X



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 25bit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc8-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:08:13.42ID:g9isuUhC0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://x.com/16bit_anime

●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 24bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701141127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c8-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:09:41.82ID:g9isuUhC0
●スタッフ
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー

●キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺

●主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0f-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:32:34.59ID:DNkQS5bV0
おばあちゃんから貰ったソフト(9話時点)

1985/06/?? PC98版? 午後の天使たち(天使たちの午後) ▼使用済み4
1992/12/17 PC98版 同級生 ▼使用済み1
1995/01/31 PC98版 同級生2 ×消滅
1996/06/07 PC98版 下級生 ×消滅
1996/07/26 PC98版 痕 ▼使用済み2
1999/05/28 Win版 こみっくパーティ ★未使用
1999/06/04 Win版 Kanon ▼使用済み3
2006/12/15 Win版 戦国ランス ×消滅
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c704-BcTm)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:23:05.80ID:SN4+YhYT0
11話「良くないんだよ!」
12話「コノハを信じないで!」
13話「またかよ...」完
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-+ir1)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:15:34.97ID:ZKxJ1pAv0
>>4
エロゲの話にしてはご清潔過ぎるので
いっそヤッてるとこ放送コードにひっかからん
ギリで見せろって思うわ
最後にHして終わりならエロゲっぽいラストだし
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e0-0KAY)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:18:54.53ID:uZ5WTq1W0
同じ世界に2人のコノハが存在する流れは無いのかね?
コノハ(1)「このままだと秋葉が変わっちゃうよぉ」
コノハ(2)「でもコノハが作ったゲームは出したいんだよ」
マモル「何やってんだお前ら、ってコノハが二人?」
とか
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fe-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:48:57.35ID:Y7cP+uKp0
こみパで過去に戻って市ヶ谷に10億円投資するのを阻止する流れよね
ラストワルツが作られなくなるけど、それをエコーたちが黙って見ているのか介入してくるのか
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cc-clCy)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:52:24.25ID:EaXk6w5e0
>>17
別にエコーたちって黒幕でも何でもないだろ?
あのお婆ちゃんなんてエロゲのえの字も知らなかったし
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fe-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:01:12.20ID:Y7cP+uKp0
>>19
次回の内容次第だけど歴史の変わった秋葉原がエコーたちの望むものだった場合
それをなかったことにされるのは困るんじゃないかな
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-tRpy)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:20:08.22ID:Jze/m9sX0
予想は2極かな
エロゲーを含めたオタク文化が後退した世界なのか
逆にアルコールソフトが天下を取ってオタクランドを別の街に作ってそこに移動しているのか
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-2qxF)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:03:43.63ID:+ovFoRaa0
くそ久々にエロゲやろうと思ったらソフト電池だとかbatファイルで結合だとかでてきてすげぇ手間だわ
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e778-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:44:51.59ID:Yx0o5iFc0
マモル40代になってて親父を継いで社長になってるってとこかな
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07cc-clCy)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:59:18.95ID:EaXk6w5e0
>>29
NECに引き抜かれた方が夢あるけどなあ
アルコールソフトってエロゲ会社じゃん
DMMはいつまでたっても「DMM」でしかないんだよ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ab-Uowv)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:07:36.72ID:DzuPJtOI0
>>24
三鷹に移したらコノハ大歓喜やん
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b4-2HkL)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:19.06ID:JwAXc2AR0
誤爆…?
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b4-2HkL)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:48:14.85ID:JwAXc2AR0
明示的な結婚とかは無いでしょ
匂わせて終わりだよ
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a1-fl7r)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:25.91ID:UFBUKWZB0
>>34
DMMも今は手広くやってるやんけ…もはや何の会社だかわからんぐらいにw
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-J/TO)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:15:16.17ID:QVVI2CcT0
コノハちゃんビル解体現場に侵入してた
かわいい
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b4-2HkL)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:22:42.87ID:JwAXc2AR0
古賀葵って天使の3Pに出てたんだな
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672b-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:24:21.82ID:Y7cP+uKp0
>>30
マモルくんのゲーム製作をやめさせないために作られた存在か
コノハちゃんいなかったら92年の時点でやめてたしな
自我が強すぎてエコーの手に余る存在になりつつあるとか・・・
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:29:39.41ID:VmwKKkhl0
家庭用ゲームだとPS2からPS3あたりの時代はグラフィックさえ良ければ熟れるだろ、みたいな
ゲームを舐め切った作品が結構あったもんだ
基本金儲けばかりでたまたまゲームが活況だったから参入してみたってなタイプの会社とか
今回の10億円売るエロゲもそういった臭いがすごいするのがなんか面白い
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:01:36.71ID:VmwKKkhl0
うん
あの時代、本隊性能の生かし方が無双アクションとグラしかねえのかってぐらいマンネリしてたからな
新規作品あまり育たなかった
パチスロとか熟れてたしな
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:10:19.73ID:VmwKKkhl0
10億円ゲームはこういうゲームが作りたいんだっていうアイディアと熱意からってよりは
この未来パワーなら熟れるよ!ってとこから入ってるのがこの手のお仕事アニメとしてはなんか新鮮な気がする
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-0dNf)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:15:57.12ID:jbMjQjgj0
昔のゲームとは21世紀の紙芝居ゲーとは製作工程というかタイムテーブル全然違う
コノハが馬鹿みたいにシナリオ量増やしたがってたがそれに伴って飛躍的に作業量もリードタイムも延びるっての分かってるんだか
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:22:09.02ID:VmwKKkhl0
そこらへんはそもそもこの作品のリアリティラインがわからんからなあ
タイムリープ部分は雑でもゲーム開発部分はリアルにってわけでもないんだよなこの作品
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f4-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:29:08.16ID:g9isuUhC0
少なくとも若木は実際のゲーム制作体制や期間をヒアリングして知った上で誇張したお話にしているわけでしょ
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672b-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:40:36.42ID:Y7cP+uKp0
マスターアップして現代に帰るのが1999年12月であることが重要な予感
それに合わせての無茶スケジュールだと思う
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:47:00.88ID:+I9SMw2A0
着地点が見えてきたけどあと4話もあるからまだまだ何が起こるか分からない
バブル崩壊せず繁栄を極めた日本、守の心境の変化、ヤンデレおばさんと化した冬夜
他アルコールソフトの面々、23年のエコーズ
それらを目の当たりにして結局コミパを使って、最後のタイムスリップして市ヶ谷を回避
エコーズがコノハにタイムスリップの機会を与えた動機もどこかで挟む
まではだいたい描かれそう
最後のタイムスリップで市ヶ谷回避した後、何するんだろうな
普通に考えれば、コノハの悔いが残らないように且つ影響が出ないようにゲームを作り直す展開
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e6-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:56:45.82ID:ffu6OgSO0
かおさんとキョンシーが結婚してたらやだな
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:56:55.07ID:+I9SMw2A0
>>70
なるほど
さらに守が動き出すまで時差があるしなぁ

保守的な考えやめた感じに見えたから98に縛られずに革新を起こしていったのかね
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:03:37.85ID:VmwKKkhl0
ヤキンビョウトウも扱うような作品ならもっと評価してたわ
でもこのアニメは家庭用に移植されるようなのしか出てこないんだよ
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672b-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:08:18.29ID:Y7cP+uKp0
>>55
コノハちゃんが任務完了で消滅するのか強制終了で消滅するのかとか妄想が捗る
消滅した後、ゲームの中にコノハちゃんを創造すればOPEDの歌詞がピッタリハマる気がする
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f4-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:18:41.25ID:g9isuUhC0
keyとLeafが中心なのは暗黙の前提なんだから全部のメーカーを薄く扱ってもつまらないだろ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e6-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:34:00.45ID:ffu6OgSO0
>>77
メイ子はストーカーとくっついてり
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672b-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:39:46.90ID:Y7cP+uKp0
地上波アニメだとエロ方面の話は大きく扱えないんだろうな
アフロ店長にボソッと喋らせるのがやっとなのでは
結局エロゲはパッケージを見せる程度しかできないから原作よりも薄い扱いになるんだろ
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fac-BcTm)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:47:21.92ID:zVN2znBI0
「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」特別番組『時をかけるコノハ』 https://youtu.be/8JkyJ1UbsyA?si=qxnBxJuOqbGDULH1
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Vsnc)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:59:06.12ID:rV+H+WYld
バブル崩壊後の景気の底は97年頃、拓銀やら山一証券やら大手企業が次々に破綻した
99年は景気の底を少し脱した位の時期だね
現実だとその後のITバブルで多少景気がよくなるものの、バブル程の好景気にはならず
不完全燃焼みたいな状態が続いてそのままリーマンショック、再びどん底になる
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9f4-Jmq6)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:00:04.28ID:JnnSvUIc0
タイムマシンが刺さってないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況