個人的に2期やる事自体に問題ないと思うんだけど…
だったらセーラームーンやどれみは何で4年も5年もやれてる訳?って事になる。セーラームーンは原作付きだとは言え。
最低視聴率出したGOGOは2年やると必ずダレるからじゃなくて、話の作り方か何かに問題があったからじゃないのか?
ここ数年はまともに全話放送出来た作品は今のところスタートゥインクルが最後で、それ以降はコロナとかで短縮食らって一部のキャラの掘り下げ不足や消化不良になってる話とかもあるし、
今一度、無理に新作や新キャラ産むのやめて、1期最終回から時系列的にすぐ直後の続編で更にキャラを掘り下げるっていうのはどうかなって思う。
尺1年分が無理だと言うなら2クールずつ2つの作品の続編を作るって言うのでも良いと思う。