>>602
いえいえ字幕の方が情報量が多いからですね
一例ですが回想で幼い猫猫が父親と一緒に歩いてる場面がありましたがあそこでの父親の台詞に確か(養父)とあって実の父ではないんかい!と驚きました
基本誰が発言したのか書かれるので河南が他のキャラとは違う重要人物なのもいち早くわかりますし字幕は情報源として優秀なのです