X



ダンジョン飯 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab71-9fuu)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:22:05.45ID:gxQJGXy70
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703689676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b171-9fuu)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:23:55.16ID:gxQJGXy70
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b171-9fuu)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:17.40ID:gxQJGXy70
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-FrVG)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:34:21.39ID:J6nAT6U10
次スレ乙!
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-slPv)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:38:23.26ID:gP9t0CKU0
名作扱いされてるから見てみたが俺もそんな感想

808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-89HD)[] 投稿日:2024/01/05(金) 05:41:41.38 ID:kiEpmuxed [2/2]
ギャグテイスト強め
死者も生き返る

と言う作品観とは言え、さすがにドラゴンに食われた仲間を悲壮感0で飯食いながらのんびり救出に向かうと言うプロットは感情移入しにくすぎる
おそらくそう言うノリも含めてネタなんだろうけど、もうちょっと何とかならんかったのか?
と言うのが、アニメ初見勢としての率直な感想
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-FrVG)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:39:28.36ID:J6nAT6U10
蘇生があること忘れすぎだろ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098b-pKgq)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:41:47.86ID:/dS+D1Zl0
ウィザードリィライクですね。灰からでも復活可能
物語もワードナーを倒せ的なものですし。RPGの基本形
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098b-pKgq)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:45:15.22ID:/dS+D1Zl0
因みにウィザードリィライクなRPGの攻略はメインPTとサブPTの2PT体制でメインが全滅したらサブPTが全滅地点まで行き死体や装備をサルベージするのが基本になる
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-gq5h)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:04.79ID:gi3CzuKmd
お前らの疑問や質問に対して答えようとするとネタバレになるからもどかしいわ
ちなみにbumpの主題歌も中盤以降のネタバレ含んでる
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a6-F9Vp)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:49:06.21ID:l3nQoQeF0
原作厨だけど今回のポップな感じのキャラデザ残念だわ
特にマルシルが東洋人みたい、残念美人感が出てない
原作はあの画力でシュールなギャグやることで落差がよかったんだけどなあ
画力パワー無くしても面白いけど凡作にはなると思う、普通の俗っぽい飯テロアニメに毛が生えた程度

画力で殴ってる漫画のアニメ化はこれだから難しい
てか何でTRIGGERなんだ?
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a6-F9Vp)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:55:14.22ID:l3nQoQeF0
>>6
いや原作1話ちゃんと見ると悲壮感あったぞ
これ絵コンテも微妙だな
単純に下手というか
セリフの取捨選択がおかしいし、声のトーンや抑揚も間違ってる気がする
漫画では終始ライオスの焦ってる表情がアップされてたし、のんきなのはマルシルだけだった
「本当に俺についてくる意志があるんだな?」とか何で責めてる風になってるんだ?逃さないぞって感じだと思ったが
 
この作品ってゴールデンカムイに似てるんだよね
すごく焦ってる状況なのに突然グルメ番組が始まるのがシュールでおもろいはずなんだけど
焦ってる感が抜けてしまってるからただのんびりしてるように見える
 
まあいうてそこまでちゃんとしてるアニメの方が稀なので言ってもしょうがないが
完結待った割にはってなりそう
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:57:22.23ID:g8srCIO30
戦闘中にぼーっと考え事したり
妹が溶けていってるのに味を追い求めたり
主人公にいまいち共感が持てない

今後もずっとこのままのぼーっとした人格のままなのか?
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:58:00.21ID:IiwrCnCv0
魔物食の忌避感を取り除いて栄養摂取するためにも調理は必要なんだ
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:58:51.02ID:g8srCIO30
>>15
死んでも蘇生できるから、みんな緊張感がないんじゃないの?
主人公からしてボンヤリしたお花畑な性格だし
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:02:56.42ID:NuesWDRO0
まあ、客観的要素は売れるか?どうかよ

フリーレンや薬屋に続けるか
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d245-Arop)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:03:31.83ID:pogSKvcU0
>>17
その辺は原作でも違和感があったから、もう少し緊張感のある演出にするのかと思ったけど
アニメはもっとあかん感じになってたな
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-Uel1)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:06:00.07ID:+AwewQaGr
まあ紛争地帯とか貧困な国とか今でも命軽いよ?
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:06:37.27ID:g8srCIO30
リセットボタンを押せば済むゲーム感覚か
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:07:33.77ID:g8srCIO30
>>24
根本的に違う
これは登場人物が命を屁とも思ってない軽さ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:09:29.84ID:IiwrCnCv0
死のラインがもっとキワのキワにあると思ったらいい
三国志くらいの古代とか刃物でザックリ斬られたら破傷風で死ぬからまだ普通に喋れても「あっ終わったわ」ってなってた
ダンジョン飯の世界ではそれが心停止よりまだ先でも助かる見込みがあるだけ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-gq5h)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:10:11.16ID:gi3CzuKmd
なんでそんな睡眠と飯を軽視するんだこのスレは
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ea-FH54)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:11:00.05ID:eWHSqyiN0
>>21
その辺のセリフや、植物から救出されて吊るされた死体、最初の主人公のボーッと棒立ちしてたところとかから、最初はてっきりゲーム世界の話かと思った
ゲームではなさそうだけど、簡単に死からの復活とか欠損が回復とかする世界っぽいよね
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:11:48.99ID:IiwrCnCv0
>>32
きっとまだ牟多口閣下の命令下にあるんだよ
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:12:27.31ID:g8srCIO30
Wizardryのファンムービーか
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:14:40.94ID:g8srCIO30
フリーレンはドラクエ世代に直撃してるようだけど
Wizardry世代てそんなに居るんだろか?
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-YjD4)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:14:45.67ID:h0Rrtvc3d
ゲーム感覚()とはチト違うが、作中で舞台となっている迷宮では蘇生が(比較的に)簡単に行えるので、冒険者達に緊張感がなくなっているのも事実。
一話に登場した「蘇生屋」なる職業(迷宮で行き倒れになった冒険者を蘇生させてやり、見返りに報酬を受け取る職業)も成り立つくらいには蘇生が簡単。
もちろん、蘇生が簡単なのにも理由はある。
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df2-DD9P)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:16:03.68ID:h06A9/AL0
>>6
本来なら抜けたPT補充して休息後に装備食料補充してから再突入なんだよ
妹が完全消化されたら復活出来ないから最初は単身で即乗り込むつもりだっただろ
つまりかなり急いでいる
飯食わずに戦ったから集中出来ずに負けたんだから飯食うのは当たり前
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-FrVG)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:16:31.28ID:gXvFAYlE0
原作大好きで期待しすぎたかも。動かすために原作の重厚な絵を割と軽めに仕上げてるから違和感あるのと、TRIGGERは動かしてなんぼなのに原作遵守意識しすぎて良い所が活かせてない感じ。声優陣もまだキャラに馴染んでない。この先良くなって行くのかな様子見。なんかためと外連味が足りなくてさらーーっと流れていく感じなんだよなぁ。もう少し厚みが欲しい。
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:16:53.50ID:g8srCIO30
>>41
手の込んだタルトを作らんでもいいのでは?
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:09.24ID:g8srCIO30
こっちのエルフはオバサン感があるのはいいな
何歳なんだろ
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:29.27ID:IiwrCnCv0
どうせ休憩は挟まないといけない
と言うかタルト食った後そのまま一泊している
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b28e-igqI)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:19:06.68ID:0vo5Rg1V0
シリアスを期待してるなら切った方が良いでしょ
そういう作品じゃないから
妹を救う為に命を賭けてダンジョンに向かう感動ありのシリアスファンタジーアドベンチャー!ではない
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-5aY0)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:19:37.67ID:y3CnvbBqd
死んでも生き返ることが当たり前の世界
その世界での常識や行動思考に対して、死んだら終わりの俺らが違和感を持つのは当然
軽く明るく進行するからその嫌悪感がはっきり表現されなくてモヤモヤする
なんなんだこの世界は?

という感受性の強さを持った人のほうが楽しめるはず
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:29:37.31ID:lmeMsMvJ0
原作は完走したが・・・
マルシルの間なのかなんなのかわからんがわからんがなにかが残念だ
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:32:20.77ID:lmeMsMvJ0
>>64
フリーレンは1話切りした
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d3e-414C)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:33:22.49ID:jLLhGH1B0
ほんとにゲーム感覚で軽い内容、死んでもペナルティーが無いのか
それより食べ物に美味しさを感じない、まだ異世界食堂の方が美味しく感じた
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:37:52.40ID:Orej8inEd
昔原作読んだけどそんな期待してなかったぶんまだ見れるわ
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-wZur)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:41:33.88ID:Y8QoiTeJ0
ファリン「はらのなかにいる!」
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d30-8Qgu)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:47:32.44ID:p+jPHA0O0
フリーレンてわりと1つの話に教訓めいたものが入ってるスタンダードなお話の作り方なんだよね
これはファミレスで雑談してるとこをアニメにするくらい難しいと思う
漫画だと絵の力でゴリ推し出来るんだけどね
女の子しか出てこないようなアニメだとどんだけ可愛く細かく動かせるか勝負みたいな事になるんだけど
このアニメだとそれに当たるものは何なんだってのを決められてない感じはする
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bf-Os/L)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:52:21.67ID:g8srCIO30
TRIGGERだしギャグやコミカルなシーンがさぶいな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d3e-414C)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:52:43.53ID:jLLhGH1B0
>>73
異世界の商人に頼んで異世界の食材も仕入れて異世界の人達の味覚に合わせて使っていた気がする
その時の異世界の素材が現代との食材があまり変わらない感じだった
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c192-eGAN)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:54:18.73ID:4eXZjOjr0
一番あり得ないのがテレポもちの後衛が前衛を庇って死んだことなんだけどまともなアンサーあるん?
死が軽かろうと、というか死が軽いならなおさらあり得ないんだけど
庇われた奴が死亡時にロストする不思議なイベントアイテムでも持ってたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況