X



ダンジョン飯 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf2d-ZL74)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:34:23.94ID:tUCll0yR0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式𝕏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704529789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-ZL74)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:34:32.65ID:tUCll0yR0
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-ZL74)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:34:49.45ID:tUCll0yR0
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
ダンジョン飯 アンチスレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704384420/
【ダンジョン飯】マルシル・ドナトーはハーフエルフ可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704426783/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-ZL74)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:36:24.91ID:tUCll0yR0
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-+D3b)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:42:21.75ID:FLR0M7Mf0
>>4
グループSNEのやつに何度かテストプレイにつきあわされたわ
D&D、T&T、ソードワールド
あとボードゲームもいくつかやったな
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:56:18.91ID:tu0RyWZp0
>>5
自演基地外NG推奨、次からテンプレに入れとくか
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:57:29.24ID:YuxoLA9WM
7, 8が多いからそれなりに成功はしそう
http://imgur.com/7U3e3C8.png

ドロップ率が多いのはやはりゲテモノ料理の忌避か

>>8
は?
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:58:07.60ID:tu0RyWZp0
>>10
はいNGにしとくわ、じゃあのう
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:00:00.15ID:Nk6QWm7s0
989 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko) 2024/01/09(火) 05:47:54.92 ID:YuxoLA9WM
>>982
海外は線引きが厳格だからな
魚釣りでさえ嫌う人達がいるから狩猟や魚釣りのライセンス管理が厳しい

カリフォルニアで魚釣りのライセンスを持ってたけど、現地の同僚の反応は二極化してた



これは魚釣り自体がアウトなの?
それとも魚食う事がアウトなん?
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-+D3b)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:01:04.11ID:FLR0M7Mf0
>>5
ダンジョン飯が海外で不人気なのかはまだわからんだろ
1話だけ観たらこんなもんだとおもう
なぜ妹の救出に必死にならんのか、ある意味海外の人たちはピュアなので
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:02:23.08ID:tu0RyWZp0
>>11
なあ、チャンネル名読めなかったか?別に食ってる動画もいくらでもあるぞ?まあ自演野郎なのは白日の元に晒されて簡単な英語も読めないこともわかったからNGにしとくわ
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:06:33.42ID:YuxoLA9WM
>>13
魚釣りを野蛮と嫌う人達はいたよ
まあ理解する
カリフォルニアはライセンス制だった
かわりにCDFWっていう役所からいろんな情報がもらえる
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:07:41.76ID:tu0RyWZp0
皆さん、荒らしの自演の行灯野郎がいますが、NG推奨の基地外です。
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-+D3b)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:10:09.08ID:FLR0M7Mf0
>>16
ダンジョン飯くらい海外の評価がフリーレンも低かったのか
あれもアウラ編くらいからかもしれんな

それにしてもMAL 7.7てこんなもんなのか?
えらい低い
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:11:15.56ID:tu0RyWZp0
>>20
まだそんなに広がってないだけやろ
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:11:58.48ID:YuxoLA9WM
情報処理能力が低い人が混乱してるが放置
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:12:44.54ID:rGCx96hn0
遊びで生き物を殺すのは忌避する人はいます
われわれ食人種族はそんなことはしません
首を切り逆さ吊りにし血を抜き皮を剥いで内臓を掻き出し
関節で叩き切って肉を骨から剥がし
調味料をすり込んで煮たり焼いたり揚げたりして美味しくいただきます
可食部以外も肥料などに有効利用します
ここまで丁寧にいただけば「なら安心だ、食べられてもいいや」と思ってもらえることでしょう
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-+D3b)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:13:52.83ID:FLR0M7Mf0
>>21
いくつかの国のアニメ関連イベントで先行公開してたのにな
Netflix独占が悪いんだろか
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-+D3b)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:17:21.07ID:FLR0M7Mf0
>>9
フリーレンの上手さを褒めるべきな気がする
あれ触りになる要素をきれいに落としてる

ダンジョン飯の海外での評価が低いのは、原作に正直に作りすぎたからかも
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:35:04.36ID:Nk6QWm7s0
うーん感覚的な話だからな
例えばスシローペロペロ小僧の事件あるじゃん
ああいうのってなんとなくやってるやついるんだろうなとは思いつつみんな食ってたわけじゃん
でも実際ああやって白日の下に晒されると忌避するわけじゃん
お前が世間とズレ出るだけだと思うぞ
 
>お前の食べてる草だって肉だって元は人間なんですが…
もっと言うとこんな大きなサイクルの話してねぇから
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-qYSI)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:35:57.16ID:tu0RyWZp0
そもそもがガイジが叩き棒にしてるフリーレンですら1話の時点でMALは7.65だったから気にしなくていい。あんなもんクール中は乱高下するし、人気のアニメをランキングで抜くとそいつらのファンから低評価爆撃あったりするしな。
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:36:01.33ID:rGCx96hn0
世界の空気はどこかのたくさんのキモいおじさんのはいた空気
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:41:57.86ID:AHdttYh90
本スレとは思えないほどの荒れっぷり
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:45:53.63ID:Nk6QWm7s0
頭悪いな世の中は人間の気持ちや感情で成り立ってるのにそこを軽視するのか
こういう繊細な感情を理解出来ないと世の中がどういう仕組みで動いてるかさっぱりわからんだろう
そもそもフィクションもそうだよ 
人の感情を巧みにコントロール出来ないと作品としては弱いでしょ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-0/ko)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:48:14.42ID:YuxoLA9WM
>>41
これはコンピューターゲーム系って気がする
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcf-+D3b)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:50:28.99ID:FLR0M7Mf0
食や宗教観は国や民族によって違うからな
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:55:54.43ID:rGCx96hn0
生食不可のものはちゃんと熱通せよ
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:57:17.83ID:KBR+/CRhd
ダンジョン飯はパーティー内の食に関する倫理観だけじゃなく、色々なキャラクターの異なる価値観の違いが面白味を感じさせる作品だからあまりこれが正しい価値観なんだ、てものいいは作品の主旨から離れてるように思うけど一話の時点でいうのはネタバレか(´・ω・`)
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:11:20.19ID:yzdlziTu0
カニバリズムはストレートにダメなの分かるけど、間接カニバリズムは嫌がる人とピンと来ない人とで分かれそうだよなぁ
俺は相手が熊とかドラゴンなら
「何が嫌なの?消化管さえ捨てれば同じじゃん、お前らもミミズ食ってる魚そうやって食ってるだろ」
って感じだけど植物はそういう境目がないから何となく嫌ってタイプ

根拠も何もないから感覚の問題だけどな
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-buhF)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:23:21.75ID:AHdttYh90
原作スレ行かずに
わざわざアニメスレで文句垂れてる奴は
ただのレス乞食

>>56
原作者スレにまとめてある

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part139【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1704299975/
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df97-zlhZ)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:24:36.29ID:yzdlziTu0
いやどう考えても要るでしょ
常識人も巻き込むオオゴトにしなきゃならんし動機の部分でシリアスは必須
遊びでゲテモノ食ってんじゃないんだよ
どっちつかずのシリアル進行が魅力なのに、分かりやすいシリアスかコテコテのギャグしか受け付けないなら向いてないかもしれん
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5d-w3Pa)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:29:20.42ID:Nk6QWm7s0
>>62
だからさぁ別のタスクでええやん
それぞれがどうしても潜らないといけない動機くらいいくらでも作れるよ
動機の部分でシリアスなんて例えばだけど過去にドラゴンに家族が殺されたとか親がダンジョンの謎を解明出来ずに死んだとか
現在じゃなく過去に持ってくことは出来ただろ
現在進行系だと何をチンタラしてんだ感が気になってサイコパス臭がずっと漂う
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-E96j)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:56:24.20ID:KBR+/CRhd
進撃の巨人とか第一話見て「ぜんぜん説明足りてねーじゃんw」とか言ってもナンセンスでしょ?
「ちゃんと論理的にわかるように説明しろよ」ってなったら物語のネタバレにもなっちゃう
おとなしく続きを待つか原作読むかしたらいいと思うけど(´・ω・`)
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-2nxi)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:57:11.05ID:cJvP3Wmk0
>>64
ダンジョンに潜る理由にはなるけど
食糧の準備もなく魔物を食いながら進む理由にはならないな
却下
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:06:17.73ID:rGCx96hn0
作者が設定厨なだけあってキャラの思考はわりとロジカルだ食料が足りないことわかった上で後で考えればいいとかにはしていない
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:20:49.83ID:dQS4nNdj0
批判なら聞くけどイチャモンはちょっと
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfae-URQ2)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:39:53.06ID:dHqb2zD30
ライオスは異常者だと主張したいんだろ?
間違ってないんじゃね

ただ、異常者であることが許容できないというのは個人的な感情だ

他人の共通認識と定義付けようとするのは迷惑行為だし
作品を非難するための棒として使うのはアンチ行為
そこは理解しとこう
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfae-URQ2)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:45:53.91ID:dHqb2zD30
作品を非難するときに「俺ならこうする」を語ってるけど、それはキミの中での正解であって他人にとっては無価値なんよ
間違いですらなく無価値

なぜなら「お前の中の完璧な作品」を他人は知らないし見てないから

原作派は設定や展開に意味があること知っていて価値を主張しているけど、キミの主張は単なる無敵の人の妄想なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況