X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-YHXK)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:53:08.96ID:gKkWNuIy0
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ26
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701411155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 06:48:41.31ID:zjhSAPzy0
>>579
旧作 62 話目はエピローグだけで 1 話使っていて (剣心の墓参りはともかく皆で京都観光などのアニオリ)、
リアルタイム視聴だと「なんだこのダラダラした回は…」みたいになるんだけど、
通しで視聴する場合はすごく必要なエピソードになっていたりするんだよね。
(特に操と蒼紫の関係性を描いてるのはすごいというか、原作者的にそれを許せるのかは謎)

放送枠を贅沢に使える環境でこそ成り立つ手法ではある。
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb2-RALG)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:12:22.06ID:vl3evaUh0
>>554
子供が漫画で初めて新選組に触れて斎藤つええって現象は当時あったよ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:22:41.92ID:zjhSAPzy0
>>583
そのテンポ感とやらで、原作通りにアニメ化すると全く面白くなくなるという事が今作で身に染みて分かった。
マンガや小説って受け手が想像とかで補完している部分が多々あって、るろうに剣心とてその例外じゃないんだなって。

確かに原作るろうに剣心はマンガとして名作だけど、それって受け手の想像力が働いてこそなんだよね。
アニメ化する際はその想像しなきゃいけない部分も映像化してあげた方がいいんじゃないかな。
まあ、今のクール制じゃ到底無理な事ではあるんだけども。
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7705-o3Di)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:38:55.59ID:OFaRT/2s0
最近のアニメは少しでもアニオリ入れると叩かれるからな
アニオリで面白いのってほとんど記憶にないし
原作より面白かったら逆にそれはそれで原作者は涙目
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb2-RALG)
垢版 |
2023/12/10(日) 07:39:17.71ID:vl3evaUh0
呪術みたいにアニメーターに全編任せるとまでの極端さは要らないけど
アニメーションとしての見栄えは欲しいよね
旧作の古橋監督のスパイファミリーの剣使いとヨルさんのアクションは
そんなに時間はたいしてないけど短いながら印象深いアクションシーンだった
メリハリが効いていいんだよなあ
和月的にはそらー自分の漫画そのまんまトレースしてほしいんだろうけどさ
まあ今回のアニメ化は原作者に忠実忠誠を誓った作品だったなって感じ
インパクトはない。だって漫画読めばいいだけだもん台詞だって読者の想像で最高の声質と演技をしてくれてる訳だからな
現実の声優が追いつける訳もない
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-9e0u)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:04:45.08ID:dCzL+wLI0
旧作の京都編直前ぐらいからは間違いなく名作だけどそれまでの刃衛編とか御庭番衆編まで含めて持ち上げてる奴は目を覚ませ
変なアニオリ抜きにしてもまだ作画は不安定だったしBGMもしょぼかったぞ
あと原作とちゃんと見比べば分かるけど新アニメも全体的に割とアクション盛られてるよ
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:14:55.72ID:z00wY4Bn0
>>593
放送してない地域でまだ見れてないから何とも言えんけど何で戦闘外に変更してるんだろ。和月の意向なのかね
旧作は細かいアレンジが良かったりするな、本編に影響与えない部分で
髪ほどけさせたり薫との別れでホタル入れたり天翔龍閃修行回も雨上がりにしたのめっちゃ良かったわ
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:43:22.22ID:zjhSAPzy0
https://i.imgur.com/zd1FNrh.jpg
今の今まで意識してなかったけども、旧作って斎藤が道場に入る時に魚眼レンズみたいな描写をして不安感を演出してるんだね。
BGM も相まって「めっちゃ怪しい」感がすごく出てる。

今回のリメイクでも一応 BGM はそれっぽい感じにはなっているんだけど、「うーん、まあ普通だよね」って感じのシーンに収まってしまってる。
とにかく今作は「うーん、まあ普通だよね」が多すぎるというか優等生すぎるというか、とにかく各部の表現の尖り方が足りていない。
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fd-QfNq)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:58:12.10ID:TWwlCM/J0
>>601
史実だと西南戦争の時は陸軍少将で警察の抜刀隊で参戦しているので警部補の斉藤とは格が違う
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:24:58.25ID:onU3bJMN0
あんまり目立たんがマジですげえ人だからな川路利良
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb3-XKZy)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:25:58.63ID:xzvBYQ7a0
まとめて視聴、今更OP聞いたんだが、
るろうの形代すごいなコレ。

これほどダサい歌詞今まで見たことがない
まるで剣心のあらすじだけ知ってる小学生が
はじめて作詞してみました!って感じだわ

己が強くなけりゃ浮世はーとか
かざーあなーをあけてーやるーとか
ニクシミのくさりをーとか
令和にこんなアニソンが生まれた事に戦慄
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:26:35.78ID:onU3bJMN0
飛天はなんだかんだ良かったよ
歌詞もるろ剣してたし
ラップがちょっとアレだったが
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:39:31.39ID:onU3bJMN0
ひどいものお出しされるとかえって正常に評価できるもんだ
掌返すことは悪いことじゃないぜ
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f19-+mar)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:06:51.88ID:xnRtgf1t0
旧作はBGMが神がかってたからな
とくに志々雄からのBGMはやばい
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cc-ffNB)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:21:05.37ID:n4Mxp1QP0
>>624
和月はこだわりが強いからそういうのやりたがらなそう
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-pKP4)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:55:49.36ID:2EV24JI8F
今にして思うと刃衛回がピークだったかもしれん。
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:03:09.90ID:0n0OvzIdM
さほど酷評するほどでもないけど
この時代のアニメとしては無味無臭って言葉が一番妥当なアニメかもしれない
挑戦的なこと一切何もしてないし
賛美あるだろうけどやっぱ大人向けのテイストで全体を大幅に再解釈し直したものを作った方が良かった気がするなぁ俺は
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-AgIM)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:21:55.06ID:BUEOtcSZ0
見たけど牙突の速さと突進力の演出は嫌いじゃないけど旧よりテンポはやすぎてなんか違うって感じだわ、蹴りの台詞の小賢しい削除とか士を侍にしたり台詞の変更もセンスない。あといろんな角度から牙突の構え見せてるけど添えてる右手が曲がってるのがダサい。
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-C3j7)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:22:18.71ID:aKcSENxf0
緋村剣心とアバン・デ・ジニュアールV世の共通点
・普段は剽軽な振る舞いで実力を隠してるが、正体はかつて世のために闘った凄腕の剣客
・地位や名誉に全く固執しない
・料理が上手で家事も出来る
・恋人と中の人同士も同じ(神谷薫とフローラの中の人が同じ)
・本気を出すと目付きと口調も変わる
・逆恨みを買ってる(緋村剣心は雪代縁からの逆恨みでアバン・デ・ジニュアールV世はヒュンケルからの逆恨み)
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-AgIM)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:37:53.41ID:BUEOtcSZ0
対空横薙ぎのあとの回し蹴りって旧だけのオリジナルか、あそこは新の方は原作と同じなのね。刃の血をはらったり歯が抜けたりとか細かい演出を旧がオリジナルで入れてたのを一切そいでるから短くシンプルに見えるんだな。
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:42:30.23ID:onU3bJMN0
きも…
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:00:04.80ID:onU3bJMN0
人誅編までは予定組んでると思うよ
じゃなきゃめっちゃくちゃ時間かかる
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e5-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:17:15.29ID:6UbRsCxn0
新アニの剣心vs斎藤回見た。
まず剣心が道場に帰ってきた時に既に暗くなっててコレジャナイ感。せっかく道場に行燈置いてるのにその灯り全く活かしてない描き方で月明かりの演出。なのに月は描いてくれない。
月明かりシーンまでに一瞬でもいいので満月の所とか映してくれないといくらなんでも夜に道場内であの明るさは無いわ。興醒め。
斎藤の頭をガーン!って打って道場外に飛び出したのは意外性があってよかったけど、ここでも月明かりの演出に統一感がなくてイマイチだった。
あ、今は月は剣心の右側に月があるのかな?と思いきや斎藤の顔は完全に明るいし、かと思えば斎藤と対面している薫の顔も完全に明るいし、月の位置が全然わからん。そのせいで道場前で剣心と斎藤がどの辺りにいるのかよくわからなくて動きが立体的ではなかった。
斎藤か剣心が刀をキラン⭐︎ってしたけど、それも顔の月明かりの影と刀の煌めき方向が合ってなくてウーン。前後の関係とか光の方向とか完全無視で単に刀をキラっとする演出を入れたかったんだろうね。。。
あとは音楽についてはおそらく、これこれこういうシーンなのでこんな感じでって作曲家に伝えたんではないね。あれは。「アベンジャーズみたいな感じでよろしくwww」って作曲依頼したでしょ絶対。ここはアベンジャーズみたいな荘厳な雰囲気じゃないでしょ。
もういいよ。十分頑張った。もう終わりにしよう。
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774d-pKP4)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:30:28.24ID:R5XasXxj0
ororo…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況