X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3601-e8vO)
垢版 |
2023/12/22(金) 20:19:42.47ID:0oYGK4It0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702934848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:01:31.77ID:1PE48xAcd
>>433
試験編は一部にアンチいるけど、たいていの人にとってはめちゃくちゃ面白いよ
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-jfyE)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:14:25.75ID:8AVNvWnAa
>>442
なんで?
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:34:54.81ID:mvr/fyGe0
今更だけどOPで下段から剣を突っ込んでくる人ってシュタルクのお兄さん?
なんかいつ観てもカッコいいなぁ〜と、いい歳のオッサンが何言ってんだと思われそうだけど笑
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:45:57.92ID:1PE48xAcd
勝手な妄想だが

結婚時
フォル爺 100歳
嫁さん  20歳

死別時
フォル爺 150歳
嫁さん  70歳

現在
フォル爺 400歳
嫁さん  死後250年


個人的にこんなイメージだな
これは切ないわ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:46:24.70ID:mvr/fyGe0
>>464
私は54年生きた魔族だ
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:49:08.09ID:mvr/fyGe0
あっ、54年以上だった笑
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:58:31.60ID:1PE48xAcd
>>464
アニメ板だし、魔法使いばかりなんじゃね?

魔法使い:30歳以上で童貞のこと
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-Vr77)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:58:39.14ID:mvr/fyGe0
>>470
ありがとう
なんかもの凄くカッコいいんだよなぁ、目と言うか冷静なんだけど必死さが表れてる形相で
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-tA6W)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:07:44.37ID:wT5j9wh70
シュタフェル見てるとなんとなく高橋留美子原作「境界のRINNE」思い出す
向こうの主役は大鎌使いだったけどギャグ控え目のRINNEって感じ
こっちは恋愛が主テーマじゃないから大っぴらにイチャコラするわけじゃないけど遠巻きに見ててニヤニヤできる感じがりんねを彷彿とさせる
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:08:46.43ID:F2DNj6C+0
ザインにクラフトと会話させてあげたかったな。
入れ違いじゃん。
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:09:50.27ID:VxHEcqbrd
フォル爺最高だったな
ただ、「妻の夢を見た」のシーンは原作通り軽く笑顔の方が良かったかな
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:16:25.51ID:F2DNj6C+0
>>484
アニメ制作陣、地味にジュダフェルを挟み込んでくるよな。
しかも女子(女子)がキャー🙈言う映像でw
確信犯だろwww
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 036a-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:24:29.41ID:gv9e5q2T0
新OP曲が全くあってなくて安っぽくてしかたない
いきなり別のアニメにでもなったのかってレベル
yoasobiの方がやっぱよかったじぇねえかここのアニヲタセンスねえなあ
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:27:46.77ID:VxHEcqbrd
>>495
真宮桜ってフリーレン味あったよな
やたら無表情で淡々としてて
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3f-zWWq)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:30:30.52ID:db3AFJ2M0
フリーレン「なんで私を見るの?私は今回 何も悪いことしてないよ」


フェルンを怒らせることを日常的にやっていて
フリーレンもフェルンを常に気にしてるのがよくわかる
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:30:47.98ID:VxHEcqbrd
>>497
試験編の雰囲気を考えると、新OPはYOASOBI勇者よりは合ってると思う
て言うか、まだ映像も観ずフルで聞いてないのにそんな決めつけをする貴方こそ、絶望的にセンスが無いと思う
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-jrxB)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:32:24.88ID:uL1VJFmv0
しかしハイター爺さんになっても2323やな
ヒンメルはつるっぱげだったのに
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:36:53.18ID:g88pGQy60
>>483
魔法はイメージの世界、自分で自分を持ち上げたり投げ飛ばしたり出来ないのは誰でもわかる。
だから物を浮かして持ち上げる魔法では自分を浮かせるイメージが成立せず、飛べない。

解析されて一般化された魔法以外、特殊な魔法は考案者のイメージが理解できず解析出来ないのが理由。
逆に言うと、普通無理だと思える事象でも、本人が本気でそう思えるおかしな常識持ってると、突飛も無い魔法も使えてしう。
飛行魔法は解明もされずそのまま使ってるだけなんだが、それでもかなりすごい。
実際に飛んでる魔族を見てるから真似出来てるんだろうな。
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 635b-xjt7)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:40:00.11ID:BNd5Pwq70
鬼滅は2クール通してOPも曲も変えなかった
素晴らしい判断だったと思う
そのおかげで紅蓮華は鬼滅の代表曲として世界中で認知された
勇者は英語バージョンも出たばかりなのに残念だったね
やはり鬼滅を超えることは難しそうだね
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:48:19.38ID:LfVz0Ccxd
>>310
安心しろ
鬼滅と言う作品ほど俗っぽくは無いから
まあ、鬼滅な俗っぽさ故に爆発したんだろうけど
幼稚なキッズたちにも大人気で
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:55:11.19ID:4id7pwy+M
デンケンはあの声で殴り合いじゃあって言うのか
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfac-J52H)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:58:01.36ID:FNvBILwY0
鬼滅もフリーレンも、
二流の原作をアニメ化で盛ってウケた同類だろ
ケンカすんな
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:02:25.63ID:LfVz0Ccxd
>>513
統合失調症の鬼滅オタさん
フリーレンスレで発狂するのはやめてくれない?

て言うか、鬼滅超えするなんて誰も公言してない
ソース記事を読まずに勝手に解釈してるおまえのような馬鹿が多いよな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3f-zWWq)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:06:21.16ID:db3AFJ2M0
今回みたく分割の0.5話完結の方がライトでいいな
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-cfDA)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:10:18.06ID:uImADIL60
鬼滅は殆ど分かんないんだな
あまりアニメ見ないけどこれは観てる
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-38Um)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:12:53.34ID:WqnDABWud
像の左の人とっくにしんでそう
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434e-ChxW)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:22:57.02ID:BcU7qabq0
>>477
跪くことはどこでもあるのでは?
まあドラクエ風世界といえばそれまでだけど、、
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4338-6iqe)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:29:13.69ID:iFSiASih0
今回の話がOP「勇者」の集大成だし良いタイミングだとは思う
未来に連れて行くの回収もしたし
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 036a-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:31:55.93ID:gv9e5q2T0
「徐々に晴れていく空を見ると、よくスクラッチカードを連想しました。コインで銀の部分を擦って模様を出す遊びです。晴れに押し出され削られていく雲が、コインの縁に盛り上がる銀色のくずと似ていました。徐々に銀の面積は減っていって、運が良ければ太陽が見えます。この曲は晴れを書いた曲です。正確には晴れではない状態から晴れを願う曲です。この曲がフリーレンの世界と彼らの旅に花を添えられるものになっていれば幸いです。」 n-buna(ヨルシカ)

単なる案件扱いでわろ
フリーレンなんも関係ねえw
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 036a-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:37:32.20ID:gv9e5q2T0
>>533
原作みてないから試験編のノリは確かにわからないし変更はありだと思う
でもこの楽曲エバンコールの曲と調和しなそうで残念
ありふれた学校生活でもはじまりそう
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-b8yD)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:58:16.83ID:LfVz0Ccxd
>>535
勇者の方がよりエバンコールと調和してなかったじゃん
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6353-xVxR)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:59:39.45ID:BtNn5E/70
RPGのキャラに適当な名前を付けてたのを思い出した
勇者ああああとか
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff0-sMdI)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:17.55ID:E+VLYQX00
>>530
勇者の歌詞いいのかなあ
映像といいopはいまいちだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況