X



うる星やつら【令和版】★73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/12(金) 13:44:06.41ID:m2CQ/b4f
令和版のうる星やつらのスレです。
昭和版の話題も1書き込み程度なら可ですがスレ違いにならない程度に節度を持ってお願いします。


‹以下テンプレ›

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

※前スレ

うる星やつら【令和版】★72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1702683461/
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:28:24.49ID:bHHxQV1M
思ったよりオモロかった
テンポがよかったな

作画はひどくて顔の輪郭静止で口パクとかバキ発声がウザいが、今回はまあ許す
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:37:01.42ID:bHHxQV1M
作画はホントに酷かったね
輪郭線ガタガタだし
面堂はデッサン狂いまくってて狙ったギャグかと思ったわ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:40:16.55ID:BAHPbkd3
画が綺麗とか言う奴は何なんだろうね
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:45:03.10ID:F+eAxXyj
>>897
>>900
マルシン・ハンバーグだろ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:47:24.98ID:F+eAxXyj
な、中後期はマンネリ・ワンパターンの内容の無い空虚なドタバタだろ
後期になるとボーイミーツガールとか更に虚無になる

この頃は高橋留美子はめぞん一刻に全力を注いでた
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:48:46.18ID:APMZ5pPj
>>849
竜ちゃんおやじ、なんか変態というより熱血漢な感じの演技なのが違和感だよね
昔のおやじは声聞いてるだけで楽しい気持ちになれたのに
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 00:56:12.58ID:BAHPbkd3
>>914
芸になってないから
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 01:03:17.93ID:bHHxQV1M
>>918
千葉オマージュ
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 01:10:24.29ID:BAHPbkd3
>>917
父が塗ってやろうベタ〜の所どうするつもりなんだろうね
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 01:37:37.21ID:Z8DkDNh2
正直、今回詰まらなかった
特に温泉の話、あんな切り取り方して無駄に引き伸ばすなら、アニメ化しないで欲しかった
何処が原作準拠?
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 01:52:50.64ID:BAHPbkd3
>>924
"も"だろ。もはや"も"ですらないが。
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 02:22:17.28ID:F/DStmFL
思い出補正で名作の勘違いしてたうる星やつらが
実はまったくツマラナい駄作と確認できた
それでも思い出をありがとう

ご冥福を祈ります
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 02:31:23.03ID:BAHPbkd3
>>926
何でこの新作が旧作や原作ということになるのか解からん
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 04:16:12.07ID:wq9uLhau
>>916
どのタイミングでスピリッツが隔週から週刊になったっけかなあ?
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 04:22:20.64ID:wq9uLhau
当時は週刊誌のギャグ漫画家が軒並み力尽きていく中、週刊が二本になったのは留美子にとっても誤算だった
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 05:22:46.51ID:I8/jQIbS
よく打ち切りにしなかったね(真顔)
(おそらく損得とか黒赤とか理解できない)プロジェクト始めたらもうやるしかないって突っ走る典型的な
馬鹿なんだろう
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 06:26:22.10ID:F/DStmFL
機会損失というんだよ
第一回放送前は物凄く注目されてた
このプロデューサーは無能
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 07:54:55.17ID:Yh5wHb1J
放送前

・dアニメ「今期何見る?2022秋アニメ人気投票」…4位
・アニメ!アニメ!「2022年秋アニメ、期待値の高い作品は?」…4位
・Filmarks「2022年 秋アニメ 期待度ランキング」…4位
・WonderSpace「期待度が高い!秋アニメランキング」…2位
・みんなのランキング「2022秋アニメ期待度ランキング」…9位
・にじめん「2022秋アニメ期待度調査アンケート」…7位 

初回放送後

大コケ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:04:42.78ID:BAHPbkd3
何が言いたいのか解らん>>930
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:06:46.08ID:Yh5wHb1J
>>936
横からだが
週刊一本でも力尽きるのに、二本じゃそりゃね、、って意味とおもた
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:14:32.78ID:BAHPbkd3
>>937
だから、それで何が言いたいの?
何が「そりゃね」なの?
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:23:18.86ID:Yh5wHb1J
>>938
うる星やつらの中盤と後半はやっつけの駄作
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:26:55.31ID:w/1DeRXD
原作までディスり始めたのか
もう何がなんだか
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:26:58.47ID:xK0Q5zyu
平井和正の高橋留美子評がそれ
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:28:33.10ID:Yh5wHb1J
初期は神作品だとおもうよ
実際2期はさっぱり面白くない
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 08:59:14.66ID:bHHxQV1M
居候のラムがあたる母に断りもなく竜之介を晩飯誘うのはちょい違和感
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 09:01:29.69ID:Yh5wHb1J
>>944
石油回をやってないからな
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 09:17:51.18ID:I8/jQIbS
>>934
期待されてようが何しようが
あの中身みたらどんなアホでも3話までには気づくじゃん・・・
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 09:54:42.69ID:wuL1etgW
看護婦を看護師に言い換えるのは止めて欲しかった。
テレビは昭和50年代のブラウン管テレビなのにね。
そもそも看護婦って差別用語じゃないし放送できない意味が分からん。
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 10:14:31.98ID:xK0Q5zyu
>>950
旧作がどこから出てくるんだ?
キチガイかよ
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 10:42:03.80ID:qGO4yW1m
ラム「お母様、龍之介の夕飯もお願いするっちゃ」
あたる母「えっ急に」
ラム「誰のおかげで地球の埋蔵分の石油に匹敵するタクシー代を支払えたっちゃ?」
あたる母「喜んで作らせていただきます・・・産むんじゃなかった」
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 11:04:11.49ID:WvQ4jfCM
立てたんならテンプレぐらい貼れ
落ちるぞ
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 11:09:05.27ID:nwZE8Xnj
シーズン1が明らかに失敗してたのに同じ演出を続ける判断は悪手だよなあ。
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 11:13:17.54ID:pdswGflu
とっくに製作は終わってて、放送待ちでした、ならわからんでもないが
あの作画でそれは無いわな
1期からあんだけ開けといて、あの作画クオリティは無いわ
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 11:15:48.64ID:3xvpKami
竜之介の親父が俺の幼馴染の顔にそっくりすぎて昔からきつかった
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 11:54:23.71ID:21PB3f4Z
>>949
めぞんなら「保育士」
あの頃は「保父」「♂看護士」ってまだ珍しかったかなぁ
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 11:56:08.32ID:WvQ4jfCM
>>962
お疲れ〜
偉いぞ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:09:35.30ID:WvQ4jfCM
五代があの料理食ってずどどどどって言うのか
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:12.70ID:9eDaOHzm
留美子は週刊連載を複数抱えるっていう、今考えると気が狂った時代の最後の生き残りかも知れないな
手塚治虫や藤子不二雄の漫画に出てくる、各社の編集者が原稿取り立てに来るアレ。
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:13:26.47ID:WvQ4jfCM
スピリッツは隔週だったよな
途中で週刊になってからうる星に手間かけられ無くなったんかな
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:14:03.20ID:hp3bI9IH
アプリで原作のうる星やつらとか見てるけど元がギャグマンガで古いんよね
それをリメイクしたところで面白くなるわけがない
らんまもギャグ要素あるけどシャンプー、右京、小太刀といてラブコメにふってる回もあるからそこまで古くささは感じない
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:15:38.78ID:oPG5z4iZ
>>969
だって留美子は気分転換に何しますか?って言われて漫画描くっていう根っからの漫画バカだぞ
めぞんとうる星同時並行連載やって年末暇になったら読み切り描くような人
それが人魚の森シリーズだったり大人向け読み切り短編シリーズなんよ
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:17:02.71ID:AsLGfV9X
こずえちゃんを管理人にしてトラジマコスプレさせれば
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:19.54ID:WvQ4jfCM
あの頃の高橋留美子と高橋葉介は女体描きのツートップ
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:26:35.86ID:AsLGfV9X
二期目入る前に電子版で全34巻30年ぶりに読み返したが面白くて一気に読んだわ、でもコミック本のカラー表紙が無いとラムちゃんのイメージにまだ結構欠落があって悲しかったわ。
この気に乗じて一気呵成に昔のルーミックワールドに浸ろうと電子版買い込んで先ずはメゾンからと読み始めたのだが2巻後半で読み休んだままはや2ヶ月
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:28:42.26ID:ikf2raTy
>>970
スピリッツは週刊になったけどめぞんは途中から隔週連載になったよ
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:08.61ID:ikf2raTy
>>978
下手というより画風が違うんだよ
初期は劇画タッチが強い
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 12:52:13.16ID:ikf2raTy
>>981
アニメなのか漫画なのか
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:00:02.54ID:WvQ4jfCM
らんまって乳放り出してるくせに子ども向け
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:02:46.12ID:Z8DkDNh2
一期の本編も現代の割に作画が特別良かった訳では無かったけど、二期よりは良かったんだな
二期は明らかに制作費減らされてる事が解る作画で、スタジオのやる気も減退してるよう感じた
オープニングとエンディングの作画は良いんだが…エンディングの旧アニメを強烈に意識したシーン作りは気になる
今回「原作準拠で行きます!原作ファンに人気高かった回中心でやります!!」と言ったからには貫いてくれよ

と言ってももうほぼ出来上がっちゃってるんだろうな
次回「電飾の魔境」も原作は長い話なのに、一回に無理やり纏めてサラッと終わりそう
そんで最終エピソードのボーイ・ミーツ・ガールだけ、無駄に1クール費やしてダラダラ長く放送しそうな悪寒(その目論見有って今すっ飛ばしてアニメ化してるように思える)
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:21:40.37ID:bHHxQV1M
>>990
あれで1クールはもたせようとしたらAパートは先週のあらすじ
ラムとあたるの睨み合いで5分
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:29:34.59ID:bHHxQV1M
EDなんて第1期も誰これだったぞ
てか鼻水垂らしたりマンコみたいな目の方が余程誰これ
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:34:04.63ID:oPG5z4iZ
ラムは髪型と色とツノで作風変わっててもラムだとわかる優秀なキャラデザ
令和につくられるにあたって今ふうの流行りのイラストライターで描いただけだろ
1期EDも可愛いって言ってた若者結構いたしさ
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:40:54.25ID:bHHxQV1M
>>995
記号化されてるからな
三億円事件の犯人が警察イメージ強すぎて誰も顔覚えてないのと同じ
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 14:52:02.83ID:bHHxQV1M
>>995
1期後半EDのデザインは割と好きだな
特にしのぶ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況