るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-YHXK)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:53:08.96ID:gKkWNuIy0
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ26
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701411155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb2-x6cu)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:12:42.06ID:XQQIO7op0
>>847
まぁ比較批判も正当化はされんけどな
どっちも消えろとしか思わん
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xrk7)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:51:15.24ID:JoVBOAMv0
抜刀斎モード直前の下に避け斎藤が狼狽え蹴りかますシーンでも
旧作は飛び退いて躍動感あったから息切れ起こす納得の演出だが
今回のは速くなったが蹴りくらいボドっと落ちて息切れ…蹴り食らったダメージで息が切れたのと錯覚するくらい、なっちゃいない下手演出

旧作みたいに目の色変えるとか髪が解けるなんて高度な演出は求めないにしろ
最低限抜刀斎切り替わる変化くらいどうにかならなかったの?と
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:07:33.19ID:Avs2SHKT0
旧では斎藤戦がMAXクオリティだったけど、
そのあと京都編の戦闘シーンもそんなに動かないながらも、
凝った色指定やBGMの変調のタイミングで動きだしたり、魚眼レンズみたいな効果いれたり、
挙げたらきりがないくらい工夫のかたまりみたいな演出してるからね。監督の力量の差が大きい気がする。
今回の新作が旧作を超えるにはスタジオ変えるしかないと斎藤戦観て思った
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:22:29.87ID:ldVnppm00
シンプルに細田とかを連続アニメに連れて来られる環境だったのがデカい
いまはもうみーんな自分の作品作ってたりだからなあ
このアニメに限らず伝説が生まれづらい環境だわ
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:42:48.04ID:ldVnppm00
愛を自己正当化に使うなぁー!!
ともあれ過疎に過疎った今のオワコン5chでスレ分けるのは自殺行為だし俺はこのままでいいと思う
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:42:46.95ID:mv/X8TIl0
やってはいるんじゃないの?ただプラスアルファがないってだけで
原作通りもしくは原作者の指示で漫画を忠実に再現はしてる
けどそれじゃアニメにした意味がないよね
ライデンはいつも70点の出来でしかやったことないもんね
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:29:41.31ID:ldVnppm00
言うたかて旧作時点の古橋は新参の域だぜ
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:34:51.98ID:mv/X8TIl0
志々雄VS剣心の話に鬼滅の監督もアニメーターで参加してるよ
当時実力者ほとんど集めてたんだろうな
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:39:53.83ID:ldVnppm00
志々雄編クライマックスには千葉道徳も参加している
良い回のスタッフロール見るとああ~ってなるよ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:40:54.50ID:ldVnppm00
>>890
原作の時点で三人集まって疑似家族として団結し始めるまでがピークなところあるからね…
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:44:23.07ID:mv/X8TIl0
>>891
すげえな…贅沢だ
スパイファミリーはちょっと過激なサザエさんのターンに入ってるだろ
一度見てすぐ忘れちゃうくらいの中身はキッズ向けよ
でもアクションシーンだけはみせるとこみせてるぜ
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-t3ze)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:59:44.50ID:loBR9g1Sd
斎藤は剣心が留守の間に自分が仲間達を殺せたと
言っていたが手紙の真偽を確めろと言いたかったのかね。
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-vDpQ)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:14.06ID:WjpLhyY80
>>906
そうじゃなくて、「自分の目に映る人を守れる流浪人として強さがあればいい」と言っておきながら
陽動に引っかかってその「自分の目に映る人」を無防備に危険に晒したことを非難してる
偉そうなことを言っておきながら「自分の目に映る人」すら守れてねーじゃねーか、ってな
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:12:14.99ID:ldVnppm00
刃衛に攫われた薫や観柳についてった恵はたまたま生存できただけだからね
由太郎にいたってはあの傷が五年後に至るまで治ってないわけで
守るということを貫くなら、外的は迷わず即排除する必要がある
今回も赤末を問答無用で瞬殺して引き返すべきだった
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-t3ze)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:15:10.16ID:loBR9g1Sd
左之助が健在なら留守を任せる手も有るが
重傷で昏睡だし手紙無視が一番かな。
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:20:31.04ID:ldVnppm00
>>910
左之助も斎藤並の使い手が攻めてきたらその時点で終わりっつーことだからな
逃がすための時間稼ぎにはなれるかもしれんけど
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb2-UsoA)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:21:53.55ID:SlmZQHkh0
剣心の不殺自体が良い悪いではなく過去のトラウマに起因するものだからそこはもう信念の違いとしか言えないと思うがね
対立する信念の持ち主として味方には斎藤がいて敵には志々雄がいるしそもそも作中で全面的に肯定されてるわけでもないし
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:31:46.46ID:ldVnppm00
>>915
由太郎という事実がのしかかっているため…
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cd-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:55:03.30ID:TzFT8oom0
>>904
うる星やつらリメイクBOX売りのみで1,2巻とも2800枚ほど出てるけど
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:06:54.89ID:ldVnppm00
原作だとほとんど技名は叫ばないね
旧アニメの歌舞伎みたいな技名叫びが印象深いのだろう
あれが涼風真世の真骨頂だと思った、さすが宝塚
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-C3j7)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:34:03.72ID:Avs2SHKT0
>>930
牙突って全身のバネを使って突進する技に見えるけど、
腕が曲がってる分タメが完全に出来てないように見えるんだよね。何より見栄えしない。
こんなへんなこだわりしてるヒマがあったら演出頑張ってくれよと思ってしまう
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:50:09.44ID:ldVnppm00
>>934
剣心の動向を完全に把握してるし、2回とも留守狙ってきてるじゃろ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-uNyM)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:55:19.49ID:5fX7S8WK0
>>849
旧作でやれなかった所をやれば出来はどうあれ許されるというのはハンターハンターリメイクとかいう悪しき前例なんだよ
金にあかせて3年も枠を取って潤沢な予算がありながら粗造な作品に成り下がり原作ファン旧作ファン作者全てから顰蹙を買ったからね
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd8-Zrd+)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:06.60ID:xoO7jsfn0
旧ハンタなんてクロロとゼノシルバ、クラピカとウボォーの印象だけで名作だったとひたすら叫ぶ
妄想の中で生きてる懐古狂儲御用達の典型例だわな

>>907
情報を引き出したいならさっさと赤末を半殺しにして嬲り倒せば済む話だから、
勝ったと油断して拘束されたことも含め、雑魚相手に何時間もgdgdかけて無駄に苦戦する無様さ
ってのはぐうの音も出ない真実だしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況