X



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 28bit
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-OHuQ)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:03:12.87ID:29hN0pRZ0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
◆配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
◆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
◆公式twitter:https://x.com/16bit_anime

◆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 27bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702022203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:24:15.71ID:Q4I0du/B0
>>898
仮面ライダー龍騎のパロディじゃん!と言える特撮オタは含まれますか?
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:24:54.54ID:zVyBY1Ic0
生成AI自体は良いんよ
先に上げたKindleの様に安価で大量生産出来ると市場に雪崩れ込み良作駆逐されるのが問題なんよ
同じ業者が毎日何十ものイラスト集リリースしてるし
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:27:39.16ID:Q4I0du/B0
>>900
もうゲーム作ってる場合じゃねえ!になる予感
今回は最近のゲーム製作事情を紹介するのが目的だったのかも
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:30:44.36ID:Q4I0du/B0
>>902
「行っちまったな、あいつ…ん?あいつって誰だ?」
からのEDだと歌詞がバッチリハマる気がする
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7a-QiHn)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:32:25.56ID:Qggpfdee0
>>908
ハリウッドのストライキの話なら、「AIに反対する脚本家組合が大勝利」したわけだが
その内容はAIの利用を認めるものですよ
生成AIの活用はもう当たり前なんです


合意の内容によると、スタジオ側は映画の企画・製作でのAI使用計画について組合側と少なくとも年2回協議する。
コンテンツ製作でAIを使用することは禁じていないが、脚本家は作品がAIの訓練に使用された場合に提訴することができる。
また、脚本家は草稿の際にAIを使用できるが、会社側は使用を強制できない。
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:34:31.96ID:dqz2rX1Bd
まあすでに現実でも
ゲーム開発にAIの活用されてるだろうけど
それでも大手の大作での開発環境は
数百人が数年かけて数百億が相場のままという気がする
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d762-FACW)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:36:25.41ID:fFPKgg2J0
>>907
世界そのものを1992年もしかしたら1985年から謎の力でやり直すための動機付け
コノハの両親の説明がないのは、出会っキッカケが消えたゲームのオフ会とかなら永遠にコノハは産まれないとかかもしれない
再生された2023年ではコノハは元気に頑張ってますエンドとかで
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:36:45.99ID:wQfSaQB10
てんちょ「絶対ヒットすると思ってたラストワルツが売れねぇ、直後に出されたソフトがあんなに爆売れしているのに、ちくしょう。」
かおさん「エンディング数100超、CG数1万超、シナリオ、BGMはラストワルツの10倍だ、どれも精巧で勝てるわけがない。」
めい子「企画、原画、脚本、音楽、全部担当はコノハって書いてるよ。このちゃんはラストを一緒に開発してたはずなのに、何が何だかわからないよ。」
数日後、てんちょーさんは〇殺し、かおさん、めい子さん、キョンシーさんは心が折れて業界から引退しました。過去のコノハに勝てるよう精一杯やってみましたが、このような結果になってしまい残念です。
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:42:57.50ID:dqz2rX1Bd
>>914
すげえデータ重くなりそう
テキストはともかくCGの容量が
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:56:03.06ID:IqCSeIgN0
最初にDVDで発売したエロゲってなんなん?
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:56:48.69ID:Q4I0du/B0
>>917
ときメモ2でCD5枚組だからVGAサイズのゲームならイケるイケる
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:05:47.01ID:dqz2rX1Bd
ときメモ2はCG1万枚超なんてことなかったろう
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:12:34.04ID:63vfRrum0
最終回はED曲のフルバージョンが流れるかもしれないなー
だったらブルレイ買わなくても良かったなー
全額前金で払っちゃったよ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774c-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:13:32.53ID:2g6rNsA60
>>894
何を言ってるんだ
98末期ならCPU433MHz
メモリ最大256MB
512MB搭載可能な機種もあった
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:15:48.07ID:zVyBY1Ic0
>>906
無いのよ
今年に入ってからずーーーっとカオス状態
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:17:11.11ID:dqz2rX1Bd
>>929
守のこだわりからするとMS-DOSしか
使わないんじゃね?
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:17:28.04ID:Q4I0du/B0
PC98でWin10が動くとか素敵やん
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:18:57.94ID:Q4I0du/B0
>>932
今回のマモルくんのPCはタスクバーの色からWin10だと思う
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:19:51.92ID:dqz2rX1Bd
>>935
妥協するならWindows機でいいじゃんよw
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:21:34.11ID:63vfRrum0
ゆゆゆ ゆゆゆ うていみ
やおう きむこ うほりい
ゆうじ とりや まあきら
このは くえす とだよす
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:23:58.52ID:Q4I0du/B0
>>937
じゅもんが ちがいます
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:26:44.75ID:dqz2rX1Bd
>>933
素敵やんっていうか、PC市場が長らく98の寡占状態に
なってて、そこにあぐらをかいて殿様商売やってたんだから
windows受け入れた時点で黒船の軍門に下ったって
ことだけどね
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:26:49.62ID:63vfRrum0
コノハってずっと左利きだったっけ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OHuQ)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:29:36.14ID:B0+EAiNu0
>>917
音声部分だけ音楽CDに分割された
SFCのゲーム思い出した
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3794-ndax)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:30:01.03ID:MZwNClkl0
>>915
言語仕様やメソッドとかろくに知らなくてもプログラミングの勘どころがあればあっというまに書けちまうからな
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:33:00.79ID:63vfRrum0
正直に言うとED曲大好きなんだよね
まずシンセサイザーの音がいい
このEDが流れるといいアニメ見たなって気になる
ボーカルも高音の伸びがいいしコーラスの広がりかたも好き
褒めると古賀ちゃんが調子乗って天狗になってその後転落人生になったら可哀想だから今まで秘密にしてたけど
ED曲大好きだよ
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:35:16.77ID:dqz2rX1Bd
ていうか当時のPCは1280×1024の画面解像度出てるんだが
いまさらVGAでインパクトあるグラになるか?
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:49:09.30ID:Q4I0du/B0
>>949
NECのPCに乗せるOSはN-BASICの頃からMSが絡んでるからな
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:50:19.29ID:dqz2rX1Bd
>>949
いつからでもいいけど
ならwindows機でいいじゃん
こっちのほうが安いしGUIだったら俺にも使えるし
って思わせた段階で潮目が変わったのよ
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:58:42.21ID:63vfRrum0
>>679
これはテーマ(エロゲ)で繋がってるからオマージュ承認
パクリではない
セーフです
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7b-NGlt)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:59:43.56ID:63vfRrum0
はい950踏んだ人は宣言してから次スレ立てるー
追加キャストも入れとくれ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7798-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:06:30.53ID:Q4I0du/B0
すまん
スレ建てられないので誰かお願い
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7b-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:07:41.95ID:7vEk0G9CH
>>910-911
ハリウッドは落としどころがイラストと違うから
元々は役者の姿形も声も丸ごとコピーされて利用されるくらいのレベルの話だからな
それにAI使うのが当たり前ならAI使用強制を封じる約束自体が要らないんだ
ちなみに日本の法律は享受目的での生成は認めてないので今AI生成で遊んでてそれを”公開”してる奴はもうアウトなのよ
30-4曲解してる奴多いけど
まあどのみち無断学習とオプトインの問題解決方面への技術開発がこれからの流れだから仮に法律が欠陥だろうとAI使って人間の邪魔はどんどんできなくなるけどな
この1年法律は変わってないのにAI生成作品は一体幾つのプラットフォームで禁止になった?
イラストが表現の一部でしかないゲームの最大のプラットフォームであるSteamですら禁止だぞ
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774c-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:11:39.43ID:2g6rNsA60
>>951
Windows機でいいなら1986年に98は売れなくなってるだろw

実際は1995年ごろにようやくWindowsを動作させても実用的なくらいにハード性能が上がりWindowsの操作性も良くなったから98かAT互換機かという時代になった
その2年後にはNECはさっさとAT系のNXシリーズに移行した
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-YPEZ)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:30:21.99ID:CclydYkB0
AIなんか使ったから
AI議論スレになってるの草w
そんだけ作品に魅力(ry
ゴホンゴホン
まぁどう終わるかだな、もう期待してないけど
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3794-ndax)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:49:20.23ID:MZwNClkl0
>>964
ひたすら板違いを垂れ流す残念な人たちが大量流入したからこうにしかならんだろう
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-x6cu)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:49:35.95ID:zVyBY1Ic0
サテライトオフィスのCMでAIを活用してみませんかと言った女性が最後AI化して笑う
YouTubeだとこれと岡崎体育のCMばかり
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:49:43.08ID:Fx3rjhS40
>>490
ラストワルツはコノハ視点だと今まで見てきた作品の寄せ集め要素の塊だけど
アルコールソフト社員の視点からすれば新しいアイディアを集結させた熱量ありまくりの作品だから世界動かせたんじゃないの
少なくとも社員はコノハのラジコンになって作ったわけではないんだし
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OHuQ)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:50:25.74ID:B0+EAiNu0
てか次スレは?
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3794-ndax)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:55:41.87ID:MZwNClkl0
>>968
その後に生まれるはずだった作品群のいいとこどりみたいな形で作れたってことだからねー
新しいアイデアがたくさん詰まってることになるわなあ
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 775f-Iz3q)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:59:11.40ID:XYA4YXIf0
培養液の中の人、実はバイトでした。時間になると培養液が抜けてシャワー浴びておしまい。
寝てて金になるなんて楽なバイトだなーとか言ってたり
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d8-OHuQ)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:05:11.02ID:PD/pfFpt0
立てるか…
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f2-kJcx)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:30:10.31ID:UMVlTtHm0
Windowsが使われだしたのが95からで
会社に一人一台という動きになっていった
そうなるとNECである必要はなくなったな
数は力だよ

1986年って翌年にX68000販売でOSとしてはDOSもどきだからね
Macに走るか、工学系でX-Windowに触れるかとかじゃないとみんなDOSだろ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:32:03.25ID:BS/Vdahy0
>>959
オタクは同類から見てもめんどくせえって再確認させてくれてありがとな

98はなるべくして凋落したって話をしたかったのよ
要するにな
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774c-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:34:57.74ID:2g6rNsA60
>>980
なぜ98DOSが必要で多くの人が使っていたか全然分かってなくて草
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:36:21.92ID:BS/Vdahy0
>>959
あと、windowsにもっと前からバージョンがあることくらい
わかってるけど、世間的には95か98あたりから
スタートっていう「言うまでもないこと」にアホみたいな
ツッコミいれる野望たくれの存在まで考慮してなかったんだよ
考えが至らずにごめんなー
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37be-1D/6)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:37:06.85ID:nZKrHLOM0
メイドがいるアキバのシーン映るとアキバ冥途戦争のせいでどうしても身構えてしまうわ
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:37:40.99ID:BS/Vdahy0
>>981
うん、なるほど
オタクが嫌われる気持ちが実感できたわ
そんなだからだよ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-6yo6)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:42:39.24ID:BS/Vdahy0
>>981
どう屁理屈こねようが98がワールドスタンダードに負けた事実はひっくり返しようがないのに
涙目になって屁理屈こねて逃げ回ってるんだから
そりゃ一般人が見たら気持ち悪いわ

いま使ってるPCだってwindowsじゃねえの?
自分でも受け入れてて口先では逃げ回る
よく恥ずかしくないよね?
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774c-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:45:41.80ID:2g6rNsA60
>>982
そのWindows98が出た時にはとっくにNECは98からAT互換機に移行済みだわw
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774c-axnA)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:48:58.95ID:2g6rNsA60
WindowsがAT互換機用ってのがそもそも間違い
今のWindowsの起源のNTは最初のバージョンからMIPS版やAlpha版があった
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:55:46.67ID:IqCSeIgN0
>>978
乙乙の乙だよー!
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:53:56.61ID:EXvHXYN40
流石に脳みそと生命維持に必要な最低限の臓器だけをスーツケースに入れて運用というのはグロすぎてやらんだろ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f66-IzAN)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:54:22.78ID:RHaNP/gx0
次行こうか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。