修道僧は文字が読めないと話にならないだろ
そんなものが社会の識字率をどれだけ上げるの?

そりゃあ例えば3%が6%になったら2倍だが、そういうのは謂わゆる識字率の議論ではない

識字率ってのはエリート教育を受けず、生産活動の主体となる一般人について考えるんだよ

時代が300〜500年くらいずれてる