X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:40:44.35ID:DjOSnWGB0
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702306614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:40.17ID:Pg6AgWYy0
今週のエピソードは何回も見てるんだけど昔の方が良いな
演出の差かね
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-0sPv)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:32.68ID:zHdG0pHG0
>>330
京都編が制作されないかもなんて誰も疑ってねぇだろ
るろ剣をリメイクするにあたって京都編を抜くなんてありえんし
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:59.28ID:Pg6AgWYy0
>>332
BGMの差は圧倒的だな
子供の頃に見て話は理解出来なくても曲だけは頭に残ってたからな
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:12:35.37ID:wl6usG/80
先輩はおとこのこってのがノイタミナ枠確定してるから最速10月やな
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-u1A9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:19:13.07ID:hRt8Z6g1a
>>347
旧作あらためて見たけど無理
ここから煉獄炎上までを12話に収めることならさほど難しくないんだけどな
あと多分それやると間違いなく今以上にめちゃくちゃ叩かれるよ
アニメ1話につき原作4話ペースっていう、1期で1度もやらなかったハイペースで24話全話走り切ることになるから
今期最終話でさえセリフの間とかテンポ無視してかなり駆け足気味だったけどそれ以上の早足でやることになる、それも全話な
「こんなんなら人誅編なんてやらなくていいわ」って声で溢れかえると思う
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:31.26ID:wl6usG/80
作品のクオリティや企画の是非はともかくとして、何故いま作ったかでいえば
連載終了から20年以上経ってる作品、実写の展開もあったとて、既に1世代以上の時が過ぎているので
「るろうに剣心を知らない層」に対して強くリーチはできていたと思う
そういう意図でのリメイクだったら、とりあえずは成功といえるかな

追憶編や旧が配信にもあったじゃあないか、という言葉もあろうが
「古い作品」を手に取ろうという人は存外少ない、いまはもう作品が氾濫しているから。

対して、北海道編が連載しているから――というのもあるかもしれないが
現状出来がいいとはあまり言えないので、和月にはもうちょっと本腰入れて描いて欲しいところだ
月刊で休載多いのに載ってもそんなに話進まないのダメだよ
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16af-f4jA)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:37:47.99ID:uQSM5C9L0
>>349
1東京組各自出発、操登場(旧作1話分カット)
2小田原~崖飛び
3新月村①館入りまで
4新月村②尖角・宗次郎(3話と合わせて旧作1話分カット)
5下諏訪
6京都到着、新井青空登場
7vs張
8師匠登場
9蒼紫vs翁、奥義伝授(8話と合わせて旧作1話分カット)
10十本刀集結、左之合流~港へ
11京都大火、煉獄戦
12決戦前夜

13比叡山到着、vs安慈①
14vs安慈②
15vs宇水、vs蒼紫①
16vs蒼紫②(15話と合わせて旧作1話分カット)
17葵屋攻防
18超人vs巨人
19vs宗次郎①
20vs宗次郎②(19話と合わせて旧作1話分カット)
21志々雄①
22志々雄②
23志々雄③(21、22話と合わせて旧作1話分カット)
24エピローグ(旧作1話分カット)

これで行ける
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:39:18.91ID:wl6usG/80
>>357
映像演出に依らない部分は全体的に良かったと思う
作画自体も、悪くはなかった
いわゆるボス戦は枚数使ってよく動いていたし
弥彦と燕の回はちょっとあれ?とも思ったけど
ちゃんと御庭番衆や刃衛が強そうに描かれていたしね。

コンテ・演出部分、骨組みの部分に手抜き…というか時間というリソース割けなかったんだろうなと思う
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:41:37.84ID:Pg6AgWYy0
旧作だと30話なんだけどな、こりゃキャラデザと解像度以外全く勝てないわw
OPEDからしてジュディマリにTMRevolutionだからな
「そばかす」知らない人いるの?
ちなキャスト一新されると見る気しなくて新装版はこの話しか見てない
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-u1A9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:42:02.95ID:hRt8Z6g1a
>>355
上にも書いた推測だけど児ポで一回リメイクの話し流れてるんじゃないかと思うんだよね
部数的に封神演義やマンキンより先にリメイクの話持ち上がってるのが自然な作品だし
休止明けて信頼取り戻してももうライデンからしかオファーが無かったんじゃかいかなと
じゃなかったら出来にうるさい和月がこんなハズレで有名な会社選ぶ理由がないし
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-u1A9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:44:46.61ID:hRt8Z6g1a
>>359
だからそれ猛烈に叩かれるよって
もちろん京都編最序盤、原作にいない幼女のアニオリとかあるの知った上で言ってるけど
東京編ここまで妥協を見せずなんなら新たにアニオリ作って旧作とまるっきり同じペースを貫き通したのに京都編7話分削るって酷評の嵐どころじゃなくなるわ
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:45:23.41ID:wl6usG/80
>>362
なんで制作会社からオファーが来るねん
企画がオファーを制作会社に出すほうだろ
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:47:36.72ID:wl6usG/80
>>367
言うて話数は今回の剣心が京都に発つところから100話近くあるからねえ
3クールなら余裕、2クールなら難しいというけっこう難しい塩梅よな
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:19.56ID:Pg6AgWYy0
>>349
当時志々雄さんが私財の大半を注ぎ込んて用意した煉獄を
何の活躍もさせずに燃やした優秀なアシスタントがいたんだよなぁ(笑)
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1253-3MLx)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:48:38.38ID:ZwmPYqKF0
映画だ!! もう映画化しかない!!
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa6e-u1A9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:49:22.44ID:hRt8Z6g1a
もし24話で無理やり収めたらテンポもなにも無視した、リメイク東京編の今現在の評価を遥かに下回る評価になる
ペース的に全話に渡って旧作を上回るシーンは当然作れないし、ただ終わらせられたらいいみたいな作品になるから
最も思い出が集中してる京都編だからこそ今以上の酷評が飛び交うことになるわ
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:00.60ID:wl6usG/80
>>370
「オカマの鎌使いとかどうっすか?」って提案したのもその優秀なアシスタントだったんだったか
当時からそういう直球のセンスが光ってたんだろうな、と
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:33.71ID:Pg6AgWYy0
>>372
腹抱えて笑ったからヨシ
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:58:49.17ID:wl6usG/80
>>380
すごいよね
一名除いて
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:04:52.68ID:wl6usG/80
声優は悪くないと思うけどなあ
比古だけは?だけど(中村悠一はいい役者だと思うが)
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:07:18.50ID:wl6usG/80
まぁー映画ひどいもんだったけどな!
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-NGHf)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:13:05.38ID:uV1/D2q70
カット多用すれば収められるよって話と、ここまで意地でも旧作と変わらないペース変えずやってきたのにそれによって肝心の京都編で急にカットしまくることになったらいくらなんでも馬鹿すぎるよねって話が噛み合ってない
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:03.48ID:ItItz7fVM
>>390
ものすげー基本的な話だけどノイタミナは連続最大24話ではあるが22や23話で終わったケースも腐る程あるし
分割3クールって別にきっかり36話やらなきゃいけないなんて決まりはないぞ
「もし同じペースなら」って前提でなら
蒼紫戦決着と炎を統べるで計22話
+京都編完結までで12話の計34話
声優の仕事の割り振りとかもあるから葵屋の戦いを後期に回すとして、今現在のペースを崩さないならこれが自然ではあると思うが
今の傾向見てるとカットは嫌がるけどアニオリ足すことにはまったく抵抗ないようだし話が足りない分にはなんとでもなるわ
懸念する材料にすらならない
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a8-3PPy)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:32:49.06ID:gOEhqssg0
尺どうこうについては
旧作 → リメイクで考えるのではなく、
原作 → リメイクとして考えるべきだと思うけども。

こういっちゃなんだけど、原作はあれこれと淡泊すぎるんだよ。
津南の話も原作ではえらいあっさり終わる訳で。
つまり、原作通りやったら割と短くできてしまうのでは?
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:35:59.06ID:wl6usG/80
今回の剣心と薫の別れのシーンも、原作だとすごい淡白だからね
剣心が踏み出した真っ暗ベタ塗りの闇が印象的
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628b-f4jA)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:38:01.52ID:zQyNRxvS0
3クール派の主張って、結局「旧作から尺削った斎藤編の出来がイマイチだから京都編は尺を削らないでほしい」って感じのただの感情論だろ
ただの感情論をさも正論であるかのように振る舞うなよ
斎藤編の尺が削られたという現実から目を背けるなよ
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:40:27.66ID:ItItz7fVM
>>390
あと斎藤編で削ったのとは比較にならんくらい削ることになる
数えてみりゃ分かるよ、今回のリメイクでいうと
蒼紫編1話につき原作2.6話ペース
燕回は1話で原作3話分
雷十太編1話につき3.6話ペース
斎藤編は1話につき原作3.3話ペース←これでも叩かれたにも関わらず、京都編強引に24話で収めるなら1話につき原作3.9話ペースになる

1期のように緩急があるわけじゃなく、「24回全話に渡って今回の最終話以上のペース」だからな
宇水戦とか宗次郎戦とか時にセリフのテンポや間が重要になるシーンとか軒並み台無しになると思うよ
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:47:09.27ID:wl6usG/80
むしろ京都編って映像化する意義はあんまりないと思っててんだよな
京都編が嫌いというわけではなく、一番盛り上がる場所だとは思うんだけど
その部分で和月の「悔い」はないんじゃないかな~って思ってて
それこそ旧の部分がすげーよかったのもあるし
もちろんやるならしっかり作って盛り上げてほしいんだけど

俺は人誅編がどう変わるのか、ってのがめちゃくちゃ気になってるなあ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef40-iRmW)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:55:57.79ID:BP2qwcsB0
あの未練がましく邪魔しにきただけで後は志々雄相手に言い訳しながらのしょうもない時間稼ぎとか、要る?
って感じだし、葵屋の件含め色々削るだろな

ぶっちゃけ炸裂弾で瞬く間に轟沈というクソみたいな展開消し去って、煉獄の上で志々雄と最終決戦で良いだろ
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a701-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:56:42.15ID:Pg6AgWYy0
十本刀なんて宗次郎と不二以外カマセなんだから心配するなって
宇水なんて5秒だぞ
://tennimuhou.com/wp-content/uploads/2018/11/saitou_vs_usui.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況