X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:40:44.35ID:DjOSnWGB0
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702306614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-9s1Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:03:29.03ID:banxiJjN0
作画はまあよしとしておこう
演出アクションキャスティング酷すぎない?
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-6SNg)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:14:27.00ID:C1J2KZEi0
次シーズン「京都編」終了
新章開幕!!

おまいら「人誅編クルーー!!」

天草四郎の生まれ変わり!!
隠れキリシタン!!


おまいら「………。」
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1780-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:17:57.58ID:p0qSZRXG0
演技はキャスト全員かなり旧作に寄せてる感じはあるよ
そこらへんは気を使ってる印象

まぁ個人の感想だけど酷いミスキャストもいないと思う
逆にこちらの予想を越えてくる人もいなかったのは寂しいかなあ
7〜80点を目指したのかもしれないけれど
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-6SNg)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:25:11.40ID:C1J2KZEi0
改めて旧作の名シーン見ると
これを超えるのは相当ハードル高いのがわかるな

本当に、なんでリメイクなんてやろうと思ったんだ?
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-uNyM)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:26:36.88ID:LpZlwfyw0
別れのシーンに
♪やっみ~をかーけーぬーけてゆくぅ~
被せてくるのは擁護できんわ、このリメイクは凡作レベルだったけど最後の最後で核爆死級のやらかしで一気に駄作まで墜落したわ
もしかして、漆黒の闇へと独り消えていったに重ね合わせたとかいう寒いシンクロのつもりなんかな
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-9s1Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:28:10.63ID:banxiJjN0
監督演出はほんまになにしてんのや?
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-9s1Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:37:15.05ID:banxiJjN0
中村悠一好きな声優さんではあるが、池田秀一に慣れちゃってるせいで若く聴こえちゃう
ナレの関さんでも良かったのでわ
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 770f-yEBx)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:37:23.44ID:wagGLx1D0
音楽がとくにだめだわ アニメ総合芸術
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fde-tzfp)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:40:55.99ID:N/+eH1k50
ししお喋るのはありだけど、なんで「君ぐらいつけろよ」なんて台詞にした
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fde-tzfp)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:47:44.11ID:N/+eH1k50
>>77

やめろーー
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:48:23.95ID:jSYiAKgO0
中性的なキャラが男性声優に戻ったのって令和あたりからかね
10年前くらいはまだクラピカやアルミンの顔じゃ女性声優だった
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pKP4)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:58:52.58ID:Op+72ro6d
京都編は旧アニメ版だと、30話分くらい使ってやってたな…
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-5Qt1)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:00:54.74ID:MXhPQz7j0
リメイクアニメは基本的に前作とはあまり関係無く声は代わるという認識だな
そういやリメイクではなく続編だけど令和悪魔くんにおいて埋れ木真吾とメフィスト2世の中の人が平成版と同じで
聞いてもあまり違和感を感じなかったのはわりと驚いた
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:10:54.76ID:mhZ3vQni0
とにかく時間なかったんかな?と全話コンテとか色々見てて思った
アニメとして破綻なく形になってるけど、練り込む時間がなかったように思う
あくまで東京編でやりたかったことは各エピソードのドラマの補完であって
作画力を京都以降に温存しているとかならいいんだけどな
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37df-5EKi)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:25.28ID:jeV2RIdk0
当時売れっ子のジュディマリが赤毛のアン(笑)歌ってくれてフル勃起してた奴らが
今の時代の売れっ子声優集めてることに毎週文句言ってんだからるろ剣の古参はクソなんだよ
うる星やつらとキモさツートップだわ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-H5TE)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:51:17.85ID:Jw8eSeRx0
るろ剣のソシャゲは剣劇アクションバトルを謳ったアプリが2017年からひっそり始まって1年ちょいくらいでひっそりサ終していますよ

>>91
>とにかく時間なかったんかな?と全話コンテとか色々見てて思った
>アニメとして破綻なく形になってるけど、練り込む時間がなかったように思う

ライデンの作品を見てると全部同じ感想になる
東リベもゴブリンスレイヤーⅡもBASTARD!!も、そしてるろ剣も
不思議だよね、違う作品を見てるはずなのに
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:16:14.11ID:ZyqU9Em7a
>>105
2016年11月 北海道編の前日譚開始
2017年3月 ソシャゲサービス開始
2017年9月 北海道編連載開始
2017年11月 和月書類送検
2017年12月 ジャンプフェスタでのるろ剣ブースやグッズ販売全て急遽中止
2018年6月 ソシャゲサービス中止

こう見ると頑張ったな
損害ヤバそう
リメイクアニメも本来なら2018年頃もっと良い会社と条件で始まる予定だったと思ってるわ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:34:15.38ID:rcV2NuVw0
映画シリーズと並行で北海道編とリメイクアニメ展開してくのが一番盛り上がるし
どう考えても発行部数的に封神演義やマンキンより先にリメイクの話持ち上がってないとおかしいもんね
児ポなんか犯さずもしその大きな流れを作れてたら家庭用ゲームとかいろんな可能性もあり得たんだろうな
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fd-TRgG)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:34:56.38ID:gEeMZW3h0
>>57
陣、酎、獅子若丸、鴉、戸愚呂、黄泉、骸、雷禅やった人達はまだ第一線でやってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況