X



るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ29

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:40:44.35ID:DjOSnWGB0
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702306614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16af-f4jA)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:28:44.24ID:okOt678q0
「1期以上にセリフのテンポも間もなにもめちゃくちゃな志々雄編になる」

だから何だよ?
結局自分が満足できないものを見たくないから3クールにしてほしいと我が儘言ってるだけだろ
客観の視点が何一つなくただ自己主張を繰り返しているだけ
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:02.81ID:qcR8PdLT0
>>805
エスピラールが改心してエルダーの護衛になる予定もあったってのを言ってたから
それを反映した形だろうね
もともと剣心にぶっ飛ばされて出番終わるサンピンだったし
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a9-MG37)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:50.15ID:yDELIGZG0
めんどうなのNGしちゃお
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:50.71ID:qcR8PdLT0
>>806
そもそも話数も決まってないのに「我儘言うな」もどこ目線だよw
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1e-NGHf)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:38:14.67ID:eWKpakEG0
>>798
そもそも雷十太編がそこまで最重要のテーマだっていう認識はそれほどまでには俺にはないが
あと削るなら雷十太編だろうなって声も始まる前かなり多かったよ
無くなっても支障ないのはあそこしかないんだから当たり前だが

ダイの大冒険 空裂斬回
旧36話 新19話

シャーマンキング リゼルグ回
旧28話 新14話

ハンターハンター ウボォーギン戦
旧55話 新47話

鋼の錬金術師はかなりシナリオ違うから比較が難しいけど、同じ時点でこのくらい当たり前に削られるのが従来のリメイク
るろ剣は現時点で↓

薫との別れ回
旧アニオリ除くと22話

新横浜編除くと22話

ってのが現状
別に俺は「雷十太編は全部削るべきだった」なんて話をしてるんじゃなく
原作完結を目指して東京編から何かを削るってのが確定してる場合その第一候補に挙がるエピソードはなにかって話をしてるだけ
逆に君ならどれを削んの、エピソードな
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:43:23.68ID:qcR8PdLT0
>>812
いやもうなんか作品の読み方が違うっぽいからもうええって
そもそも話が合わないのに続ける理由あるか?
例示も具体性がないピンボケ加減なんだけど、これ大事な話だよねってのカットされてないだろ
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928a-ztNI)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:47:57.23ID:mA9yB6UL0
終盤の盛り上がり所削るよりは序盤・中盤をサクサク進めた方がマシとは思う
今回の東京編も別れのシーンでぶつ切りよりは東京組の出発とか操ちょい出しとかまで進めて次のクールの負担少しでも減らしときゃ良かったのにそれもしなかった
この先に期待ができない
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:48:25.12ID:qcR8PdLT0
>>816
まずダイは連載平行してたからめっちゃアニオリ盛ってゆっくり進行してた
新ダイは台詞カットがあったけど、カットされたエピソードはほとんどない
その時点で「従来のリメイクならカットされる」という例示として破綻してる

俺の言ってることが難しかったんだろうと思うわ
俺が悪かったよ、ごめんな
話はここでおしまいだ
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-h/iu)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:48:46.88ID:Egu8jTGxd
こりゃルフィも男の声優決定だな

『ONE PIECE』完全新作映像で原作1話から再アニメ化決定  Netflix配信、制作はWIT STUDIO 特報映像公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702805387/

【速報】ワンピース、新リメイク制作決定
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702804234/
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:53:50.67ID:qcR8PdLT0
>>822
つってもぱっと浮かぶのロンベルク周り詰めたな~ってくらいだけど 他なんかあったっけ?
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-eztZ)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:54:36.29ID:QoREOD2K0
団子はみんなで食うから旨いんだよ
が唐突に出てきたとか言われてたな
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:56:47.87ID:qcR8PdLT0
>>825
7月とかじゃなくて、もーっと最初の構成やってる部分
横浜編だけ離島みたいに浮いてる(前後の話への接続もほぼなし)から、後から付け足した感がすごいある
11話刻みなことが多い枠だから、円盤特典にでもするつもりだったんじゃないかとね
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ab-TXDj)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:20:28.25ID:DGz0tmcr0
緋村に頼む時間があるなら、さっさと志々雄を行った方が大久保も殺されずに済んだんじゃね?
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:31:20.87ID:qcR8PdLT0
幽白はなんていうか微笑みの爆弾流しておけばそれっぽくまとまるからずるい
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d672-Szr5)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:41:38.38ID:UJ9/7fgK0
幽白はジョルジュとコエンマの漫才とか静流と左京の恋愛とかアニオリ入れまくりなんだけど別にそれは不評でもないし
声も作画もBGMも主題歌も完璧で冨樫がぶん投げたトーナメントも最後まで補完したので全く手をいれる必要がない
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-eztZ)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:31.25ID:QoREOD2K0
あれは月刊作品のアニメにありがちな
アニオリの中に原作混ぜてた感じだよな
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:31:52.37ID:vr8pTk62M
覇穹やマンキンは言わずもがな
ハガレンやダイ大も賛否はあるが明確に「旧作超えた」って評価は得られてない
銀英伝とかもだけどどうしたってカットが多くなるし、出来が悪くて普通、良くても旧作と同等程度っていう評価に落ち着くのが一般的なリメイクアニメよ
旧作より良かったなんて評価を得られてるリメイク探すほうが難しい
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:31:55.09ID:qcR8PdLT0
足りないのは予算っつーか納期と人員
優れた人を連れてこられるスケジュール的な余地があんまりない感じに見える
ライデン自体が早い安いのチームだったりするんか?
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:27.77ID:qcR8PdLT0
>>866
のび太の恐竜は3回くらいやってなかったっけ
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622e-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:50:13.25ID:qcR8PdLT0
いうて続報あるまで話すことないしね
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6277-ssJ6)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:55:07.04ID:giWebPSF0
今見たが斎藤との死闘もまあこんなもんでしょう
ただ旧作を見た人間は物足らんだろうね
原作を忠実にアニメーションにするとこうなるんだろう
それプラス色んな脚色演出を加えると旧作になるんだろうと思った
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6277-ssJ6)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:38.51ID:giWebPSF0
演出だよ全ては
畑違いだが昔は初代ドラクエにしても
絵的にショボくてもそれを補完する演出があった
だが今はビジュアルに注力しすぎて中身がない
どの業界にも言えることだな
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d250-Lp7N)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:53.25ID:UNS8qQpt0
旧作を超えたという評価が多いリメイクアニメはサイボーグ009があったか
設定を変更しすぎていた初代を不満に感じていた石ノ森章太郎がリメイクでは自分も入ったけどデザインもほんの少し手直しするだけだったとか、とにかく作品をちゃんと理解していると原作者も納得の作品

009の場合はプロデューサーが何年もかけて原作者を説得した上でリメイクが実現していたり、高評価のリメイクはヤマトにせよジョジョにせよ作り手側の熱量がすごいのが共通点だな
熱量が高い人たちばかりなだけに、中にはヤマトみたいに一部にアレな人が混じってることがあるのが問題点といえば問題点か
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-u1A9)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:26:36.24ID:vr8pTk62M
斎藤戦って下手したら志々雄戦以上に多くの人間の思い出に残ってんじゃね?
俺世代じゃないから旧作リアルタイムで見てないけど、ネットで一番多く見かけたるろ剣のシーンが斎藤戦な気がする
該当シーンが短いから初期の2chに貼りやすかったのもあるかも
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a2-fH6R)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:36:33.40ID:wTyhsmbu0
>>885
リアルタイムで見た平成版(テレビアニメ第3作)サイボーグ009は酷かった
制作が間に合わなかったのかある回の初回放送の一部のシーンでそれより前の回のシーンの映像を流すということをして
映像とストーリーが全く合わないということになった
ネット上でも騒がれた覚えがある
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d250-Lp7N)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:59:51.50ID:UNS8qQpt0
>>889
いくつかあるリメイク009で分かりやすく評価が高いのはTVシリーズ2作目(リメイク1作目)だね
人と話していて009で話題になるときはまずリメイクアニメ1作目であることが多いし
映画のRE:CYBORGは見てないんだよなぁ、なんか賛否両論で悪くはないって人もいる
これは009といってもリメイクの範疇からは外れるか
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8b-eztZ)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:36:09.54ID:ViHAt9zf0
よもやよもやだ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況