簡単Q&A

Q.即死耐性とか即死無効で防げる?
A.防げません。耐性持ちでも普通に死にます。作中でも即死耐性持ちが山ほど登場しては死亡してます

Q.殺意を持たずに攻撃したら?
A.殺意が無くても、それが主人公に対する攻撃に繋がったり、主人公にとって不利益に働く可能性があるなら察知されて死にます 

Q.気付かれないように不意打ちしたら?
A.不意打ちで狙っても攻撃察知されて死にます。遠距離からの攻撃であっても攻撃する前に主人公の即死が飛んできて死にます

Q.眠っている時に攻撃したら?
A.寝ているときだろうが能力は発動しているので攻撃したら死にます。

Q.毒を飲ませたら?
A.毒そのものを殺せます

Q.時間停止は?
A.時間停止でも能力は発動しますし、本体の方は普通に動けます。

Q.アンデッドとか既に死んでる奴、死の概念がないような敵は?
A.普通に死にます。何が死かは主人公自身が決められるので、既に死んでようが死の概念が無かろうが、動いていたら生きているし、死んだら止まります。

Q.ヒロインを不意打ちで攻撃したら?
A.ヒロインは主人公の保護対象なので、ヒロインに対する攻撃は主人公に対する攻撃と同義。ヒロインを攻撃しても死にます。

Q.分身に戦わせたら?
A.本体からの殺意を辿れるので一瞬で本体の場所も捕捉されて全分身と一緒にまとめて殺されます。