんよ
本当は「つまんねお前らこんなの好きなのw」って言いたいのを「わからない」とオブラートに包んでることも理解できないようじゃお前の知能も疑うよ
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-wDPA)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:58:21.68ID:k7JC6/Gbr
>>577
それは理解できないもののほうが多いお前が知能低すぎるんだって
普通は理解した上で面白い面白くないを判断してるから
不人気作は難しくて理解出来ない人が多いんじゃなく理解した上で人気が出ないということ

わからないというのは全て理解した上で「どこが面白いかわからない」だろ
それは知能の問題ではなく好みの問題
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3f-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:00:49.15ID:7S3TNgt40
何を見ても深掘りできる人はいるし考察厨みたいな人はどちらかというと知能の低いほうだよ
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:01:25.30ID:jvPH2dAe0
>>582
面白い面白くない自体が好みの問題ですがw
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:01:51.31ID:HBg/uo9v0
エンタメは頭の良い人間も悪い人間も見る

本当にヒットを狙うならレベルの低い方に合わせるのがセオリー
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:04:11.07ID:jvPH2dAe0
「つまんないと思うのは理解できないからだ」ってのは理解の有無が面白い面白くないに影響してるって基準を含んでますよね?
人気作をつまんないと思う人もいるだろうよw
理解した上でつまんないんでしょ?
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-bQxj)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:04:52.51ID:aulzTf2C0
俺は知能が低いからサマータイムレンダがむずかしい
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:05:50.59ID:TTlcTF/D0
>>584
自分の身に照らし合わせて似たような感情もったなあとか、追い込まれた時はこういうの参考にすればいいんだなあ、とか想像ふくらませて個人的に楽しむもんだと思ってる創作物っていうのは
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:06:21.80ID:159kxKNs0
馬鹿に人気のアニメを作ったとしてもそれは馬鹿に人気のアニメというだけで
内容が評価されたアニメというわけでも表現的に優れたアニメというわけでもない
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff66-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:03.71ID:TTlcTF/D0
サマータイム連打はややこしいから知能の問題ではないと思う
何度か繰り返してみればわかる
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-yk/K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:05.83ID:x8l5XjhsM
この前書いたこと、もう一度書くぞ?

>頭の良さも悪さも単で見たら判断を誤る
>頭の良さにも色々な頭の良さが複数あるし頭の悪さも色々な頭の悪さが複数ある
>頭が良い悪いの表現は慣例語句として今もよく遣われるがこの表現、実は誤りである(自論)

例えばオレは、頭が素晴らしく頭が良い部分が7000パターンくらいあって、とんでもなく頭が悪い部分が8000パターンくらいある
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:48.18ID:aueCb6UC0
つまらないということを理解したからつまらないのだ
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-X6gB)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:07:59.18ID:7OQflSDq0
馬鹿「馬鹿に人気のアニメを作ったとしてもそれは馬鹿に人気のアニメというだけで
内容が評価されたアニメというわけでも表現的に優れたアニメというわけでもない」
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:08:46.80ID:+DtldZNU0
https://www.youtube.com/watch?v=5eqayiEuUTU
クソアニメハンターのどくまさんがブッチギレ
てアニメをレビューしてるけど
こんな作品あったんだね
しらなかった
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3f-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:09:04.05ID:7S3TNgt40
だいたいアニメの好き嫌いで知能の高低を測るだなんてよほど能力を示す機会に恵まれてないんだねとしか思えないよね
深掘りして楽しむ人もいるだろうけどそれは単にそういった楽しみ方が好きなだけで知能は別に高くない
むしろそんなことでドヤる人はかなり知能の低いタイプだと思うよね普通
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f87-yTOl)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:10:07.43ID:I3nZDvj40
コラボコラボ言ってたぼざろは次なるコラボないの?
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:11:37.84ID:159kxKNs0
>>596
一応知能指数だけなら140超えてるから
知能を基準として俺をバカとした場合知能人類の99.9%くらいがバカということになるがよいか?
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:12:46.58ID:159kxKNs0
余分なものが混ざってしまった

>>596
一応知能指数だけなら140超えてるから
知能を基準として俺をバカとした場合人類の99.9%くらいがバカということになるがよいか?
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc6-2NBo)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:13:42.99ID:XYd/mikI0
でも今の陰実の貨幣バトルはバカだと全くわかんないと思う
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3f-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:15:19.88ID:7S3TNgt40
>>590
過去の感情を惹起されたり行動指針を示されたりする作品はその人にとっての名作も名作だけど滅多に出会えないのが難点だね
好きな作品をネタにコミュニケーションしあうのも立派な楽しみ方ではあるけどマウント取りに使う人は惨めには思えるかな
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f62-yk/K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:16:15.17ID:DlC9zIVN0
舞台「ねじまき鳥クロニクル」イベントで主役・在日三世 成河が女性蔑視的な「不適切発言」 観客から非難殺到 主催&本人謝罪 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700015903/7
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:17:54.32ID:159kxKNs0
君の価値観では誰かをバカにすると何らかの価値が上昇するような設定になってるのか

早く良くなると良いな…
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f63-S6cq)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:19:21.27ID:UiSDgWj20
>>606
カメレオンのえーちゃんかな?
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:21:26.13ID:jvPH2dAe0
>>602
つまり難解な作品は一話で切られないってかw
嘘つけバーカww
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-yk/K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:22:16.41ID:+A2cuiphM
ソースもない嘘臭すぎる”IQ140“を5ちゃんで信用してもらえると思い込んでいる(ワッチョイ 7f77-SzVh) ID:159kxKNs0の“EQ”の方は低いことは確か
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:25:41.46ID:jvPH2dAe0
知能低い人に人気のアニメは人気になるってのがどうして頭に来たんだい?
不人気作は知能低い人に理解できないからだとは一言も言ってないのに、案山子論法したのはなんでだい?
君が理解できなかった作品が不人気だったのかい?
でもそれは君が理解できない事と関係ないよw
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:26:50.79ID:159kxKNs0
知能指数140にここまで必死に食いつくということは

ここに知能を気にする人が多く住み着いているということ

ホントわかりやすいな
ちなみに証明のしようがないこんな場で信用してもらおうなんてハナから思ってもないし
事実が変わるわけでもないからどんなに否定しようが意味はないぞ

ただ知能指数が高い奴を否定したくて必死になっているという事実だけが残るのみ
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-91Ht)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:29:21.05ID:AtIJX9ml0
>>622
今は>>457のぼざろ&フリーレン推しが似たようなこと言ってるぞ
なんとかは巡るんだな...
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-wDPA)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:32:02.12ID:k7JC6/Gbr
>>620
頭にきたんじゃなくて間違ってるからだろ
知能高い人にも見られてるから人気作なわけで
アニメ見る人の知能レベルで平均的に人気出るから人気なんだろ
そもそもホントに頭いい人間はエンタメとしてアニメなんか見てる暇も興味もないってなら理解出来るが
人気と知能は関係ない
知能低い人間向けでも人気ないアニメのほうが多い
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:32:12.79ID:jvPH2dAe0
そもそも最初にぼっきざろっくやフリーレン推しのやつが「つまらないと思うのは理解できてないからだ」みたいなこと言ったんよな?
なんで「不人気作は理解できないからじゃなく理解した上でつまらないからだ」って話にすり替わったんだ?w
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:32:43.69ID:159kxKNs0
それ多分間違って解釈してるぞ

賢者のフリした愚者は愚者と言ってるだけとしか読み取れん
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-zQu6)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:34:05.86ID:mFTHzfgA0
>>568
庵野監督が当時の男性オタクとしては
典型的な少女漫画好きなことをご存じないのですかな?

結婚相手も少女漫画家だったではないですか
エヴァも少女漫画テイストを導入したつもりだったらしいですわ

「ふしぎの海のナディア」徹底研究!」
>庵野監督が元々少女漫画が大好きだからなんです。
>少女漫画って言っても子ども向けの少女漫画じゃなくて、
>青年向けの少女漫画が好きだから、愛憎ドロドロが大好きなんですよね。
>…少女漫画に描かれているリアリティっていうのをアニメの中にはっきり入れたいって彼は語ってて。
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-yk/K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:34:40.96ID:Dn0YJpW2M
とりま今期は

1、フリーレン
2、スパイファミリー(OPと2話と3話は極力見ないように)
3、わたおし(見る前からハードル下げて見るように)
5、まほ嫁(寝落ち用に最適。意外とオモロい)

が個人的に好きな五大アニメだわ
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:35:40.92ID:jvPH2dAe0
>>627
そう、だから平均的に人気出るには「知能低いやつにウケなきゃいけない」だろ?
そして俺はそれをネガティブには言ってないんだが?
「知能低いやつにウケることを誇れよ」と言ってるだけだが?
なんで不人気作の話にすり替えて絡んできたんだい?

そりゃ知能低いやつ向けの物でも人気ないのはあるよw
知能低いやつにも人気にならなかったんだろうねw
それは「知能低いやつにウケるから人気になる」の何の否定にもならないけどねw
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f28-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:39:09.29ID:FHEcrl/G0
>>603
えっ、あれ以降あんまり面白くないの?
とりあえず首を長くしないで待つことにする
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:39:13.31ID:159kxKNs0
そもそもここはアニメの内容を語る場なんだから
人気とか売り上げとか観る側にとってどうでも良いことではなく内容の良し悪しを語れよ
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:40:05.77ID:+DtldZNU0
ここってずっとさ、
IQがどうだの覇権だのいってるよね
ろくにアニメみてなさそう
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:40:18.89ID:jvPH2dAe0
>>633
そう、だから知能高いやつにしか人気にならないなら、平均は低くなるってことだよな?w
だから知能低いやつにウケるのが人気になるんだよな?
「知能低いやつにしかウケないのが人気になる」とは俺は言ってないぞ?
案山子論法やめてもらっていいですか?w
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f77-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:42:15.63ID:159kxKNs0
1クールの約半分を使った回想回がやっと終わったと思ったらその後も地味に回想絡ませてくるヘルクの話でもするか?
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-wDPA)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:45:07.24ID:k7JC6/Gbr
>>639
平均というのは知能高くも低くもない中間だぞ
知能と人気が関係してるというおまえの理論でいうなら
そのアニメ見る層の中間に最も人気あるのが人気作
アニメ見る人間の平均知能が低いってならお前もその一人


結局、不人気作信者が僻んでるだけなんだよな

僕の好きなアニメが人気でないのはバカばっかだからだー
僕の気に入らないアニメが人気ばのはバカばっかだからだー

という青葉思想
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6e-/zbX)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:46:33.05ID:Amk6An9m0
>>626
そういうやつってケンモウにいっぱいいそう
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:47:38.85ID:jvPH2dAe0
10人のうち5人がアホで5人が知能が高いとしよう
知能が高いやつにしか理解できないのは5人にしかウケないね
アホに理解できるのは10人にウケる可能性があるね
勿論アホに理解できるからといって10人にウケるわけではないが、それは別の話、つまり論点のすり替えだねw

>>643
また論点逸らしの案山子論法ですかあ?w
人気作を嫌いな奴もいるように不人気作を好きな奴もいるだろうよw
それはこの話と何の関係もないなw
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:48:04.94ID:GEMjiW+T0
かげきしょうじょはゴールがベルばらで紅天女ほど無茶じゃないから綺麗に着地できそうなんだけどなあ
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-zQu6)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:48:19.90ID:mFTHzfgA0
>>544,551
「女性の方が社会化レベルが低い」「女が政治をすると国が滅びる」が
そんなには間違っていないことの理解が深まってきたみたいですな

女性作者・女性向け・女性受け作品の以下みたいな傾向は、そういうことを示していたんですわ

・「彼女のために国政を振り回す男性権力者」(虫かぶり姫、贄姫)
・「彼女のために犯罪を働く男性」「反社会的男性を好きになる女性」(わた婚、お嬢と番犬)
・「大量殺戮・残虐行為をするイケメン」(長浜ロマンロボ、冨樫作品)
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-wDPA)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:51:40.19ID:k7JC6/Gbr
>>645
反らしてないだろ
反論できないのは知能関係ないって認めたってことだな
あと、人気作否定する理由なんて
自分が嫌いなのが人気作か、好きなのが不人気だからだろ

普通は知能も人気も自分の好き嫌いと関係ないので
そんなもの主観では語らない
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:52:08.22ID:jvPH2dAe0
なんで僻んでることになるんだ?w
人気であることを誇りたいのならば、特別な中身かのように持ち上げるのではなく、「知能低いやつにもわかりやすいことを誇れ」といってるだけだろw
なんでネガティブに感じちゃうのかなあ?
俺は世の中のアニメが知能の低い人向けの作品だらけになることをダメとも言ってないんですよおw
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-zQu6)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:52:43.09ID:mFTHzfgA0
結局、歴史的に政治は男性がしてきて
女性は男性の統制下であることが前提に進化してきたみたいだ

だから男性は公共心が高いが、女性は公共心が低いし
その差が宝塚にも女性向けにも出るのだろう

もっとも宝塚も男性がトップの組織で
「男性の統制下の女性」であるはずだが…
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-jgQj)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:52:56.07ID:VXu5Hpw50
ヘルクはテンポ早くなってきたな
あと5話でキリいいとこまでいきそう
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:53:03.73ID:jvPH2dAe0
むしろなんで「知能の低い人にウケる作品」と言われることが嫌なんですかあ?
人気がすべてなんじゃないんですかあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況